• ベストアンサー

彼氏が精神的に病んでる?これを見て感じた事を教えてください。

日曜日の会話です。「ねぇクリスマスにディズニーランドへ行かない?クリスマスのTDLは綺麗だよ?それに一回あなたと行きたい。」「俺が人ごみが嫌なの知ってるだろう!」「知ってるよ、だから普段は人ごみのところへ行きたいなんてワガママいった事ないでしょう?でも、クリスマスだし、行きたいとお願いしてるの」「じゃあ行けばいいんだろ!でも行ったら別れるからな!」「わかったよ、会うだけでガマンする。でもクリスマスを一緒にロマンティックに過ごしたい。。とただいっただけで私、なぜここまでいわれるの?わからない。」「もういい!二度と会わないし、別れる!」「そんなに怒らないで。わかったから。ごめんね。私が悪かった。これ以上喧嘩したくないから仲直りして。」「もう遅い!お前今から男のところへ行け!男とヤッてこい。」「嫌だよ。そんな事すてナンになるの?ごめんね、機嫌直して」「今すぐ男の所へいけ!いかないと別れる!じゃあ、電話の電源きるからな!」そして連絡を絶たれました。連絡を絶たれるのはいつもの事なのでそのまま放置。そして昨日の朝9時くらい。仕事に行ってるはずの彼から電話が。驚いて出ると、「休んでしまった。お前のせいだ。お前、昨日男の所へ行ったんだろう?」「行く訳ないでしょ。」「でも、今日行くつもりだったんだろ?」そしてボイスをつないで、一日中何事もなかったように上機嫌で話す彼。はぁ??この彼・・・・精神的に病んでませんか?私、この人の暴言や子供っぽい態度には慣れていますから、今心が乱れてもいないし怒りもないです。でも、冷静に考えちゃってます・・・彼・・どうかしてるんじゃないか・・と。皆様、客観的に見たご意見や、専門的な知識のある方ならそういう見解から、また、経験した方。。。第三者的に感じた事を教えていただきたいです。私は置くまでも当事者で、目が曇ってる事もありますので、ちゃんと自問自答したと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana81
  • ベストアンサー率28% (75/262)
回答No.16

なんだか、私の弟にちょっと似てる気がしてしまいました。 弟は、病名は伏せますが、精神の病気です。 ただの性格かもしれませんが、それにしてはちょっと激しいというか・・・ 子供すぎるというか、、、病んでる印象を受けました。 質問者様を愛していないだろう、とは言いませんが、すごく依存してますよね。 母親のように思っているところもあると思います。。。 いくらワガママを言っても許される、許して欲しいんだ、と思っているような。 彼はお母様と何か事情があったりしませんか? 質問者様の他に、甘えたり、頼りになる人がいないんでしょうね。。。 質問者様が、彼を愛していて、こんな状態でも必要だとお考えなら、一度精神科に行ってみるのも良いかもしれませんが、お子様もいらっしゃるようですし、あまり深く関わり合いにならない方が良い気がします。 もし、精神を病んでいるようであれば、精神の病気を治すにはとても時間がかかります。 性格であれば・・・ それも困ったことですしね。。。 かわいそうかも知れませんが、結婚もお考えでないようですし、別れた方が良いかも知れません。。。 直接別れを切り出したら大変なことになりそうな感じなので、出来れば自然消滅の方向で・・・ 難しいですかね?

noname#17666
質問者

お礼

ありがとうございます。 弟様の大変な状態を例にまで出していただくなんて、本当に申し訳ありません。そして、ありがとうございます。 「来れば自然消滅の方向で・・・ 難しいですかね?」 いいえ。 彼はいつも「俺はお前が嫌いだから別れる」といっているのですから、私が無言で去っても理由はわかるでしょう。 納得するしないはわかりませんが。 でもそうなったときに幸い遠距離恋愛です。 連絡を絶つのは簡単です。 その方向に真剣に考え始めました。 がんばります。

noname#17666
質問者

補足

ごめんなさい。 質問を下さったのに、答えを書き忘れました。 「彼はお母様と何か事情があったりしませんか?」 これは感じます。 お母様の事は愛情がない、ひどい女だ。。みたいにいつもいいます。 私が「6人も育ててるんだもの、多少愛情が分け与えられないのは仕方ないし、それでも家にいて、6人育て上げたのだから、すばらしいと思うし、私は尊敬するよ」と言っても、「違う!放置して自分勝手にやってきただけだ!」とムキになっていい返してきます。 お母さまの事を「ばばぁ」とよんでいます。 お姉さまが3人いるので、母親代わりをしていたようですが。。。 愛情の欠損から偏屈な性格になったのは感じていました。 私はそれを理解し、こうやってきたんです。 恩着せではなく、好きだったからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (28)

  • surinoka
  • ベストアンサー率17% (22/124)
回答No.19

はぁ~疲れる。 こんな人とつきあうなんて私には考えられません。 楽しい楽しいクリスマスなのに、独身なのに、たとえ人ごみがきらいいとはいってもディズニーランドくらい行きたいよね。 若いんだもの。 じょうずに別れてくださいね。 ストーカーされそうで怖いです。 相当陰湿な感じがします。

noname#17666
質問者

お礼

ありがとうございます。 この人、私の誕生日に別れを投げつけてきた人です・・・ もし別れを決意していたとしても、そういう日はあえて避けませんか? 後から言うには 「頭にきていてそれどころではなかった」でした。 絶対に変です。狂ってます。 気をつけて逃げますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.18

