• ベストアンサー

作家 レイモンド・チャンドラー

作家 レイモンド・チャンドラーの作品の中で、 「ギムレット」なるカクテル?が出てきた様な気がします。    この記憶に間違いで無ければ、 (1)どんなカクテルか?普通のカクテルバーで飲めるのか? (2)どんな味か?作り方は? (3)どの作品に載っていたのか? が質問です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sophia35
  • ベストアンサー率54% (638/1164)
回答No.2

(1)ショートの、薄若草色のカクテルです。カクテルを置いているところなら、大抵置いていますよ。 (2)さっぱりした感じ?甘くありません。と言うか、言葉にするのが難しいです。ドライジン45mlライムジュース15mlを、砕氷と一緒にシェーカーでシェイクするだけです。個人的には、ボンベイ・サファイアで作るのが好きですね。 (3)「長いお別れ」http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150704511/250-1866764-6353804

cl1_bs_euro_r
質問者

お礼

酒を飲まない自分ですが、ギムレットには興味がありました。 作家も作風も好きですし。 ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

1)ジンベースでライムジュースを使います。 このカクテル自体はとてもポピュラーなもので、どこでも飲めます。居酒屋さんレベルでもあったりします。 2)参考URLに作中で示された作り方がありますが、通常は明治屋のシロップ入りのライムジュースだったりするので、この通りに作ると甘すぎるでしょう。絞りたてのライムジュースなら大丈夫でしょう。(やったことはないんですが) さわやかで飲みやすいですが、強い酒です。 3)『長いお別れ』でテリー・レノックスと飲むお酒がギムレットですね。

参考URL:
http://www.jade.dti.ne.jp/~gaby/bar/fore/chandler.html,http://www.misichan.com/cocktail/d/cocktail15.html
cl1_bs_euro_r
質問者

お礼

簡単にいえば、「ジンライム」なのですね。 参考URLは、後日確認してみます

関連するQ&A

  • この作品の作家がわかる方、ご教授下さい。

    20年位前に横浜で初めて購入した版画なんですが作家名がわからず困っております。 購入時に作家名が書かれた作品証明書が添付されていたのですが、紛失してしまいました。 日本人の作家なのは間違いなかったように記憶してます。 すごく気に入っており、出来たらまたこの作家の作品を探したいなと思っているのですが・・・ 購入した作品のシートと、作家のサインの画像をヤフーフォトに載せたのですが、 質問を入れた後に画像を入れる事が出来る事を知り、再度登録しました。 画像は2枚登録するつもりなのですが、2枚とも登録できるかどうかわかりません。 1枚目は作家のサインで、2枚目はシートです。 ご覧頂いた方でご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますようお願い致します。

  • 「優しくなければ生きていく資格がない」というセリフが登場する本

    レイモンド・チャンドラーとかいう人の本の中らしい、と、いうことまでは調べました。なんと言うタイトルの本を買えば出てくるのでしょうか?今とても気になっている言葉で、どうしても知りたいです。お願いします。

  • 作家性の高い作品

    私はエンターテイメント性の高い作品(萌要素のあるものなど)が嫌いで、作家性の高い作品が好きです。 ですが今日、作家性の高いものよりエンターテイメント性の高い作品が多く出回り、なかなか良い作品に出会えません。 そこで皆様に作家性の高い作品をぜひ教えていただきたく思い、質問させていただきました。 質問が分かりにくいかと思いますが、そのような作品をご存知の方がいらっしゃればぜひお願いいたします。

  • この本のタイトル・作家名を教えてください!

    少し前に書評を読んで「この本を読みたいな」と思ったのですが、本のタイトルも作家名も覚えておりません。 ジャンルはミステリーです。 この1~2年の間にどこかのミステリーの賞を受賞したのだと思います。 記憶に間違いが無ければ、作家の北村薫さんが選考委員を務めてらして、 「この作品が賞を取らなければこういった賞を設ける意味がない」 といった主旨の選考コメントを出していたような・・・。 それで、受賞した作家さんが感涙した、というエピソードを読んでこの作品に興味を持ったんだと思います。 お心当たりがある方、ぜひタイトルと作家名を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 作家の価値

    普通に本が好きな者です。 別に批評家ぶる気は全くありませんが、最近の作家の作品に辟易しております。ふと気づいたのですが、感銘を受けた作家は皆故人かもしくはかなり高齢です。 各個人の好みの問題と言われればそれまでですが、皆様はいかがでしょうか? それとも現代作家も数十年後には著名作家として名を残しているでしょうか?

