• ベストアンサー

動物が好きだからこその悩み

人間にも色んなタイプの人が居るように動物にも直ぐに吠えたり噛んだりする犬や猫も居ますよね。 でも、動物と接するお仕事をする人達はその子達とも上手く接していかないとやっていけないですよね。 その時、噛んだり吠えたりする動物ばかりに接して、「自分は本当に動物が好きなのか?」って自問自答している人が居たら何て声を掛けてあげますか?好きだからこそ嫌いになりたくない、本当に好きなのか?って自問自答してる、そんな疑問を抱くことが辛い・・・そんな感じです。 そういう悩みを持っている人が身近にいるので良かったらアドバイスお願いします。

  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -kamu-
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.3

どんなに「動物がすきだ」といっても、彼らだって個性は様々で、動物だから憎しみこそわかずとも、苦手なタイプの子というのがいてもおかしくはありません。 プロであれば、それをどう克服していくかが続けていく鍵になりますが、これは、苦手であるということを受け入れなければ、克服はできません。 苦手な子に対しては、自分の気持ちをどう持っていき、接するのか。 ムリに、親密になろう・好きになろうとしないで、 苦手なので最小限しか関わらないようにしよう、でもいいのですよ。 好きだからこそ、見たくなくなる事が、私にもありました。 理由は違いますが、もう犬が好きなのかどうかさえ見えなくなったとき、 私はたまの休日、意図して完全に犬から離れました。 そうすると少し楽になり、ほんの少しだけできる心のゆとりに、 散歩中の楽しげな犬たちが、目に留まり、 心に入ってきました。 「かわいいなぁ・・」 いつになく素直に、そう感じて、 「ああ、やはり、好きなんだ」 と実感したものです。 しかし再び現実に戻れば見渡す限り犬。 そしてさらにつらくなるのです。 で、私はもう、諦めました。 しつけもされずけたたましく吠える犬は苦手。 執拗に嫌がり噛みつく犬も怖い。 ペット業界の裏側は、汚らしくて嫌気がする。 でも、すべてが犬のせいではないこともよく分かっている。 だからだろう、どうしたって好きみたいだ。 なんでかわからないけど、苦しいのもつらいのも やはり好きだからなのだ。 だからもう諦めよう、きっと私は自分から逃れられない。 自分に対して、苦笑いをして、 しょうがないなーなんて思ったとき、 吠える犬も、噛む犬も、許せました。 でも業界は許せないから、そこからは脱出して 独立の道を。 そしてできたゆとりで、今は犬と接することを 本当に楽しく感じられています。 時には、好きだけど嫌いになりそうなそのこたちから、 離れることも、必要かもしれません。 人によっては、数日・数ヶ月。 そして自分の気持ちを改めて確認して、 なにかしらの決心ができたら、 もっと楽になれるかもしれません。 私の経験ですので、ごく参考程度に。

rosawork
質問者

お礼

苦手であるということを受け入れる、どの分野でも大切なことですよね。 考え方が楽になる方法だなって思いましたし、一度そのことから離れるっていうのも凄く効果的だと思います。 為になる経験談をどうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nyannmage
  • ベストアンサー率24% (201/821)
回答No.5

私も動物大好きです!!でも可愛いと思えない動物もいますが(豚ちゃんや申ちゃんや亀ちゃん等・・・) でっ好きな動物に関して言えば自分がこんなに好きだから相手も好きになってくれるに違いないと揺ぎ無い自信が有ります!!!! 言葉の通じない動物達は、少しの動揺や躊躇があったりすると警戒心を抱きます ですから自分自身で思い込むことも大事です 小さい頃からアフリカに住み野生のライオンや象と暮らしていた女の子(チッチだったかな?)も一度都会に暮らし戻ってきた時 心の僅かな動揺を動物達が感じ取り一瞬襲おうとした場面がありました それに似た事があるのではないでしょうか?

rosawork
質問者

お礼

親近感のある回答ありがとうございます。 動物達は鋭そうですし、自分自身で思い込んで接するというのはとても大切なことなのかもしれませんね。 女の子の話も興味深かったです。自信を持って接しているって素敵ですね。

noname#44083
noname#44083
回答No.4

そうですねー。 そのお仕事事体を、よく把握できていない私がもしも言うのなら「好きだから、嫌われたら悲しいんでしょ」って感じで言うかなぁ。 嫌いでやってるわけじゃなく、病院が怖い・嫌いだからやる事だと思いますよ。 うちの飼い犬・猫がそうでしたから。 心配する飼い主さんの為にも、早く元気になれるようにがんばればいいと思います。

rosawork
質問者

お礼

相手を傷つけたくはないけど、核心に迫ったことをズバッと言ってあげるのも優しさかもしれませんね。 動物達の心情としたらそんな感じなのでしょうね。ありがとうございました。