この彼が病気でも病気でなくても もう付き合うのはやめたらどうでしょう。 もしも病気なら、依存だけでなく、自分への愛に少しでも不安を感じたら、あなたをめちゃくちゃにします。 そういう病気があります。まずこれが一点。 もし病気でなくても、お子さんがいるあなたが 気に食わなければ暴力をふるい、人のことをぜんぜん考えないような人と、これ以上過ごすことができるでしょうか。 私は、その人の精神状況や性格が 環境が可哀そうだったからとかそんなことは どうでもいいと思います。 どんな状況に陥っても、強い人は人を支えるだけの 強さを持てるし、優しくもできるのです。 あなたの彼は、自分さえよければ後はどうでもいい自分勝手な人間です。 その形成されてきた自分主義はもう37年に渡り続けているようなので、これからは悪くなるばかりで 病気だとしても治療でどうにかなることはないでしょう。それに、あなたに対してしてきた数々のことを 反省してるそぶりもないではないですか。 病気なら、あなたも精神的に病気になってしまうかもしれません。 共存症のようなものですが、実際にのめり込むと自分も鬱になったりして大変です。 病気でなくても、この卑劣な性格と一生付き合わなければなりません。 お子さんもいるわけですし、あなたの答えはもう出ているでしょう。

noname#17666
質問者

お礼

ありがとうございます。 今、反復して考えれば、本当に身勝手で、私の立場を考えてもいない。 暴力自体、ゆるせないことですが、子供のいる私の顔をはれるほど強くこぶしで殴るなんて・・・・ 母親としての立場を理解してくれていないと思いました。 私がバカです。 本当に・・・ お導き、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • youyouqi
  • ベストアンサー率18% (11/58)
回答No.17

私の個人的な意見です。 彼はめちゃめちゃご質問者様のこと愛してると思います。。。ただ、その愛情表現がかなり極端なだけだと思います。(これが病気なのかどうかはわかりませんが。。。) 暴言も彼の奇怪な行動もすべてご質問者様への愛情表現だと思います。。。かなりエキセントリックな表現ですが、彼の中ではそれをご質問者様が理解してくれている、愛情を受け止めてくれている(彼の行動を受け止め、彼の思うとおりに行動してくれていることから)と思っていると思います。 彼の「ご質問者様が怖い」発言は、きっとご質問者様が完璧だからだと思います。彼の要求に対してほぼ100%の正解を出しているから、だと思います。「こんなこと言って大丈夫かなぁ~」と思いつつ言ったことでもご質問者様がすんなり受け止めてくれたら、「え?マジで?すごい、もっと要求しないとだめだ」って、半分強迫観念みたいにエスカレートしてるのではないでしょうか。 彼の中では「普通の男になっては愛されない」という気持ちがあるのではないかな。と思いました。 プレゼントや金品で愛情を表現する人がいますが、時間が経てば経つほど、プレゼントをあげなければ相手に愛されない。相手も自分が愛していることをわかってくれないのではないか、と思うと思うんです。彼にとってはプレゼントに当たるものが「暴言・奇怪な行動」なのではないかなぁ~。と。解りづらいたとえですみません。。。 彼は何よりご質問者様を失うのが怖いので、ご質問者様が罪悪感や情で彼と別れられないように仕向けているのではないでしょうか? 私ならば到底理解できませんが。。。 結婚を考えないつきあいならばなおのこと、「楽しめる関係」がいいのではないかな?と。良いとこどりばかりできるような付き合いをしたほうが、もっと楽しいのではないかな?と思います。 以上、私の個人的な考えでした。

noname#17666
質問者

お礼

ありがとうございます。 youyouq様の見解は正解だと思います 私は完璧などではありませんが、彼は相手を傷つけて、その反応を見て愛情確認をしているんです。 そして、 「こんな男でも愛してくれてるんだ」と思いたいのもあたってる気がします。だから自分を治さない。 「結婚を考えないつきあいならばなおのこと、「楽しめる関係」がいいのではないかな?」 というご意見、ごもっともです。 私は反対に結婚しないのだから、ワガママも偏屈な性格も受け入れていけばいいのではないか・・・と思ってきましたが、こんな付き合いってムダですよね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nihonneko
  • ベストアンサー率20% (26/124)
回答No.15