  • デカレンジャー 名前 お茶 推理作家

    どうしてデカレンジャーのメンバーにはお茶と推理作家の名前が有りますが推理作家ともかくどうしてお茶の名前があるのですか? 赤座伴番(バン)(アガサ・クリスティ、番茶) 戸増宝児(ホージー)(トマス・ハリス、ほうじ茶) 江成仙一(センちゃん)(エラリー・クイーン、煎茶) 礼紋茉莉花(ジャスミン)(レイモンド・チャンドラー、ジャスミン茶) 胡堂小梅(ウメコ)(野村胡堂、梅こぶ茶) 姶良鉄幹(テツ)(アイラ・レヴィン、鉄観音茶)

  • おすすめ作家

    60代の母親がいるんですが、母は作家読みをするタイプで、 この人と決めたら、飽きるか既刊を読破するまで、同じ作家の作品を読んでいます。 今は森村誠一を読んでいますが、そろそろ次を開拓したいと言っています。 私とは、読むジャンルが違ってわからないので、おすすめの作家を教えて頂きたくて、質問を投稿しました。 ほぼ既読の作家は、西村京太郎、内田康夫、津村秀介、松本清張。 宮部みゆき、東野圭吾、山崎豊子、横山秀夫も一部の作品は読んでいます。 その中で、「火車」「宿命」「沈まぬ太陽」が特にお気に入りです。 好みではない作家が、綾辻行人、岡嶋二人、赤川次郎などです。 ちなみに、短編は読みません。 少ない情報ですが、参考におすすめ作家を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 有名な刺繍作家になるにはどうすればいいのでしょうか

    初めて質問します。 最近、疑問に思っているのですが『すてきにハンドメイド』など、テレビや雑誌で活躍したり、書籍を出版されたりしている刺繍作家の方々はどのようにして有名になったのでしょうか? ご自分で各出版社などに作品を売り込みにいくのでしょうか? 手芸雑誌やHPなど見ても作家募集など見ないので、どのようなルートで有名になられたのか気になります。 世の中、刺繍の先生はたくさんいますので、その中でもオリジナリティがあり、技術があり、センスがずば抜けているというのはよくわかるのですが、どうしたら雑誌などで取り上げてもらえるのでしょうか。 私自身、そういった作家さんへの憧れがあり、『すてきにハンドメイド』などで取り上げてもらえる作家になるべく、今はイベントなどを見つけては自分の作品を出店したりしているのですが、願いを叶える為の道筋がわかりません。 ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 後世に残る作家は?

    最近の作家は、2・3本書いて消えてゆく人が多いし、若い読者向けの作品が多いせいか重厚さが足りないような気がします。夏目漱石や太宰治、芥川龍之介らのように、今の流行作家のなかで後世にも残って読みつがれてゆく作家は誰だと思いますか。因みに私は、宮本輝、五木寛之、藤沢周平をあげたいと思います。

  • 作家名を教えてください!

    初めて質問させて頂きます。 今美術アーティストをリサーチしていて、 美術作家と展覧会場名を知りたいのですが、 以前チラシが(確か1~2ヶ月前だったと思います) 送られてきたのですが、 どこかに無くしてしまいました。。 チラシには、その作家の作品の写真と、 その展覧会場一押しのアーティストであるというような、 言葉が添えられていたと思います。 覚えてる限りの作品の詳細を以下に記しますので、 お分かりになる方はお答え頂けますでしょうか? 写真をつかったインスタレーションなのですが、 白黒の写真(霧がかった森の写真だったとおもいます)に アクリルパネルを貼付けたものを 沢山(100枚以上はあったと思います)つくり、 それを天井から、 2列に並べて列の真ん中に道が出来るように吊るしてあるのです。 その道は少しカーブしていたと思います。 会場は記憶では大阪の方だったと記憶しているのですが、 お分かりなりましたら教えてください! お願いします!

専門家に質問してみよう