• ベストアンサー

人権研修スピーチ

 私の会社では毎月一回人権の日が決まっており、朝礼で一人一人が人権に関することのスピーチをします。5分程度の事ですが、難しいテーマなのでなかなか、思いつきません。なにか簡単にスピーチが出来る資料はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fupuraka
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.3

今年のアメリカのハリケーンと、人種差別などはどうでしょう?人権とは人が人として生きる権利のことを言います。しかし、世の中には秩序があり競争があり、その他様々な個人的な事情があり、ともすると人が動物並みの扱いを受けてしまうことも数多くあります。 そのようなことをなくすために「人権宣言」なるものが制定されたのでしょうが、自由の国アメリカでは、国家としての威信を重要視して武力に力を注ぎ、自然災害によって数多くの救われない人々を生み出しているのではないかと思います。 世界有数の国家がそのような状態だったらなおさらです。私は、武力が生み出す国際平和よりは、支えあう力を認める国家であってほしいと願っています。 ざっと思いつくままに・・・

0773
質問者

お礼

 有難うございました。色んな差別がある中、確かに人種差別はどの世界でもありますからね。日本の同和問題と同じく解決を急がねばならない問題ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • lsj
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

確かに難しい問題ですね 私は日本語ヴォランティアをやっているので在日外国人の事に目が向いてしまうのですが、光文社のペーパーバック(カッパシリーズではありません)で差別について書いてある本があります ほとんどはアメリカ合衆国での公民権運動(黒人、女性の差別等)が記述されていますが、最後に日本における外人に対する差別が書かれています。我々が外人に対して「日本語がお上手ですね」という一言の意味、小樽の公衆浴場に外人が入ることを拒否した事件、留学生がいかに住まい探しに困っているか、外国人犯罪は絶対数は増えているが全体が増えているので比率はそれほど増えていないなど新しい観点でスピーチできるのではないでしょうか。

0773
質問者

お礼

 有難うございました。具体例を挙げていただき参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aranra
  • ベストアンサー率0% (0/18)
回答No.1

一部の連中が人権という、都合のよい言葉を楯に、 やりたい放題しつづけ、言葉の意味を汚してきた歴史でも語ったらどうでしょうか。

0773
質問者

お礼

有難うございました。確かにどの場面、どの時代にも悪い事を考える者はいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3分間スピーチ

    会社の朝礼で3分間スピーチがあります。 テーマは「研修における私の決意」です。 私は文章を考えるのがとても苦手で、とても悩んでいます。 全くと言っていいほど文章が思いつきません。 どういう内容にすれば3分もつのか教えていただけないでしょうか? 本当に困っています。朝起きると憂鬱で何も手につきません。 助けてください。

  • 社内スピーチについて

    1週間後に、会社の朝礼で朝のスピーチをさせられることになりました。 経験が無いため、どのような話題を話したらよいのかさっぱり検討が付きません。 100名程度の前で、5分程度の適切なスピーチ。。。 いったいどうやったらよいものか。。 是非とも、適切なスピーチのネタと、練習方法、アドバイスなどありましたらご教示いただけますでしょうか? システム開発系の会社です。。

  • 朝礼でスピーチ。何を言ったらいいのか

    来月から朝礼で毎日一人ずつ順番に短いスピーチをすることに決定しました。 わたしは、人前で話すのが何より苦手で苦痛です。 今から憂鬱で会社に行くのもいやになってしまいそうです。 月に一回程度順番が回ってきそうです。 でもこんなことで会社に行くのがいやになってしまいたくないし、できることなら少しでも聞いている社員に楽しんでもらいたいです。 朝礼でスピーチをしている方はいらっしゃいますか? どんな話だと興味を持ちますか? その他、人前で話すのが苦手な私にアドバイスください。

  • 朝礼のスピーチ

    次の学期に朝礼のスピーチがまわってきます。 高校生です。 はたしてなにをしゃべったらいいかわかりません(・´Д`・) 時間は5分程度です!! でも単調に5分生真面目にスピーチは自分も嫌で、 みんなを楽しませるようなものでありたいな、とヾ(@⌒_⌒@)ノ 思いつかないんですけどどうしたらいいでしょうか~~(*>_<*)

  • 朝礼でのスピーチ

    アルバイトで勤めている、会社の朝礼で一分間スピーチをしなければいけないのですが、何を話したらいいのか分かりません。特にテーマはなく何でもいいのですが・・・。皆さんはどのようなことを話していますか?ちなみに他の社員の人は禁煙のこと、研修に行った話をしていました。

  • 会社で朝礼スピーチがあります???

    会社で朝礼スピーチがあります??? 月曜日から金曜日で時間は1~3分なのですがネタが思い付きません。 是非ネタを提供して下さい!! 宜しくお願いします。

  • 朝礼でのスピーチ

    火曜の朝礼で、「鮮明」というキーワードで1分間 スピーチをしなければなりません。職場は、金融商品 を扱っているので、それに絡めば申し分ないですが、 どんなテーマでも構いませんので宜しくお願いします。

  • 朝礼でのスピーチ

    会社の朝礼で、1日1人ずつ 安全メッセージと題した1分スピーチが有り、もうすぐ自分の順番が回ってきそうで困っています。 内容は5Sや保護具着用などです。 会社は製造工場です。 何か良い文章や言葉があれば教えてください。

  • 人権についての・・・。

    学校の公民の授業で、人権について短く(2~3分程度)発表することになりました。 私たちの担当は、『住民投票権』なのですが調べてみたところどの資料を使えばよいのか分かりません。 どうか、どの資料を使えばいいのか・住民投票権とは何かということを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一分間スピーチについて

    学校の朝礼の時間に一分間のスピーチをしなければなりません(;´д`) テーマは『社会人を見て思うこと』 なんですが… どんな感じで一分間話せばいいのかわかりません(;ω;`) もし良ければ意見を聞かせて下さい!! 回答よろしくお願い致しますm(__)m

ES-8, RC-600,ジャズコーラスの接続
このQ&Aのポイント
  • エフェクターボードの繋ぎ順についての質問です。
  • ES-8にステレオ出力する空間系を繋ぐ際の接続方法について教えてください。
  • ジャズコーラスの接続方法についての質問です。
回答を見る