私が昔付き合っていた彼とそっくりでびっくりしました。しかも考えてみれば今彼は37歳の筈。まさか同一人物ではないですよね・・。 私の経験から、彼女の言うことをきかない男性と付き合っても時間の無駄だと思います。「連れて行って」といっても言うことをきいてくれないとか、デートの帰りを送ってくれないとか、結局愛情がそこまでだからそういう行動になるんだと思う。食事代とかも全然出してくれないんじゃないんですか?誕生日のプレゼントとか、それ以前にあなたの誕生日を覚えてくれていますか?男性って、本当に愛している女性にはつくすものだと思います。 もうこの男性と付き合って損し続けるのはやめたほうがいいと思います。自分がみじめになるだけじゃないですか?もっと自分自身を大切にしたほうがいいと思います。出会いはこれからまた必ずあります。こういう男性と付き合っていると、自分の運気を下げることにも繋がってくると思います。 スッパリ別れて、連絡も一切断ってみて下さい。もしかどうしても急に独りになるのが辛いのなら、他に相手を見つけてからでもいいです。その場合はとにかくその彼には絶対にバレないようこっそりと見つけることです。他の回答者さん達も言っていますが、彼は付き合う価値のない人間です。すぐに別れて下さい。

noname#17666
質問者

お礼

ありがとうございます。 このお礼は後ほどちゃんとさせていただきますが、まず聞きたくなりましたので、いいでしょうか? デートの帰りを送ってくれないとか、結局愛情がそこまでだからそういう行動になるんだと思う。食事代とかも全然出してくれないんじゃないんですか?誕生日のプレゼントとか、それ以前にあなたの誕生日を覚えてくれていますか? ↑ 全て一致。まさか・・・ もしかして・・・兄弟多い?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.14

>普段のデート・・・ >彼の時間、都合に全てをあわせ、ちょっとでも待たせたらガミガミ。 >彼が疲れてるというので私が全て運転をし、彼の行きたい場所にしかいかず、彼が帰りたいといえば問答無用で送り、私が帰りたいと思っても彼がまだ過ごしたければガミガミ。 >ホテルに着けば彼の脱いだ服を全部たたみ、彼の足元に行って靴tスリッパを履き替えさせ、「風呂入れてくれ」といわれ、出たら「バスタオルがモテ着てないじゃないか!」と怒られ、朝起きて「なんだ・・コーヒー入ってないじゃないか」 あの・・・彼女じゃなくて小間使いですか? 好きだから許せるって気持ちがあっても、ここまで利己主義な人と一緒にいて、本当に楽しいですか? 質問を読ませていただいても、彼がキレた後にひたすら回答者さんが謝罪に終始し、それでも「男とヤッてこい」・・・ ごめんなさい こういう人と付き合っている方の気持ちが分かりません 私なら別れます だいたい37歳にもなって「いやいや病」なんて、甘ったれるのもいい加減にしろ!!ですよ 質問者さんは36歳とのことですが、結婚の事とか考えないのですか? 考えたときにこの彼は対象者なんでしょうか?

noname#17666
質問者

お礼

お時間を割いていただき、ありがとうございます。 「こんにちわ!小間使いです!」(笑) その通りですね。 でもそれで彼が楽しいなら私も楽しかった。。。。んですが、最近バカバカしくなってます。 「ごめんなさい」シリーズ(笑)も彼がそうすると喜ぶからであり、本心ではそんな事思ってない事もい多いですよ。 では・・・なぜそうできるか・・・ donna13様のご質問のこたえにもなりますが、結婚相手じゃないからです。 まったく考えていません。 初婚じゃないですし、子供もいます。 シングルマザーです。 結婚もしたいなと思いますが、母親ですから、こんな幼稚な男性に父親になってほしいなどとみじんも思ってません。 私も彼に対して「いやいや病」になりつつあります。 お言葉を反復し、考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.13

#4です。 回答読みまして、確信しました。 遠慮の無い意見で失礼します。 こんな人と付き合ってはいけません。 常識外れもいいところです。 あなたも今やそれに毒され、すっかり慣らされてしまった感があります。 夜逃げしてでも別れることをお勧めします。 別れを告げれば、彼は間違いなくストーカーになります。 そうでもしないと、あなたは一生、不幸の根源を抱え込むことになりそうです。 37歳でこの惨状とは・・・ほとんど合掌、です。

noname#17666
質問者

お礼

また駆けつけていただき、ありがとうございます。お手数桶します、助かります。 「すっかり慣らされてしまった感があります」 このお言葉、身にしみました。 普通じゃないですよね・・・・ なのに私、なんでここにいられるのでしょう・・・ 慣れとはある意味とても恐ろしいものですね。 誰がどう見ても、普通なら別れてます。 別れも気をつけないと、逆恨みになるという解釈でいいですか? 考えます。彼の様子を見ながら。 直球なご意見こそ、私には必要です。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaioiav
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.12

客観的に見て、彼はあなたのこと好きではないと思います。 誰でもいいのです。思い通りにさえなれば… 恋愛とはお互い協力し合い、助け合い、考えをシェアするからこそ 意味があります。 あなたが一方的に彼の言う通りに従う恋愛は時間の無駄です。 本当に貴方のことを好きだったら、貴方に喜んでもらいたいと 思うし、幸せを感じて欲しいし、好きなことをして欲しいものです。 自己中心的で強制的な彼とは一刻も早く別れた方が身のためです。 世界は広いです。 あなたを愛し、大切にしてくれる人は他に必ずいます。 人生を無駄にして欲しくないと思いアドバイスさせていただきました。

noname#17666
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼は・・・ 人を愛する術をしらない気がします。 便利で気持ちいい相手なら誰でもいいのですよね。 でもそれに振り回される私が一番バカです。 しっかり考えます。

