• ベストアンサー

モルモットの抜け毛がすごいんですが・・・

sanga12の回答

  • sanga12
  • ベストアンサー率39% (69/176)
回答No.1

我が家にいるモルモットのmomoちゃんも、この秋に横腹から背中にかけて脱毛しましたが、今は大分もとの姿に戻りました。 rock001さんのモルちゃんは、年齢はいくつぐらいですか?お年寄りになって来ると、自分で抜け毛の調整が上手く出来ず、一度にたくさん抜ける場合があるそうです。ちなみにmomoは7歳です。 週に1度手入れをされているのであればダニではないように思いますが、少し、お風呂の間隔も寒くなってきたようですし2~3週間で一度でいいと思います。我が家には3匹いますが、1ヶ月に1回程度で、出来るだけ暖かい昼間に軽く洗っています。お尻は、ペット用の濡れティシュで拭いています。 若くで抜けるのであれば、シャンプーを変えて見たほうが良いと思います。基本的にモルちゃんは、自分でお風呂に入りません。したがって、それほど、お風呂に入れなくても、ブラッシングや、汚れを拭く程度でいいと、書いてある本もあります。・・ とにかく、一度、病院でしっかり観てもらうほうが安心ですよ、ダニじゃなくても、細菌で抜けることもあるそうですので・・・・

参考URL:
http://cavy.chips.jp/byoin.html
rock001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ1歳10ヶ月の若者なんですよ。 心配です。

関連するQ&A

  • モルモットの抜け毛について。

    タイトルの通りなんですがモルモットの抜け毛について教えてください。 私自身はモルモットを飼ったことがなく、興味がありまして、 将来的に飼えたらいいな~と思いながら色々と調べているところなんです。 知人がウサギ(ネザーランドドワーフ)を飼っているんですが、 抜け毛の時期にはごっそり毛がとれます。 時期でなくても抜け毛が結構あるように感じました。 モルモットはどうなのかな?・・と思い、 抜け毛について自分なりに検索してみたんですが、よくわかりません。 そこでお聞きしたいのです。 1、モルモットって結構毛が抜けますか? もちろん換毛期には抜けるのが当たり前かとも思うんですがどの程度なのでしょうか? 2、モルモットも短毛、長毛などによって違うかと思うので種類も一緒にお答えいただけると嬉しいです。 3、ウサギは毛が細くて軽くて床に落ちた毛が舞い上がる感じだったのですがモルモットの抜け毛はどんな感じですか? 4、モルモットが抜けた毛を食べてしまうなどという事態は起こらないのでしょうか? 毛球症のような病気はモルモットでは起こらないのでしょうか? いくつも質問してしまって申し訳ないのですが、 実際に飼っていらっしゃる方、一つでもいいので教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • モルモットの皮膚病

    ペットショップで生後1か月のモルモットに出会い、飼いたいと思いました。 よく見ると、巻き毛の子の背中のつむじに1ミリくらいの白いものがプツっとあり、 店員さんに聞くと、さわらはり、まわりの毛がすこし抜けました。 その後、病院に毛を持っていかれ培養して今調べてるらしいです。 飲み薬をもらわれ2日前から一日2回与えてるらしいです。 あんまりにもかわいい子なので、薬付きで買いたいと思っています。 真菌の疑いがあるらしいですが、どうしたら直してあげれるか 教えて頂けないでしょうか。 家でシャンプーしてあげたり、野菜等あげたいと思っています。 今まで4代目のハムスターを飼ってきました。 真菌が直っても、寿命が短くなりませんか? 合わせて教えて下さいませ。

  • モルモットのズツキダニについて

    最近モルモットをペットショップにて購入したのですが、どうもダニがついている様です。 お尻のツムジ一箇所にどうも集まっている様で、写真で見たところズツキダニかなと思っています。 モルモットにつくダニには他にも種類があると思いますが、ダニによって治療方法は違うのでしょうか。 もし家庭で使用できる良い薬があれば教えて頂きたいです。

  • モルモットの里親さまを探しています

    巻き毛モルモットの里親さんを募集しております。生まれてから3ヶ月ほど。元気で健康な男の子です。家庭の事情により、飼うことができなくなりました。埼玉県川口市周辺にお住まいの、かわいがってくださる方いらっしゃいませんでしょうか。 もし、誰も見つからない場合、この子をどうしたらいいのでしょううか・・・・。ペットショップでも断られてしまいました。知り合いにももらってくれる人がいません。どうしたらいいのか本当に悩んでいます。

