• ベストアンサー

退職後派遣で勤務の年末調整

今年6~8月まで生保営業員として勤務し、退職後11月中旬から12月末まで派遣で週末のみ勤務しています。この場合の年末調整はどうしたらいいのでしょうか? なにもしないと住民税が来年大変なのでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

来年の2月中ころから3月15日までの間に、税務署へ行って「確定申告」の手続きをします。 手続きの説明については、下の国税庁のホームページを参照してください。 収入が無くても住民税は支払わなければなりませんから、何もしないと大変ですね・・・。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kanpu/tyuto/4-A-00.htm
begoodat
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。ご紹介いただいたHPで勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年末調整しなければいけなかったのでしょうか?

    似たような質問は拝見させていただいたのですが、どうしてもよく理解できないため、 自分の場合を質問させてください。 私は19年の12月末に正社員として働いていた職場を退職しました。 親の看病が理由で、すぐに再就職できる見込みがなかったので 失業保険はもらっていません。 アルバイト等の収入もありませんでした。 親が落ち着いたので、今年の10月に派遣社員として働き始めました。 社会保険には入りましたが、住民税だけは天引きされておりません。 また、無職だった期間に、自分で三期分まで住民税を納めています。 今回、年末調整での申告をせずに流してしまったのですが、私の場合、本当は年末調整をする必要はあったのでしょうか。 住民税というのは年末調整の対象になるのでしょうか。 また、必要だった場合、年末調整をしなかったことでどんな影響があるのでしょうか。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • 年末調整について。

    年末調整で副業がばれるのは、住民税の額でわかるのですか? 住民税は住民票を移した次の年から請求されますよね?ということは、去年引っ越して、今年4月に住民票を移した場合は今年の年末調整には住民税は反映されないということですか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 年末調整について

    年末調整について質問です。 現在A県の事業所にて勤務していますが、家庭の事情により年内に退職することになり、来年4月よりB県の事業所に転職する予定になっています。 現在の勤め先に「年末調整の関係上、未収金が発生する可能性があるので年末にて退職する際に未収金を支払ってください。」と言われました。 そこで質問ですが、 (1)年内にB県に転居するのですが、住民票の移動は年末調整を待ってからした方が良いのでしょうか? 現在の勤め先には2年勤務しており、2012年1月現在はA県に住民票があります。 (2)現在の勤務先で今年年末調整を終えたら、来年4月から勤務する事業所に源泉徴収票を提出する必要はあるのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 派遣社員の年末調整について★

    どなたか教えてください!派遣で今年の4月から勤務しています。ちなみに去年は6月に前の会社を退職後、この4月まで海外だったため、労働していません。住民票も抜いていた状態です。 今は派遣(というか契約社員です)先では、交通費はいただいていません。月々差し引かれるのは雇用保険と所得税のみです。私は自分自身で国民健康保険に加入しています。が、年金は、帰国以降払えていない状態です。住民税は去年分は確かに納めました。 現職場から、希望があれば年末調整の書類を出すようにいわれています。個人次第なのですが、私がこれを提出するメリット、デメリットを教えてください。支払われるのか、いくらか支払わなくなるのか。 お願いします<m(__)m>

  • 年末調整について

    昨年までは会社で行っていたので詳しいことがわからないのですが、今年は職を変えたので勤務した会社から源泉徴収表を頂き、自分でしなければいけないのですが年末調整とは所得税のみの調整でしょうか? というのも、来年から勤務する会社があるのですが、前の会社は11月末で退職したので今月は無職で国民年金と健康保険に切り替えなければならなかったのですが、つい忘れました。 なので、年末調整で調整されてしまうのでしょうか。 もちろん支払うつもりですが、年末調整のタイミングではなくもう少し待って頂きたいのです。 どうなのでしょうか?

  • 派遣社員の年末調整

    現在派遣会社に登録だけしている状態で、勤務はしていません。 給与の最終支払いは11月中旬です。 ネットで調べたところ、派遣社員は12月に働いている場合は会社が年末調整を行うと 記述があったのですが、登録だけしている場合でも年末調整はしてもらえるのでしょうか。 それとも自分で確定申告をしないといけないのでしょうか。

  • 退職者の年末調整

    10/20付で退職する社員がいます。 私はこの社員の退職に関する手続きを担当いたします。 所得税について教えてください。 (1)この社員が退職する際に私は、この社員の「年末調整」を  するのでしょうか。 (「年末」前に退職するのだから「年末」調整はしなくていい?) (2)この社員が年末調整の「対象外」であった場合・・・・  では、私は何をすればいいでしょうか?    ただ単に「源泉徴収票」を作成すればいいのですか (この場合の「源泉徴収税票」に記入する金額は、  年末「調整」していない金額でいいですか。  つまり、今年1月~10月給料に源泉徴収された所得税の総額を  「調整」しないで記入する、という意味) 源泉徴収票の 「支払い金額」「給与所得控除後の金額」「所得控除の額の合計額」 「源泉徴収税額」の各欄に記入する金額を どうしたらよいのか、がわからず困惑しています。 (3)この社員は、勤続10年、退職金200万、のため、 退職所得には所得税が発生しない、と私は判断しております。 したがって、「退職所得の受給に関する申告書」の提出は不要、 と判断いたしました。 が、間違っていませんか。  

  • 派遣の年末調整

    派遣で仕事をしている者です。 1月~6月、7月~11月、12月~、と3つの派遣会社で勤務しました。 この場合、年末調整をしてもらえるとすると11月までのところと12月からのところ、どちらになるのでしょう? それとも自分で確定申告をした方が良いのでしょうか? また、年末調整と確定申告で還付される金額は異なるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 年末調整について

    昨年10月まで企業で働いていました。以降失業状態で失業手当をもらっていました。今年度になり、前年度分の町県民税を支払っています。今年8月に再就職しました。派遣社員でですが、フルタイムで働いているので各種社会保険は支払っています。 昨日、派遣会社から年末調整の書類が送付されてきました。派遣会社から支払われる給料に対しての所得税は派遣会社はわかるでしょうが、今年支払った分の昨年度分の町県民税は年末調整の対象になるのでしょうか?また対象になる場合は、派遣会社でわかるのですか?自己申告ですか?もしくは、来年確定申告したほうが手続きは簡単なのでしょうか?

  • 派遣で、去年より年収がかなり減る場合

    派遣をやっているのですが、事情があり、今年1年間の給与より、来年の給与の方が格段に下がることになりました。 この場合、住民税については6月くらいに、去年の給与で換算し、算出すると聞きました。 私の場合、つまり来年の住民税は今年の給与で計算されてしまうそうですが そうなるとかなり厳しい状態になります。こういう場合、差額は来年の年末調整(?)とかいうものを行えば、多少戻ってくるのでしょうか? 自分なりに調べたのですが、どうもこの年末調整で返る・・と理解したのですが間違ってますでしょうか?

Bleu Bleuetのパスケースを探して
このQ&Aのポイント
  • 5.6年使っている頂きものの猫のパスケースを使っているのですが、古くなっているため新しいものに変えようと思う。
  • デザインが気に入っているため、同じ商品を探しています。
  • Bleu Bleuetのオンラインストアでは見つけることが出来ませんでした。販売先にお心あたりのある方いらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか?
回答を見る