noname#17666
質問者

補足

それからもしお時間があったらアドバイスを頂きたいのですが・・ 彼の対応を見ると確かに私を好きぢるわけではない・・・というのもわかります。私もよくそれを考えます。 でも私の中でいつも疑問に思う事があります。これは決して 「彼が私をすきだって思いたい!」などというきもちではなく、何で・・?と本当に思うからです。 (1)茨城県と愛知県の遠距離恋愛で、つきに2回、多いときは毎週会いに来る。それも始発の電車に乗ってきます。往復2万円かけてきます。 自己満足の為にそこまでできるものなのでしょうか? (2)好きじゃないなら、なぜ心配をしたり、男ができた課などと聞くのでしょうか?もしできても、自分にも今まで通りやってくれていれば気にならないのでは?これは私が自分の所有物であるという征服欲から? (3)私は常に気を使い、彼の機嫌をとっているような付き合いなのに 「お前が怖い」と口走ります。あれだけの暴君振りを見せていてなぜそんな事をいうのか・・・他の方のお礼に書いた通り、私は自覚するほど精神力が強い女です。でも、それを彼の前で見せた事はありませんし、弱い演技もしていません。私の内面の強さを感じ取っているのでしょうか?それとも違う意味があるのでしょうか? (4)これだけ私の気持ちに対して自信満々でありながら機嫌のいいときには「こんな俺なんて嫌になっただろう?」とか「お前なら探せばもっといい男なんていくらでもいるだろう」といいます。 その支離滅裂は?自分がやりたい放題なのを自覚していて、嫌われてしまうという心配がある? 客観的なご意見でもかまいません。よろしくおねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14234
noname#14234
回答No.11

 本当に、第三者として感じたことを、正直に言っていいんですね?  ほんとに?  でも、それは、ここで禁止されている、「誹謗中傷」になってしまうのです。ごめんなさい。  婉曲に言えば、次のとおりです。  「どうしょうもないカップルだなー。そもそもなんでつきあってるのかな?」

noname#17666
質問者

お礼

正直にいいますね・・・・ 「私もわかんなぁ~い」 あはは

noname#17666
質問者

補足

でも・・・本当にに相手を理解して付き合おうとすると、こういうドツボにはまるんですよ~。 あたしってバカ!! でもけっこういい人?っていってやってくださいよぉ~ってジョーダンです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miyko
  • ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.10

NO8で回答した者です。  やはり暴力があったのですね。暴力は癖になります。あの時はここまでしても復縁できたから、だから何をしても大丈夫・・・となります。しかも暴力はエスカレートします。直ることはありません。専門のカウンセリング等を受け、自身が改善したいと思わない限り無理なことです。  いくらあなたからの暴力【びんた】といっても女性の力は男性ほど強くありません。自分より弱い人間に手を出す男性は、結婚し自信の子供ができた場合気に食わないという理由で子供にも手を出す事もあります。  37歳にもなってその様な理由で転職を繰り返す男性は信用できません。甘やかされて、我慢する事を教えてもらっていないのでしょう。  はっきり言って彼の暴力はエスカレートしながら繰り返され、直る事はないでしょう。  私自信の経験でもあります。少し違うのは、私は結婚してしまい離婚しました。  マインドコントロールのように暗示【自分はだめな人間なんだ・・・】と思う前に別れられたほうがいいでしょうね。でも気をつけてください。一歩間違えれば彼はストーカーのようになるかも知れません。 

noname#17666
質問者

お礼

何度もお手数おかけして申し訳ありません。 ご心配をしてくださっていること、本当に心に伝わってきています。 DV被害者的症状をご心配してくださってるんですよね。 とても感謝しています。 でも・・・ 心配なさらないで。 多少、その傾向が出てきてるな・・とは感じます。 miyko様はきっと普通の女性であり、か弱い女性でしたのでしょう。 普通の方なら今頃そうなっていますが、私はすごく精神的に強い女です。 彼の性格を全部踏まえたうえで付き合っています。 わかっているからこそ、まるで「召使い」のような態度も取れるのです。 普通の女性なら「なんでこんな事しなくてはならないの!」と思って悲しくなりますよね? 結婚に関してもご安心ください。 私は19で結婚して、2年後に死別。さらに25歳で再婚し、7年間浮気されて離婚し、今、シングルマザーです。 ですから結婚もそう簡単に踏み出しません。 ましてやどういう性格で、どれだけ幼稚かわかっているこの彼との結婚難手頭のズミにもありませんから(笑) ですから、子供っぽいだけならいくらでもやってゆけますが、病んでいるなら早く逃げたほうがいいかな・・と思います。 miyko様の「ストーカーの危険性」も考えます。 こんな私の為に、心配してくださり、感謝・・感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#32838
noname#32838
回答No.9

失礼を承知で申し上げます。 彼氏にしか否がない、 精神的に病んでいるのは彼だけと ご質問者様がもしお思いであれば 『彼氏も相当問題アリですが、ご質問者様も大いに問題アリ』 だと思います。 立派な『供依存』でしょう。 私は決してこの分野に詳しくはない為、説明は割愛します。ググって下さればたくさん情報出てくると思います。 >客観的に見たご意見 と言うことでしたので。失礼しました。

noname#17666
質問者

お礼

ありがとうございます。 依存症とDV被害者の特徴。 これにも自分自身、気がつき始めています。 まずいな・・・って思います。 普通じゃないですから・・・ いったん別れてからかなり抜け出しましたが、このままではまた・・・ 私の自覚ももっと必要ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏との別れ・・・その後。