  • 抜け毛に困っています

    18歳女です。数年前から抜け毛が目立ち始めていたのですが、今年の夏から抜け毛の本数を数えてみたところ、更に酷くなっていて、1日に100本以上抜けています。 お風呂で70本前後、その他のときに30本前後抜けます。枕には10数本抜けています。 皮膚科に行ったところ、10月までは抜ける時期であることと、お風呂で抜ける毛は気にしなくていいと言われたのですが、最近になって一気に抜け始めたので気が滅入ってきています。 スカルプシャンプーとトリートメント、皮膚科から処方された栄養剤を飲んではいるのですが、一向に改善の兆しが見えません。 医者には規則正しい生活を心がけるように言われたのですが、パソコン関係の専門学校に通っており、抜け毛には悪影響だとわかっていても課題の制作で徹夜をしなければいけない日々を送っています。 抜ける時期が過ぎて、それでも抜け毛の本数が通常に戻らないかと思うと焦りと不安で仕方がありません。 本当に気が滅入っています…。なにかアドバイスをいただけないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • モルモットにダニがわきました

    モルモットを飼っています。 一年ほど前に吸血ダニ(鳥にわくワクモのような)がわいてしまい医者で駆除してもらいました。 昨日ブラシをかけていたらまたわいていました。 どうしてわいてしまうのでしょう? 血を吸っているので困っています。今後どのように飼っていけばいいのでしょうか?犬などに使うのみ取りのような薬とかはないのでしょうか? 毛はロングです。お風呂には週一度入れています。

  • 枕につく抜け毛・・・

     もうすぐ20歳になる男です。  2ヶ月ほど前から抜け毛が少し多いかな~と思い始めて、髪が細くなったりボリューム減ったりしていた気がするのですが、最近ベッドについている抜け毛が凄く多いんです。10~20本ぐらい。。。 細い毛も3~4本ぐらいあります。  ・シャンプーの時の抜け毛は多い日で20~30本ぐらい(少ない日は10本ぐらいの時もあります)  ・セットしてて抜けるのは4~5本(稀に10本ぐらいあるかもしれません)  ・普通に学校行ったり生活していて気づく抜け毛は多くても2~3本  と、凄く多いわけでもない気がするのですが(それでも普通より多いですよね泣)、何故かベッドに落ちている毛だけが凄く多いのです。  朝起きるたびに抜け毛を見て落ち込んで、なんだか本当に鬱になってしまいそうです・・。机とかで髪の毛見つけるたびにビクっ!!ってしてしまいます。  ちなみに今日皮膚科に行ったら、弱いステロイドの頭に塗る薬を貰いました。フケや皮脂は少し多いらしいですが(それでもたいしたことはないようです)、ステロイドは逆に抜け毛が増えたという事例も聞きますし使うの不安です・・・。  質問としては、何故ベッドに落ちている毛だけが異常に多いのか、また、細い毛はどれほどの割合で混ざっているとまずいのか、ステロイドはやはり良くないのかです・・・質問多くて悪いのですが、ご回答いただけると本当に本当にありがたいです。。。

  • 急激な抜け毛

    40代男性です。 急激な脱毛に悩んでいます。 今年6月初旬に床屋さんへ行き襟足に500円玉くらいの円形脱毛が出来ていると言われ さほど気にはしていなかったのですが、それから1週間後くらいから急に激しい抜け毛が始まりました。 髪の毛をかきあげるとまとまった髪の束がごっそり抜けシャンプーをすると排水溝が真っ黒になるほどの脱げ毛で1ヶ月もしないうちにほとんどの髪の毛が抜けてしまいました。 抜け毛が始まってすぐに病院(内科)で血液検査をしてもらいましたが異常は無く、皮膚科に行くように言われ皮膚科ではアレルギーから来ている脱毛だといわれました。 ステロイドの入ったお薬を2週間ほど飲んだのですが抜け毛はまったくとまりませんでした。 髪の毛がほとんど無くなったあと今度は眉毛やまつ毛抜け出し最近ではすね毛まで部分的に抜けてツルツルになっています。 周りからは必ず治るよと励まされますが、不安で仕方がありません。 このような症状に詳しい方みえましたらご回答よろしくお願いします。

  • お風呂での抜け毛

    21歳の男です。 最近シャワーやお風呂で髪を洗っているときに 抜ける毛が増えてきたような気がします。 シャンプーの時は傷をつけないように指の腹で洗っているのですが それでも両手を見ると10本前後の毛がいつもついています。 目だった抜け毛はシャンプー・リンスの時だけです。 布団に大量の抜け毛があることはあまりありません。 これは若ハゲと言えるのでしょうか。 とても心配なのですが誰にも相談が出来ません。 アドバイスをいただければ幸いです。

  • 猫のシャンプーや抜け毛処理をしてくれるお店はありますか?

    2歳のメス猫を飼っています。長毛というほどではありませんが、そこそこ目立つ毛が抜ける種類です。 基本的には自宅でシャンプーや抜け毛処理をしていますが、特に抜け毛が多く、市販の手袋型の毛抜き(?)でまとめて抜くと、毎回すごい量がとれ、かなりの量が舞い上がります。処理の頻度ややり方がまずいということもあるかもしれませんが… そこで質問なのですが、このような抜け毛の処理などは、ペットショップやトリミングサロンでやってくれるのでしょうか? また、そもそも犬のお店は聞いたことがあるのですが、猫のシャンプーやトリミングをしてくれるお店もあるのでしょうか?

    • ベストアンサー