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.2

これって、wan-wan-wanさん質問の[多頭飼いです。平等に可愛がれません。]に 繋がりませんかね? 実際に問題のある犬に手が掛かるのは仕方ない事で、 おしとやかな子をかまう時間が減るのはあります。でも、好きじゃなかったら、 問題行動起こす子とは付き合ってられないと思うのです。構ってあげない事が =愛情薄いではなく、必要最低限の接し方で問題ないと思いますよ。 犬でも猫でも、その人が遊んでくれなきゃ何も出来ないでは困ります。 自分で好きな遊びを発見して、自由に生きられる子になって貰えたら、 それはそれで嬉しくないですかね? 大事なのは気持ちの問題で、 その子がどんな風に成長するかを見守るのが良いのだと思います。 大きな問題がない限りは、過保護も良くないですからね。 私自身は、問題動物が寝てるときとか、食事中でおとなしい時に 「きみもかわいい。とっても大事だよー」と、こまめに言う事を心がけてます。

rosawork
質問者

お礼

気持ちの問題・・・その通りですよね。 こまめに言い続ければ愛着も沸きそうだし、自分にも自信がつきそうですね。 上手くいえないけど参考になりました。その質問も見てみますね。ありがとうございました。

  • son11
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.1

私も動物好きです。たぶん吠えたり噛んだりするのはとても怖がっているからなんじゃないかと思うんです。吠えたり噛んだりすればこちら側は驚いて近づくのをためらいますよねえ。それが狙いではないかと思うのです。 「おまえなんか嫌いだ!あっち行け!」っていうのではなく「来ないで!私にさわらないで!あなたが怖いの!」っていうのではないでしょうか? だからどうしたらいいのかって方法はわからないんですが・・・ えーっと「私は怖い人ではないよ」とか「大丈夫!どこも傷付けたりしないよ」とか心で強く念じてメッセージを送ってやるといいのではないかと・・・すぐには無理でも時間をかけて。

rosawork
質問者

お礼

そうですよね、吠えたり噛んだりすることが直ぐに=嫌っているとは言えませんよね。 根気がいるとは思いますが、そんな風に想いその気持ちが伝わったらさぞ嬉しいものでしょうね。 応援してあげるメッセージ思い浮かびそうです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 動物にとりつかれてる・・・???

    こんにちは。 私の悩みを聞いて下さい。   私、なんだか動物にとりつかれてるような気がするんです。 特に子猫はすごい確率で拾ってると思います。 普段通らない道を通ったら、たまたまいたとか・・・ なんか気になって草むらを覗いたらいたとか・・・ ミーミー声が聞こえる時があるんです。 助けて~みたいな。 先週も、車の通りが激しい道路でヨチヨチ歩きの子猫を拾いました。 私は絶対見捨てられない性格なので、子犬でも子猫でも拾っちゃうんです。 もし、私が助けなかったら、車にひかれて死んじゃうかも・・・って思うと助けずにはいられません。 動物たちも、私がそんな性格って知ってて現れるんじゃないかとも思ってしまいます。   私は、動物を助ける運命なんでしょうか???

    • 締切済み
  • 動物嫌い(特にネコと犬)の人にお聞きします

    ネコとか犬が嫌いというか、苦手って人いらっしゃいますよね。 動物が苦手という方、理由を挙げるとしたらどういう理由で嫌いもしくは、苦手なのでしょうか? 私はネコを飼ってますが、私の両親も主人の両親も皆ネコが嫌いみたいです(^_^;) 私の母の猫が嫌いな理由は、「気持ち悪い」です。 動物好きな私には理解できないですが、動物を飼ってる人間のマナーとか・・・そういう理由で嫌いになったって人もいるのかもと質問してみました。

  • 動物嫌いの母親(私・・)