    こんにちは 私は現在24歳、女です。 年末に1年半、付き合っていた彼氏とお別れしました。 私は彼のことが本当に大好きで大好きで、仕方ありませんでした。 しかし別れを切り出したのは私です。 理由はいろいろありましたが、彼の浮気癖です。 彼は女友達が多く、今までも、怪しいことが何度かありました。 浮気という完全な証拠はありませんが、 私と会っているときに携帯にあまり出なかったり、 夜は突然携帯の電源が切れていて、朝になって連絡が取れるように なると、『昨日が疲れていて寝ていた。』など・・ 彼氏の携帯は常にロックされており、一回も見たことがないので 証拠はありませんが、彼の友達の話だと、かなり女好きとのこと、 私に内緒でよく合コンなどしたり、そんな状況に私が耐えられなくなりました。 別れようと思った決定的事件は、クリスマスイブです。 私はクリスマスイブ、彼氏とデートをしました。 しかし、彼は夜の8時に『今日、実は親友の誕生日だから、9時になったらそっちにも顔を出さなければいけない』と言って、行ってしまいました。 その夜はその後、私が何回か彼の携帯に電話をしたのですが、 まったく繋がらなく、夜の12時過ぎに携帯の電源が切れました。 私はその夜、一睡も出来ませんでした。 その次の日に彼から電話があり、『昨日、お前と別れた後、食中毒になった。連絡できなくてごめん。』と・・。 彼の嘘があまりにもバカバカしくて、そして、なんでこんな男のことが 好きなんだろう・・・と自問自答し、悩み、 ついに年末の31日に私の方から別れを切り出しました。 それから約、1週間経ちますが、別れてから彼の態度が急変しました。 毎日、電話やメールなど、付き合っていた頃よりも頻繁にかかって来ます。 朝起きたら、おはようメールや、寝る前はお休みメールなどです。 私の電話なんて無視すればいいのに、彼のことが好きなので、出てしまいます。 この状況をどうにかしたいです。 彼を完全に忘れて、もっと綺麗になって新しい恋がしたいです。 なぜこんな男が好きなのか解りませんが、別れたのに今でも 私の頭の中は彼に支配されています。 まとまっていない文章ですみません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 些細な事ですぐに機嫌が悪くなる彼氏・・

    付き合ってもうすぐ9ヶ月になる彼氏がいます。 誰かに聞いてほしくて投稿しました。 私の誕生日が近いと言う事で2日前に飲みに行きました。 その時はとてもご機嫌で、翌朝も朝食を作ってくれたりと、とても優しかったんです。 その後、誕生日のプレゼントを買いに出掛けました。 まず2人とも余りそこの土地に詳しくなく、彼は駐車場を探すのにイライラ・・ 車を降りて目的のお店についても、余り積極的にプレゼントを選んでくれるわけでもなく・・ もともと人ごみが苦手な事と、サッカーで痛めた膝が痛みだし、彼のテンションは下がり気味・・ それでも何とか気にいった物をプレゼントしてもらい、きちんとお礼をしました。 帰りに「お金ない・・」と言った彼氏に私が「すいません・・何か申し訳ない、お金ないのにプレゼント・・ごめんね・・」と言った途端 「あぁぁ、うるせぇなぁ・・」と不機嫌に。 それまでイライラしてたのが爆発したのかもしれません。 変な言い方で彼のプライドを傷つけてしまったと思い、すぐに謝りました。 それでも彼は不機嫌なまま・・ こんな事が何度あったか・・。 帰りの車の中で謝ると「気分悪いから話かけるな」と怒られました。 家につくなり無言で彼は帰って行きました。 それからは一切連絡なし! 1度こうなると2週間以上(この前は1ヵ月半も)シカトなんです。 せっかくの誕生日、プレゼントはもらったものの何だか悲しくて・・。 そこまでの事をしたつもりはないし、謝っているのに聞く耳もたないなんて 大人としてどうなんだろう? でもこの事以外はホントに素敵な彼で、今は別れるなんてことは考えられません。 こんな時はどうしたらいいんでしょうか? 放っておいても彼のほうから連絡をしてくるとは思えません。 機嫌の直し方とか、そんな彼との接し方・・ どんな事でもいいのでアドバイスお願いします。

