• ベストアンサー

押し心地がよいキーボードはないのでしょうか

P180の回答

  • P180
  • ベストアンサー率30% (151/490)
回答No.6

まず電車男で使われたキーボードですが、#1の方がTVドラマ版の方を挙げられているので、映画版の方は http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=36 らしいですが、すでに製造中止品ですので、手に入れるとしたらOEM版の、 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SKB-SL05UHSV&cate=1 になります。 ちなみに値段は6,000円ぐらい(サンワサプライの方で)です。 ちなみに、私は上のサンワサプライの方のキーボードを使っていますが(映画版の電車男が公開される前から)、ノートパソコンのキータッチが好みなら、使い易いと思います。 実際にキーボードを買う場合、長く使う可能性が高い物なので、皆さんと同じ意見で、触ってみてキータッチが気に入った物を買うのが一番だと思います。

blogtipe
質問者

お礼

お返事が遅れたことをお詫びします。そうですね、実際にお店にいってみますね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電車男で使われていたキーボードの押し心地は?

    電車男で使われていたキーボードについて以前ここでたずねたところ分かりました。買ってみようと思うのですが、キータッチは軽いのでしょうか。電車男のテレビではものすごく軽そうに見えました。実際のところどうなんでしょうか。 http://www3.soldam.co.jp/pc_parts/input/v101/ ↑が電車男で使われていたキーボードだそうです。 (情報源の方ありがとうございました)

  • お勧めのワイヤレスキーボード

    ワイヤレスキーボードの購入を考えています。 今のところ↓野製品が第一候補です。 http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2162,CONTENTID=9575 希望は、なるべく小さいキーボードです。 USB、PS/2どちらでも良いです。 マウスはついていなくても良いです。 予算は特にありません。 このような条件で他にお勧めの製品はありますか?

  • エンターだけのキーボード

     製造業に従事しています。 普通のパソコンを使用して製品の検査をしているのですが、 使用するのは「エンターキー」のみです。 検査する製品は非常に小さいのですが、キーボードがある為に スペースをとる事になります。 しかし、キーボードで使用するキーはエンターだけですので エンターキーだけのキーボートを購入、又は作成したいのですが どなたか経験者、または知識のある方、教えていただけませんか? 1、エンターだけのキーボードが購入可能か? 2、エンターだけのキーボードが作成可能か?

  • いらなくなったキーボードを売りたいんですけど・・

    昔結構本格的にバンドをしていてキーボードをしていたのですが、今はもうやめてキーボードを売りたいのですが買い取ってくれるいいところはないでしょうか?KORGの製品で結構いいものです。

  • キートップのはめかた教えて下さい

    エレコム社の、パンタグラフ式キーボードを使っています。 大きいゴミがはいりこんでしまったのでキートップを外したのですが、はめ直したあとのボタンの押し心地が良くないのです。 例えるなら、元がシャキシャキした押し心地なら、今はブヨ…ブヨ…といった感じでしょうか。 押し心地だけなら我慢できたのですが、キーを押したときの認識もかなり悪くなってしまいました…。 (;_;) 私が直した際には外したキートップを真上から押してパチンとはめましたが、それだけではダメなようです。 直し方を検索すると、パンタグラフ部分も一緒に外れて、それを直す…というページは見つかるのですが 当方のパンタグラフ部分は、キーボード本体からは簡単に外れるようにはなっていない様です。 キートップのはめかたにちょっとしたコツがあるのか、パンタグラフ部分が実は外れるようになっているのか… きちんとした取り付け方をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。 ↓使っているのはこれ http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-up04fp/index.asp

  • キーボードで・が打てない

    パソコン初心者です。 コントロールパネルでキーボードに関する設定で変なところをいじってしまったようでおかしくなってしまいました。 前は「?」キーを三回押すと変換すれば「…」が出てきました。 なのに今は「?」キーを一回押しただけでも「/」が出てきてしまいまい、「…」が変換候補すら出ません。 不便ですので直したいのですがどなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか?

  • バンドでキーボード

    キーボードが入っている日本人の有名なユニットを教えてください。(j-popで)/500枚 また、こちらはできればでいいんですが、今度の文化祭で、flumpoolの「星に願いを」 が演奏候補に挙がっています。 メンバー構成は、ボーカル、ギター×2、ベース、ドラム、そしてキーボードの6人です。この場合、キーボードパートは、どのように演奏すればよいでしょうか?ギターとかぶらないようにしたいのですが・・・。この曲が不向きだと思えた方は、この曲に変わる日本人の曲を教えてくだされば幸いです。 メンバーは全員男です。

  • キーボードを買いたいのですが…

    キーボードを買いたいのですが… 音楽初心者で楽譜も読めないのですが、キーボードを買おうかと思っています。 しかしいろいろな種類があり、なにを買ったらいいのかまったくわかりません… どうか助言よろしくお願いします。 ちなみにバンドなどで使おうと思っています。 自分でいろいろ考えて 第一候補はヤマハ ポータトーン PSR-E223 PSR-E223 第二候補はヤマハ ポータトーン PSR-E323 PSR-E323です こっちがいい・どっちもだめ・その2つよりこっちのほうが…などの意見もできたらください

  • キーボードについて

    今、キーボードの購入を検討しているのですが、詳しい方に助言をいただけたらと思い、投降しました。 今のところ、「KEYSTATION PRO 88 」にRolandのSC-88pro(これはすでにもっています)を接続して使おうかと考えているところなんですが、「この値段ならコレの方がいい」「このキーボードにはこんな欠点がある」など、ご意見ありましたらよろしくお願いします! 希望としては ・できるだけ安価(できれば5万前後。無理なら多少高くても) ・キーボードというよりはピアノに近い使用法で使用するため、ピアノとして使った時の性能が良い。 という感じです。 キーボードなどに関しては素人ですので、できれば易しい言葉でお願いします^^; では、どうぞよろしくお願いします。

  • キーボードの買い替え

    FH77EDを使用しています。キーボードを押す際、買った当時(2年前)からギシギシ音がするような感じで、押しづらいです。この頃 特にそのように感じます。 会社で富士通のノート型バソコンを最近使用しましたが、非常に滑らかに使用できます。 今までは、富士通のキーボードは、全て同じかと思っておりましたが、もしこの機種にあった使いやすいキーボードがあれば、購入したいと思いますので、教えて下さい。