    まず初めに・・動物好きな方、不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません。 11ヶ月児の母親です。 私は子供の頃から動物が苦手、はっきり言って嫌いです。 犬も猫も、特に鳥類、猫は本当にダメです(鳥・猫に関しては過去のトラウマもあります) 子供ももうすぐ1歳になります。道を歩けば散歩してる犬を見かけます。 普通なら「ほら、ワンワンだよ!」 もう少し大きくなれば触らせてもらったりするのでしょうが、 犬が近くにいるだけで、私は鳥肌なんです。。 近所に大きな公園がありますが、そこでちょっとお弁当でも・・ と広げれば、鳩がワンサカやってきます。 普通なら「鳩ポッポだね~!かわいいね~」というシチュエーションなのでしょうが 私は・・もう本当に寒気と鳥肌で、その場から離れます。 折角の大きな公園なのに、犬や鳩、カラスの多い公園に行くことも避けてしまっています。 知り合いから動物百科(犬猫が主体)なる本を沢山いただきました。 子供に「これがチワワだよ~」と読み見せ?すべきでしょうが 本を広げるのにも勇気がいります。 これから子供は動物にもどんどん興味を持ってくることでしょう。 だけど母親の私は動物が嫌いなんです。 最近は室内犬を飼ってるお宅も多いかと思います。 これから先、そのようなお友達宅にお邪魔することも考えられますが 部屋に犬がいるってだけで、私は固まってしまうと思います。 まわりに私みたいな人がいないので、相談できません。 やはり自分が我慢して、子供には動物と接する機会を与えてあげるべきですよね・・・ 動物が嫌い=冷たい人間と思われますか??

  • 動物嫌いさん

    犬、猫にかぎらず人間以外の生き物が全てダメというひとは、たくさん居ると思うのですが ずばり、克服しようと思いますか? というのも、動物が嫌いな人には、これからますます住みにくい環境になっていくと思うんです。 集合住宅も、分譲マンションはほとんどがペット可ですよね。賃貸でもどんどん増えています。 ペットカフェも増えたし、癒しなどと言われ 嫌いだということを悟られたとたんに、 冷たい人などというレッテルを貼られたり・・・ 動物が嫌いで得する事って、あまりない気がするんです。 私は、こんな質問をするくらいなので、 動物はすごく好きなんですが 人間の子どもがかなり苦手です。 それで得する事はほとんどありません。姿を見るのはおろか、声が聞こえるだけでイライラするし、この年(29歳)になると友人も子持ちが増えますが、子ども同伴の集まりに絶対行かないので、それこそ「冷たい」「変わってる」と思われるのは日常茶飯事ですw 私は、動物嫌い=冷たい人 とは思いません。 仲がいい友人にも動物嫌いは居るし、 同じ動物好きでも、全く考えが合わない人もいます。 ただ、ちょっと、可哀相だな。とか勿体無いなとは思います。 動物がダメな人はペットカテは見ないでしょうから あえてここに質問してみました。 なお、私は子ども嫌いはいつか克服できればな・・・と思ってはいますが、それに至る具体的な努力はなんにもしてませんw

  • 動物は、痛みを感じるのか?

    動物は痛みを感じるのでしょうか? 人間に比較的近い種類の動物、例えば、猿・犬・猫などは、その表情、声などから痛みを感じているのが容易に想像できますよね。 では、もっと小さな、例えばネズミはどうでしょう?同じ哺乳類として似たような身体の構造だし、きっと痛みも感じているでしょう。 では、哺乳類から離れて、鳥類ではどうでしょう? 怪我をした鳥たちの様子からすると、痛みを感じていると考えてほぼ間違いは無いでしょう。 では、爬虫類や両生類はどうなのでしょう?なんとなく、この辺まで来ると痛みを感じてないように漠然と思ってしまいますが、本当のところどうなんでしょう? もし、痛みを感じているとしたら、昔やったカエルの解剖が、ものすごくおぞましいものになってしまいます。 魚類はどうなのでしょうか?釣られた魚が、針の痛みや、呼吸困難の苦しみを、人間にわかる形で表現できていないだけだとしたら・・・ 一昔前は、犬や猫も痛みを感じないと当たり前の事として思われていたという半紙を聞きました。彼等が痛がっているように見えるのは、ただそう見えるだけだと。 だから、遊びで動物を傷つけたり(闘牛・闘犬など)、生きたまま麻酔もなしで解剖したりしても、全然問題ないのだと。 今、僕たちが特に深く考えもせずに、活き作りを食べたり、昆虫採集で虫ピンで串刺しにしたりしている事が、将来の人からしてみると、ものすごい野蛮なことかもしれません。 ちょっと、皆さん、一緒に考えてみませんか? 彼等が、本当に、痛みを感じているのか、いないのか。 (しかし、痛みを感じているのが判ってて、なぜ未だに闘牛や闘犬は続いているのでしょう??なぜ、それを見て人間は喜んでいるのでしょう??)