  • カレシの事で悩んでいます…

    私には付き合って1年3ヶ月の彼氏がいます。二人とも今22歳です。 付き合った当初は頻繁に会ってくれるし、連絡もわりとマメにしてくれていました。 半経った頃に、彼氏が海外出張に行く事になり、半年間ほど会えない日々が続きました。 私は、好きな人とはなるべく一緒にいたいタイプなので「遠距離なんて絶対無理!!」と思っていましたが、一時帰国も何度かあり、いずれはこの人と結婚したいと思っていたので乗り越えてこれました。 当分出張はないとの事なので、やっとずっと一緒にいられると思っていたんですが… 彼は友達を大事にする人で、私の周りは皆カレシ優先で、私もそうなので、それが当たり前になっていて、考え方が合わなくて前々から何度も話し合いをしてきました。 私と遊んでいるのに友達から誘われたらそっちに行ったり、別れ話になりそうな大事な日にも友達に会いに行くからとキャンセルされたり… あと連絡が取れない時が多々あり、遊びに行っても何時に帰ってきたかわからないし、寝てたという時も多いのですが、一度それで浮気された事があるので、すごく不安になります。 帰国してからも職場が変わり、忙しいからと言って会える日が減り、慣れもあってメールなどもかなり減りました。 彼の事を理解したいし、信じたいので、前の話し合いで、嫌だと思った事があったらちゃんと言う、友達と遊びに行く時は連絡する、という約束で解決しました。 それなのに、私が怒ると思って言ってくれない時があります。それを私があとから知って機嫌を悪くすると、なんでこんな所で怒るかわからない、細かいことを気にしすぎと言われます。 そして今日、先輩から「先々週ファミレスで彼氏を見かけた」と聞きました。その日は、彼が遊びに来ていたのですが明日朝早いからと言って帰った日でした。一緒にいたのは男友達なので浮気ではないし、ファミレスに行く事がいつから決まっていたのかはわかりませんが、もう彼を信用できません。 やはりこれは彼が言うように私が細かすぎるんでしょうか?(;_;) 今まで私が怒っていたから言いにくくしているのかもしれませんが、隠し事をされるのが悲しいです。 それでも好きな気持ちはあるのですが、愛ではないような気がして別れも考えています。

  • 些細な事で彼氏を怒らせていまいました。

    些細な事で彼氏を怒らせていまいました。 私にとっては些細な事でも彼氏にしてみたら、とても許せない事だったのかもしれません・・。 事の流れを簡単に説明します・・。 先月下旬~今月の頭にかけて、彼氏が2週間ほど私の家で生活していました。 (理由は家族と喧嘩して家を出てきた) 10日目くらいに彼が・・ 「今日は1回家に帰ってくる。その後行けるようなら行くから・・」 「夜中に出勤だから、もしかしたらそのまま寝ちゃうかもしれないんで、様子でこっちからまた電話するから、それまで待っててね・・」と電話がありました。 その後電話を待っていたものの連絡がなかったので、私のほうから2回TELしましたが繋がりませんでした。 もしかして寝ちゃったのかな?と思っていた頃、彼からTELがかかってきました。 TELに出ると彼はすごく怒っていました。 「何でこっちからTELするって言ったのに何回もTELしてくるの?」 「何のためにわざわざこっちからTELするって言ったんだよ!!」 こんな事今まで何度もあった事なのに、この日はとても怒っていて、そのままTELを切られてしまいました。 すぐに謝罪のメールを送るも返信はありませんでした。 とても気になり翌朝TELしてみると、不機嫌そうではありましたがTELには出てくれ、その日仕事が終わったら 私の家に来てくれる事になりました。 気まずい事はわかっていたので、その夜は知り合いのお店に外食へでかけ、少しずつではありますが機嫌も直りつつあったような気がします。 帰宅後、彼はすぐに爆睡・・。翌朝までぐっすり眠っていました。 翌朝には機嫌も直ると思っていたのに、結局不機嫌なまま・・(泣) その様子を見ていた娘(私はシングルマザーです)も「ママ達喧嘩してるの?」言い出す始末・・。 このままではいけないと思い、彼に「娘が気にしてるからせめて娘の前では普通にして」とお願いしました。 それに対して全くノーリアクションの彼に私もイラっとし、露骨に不機嫌な態度をとってしまいました。 彼はそんな私の態度を初めて目の当たりにし、「もぉ、来ねぇーからっ!!!」と怒り出し、帰り支度を始めました。 引き止めるものの全く耳を貸さず・・。 ついに私も「もぅ、来ないなら荷物持って帰ってよ!」と追い出すような形で彼を帰してしまったんです。 もちろん私はすぐに冷静になり、彼に謝罪のメールを送りました。 (電話には一切出てくれないので・・。) 5日経った今日現在でも、未だ怒っているようで電話もメールもシカトの状態です。 あの日、私が彼の連絡を待てずに先にTELしてしまった些細な事が発端です。 その時彼がどのような状況にあったのかは、結局わからないまま・・ 私は1日も早く仲直りを望んでいます。 連絡をしてもシカトされている今、私はどうしたらよいのでしょうか? 少し時間を置いて様子をみるしかありませんか? このまま自然消滅は避けたいです。 (彼は私の家の合鍵を持ったままなので、自然消滅はないと思っているのですが・・。) 情けないんですが、毎日彼のことばかり考えてしまい、辛く淋しい日が続いています。 少しでも前向きになれるよう、私に元気を下さい・・

