• ベストアンサー

プリンタサーバとイーサネットコンバータの違い

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

プリンタサーバとは具体的にどれですか?例えばこれですか? http://www2.elecom.co.jp/products/LD-1PSTLTX.html イーサネットコンバータとは?例えばこれですか? http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-t1-s11g/ USBアダプタとは何ですか?例えばこれですか? http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2001/018_1.html 以上を前提に回答しますと、 1) 上記の条件でプリンタサーバとイーサネットコンバータでは どちらが良いのでしょうか? 違いがよく分かりません。 前者は有線で通信速度が速い、後者は無線でプリンタの置き場所を自由に選べるという違いがあると思います。 2) プリンタサーバをUSBでPCに繋いだ場合、それを介して インターネット接続は可能でしょうか? 使えません。通信設定が出来ません。 3) USBアダプタ(PC用)をプリンタに直刺して、使えるものなの でしょうか? 使えません。通信設定が出来ません。

YUKIPRO
質問者

お礼

早々のご回答誠にありがとうございます。 1)については理解できました。ありがとうございます。 言葉足らずで申し訳ありませんでしたが、プリントサーバは 無線プリントサーバを考えておりました。

YUKIPRO
質問者

補足

2)3)については、プリントサーバは持っていないのでよく 分からないのですが、無線USBアダプタはPC上でESSID,WEP等は 設定できますよね? 通信設定とは具体的にどのようなことを 示すものでしょうか? お手数ですが宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • イーサネットコンバーター 

    イーサネットコンバータを使おうと思っています。 今はモデム -有線- lanルーター --無線-- ノートpc                有↓                線→デスクトップpc のようにつないでいます。 lanルーターとノートpcの間にイーサネットコンバータで有線接続  lan --無線-- コンバータ -有線- ノートpcにしたいのですが、 まずはじめに何をすればいいかわかりません。 コンバータの種類はbuffalo WHR-G301N/Nです。 lanはWHR-G300Nです. 何をすればいいか教えていただきたいです。 お願いします。                 

  • イーサネットコンバータについて

    XBOX360のオンラインをネット環境の無い二階でやろうと思い、XBOX360専用の無線LANを買うよりイーサネットコンバータを買ったほうが他の物にも使えていいかな、と考えました。   そこで質問なのですが、イーサネットコンバータとは「子機」であって、無線環境が無い状態からイーサネットコンバータを使いインターネットをする場合は別で「親機」も購入しないといけない、ということなのでしょうか? また、一つのイーサネットコンバータで複数(XBOX360、ノートPC、デスクPC)繋げる場合はスイッチングハブを使えば良いのでしょうか?  

  • イーサネットコンバータについて

    イーサネットコンバータを購入しようと思い、電気店に見に行ったのですが、思ったより価格が高く、もっと安い無線ルータも有りました。 これだったらルータを買った方が得かなと思うんですが、イーサネットコンバータを使うメリットは何かあるのでしょうか?仕様を見た限りではよく解りませんでした。 目的は、無線ルータから長いLANケーブルで繋いでいる、別の部屋のデスクトップPCを無線化するためです。

  • イーサネットコンバータの親機について

    質問を見てくださってありがとうございます。 文章をまとめるのが苦手なので、色々と分かりづらい質問になってしまうと思いますが、ご了承ください。 今、自分は1階にあるPCをGCTVのモデムで接続しているのですが、2階にあるPS3を有線接続するためにイーサネットコンバータの購入を検討しています。 イーサネットコンバータのことを色々調べてみた結果、無線LANルータの無線を有線に変換できると知りました。 ここで質問の本題なんですが、今1階にあるPCのUSBスロット(?)に接続することでPCを無線の親機にすることが出来るGW-USMini2Nという物があり、この無線をイーサネットコンバータで有線に変換することが出来るのか知りたいです。 図にすると 〔インターネット〕----〔モデム〕----〔有線LANケーブル〕----〔PC〕----〔GW-USMini2N〕----〔無線〕----〔イーサネットコンバータ〕----〔PS3〕 という接続が出来るのかどうか? またイーサネットコンバータはBUFFALO社のWLI-TX4-AMG54というのを検討しています。 あと、もし接続できたとして通信速度等に著しい問題があるかどうかもお答え頂けると嬉しいです。

  • イーサネットコンバータについて

    恥ずかしながら、最近になってイーサネットコンバータという機器の存在を知りました。 とても便利な物を考えたものだなって感心するばかりなんですが、一つ疑問があります。 イーサネットコンバータは親機から発する電波を受信してLANポートから直接LANケーブルで出力するだけの物なんでしょうか? それとも、イーサネットコンバータ自身もまた親機のルーターから受信した電波を無線で発信する機能もあるんでしょうか? つまり例として、親機のルーターからの電波が弱く、離れた障害物の多いところでは携帯端末を操作しても無線で繋がらない状況だっとしても、それを受信してるイーサネットコンバータのそばにいれば携帯端末はイーサネットコンバータから無線を受信してネットにアクセスできると。 イーサネットコンバータはそういう無線の中継地点となるような機能も持ってるんでしょうか?