  • 「動物」以外の言い方はないでしょうか?

    表現方法のことでご相談させていただきたいと思います。 人間も動物であるにもかかわらず、犬や猫など他の生き物のことを「動物」と言いますよね。その「動物」という言い方には、人間>動物という感じがするので、私は出来るだけ「人間以外の動物」と表現するようにしています。 ただ、この「人間以外の動物」という表現はすっきりしないので、何か良い表現はないものでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 動物の「人生」 

    人の生きる一生は「人生」と言いますが 猫や犬など人間以外の動物の一生はなんていうのでしょうか? まさか「猫生」とか「猿生」とかは言わないですよね!? よろしくお願いします。

  • 動物のペットになるなら?

    ペットを飼っている人が多くなりましたね。 種類も昔は犬や猫など限定されていましたが、それも今ではずいぶん増えました。 でも、「猿の惑星」ではないですけど、もしも人間が動物のペットになる時代が来たとしたら、どうなんでしょうか。 犬のペットが好きな人は、やはり自分も犬のペットになりたいと思うものでしょうか。 そんな心理に興味が湧きましたので、皆さんにアンケートを取ってみます。 もしも人間が動物のペットになるとしたら、あなたは (1)どの動物のペットに、なりたいですか? (2)どの動物のペットだけには、なりたくないですか? 教えて下さい・・・

  • 違う動物同士の交配

    最近、サーバルキャットとイエネコを掛け合わせたサバンナキャットという動物がいるという事を知りました。 そこで疑問なんですが… 自然界で動物が自ら交尾をする事はなくても、 人間が人工授精又は体外受精をしたとして、 違う動物同士で、一体どこまで実際に生まれる事ができますか? 例えば、 同じ猫科である、ライオンとトラやヒョウ。 トラと猫。 犬と狼。 鶏と鳩。 オウムとインコ。などなど… 犬と猫。や、ウサギと猫。 など、全く違う科?の動物は流石にムリですよね? 大きくは同じ動物で、種類がいくつかある動物ならいけますか? 例えば、ペンギンの違う種類同士とか、 文鳥と十姉妹とか… ヒトと猿系はできないとききました。 ロバと馬でラバというのがいるとも聞きました。 一体、人口的にやったとして、 どこまで掛け合わせて、実際に生まれてくる事ができるでしょうか? 分かりにくくてすみませんが、教えてください。

  • 動物に愛情が持てません

    動物に愛情が持てないのは、心が欠落しているでしょうか? 道で見かけるビジュアル的に可愛い犬や猫を見て可愛いなとは思います。 しかし、食料とペットという分類は生まれた時の国の決めた分類に従ってるだけで、犬や猫も食料に分類されてたら食料として見てたんだよなーと思うと妙に冷めた気持ちになり、ペットとして可愛がってる人の気持ちに共感出来ません。 特に、インコを飼ってるのにニワトリを食べてる人、ハムスターを飼ってるのに実験に使われるネズミには同情しない人には、同じ種族の動物なのに何故そんなに割り切れるの?と不思議になります。 あと、ペットに哀れみを感じることはあります。 人間のペースで餌や散歩を与えられ、人間の気分で服やらリボンやらをつけられ、愛玩動物にされて可哀想だなという同情の気持ちです。 それから、犬にイラつくことがあります。当時付き合ってた恋人の飼っていた犬と留守番をしていた時のことです。 人間の愛情が欲しいという感じで私に一生懸命寄って来る感じにイラついたのです。 軽く突き飛ばしました。(怪我をさせるような力ではなく手で押して突き放す感じ)、それでも何度も何度も私の方に寄って来て、両親から突き放されても突き放されても愛情が欲しくて仕方なかった幼い頃の自分と重ねてしまいイラついたのだと思います。個人的なトラウマから、犬に冷たくしてしまい、犬に申し訳なかったと思います。 きっと、一般的な人なら、犬が一生懸命寄って来たら、素直に可愛いなと思って愛情を注げるのだろうと思うと、自分の心が欠落していると感じます。 どうすれば、動物に愛情が持てるようになるでしょうか?

専門家に質問してみよう