  • 彼氏が怒っているようです。

    彼氏と喧嘩してしまい、どうしていいかわかりません。アドバイス下さい。 付き合って4年になるのですが、いままでも色々喧嘩することもありました。 でも、どちらかが謝るか、何もなかったようにふるまうかして仲良くしてきました。 それが先日、私がエッチを拒んだことで喧嘩になりました・・・ その日はしんどくて(1回していたので)2回目はやめとこうといいました。なんで?と聞かれたので、特に理由はないけど…と答えたところ、彼が「もういい!」とすねてしまいました。「疲れてたから…ごめんね」と帰り際に言うと、それが怒りを誘ったらしく、すごくせめられました。 責められた理由は、いつもそうやって後で謝るとこが気に入らないから始まって、延々と私の悪いところを責めたれました。確かに、私の悪いところを言われたので。ただ、こんなに言われたのは初めてで、何もいえず泣いてしまいました。 その後、次の日に私が電話をして「昨日はごめんなさい」っていいました。 そのときは「わかったから、同じことで喧嘩するのはもうやめよう」と。 で、その後にいつもどおりメールをしてみたのですが、無視されてます。 私としては???って思ってしまい、やっぱりまだ怒っているのか…どうしよう…と思って書き込みました。 考えていて、思ったのですが、私はあまり気性が荒かったり、反抗したりしない性格なのでそこがすきと彼は言ってるのに、急に性格がどうこう言い出したことが不自然に思えてきました。 男友達に聞いてみたら、それは、エッチを拒んだことがすごくショックだったんだよと言われてしまい、そういえば4年付き合っていて、初めて断ったことに気がつきました。 これって、どうフォローしたらよいのでしょうか。まさか、こんなに(故意的に無視するほど)怒らせると思っていなくて。でも、謝ることでもないような気がするし… むしろ謝れば謝るほど空しくなりそうだし。 彼は私とのエッチについて絶対の自信があったので、すごく傷ついたかもしれません。 このまま機嫌が直るのを待つしかないのでしょうか…? とりあえず、何も言わず、連絡もせず、様子を見ているところです。 なにかよい言葉、方法があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • よくわかない事が

    初めてまして 30代の男です 少し不満に思ってるんですが 先週の木曜日に某不動産屋に面接をして頂こうと電話をした所 まず 履歴書を送って欲しいの事でした また電話連絡しますの事でした。 次の日に送りましたが全然連絡がなく 本日に至り 待っているのが我慢できなくなり 先ほど4時に電話した所 担当者が他の電話にでているため折り返し連絡しますといわれ すでに6時前です 不採用なら不採用とか連絡こないものなのでしょうか?履歴書も返却してもらえないのでしょうか? 少し腹立たしいのですがどのようにした方がいいのでしょうか?

  • 彼氏との喧嘩の仲直りは

    遠距離をしている彼氏と喧嘩をしてしまいました。 クリスマスも年末もあえず、寂しいのですが、私は文句も言わずに我慢していました。 きっと、彼も寂しいと思って心配していました。 でも、昨日彼から酔っ払って電話がかかってきたんです。 『俺、今小娘と一緒に飲んでんねん。』って女と一緒に飲んでる時に、リアルタイムでその楽しい模様を電話でレポートしてきて、 私の事は放置したまま、電話口で2人でキャハハって楽しそうにじゃれあって、『今、小娘が男便所に入ってきてさ~、そんじゃまた連絡するわ~♪』って電話切ろうとされたので、 腹が立って、あんたら最低!って言って電話切ってしまいました。 その後、一晩中彼からの連絡はありませんでした。 私は彼のパソコンに私がなぜ傷ついたかを説明したメールを送りました。 それを読んだかどうかは分かりませんが、朝になって、彼の携帯から私の携帯へ、 『電話切ることないでしょう』 と一言だけメールがありました。 こんな感じで、いつも彼の無神経な態度に私が切れて、でも彼は悪気がないから、私の気持ちを理解できないので、理解できるようにメールで説明をするのですが、それでも理解してもらえず、それどころか、逆に私が、 『なんでそのくらいの事で怒るんだ』『他の女はそんな事じゃ怒らなかった』とか、責められるだけです。 彼は、私にやきもちを焼かせようとか、そういう狙いは一切ないのです。 ただ、私が聞いて悲しむような事でも、自分の気持ちを私に押し付けて、共感してもらいたいようなのです。 私は、彼のそういう所は直らないとあきらめてはいるのですが、ただ、直らないのであれば、こっちだって毎回腹が立つんだって事を彼に理解して欲しいだけなのです。 なのに、ごめんの一言もなく、私が傷ついた事すら分かってもらえないのが本当に悲しいんです。 でも、このまま私が正当性を主張して、私の気持ちを分かってもらおうといくらしても、彼は自分が追い詰められたように感じてしまい、 『もうやってけない。別れる。』 と言い出すと思います。前もそうでした。 でも、このまま1ミリも私の気持ちを理解してもらえないまま、私がごめんねと謝れば、私の中でわだかまりが残って、気持ちの沸点がどんどん下がって、次はもっと些細な事で腹が立つようになってしまうと思うんです。 私はどうすれば彼と歩み寄れるのでしょうか。

