• 締切済み

携帯電話を仕入たい!

携帯電話を買取で仕入れることって出来ますか? 買取した後、回線の契約はしない予定です。 (別の機械と組み合わせデジカメとして利用)

みんなの回答

  • totoro05
  • ベストアンサー率37% (60/158)
回答No.4

//アドバイス// いくら携帯電話のカメラが高性能となってもやはりデジカメはデジカメです。 本当に撮影を楽しい見たいのであれば3万円程度のデジカメの方が楽しめます。

driers
質問者

お礼

デジカメではなく携帯電話じゃないと駄目なのです。 ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • totoro05
  • ベストアンサー率37% (60/158)
回答No.3

 契約をしないとなると通常の店では断られます。 万が一買うとなると本体価格(FOMAなら5万円以上)にての買い上げとなります。   ヒント ドコモのFOMAであればカードを抜けば何もない状態となります。

driers
質問者

お礼

ありがとう御座います!参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.2

秋葉原で使用済みの携帯電話を売っていると聞いたことがあります。 他オークションにも出ています。 白ロムという電話番号(回線)の入っていない空の携帯電話が出ています。

driers
質問者

お礼

出来れば新品で一度に数台仕入れたいと思っています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nbd00115
  • ベストアンサー率18% (116/632)
回答No.1

販売価格で良ければ、代理店で売ってくれると 思います。ただ、かなり高いです。

driers
質問者

お礼

多少の高値は想定内ですので平気です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯電話(au)に詳しい方へ。

    今、auの携帯電話を2台所有しています。 うち1つは親機とし、家族割を利用しています。 そして親回線の方だけ解約したいのですが、そうするとただ家族割が出来なくなるだけで、子機として使っていた回線は普通に使えるのでしょうか? そしてすぐ、また新たに新規契約したいと思っているのですが(つまり番号を変えたい)今まで貯めていた「ポイント」は使えるでしょうか? 要は、 「2つの携帯のうち、親回線を解約する」 「すぐ、新規契約するが今まで貯めたポイントを使いたい」 「その後、新規契約した携帯を親回線とし、今までの子機とまた家族割を利用したい」 上記3つが目的なんですが、「こうゆう順番でやると可能」や「こうすれば出来る」等、アドバイスよろしくお願いします。

  • 携帯電話の名義・番号について教えてください

    現在auの携帯電話を使っています。 近いうちにauを解約し、ドコモに変更しようと思っています。 番号を変えたくないのでMNPを利用しようと思っているのですが、 ドコモの携帯は私ではない別の人の名義で新規契約する予定です。 今使っている私名義の番号を使用して、私以外の名義で携帯を新規契約することはできるでしょうか?

  • ある携帯電話は、インターネットの契約をしていません。

    ある携帯電話は、インターネットの契約をしていません。 また、別のある携帯電話はネットも利用していて、パケット定額制も入っています。 こういうのって、どうやって携帯電話会社は分かるんですか? だって、携帯電話の加入者って何千万人いるんですからね。

  • 携帯電話新規契約

    現在ドコモ携帯を1回線を契約しているのですが、携帯電話を買い替えたいのですが値が高く、新規契約1円というものに目がいってしまてます。 従来の契約に加え、新規契約に一時的に加入した後に解約することはあまり合法的ではないですが できるものでしょうか? 制約事項やお咎めをもらってしまう事はあるのでしょうか?

  • 壊れた携帯電話も買い取りって…

    壊れた携帯電話も買い取りって… ゲオのCMで壊れた携帯電話も買い取りってやってますと言ってましたが、水没した携帯電話とボタンがとれてる携帯電話と2個あるのですが、買い取りしてくれるんですか?そんな携帯電話持っていくの恥ずかしいかな(><)

  • 壊れた携帯電話も買い取りって…

    壊れた携帯電話も買い取りって… ゲオのCMで壊れた携帯電話も買い取りってやってますが、完全に水没した携帯電話とかかなり古くてボタンがとれてたりする携帯電話も買い取りしてくれるんですか?

  • 携帯電話の契約が切れても、デジカメ機能使える機種

    softbankの814Tを使っていたのですが、契約が切れるとデジカメ機能は使えなくなりました。 それで、携帯電話の契約が切れた後も、中のデジカメ機能をそのまま使えて、micro SDカードが挿せるケータイの機種はありませんか?

  • 携帯電話解約について

    彼女に貸していたワイモバイルの携帯解約についてです。 別れた後に解約してないことに気づき解約に行きましたが 携帯電話番号や回線番号分からないと解約できないと言われました。 こちらとしても何も分からない状態です。 自分名義で契約してます クレジットです。 何か方法はないでしょうか?

  • 第2世代携帯電話の終了に伴う契約変更について

    ソフトバンクの携帯についてです。 現在、主回線で利用の携帯が第2世代携帯電話です。 長期利用割引とJ-Year割引に入っています。 副回線の携帯は、3Gでホワイトプランの契約です。 3月末で第2世代の携帯は利用出来なくなるみたいなので、解約してしまおうと思っています。 副回線の携帯は継続予定です。 この場合、現在の副回線の携帯を主回線に変更する必要があると思いますが、名義変更だけでOKですか? 他にしないといけない事はありますか? また、J-Year割引の違約金は取られてしまうのでしょうか? 今使っている携帯が、サービス終了で使えなくなる為に解約なのに、違約金取られるのは納得いかないのですが。 よろしくお願い致します。

  • 携帯電話を始めて契約します

    お恥ずかしながら今時携帯電話を持っていません。 最近必要性を感じ契約する気になったのですが、料金のことでご質問いたします。 家族間で2台持つ予定で主に緊急時の連絡用に使いたいので、ネットや メール、動画利用などは使う予定はありません。 外出時の連絡はなるべく公衆電話を使ってるので携帯電話での通話も 本当に緊急時のみなのでおそらく毎月の使用頻度も少ないと思います。 こういう利用の場合、毎月の利用料金と、どこの携帯会社が良いか 教えていただけたら助かります。 宜しくお願いいたします。

幼少期の経験の影響
このQ&Aのポイント
  • 幼少期の経験が社会生活に影響することは心理学的にも明白
  • 虐待によるトラウマが社会生活に影響することがある
  • 保護者や第三者からも虐待された過去を自己責任として言われることがある
回答を見る