• 締切済み

カレーが辛すぎる!

hirosuke42の回答

回答No.10

蜂蜜とか牛乳など入れるとまろやかになりますよ。 食べる時に生卵などかけて食べると辛さもよわまります。

buchi--
質問者

お礼

ここでまとめてお礼させていただきます。 結局、チャツネとヨーグルトを混ぜて、少し辛さが 中和できました。 みなさまご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 甘いカレーを辛くするには?

    子供用に作ったカレーを適度な辛さに調整したいのですが,お皿に盛りつけた後タバスコかけてみましたが,どうも今一の味です。カレー特有のスパイシーな辛さを出すには何を使ったらいいでしょう?教えてください。

  • 激辛カレーの辛さを中和するには・・

    激辛カレーの辛さを中和する為に何かを飲んだり、食べたりしたら「その辛さ」が中和されるというものは無いでしょうか?この前、コーラを試してみたのですがダメでした。「激辛カレーを食べなければ良い」というのはダメです。

  • カレーを作ったんですが…

    カレーを作ったんですが、食後2時間ぐらい酷い胸やけに襲われます。 捨ててしまうのは勿体無いので質問します。 カレーの中に入れるスパイスで、胸焼けを中和してくれるスパイスがあったら教えてください。

  • 余ったカレーを温めるとき

    一人暮らししてて カレーを多めに作り 鍋にだいぶ余ってます。 そのカレーを温めるときに 鍋をガスに掛けて温めるのと お皿に盛ってから 電子レンジで温めるのは どちらが安く済みますか??

  • 好きで良く行くカレー店はどこですか?

    チェーン店でも貴方お気に入りの専門店でも結構です。 ◯◯ホテルの一皿1万もするような伊勢海老カレーとかではなく あくまでも誰でも気軽に昼飯に行けるようなお店でお願いします。 質問者は大阪は堂島地下街のインデアンカレーに良く行きます。 甘味の後にガツンと来る辛味が病みつきです。 https://www.indiancurry.jp/

  • レトルトカレーの温め方

    みなさんのレトルトカレーの温め方を教えてください。 (1) 熱湯で温める (2) 電子レンジで温める(別の皿に盛ったごはんにカレーをかける) (3) 電子レンジで温める(カレーの皿にごはんを盛る) (4) その他(   ) ご回答よろしくお願いします。

  • カレー

    40代になってから急にカレーが好きではなくなりました。しつこくて半皿食べるのがやっと。子供たちは好きなので月に一回は作ります。あっさりと食べる方法なんてないですか? それと、残ったカレーの利用法はカレーうどんしか作っていませんが、おいしく食べれるほうオフもあわせて教えてください。

  • カレーについて悩んでます。

    夕食をカレーにしたときに、毎回悩む事があります。お皿にご飯を盛り、その上にルーをかけ、テーブルに置きます。この一品だけでは・・・と思いスープとサラダも作ります。いつもカレーのときは、この三品です。たまには何か違う一品を、と思うのですが思いつきません、カレーに合うおかずで、簡単に作れそうな物を教えて下さい。

  • カレーライス

    カレーライスが皿に盛りつけられています。 食べる時の利き手側にカレー、反対側にライスが盛りつけられています。 皿はテーブル、あなたのお尻及び背中は椅子に固定されていて動きません。 皿に盛りつけられているカレーライスは手を伸ばしきってやっと届く範囲にあります。 「右」と「左」、どちらからすくって食べますか? あなたは2週間絶食中です。

  • どこのカレーか教えて下さい。

    写真しか無くて申し訳ないのですが、 見た目とお皿のロゴから、どこのカレーか分かりましたら教えて下さい。