  • 彼氏に他に好きな人ができたけど別れたくないです

    彼とは3年近く付き合ってます。 ずっと仲良しで、クリスマスもお正月も楽しく過ごしてたのに、 その後から連絡がなく、連絡しても、電話にでてくれなかったり、メールしても、関係ないメールは返ってくるのですが、会おうとのメールには返事はなく。 デートの約束してた日には、体調悪いから会いたくないと言われ、 ご飯作りに行くよと言っても、今日は会う気分じゃないと言われ、その日は言われたとおり会いには行かなかったのですが、 その後も連絡がなく、連絡しても様子がおかしく、 私は普通に振舞ってましたが、 最近ちゃんと話しがやっとでき、どうしたの?と聞いたら、 ごめん と言われ、もしかして、私が傷つく事した?と聞いたら、 うん と言われ、なにがなんだかわからないけど、ちゃんと聞かなきゃと思い、聞いたところ、他に好きな子ができてしまったとの事でした。年末あたりからだそうです。 ただ、私のことは嫌いになったわけじゃなく、 自分でもどうしたらいいかわからないとの事でした。 私は新しい子の方が魅力はあるし、 そっちと付き合ってみたい気持ちもわかるけど、 私は別れる事は想像できないし、別れたくないと伝えました。 彼も一緒にいれなくなる事は想像できないけど、自分でもよくわからないと言ってきました。 そして、こんな気持ちになってしまって、私に申し訳ないらしく 会いづらいとの事でした。 私はそんな彼でも、いい所もいっぱい知ってるし、失いたくないとの気持ちが大きく、会いたいし、自分の元に戻って欲しいと言いました。 いまだ、彼は悩んでるみたいです。 お互い将来をちゃんと考えて付き合ってきたのに、こんな事が起きるなんて、想像もしてなかったので、いっぱい泣きましたが、今は彼をやっぱり信じたいとの気持ちが強いです。 でも、男の人はやっぱり新しい人に目がいくと気持ちが強まってしまうのでしょうか? 私を選んでくれる可能性はないのでしょうか とても不安です。 彼からごめんね。まだ自分の気持ちがよくわからないとのメールがきます。 新しい子と付き合いたい気持ち、私と別れたくない気持ちが葛藤してるようです。 私はこの危機を乗り越えたいと思うばかりです。 不安で不安で彼からのメールにビクビクしてしまいます。 このような経験をした方、もしくは彼と同じことをしてしまって、悩んだ事がある方いましたら、アドバイスお願いします。

  • 彼氏との事で困っています。

    彼氏の裏切りや嘘、浮気まがいの行為、常識はずれの 発言と仕事でのストレスが重なり過度のストレスから パニック障害になってしまいました。PDになってから情緒不安定になり彼氏に当ってはいけないとわかっているのですが、前は普通にできていた事(電車に乗る事、飲みや買い物へ行く事)ができなってしまった事がとても辛く苦痛不安をぶつけてしまいます。彼氏も自分がしてきた事でこうなってしまったと反省をし今はだいぶ改善しているのですが。今とても情緒不安定不安になる事が多く信用できなくなってしまいぶつけてしまいます。機嫌がよければうけとめてくれるのですが機嫌が悪いとうけとめてくれず大喧嘩になってしまい、それがまたストレスになり悪化してしまっています。最近では自分で感情がコントロールできず物に当ってしまい、その度自己嫌悪になり倍落ち込みます。そのせいで最近鬱っぽくもなってしまいとても辛いです病院も通っていて薬も飲んでよくなってきているなあと思った矢先に大げんかといった感じなのでおかしくなりそうです。病気が治るまでは不安をぶつけてしまうのもわかってとお願いしていて、彼もわかったとはいってくれるのですが結局口だけで我慢できずキレてくるので大げんかになり発作がおきるといった事が続いてます。発作で苦しんでるのを見ているのにその時は自分の事ばかり理屈ばかりで次の日になると我慢できなくてごめんと謝ってきます。1.2回は許せたのですが病気早く治したいからとお願いしているにもかかわらず週1ペースで同じ事をされると頭がおかしくなりそうです。謝られてもまた来週も我慢できなくなり同じ事になるんだろうと思ったらどう考えていいのかわからなくなかなり苦しく辛いです。喧嘩になり発作がおこり、次の日になったら彼は頭ではわかっているのだけど我慢できなくてごめんといい謝ってきます。もうどうやっていけばいいかわかりません。

  • ライブチャットをする彼氏、許せますか?

    私は今つきあって3年目、同棲して2年弱の彼氏がいます。  もともと出会ったきっかけも現代的な感じなのですが、付き合い始めても彼は出会い系ばかりしていました。 もう、なかなか信じることも難しかったのですが、好きな気持ちはあり、別れられなかったのです。 最近はそういうこともしてなさそうで、安心していたのですが、ちょっとPCを見てみると、ライブチャットをしているみたいです。 わざわざお金を払ってまでしなくてはいけないことなのでしょうか? 風俗などにいくよりいいのかな? など自問自答をくりかえしています(笑)   男の人ってそんなものなんですか?

このQ&Aのポイント
  • EP-803AWのプリンターでスマホから印刷できない問題が発生しています。
  • スマホとプリンターが同じWi-Fiに接続されており、プリンターも正常に接続されている状態ですが、スマホからローカルネットワークで検出できず印刷できません。
  • Epson iPrintの再インストールやスマホのローカルネットワーク設定の許可などを試しましたが、問題は解決されていません。解決方法をご存知の方は教えてください。
回答を見る