  • イーサネットコンバータについて

    イーサネットコンバータについて 現在ルーターが2階にあり、パソコンも2階にあるので有線でやっていますが、今度どうしても3階にパソコンを移さなければならなくなりました。 なので、イーサネットコンバータを買おうか検討中です。 イーサネットコンバータを使ってパソコンを繋げた場合回線速度は完全に無線になったときは同じになりますか? ちょっと自分で調べてみると「どうやらこのイーサネットコンバータを使った方が確実に無線を受信できるようです。 」と書かれていたので気になり質問させてもらいました。 また買うときの選び方なのですが、自分のルーターはコミュファ光の「atermwh802s」で11b/11gと書かれています。 なので11gとなっているイーサネットコンバータを買えばいいですか? あとLANポート数などの他に違いはありますか? また、自分はオンラインゲームをやるのですが、やはり無線だと厳しいでしょうか? 無理をしてでもLANを2階から3階にひっぱってきたほうがいいでしょうか?

  • イーサネットコンバータとPCとの有線接続

    今まで別の部屋の無線LANルータから自室の無線LANアダプタに接続していたのですが、先日、イーサネットコンバータを導入しました。 無線LANルータ→イーサネットコンバータ→有線LANでPCに接続としたかったのですが、イーサネットコンバータからPCへの接続がうまくいきません。 イーサネットコンバータと親機との接続はうまくいってるようです。そこからイーサネットコンバータとPCをLANケーブルで接続して止まっています。 ここからどうすればいいのでしょうか? ローカルエリア接続のところらへんをいじればなんとかなるかと思っていたんですが、そもそもローカルエリア接続のアイコンがない始末です・・・ どなたか解決法を教えてください

  • イーサネットコンバータについて

    現在、PS3を無線で接続しているのですが、無線LANルーターは二階にあり、PS3は一階にあるという状況で、電波強度がおよそ40%ほどしかありません。また、LANポートも二階にしかなく、有線接続が出来ません。そこで、調べてみたところ、イーサネットコンバータというものを使うといいと聞きました。その、イーサネットコンバータなるものを調べてみると、WL300NE-AGという機種が無線子機としての性能がよく、電波強度が上がるということなのですが、現在使用している無線親機が、WZR-HP-G301NH/EというBUFFALOの機種なのです。やはり、同じメーカーのイーサネットコンバータを選んだほうがいいのでしょうか。また、もしそうならBUFFALOの機種でおすすめはありますでしょうか?回答お待ちしてます。

  • イーサネットコンバータについて

    SonyのBRAVIA V3000と、PS3 20GBを所持してます。それぞれをネットワークに繋げたいと考えているのでいろいろ教えてください。家の環境はADSLの無線LANです。その無線LANのルータ(かなり古いです。)は家の1階にあるのですが、自分の部屋は2階です。なのでイーサネットコンバータを買って接続を考えているのですが、全くわかりません。(1)まずどのイーサネットコンバータを買えばいいですか??V3000とPS3の両方を繋げられるのをお願いします(わざわざ指し変えなくていいやつ。)。(2)それで同時にインターネットアクセスしたりできますか?? 全くネットワーク系わからないので、すいませんがよろしくお願いします。

  • イーサネットコンバーターについて

    助けてください>_< 先輩にPS3のFFネット使って一緒にやろうといわれPS3の設定を。どうやら無線使えないタイプらしく調べたらイーサネットコンバーターなるものを使うとWi-Fiを有線として使えるようだ。さっそく購入しやってみるとIPアドレスがどうのこうのとあるんで説明書通りいじったら説明書通りにイーサネットコンバーター本体の無線ランプは点滅しないし、もちろんPS3で使えない。なにがやばいってIPアドレスをいじったせいかパソコンもネットつながらなくなりました。 お聞きしたいのはPS3でネットやるには無線LANイーサネットコンバーター(WLCVR54AG2)の他にアクセスポイントができるやつが欲しいのですか? PCがネットできなくなったのはやはりIPアドレスいじったからでしょうか? 今まで使えてたAndroidのタブレットもネットつながらなくなりました。なんかIPアドレス取得中となっています。iPhoneはなぜか無事です。 どうかこの謎を解明していただきたいです!よろしくお願いしますm(__)m