• ベストアンサー

試食のバイト

3638aの回答

  • 3638a
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.2

私も試食のバイト経験者です。 登録先の説明は簡単な販売の仕方の練習だったそうですが、それは今度行かれるバイトの内容(商品、店)が分かった上での練習なのでしょうか?そちらが分からない限り回答者としても「売り場によって違う」としか答えようがありません。よろしければバイトの内容を教えていただけますか? ただ、それがわかった同時に登録先からマニュアルや商品についての説明などが必ずありますよ。

noname#14332
質問者

補足

まだ登録しただけなので商品は分かっていません。声出しや売るコツなどを練習しました。商品の説明は仕事の度にあるそうですが、仕事についての説明は簡単な流れだけで、あとは担当者に聞いてくださいとのことでした。もらったマニュアルにも書かれていなかったので、質問させていただきました。経験談を聞かせて頂けたら嬉しいです。

関連するQ&A

  • 至急 バイト面接の服装

    今日、アクセサリー雑貨などを提供している会社でのアルバイト面接を受け にいきます。服装指定がリクルートスーツではなく私服でした。 今考えているのが 白ブラウスに黒カーディガン、赤スカート(ひざ丈)黒タイツ ブーツ です。 少し個性を出そうと思い赤スカートにしましたが赤スカートは面接では論外でしょうか? 赤スカートは真っ赤ではなく茜色です。

  • アルバイト面接の服装

    大学一年生です。 来週飲食店でのアルバイトの面接があるのですが、どのような服装で行ったらいいのかわかりません。 私服でOKとは言われたのですが、少しちゃんとした感じの服装の方がいいですよね…。 白いブラウスにカーキのチノパンか青いジーパンを合わせてパンプスを履こうと思っているのですが適切でしょうか? それよりも、パンツよりはスカートの方がいいでしょうか? スカートだと持っているのが膝丈のフレアスカートだけです。このスカートに合う服装は白い半そでシャツしかないのですが、この時期に半袖、ましてやTシャツで面接というのはどうだろう…と思ってしまいます。

  • レストランのバイトの面接について

    現在、大学1年生・女性です。 明日、レストランのバイトの面接に行きます。 ウエイトレス募集と求人情報に書かれていたので 面接に受かればウエイトレスとして働くことになると思います。 そこで質問なのですが 面接をする時の服装はどのような格好で 行けば良いでしょうか? ネットで調べてもジーパンでもok!という意見もあれば スーツのほうがいいという意見も見るのでどちらの 系統の服装で行けばいいのかとても迷っています。 今のところ考えているのは (1)スーツであればスーツ用の襟付きブラウス、スカート、 パンプス、(ジャケットは今の時期暑いので持っていくだけ にしようかと思っています) (2)私服であれば、シンプルな私服の襟付きブラウス、または スーツ用の襟付きブラウス、下は綿パンなど持っていないので 黒の無地のスキニー、スニーカー の2つです。 どちらの服装で行けばよいでしょうか? また、改善したほうが良いと思うところを 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • インターンシップの私服

    インターンシップに参加します。スーツ以外の服装でということで、私服で参加します。でも逆に困っています(>_<)下はスカートがいいのかパンツがいいのか、上はブラウスのようなものがいいのかニットはいいか、靴はヒールがあったほうがいいのかバレエシューズのようなペタンコでもいいのか。など、なんでもいいので情報待ってます‼よろしくお願いします。

  • はなび大会の服装

    大学の先輩からはなび大会に誘われて、行くことになりました。 しかし私は浴衣を持っていないので私服で行きます。 ワンピース(黒か白)で行こうと思っているのですが、白は汚れそうだし黒だと夜見えにくいかな、と思っています。 短いスカートやパンツルックはいやなので、それ以上でおすすめの服装があったら教えて下さい。

  • 面接、半袖スーツOK?

    試食販売(マネキン)の派遣会社(パート)に応募しました。 後日、説明会と面接があるのですが服装を迷っています。 特に服装について指示はありません。 説明会、面接の会場は勤務場所系列のショッピングセンターです。 勤務時の服装が黒パンツ(スカート)に白シャツです。 1.半袖ジャケットのパンツスーツ 2.黒のパンツ(スカート)に白シャツでジャケットなし 1と2でどちらが良いでしょうか? 長袖スーツはサイズが変った為、買わないとありません・・・。 やはり長袖スーツを買ったほうがいいのでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • 会社の制服についてなんですが

    制服についてなんですが。 どちらの方ががいいと思いますか? 黒のタイトスカート、パンツに白のブラウスの制服なんですが ブラウスの丈が短く出来ているものでパンツやスカートにインしても出てきてしまいます。 そこで (1)ブラウスの上にカーデを着て出して着てるのを見えない様にする。もしくはカーデから見えてもいいように着る。 (2)ブラウスの上にセーターを着てわざと裾を出して着る。もしくはセーターで隠す。 ちなみに通勤する際も制服で行くことがあります。

  • どんな服装で仕事をしますか?

    プログラマとして働いています。(20代前半・女) 正社員は制服があるのですが、アルバイトの私は私服勤務。 これからの季節、どんな服装をすればいいのでしょうか? オフィスはやはりエアコンが効いているので若干寒いです。 通勤は自転車で約20分。会社に着いてすぐは凄く暑いです。 正社員の方はブラウス+ベスト、スカートという格好です。 私はいつもパンツスタイルで、スカートは穿きません。 私服勤務の女性の方、どんな格好で仕事をしてらっしゃいますか?

  • 派遣初出勤です。服装などについてなのですが

    22歳♀です。 初めて、派遣会社に登録をし、派遣として勤務するのは初めてなのですが来週から自宅の近所で2カ月短期でデータ入力の仕事を紹介してもらいました。 その時の、これは持って行ったほうがいい、こうしたらいい。というものがあれば教えてください。 又、服装は私服勤務なのですが、やはりスーツでないと駄目でしょうか? ちなみに派遣会社での登録の際の面接には私服で(黒プリーツスカート、ブラウス、ジャケット)で行きました。 派遣会社の面接の方も私服で(カーデガン、ブラウス、パンツ)でした。派手な格好、ラフな格好でなければ大丈夫でしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ブラウスの裾を出さない方法

    来週から研修で2週間、タイトスカート+白ブラウスを着用します。 しかし最近痩せてしまったため、スカートがゆるいのです。 こぶし二つ分の余裕があります。 白ブラウスは中に入れなければいけないのですが 少し歩くだけで出てきてしまいます。 服装に厳しい環境に身を置くので、これでは許されません。 普段タイトスカートを履かないので 買い直すのはもったいないです。 お直しも、2週間のために・・・・。と思うともったいなくて。 お直しせずに、ブラウスの裾を出さない方法、何かありますか。