• 締切済み

ペイントで手書き線を綺麗に入力するには?

SortaNerdの回答

  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.1

色を赤から黒に直したいだけであったら、 まず、スポイトツールを使い、直したい色を吸い取ります。 次にパレットの黒のところで右クリックをします。 そして消しゴムツールの右クリックで直したい部分をなぞってください。黒に変わります。 ただ残念ながらこの方法、色が劣化しているJPGでは不可能です。もっとも地図をJPGで載せているサイトは相当画像に無頓着なのでしょうね、JPGは地図などの線のはっきりした画像には向きません。PNGにしてくれればいいものを…。なかなかなくならないんですよね、劣化のひどいJPG。どんなときもPNGより圧縮率がいいと思っているんでしょうけど。

関連するQ&A

  • ペイント

    XP標準のペイントツールで地図を作っているのですが JPGで保存すると文字の周りがにじんだり、何もないところが黒くすすけてような感じで綺麗な画像になりません(BMPなら綺麗です) 仕方ないのでPrt Scでコピーしてイルファンビューに 貼り付けてビューワで保存しています ただ書き直したいときに困るのです そのたびそのたびに、BMPで保存しないといけないので データーが二倍になってしまいます 標準のツールはこんな物なのでしょうか

  • 手書きのイラストをファイル化するには?

    会社での説明資料に、手書きのイラストを入れたいと考えています。 タブレットは嫌いなので、あくまで白い紙にペンで書いたイラストを なんとかデジタル化したいのです。会社のスキャナーだと暗くなって しまい、あまりきれいではありませんでした。ネットで調べたところ、 デジカメで撮影してJPG.ファイルにしている人もいるみたいですが、 それもう~ん、という感じです。 何かいい方法はないものでしょうか。

  • 鉄拳の服装とペイント

    お笑い芸人の「鉄拳」さんについて知りたいのですが、彼の衣装はどのような構成なのでしょうか? 少し写真で見た感じではモトクロスのプロテクターを付けているようにみえるのですが。また、その下に着ている黒っぽい服はどういう服なのでしょうか。 それと、鉄拳のような顔ペイント(あんな感じの厚塗りで)をしてみたいのですが、どのようなものでペイントしたらよいのでしょうか?文房具店やスポーツ店で売っているような顔ペイント用のペン(?)とはまた少し違うような… 普通のポスターカラーを塗っただけでは、あんな風にならないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ペイント作画で目的の色が出せません

    ペイントで 「***.gif」(霧状画像)のオレンジ色をカラーパレット左端でペイントで ブラシで描いてある「***.gif」のオレンジ色をカラーパレット左端でペイントで ブラシで描いてある「***.gif」(霧状のオレンジ色)をカラーパレット左端で緑色に選択、画像上でブラシアイコンをクリックしますが、黒色で表示します。 他を試したのですが、寒色系を選択すると黒色で、暖色系は赤色で、水色などは白色でカラー表示します。 どうしたら目的の色(緑色)が出せますか。 ちなみに、線スタイルのgifは目的の色が出せました。

  • 地図に軌跡を描くには

    よろしくお願いします。 よくHPの中でツーリングの軌跡を載せている方がいらっしゃいますが、あれはどんな方法で描いているのでしょうか? 私がやりたいのは Yahoo!などの地図に自分が走ってきた道を 色分けして軌跡として塗りつぶしたいのです。 『ペイント』というソフトを使って手書きでマウスで線を描いてみましたが、線が道路からはみ出してクネクネになってしまい(笑)とても見れたものではありません。 どうかよろしくお願いします。

  • ペイント等でイラストを作りたいです

    ペイントでイラスト…と言っても 複雑なイラストと云う訳じゃないんですが 実は今、添付した画像の様な感じで 駐車場の見取り図を作りたいんですが 下記はペイントで作った見取り図で 黒や赤の四角が駐車スペースで 矢印が進行方向を表しており、更には青い四角部分は 各スペースの柱に付いてる記号を表示しようと思ってます ただ、御覧頂くと分かると思いますが 特に難しい物では無く、単純に線を使って作ってるだけです 但し、手書き(?)で作った為 御覧の通り各スペースの四角の形が長さも幅もバラバラで 矢印も一定してません これらを少しでも綺麗に作りたいと思うんですが ペイント機能、又は他のフリーソフトでも構いません もっと便利な方法は無いでしょうか?

  • BMPからJPGにすると文字がにじむ

    ペイントで黒の背景に赤で文字を打っております。 JPGで保存すると赤が薄くなりまわりににじんでしまいます。 これはどうしたら綺麗に保存できるのでしょうか?

  • 画像データ中の赤線・赤文字を消せる無料ソフト

    赤ペンで採点をしてある解答用紙の画像データが大量にあるのですが、 このデータから赤ペンだけを消さなければならないことになりました。 ペイントなどで手作業で消してると時間がとてもかかってしまうため、 自動的に一瞬で赤ペン(赤線や赤文字)を消せる無料ソフトを探しています。 そのような無料ソフトをご存じないでしょうか? なお、画像データはJPEGになりますが、 もし必要であれば、PNGやBMPへの変換は可能です。 よろしくお願いいたします。

  • 光学式マウスに合わないマウスパッドを使いたい

    今までマウスパッドを使っていなかったのですが、 今日買い物に行ったらかわいいマウスパッドを発見し、購入しました。 でもそのマウスパッド上ではポインタがきちんと動かず、 ここで調べた結果、光学式マウスには無地で光沢のないマウスパッドが適していることを初めて知りました。 赤と黒のコントラストの強い柄のマウスパッドなのですが、 これに何か手を加えて(上に何かかぶせるなどして) うまくマウスが動くようにはならないでしょうか? できれば、かわいいのでこのマウスパッドを使っていきたいのです。 無理でしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • BMPファイルで色の変換のしかたについて

    BMPファイルで白→黄、黒→赤という色の変換を、テキストファイルの語句の置換のように行いたいのですが、どのようなソフトでどういうふうにすればいいでしょうか。当方が使っているのはアクセサリのペイント、ペイントショッププロ、コーレルドローなどです。よろしくお願いします