• ベストアンサー

履歴書を送ったが返事が来ない?

はじめまして。キャリア採用で履歴書を送ったのですが返事が来ません?書類選考で落ちてしまったのでしょうか?それともなんらかのアクションを起こせということでしょうか?いままでこういったケースが数社ありました。どなたか人事に詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junglecat
  • ベストアンサー率46% (96/208)
回答No.5

sys_sysさま、初めまして。 随分と不安な経験だったと思います。 sys_sysさまは初めての転職経験なのでしょうか? ここ数年の傾向として、不景気の上に就職・転職難ということで 募集する企業の方も、昔に比べてかなり態度が横柄なところが見受けられるようになりました。 ですから、送った履歴書も返送してくれる企業はまれとお考えになったほうがよろしいかと思います。 ある企業では不採用通知だけで、履歴書は返してくれませんでした(あらかじめ返しませんとは書いてありませんでした)多分シュレッター行きだったのでしょうね...。 今のようにデジカメで証明写真が撮れる様な時ではなかったので、転職の為の写真を撮るのは意外と出費がかかったのでした。 「今までにこういったケースが数社ありました」と書いてありましたね。これが大体の会社で言えることだと思います。 中には何も返事が無いので(こちらの次の動きもあるので)連絡をしたら、自分が掛けた電話で不採用の連絡を受けることになる場合もしょっちゅうですよ。相手はなんとも思っていないのですものね....。 その会社のありかたに疑問を持ってしまいます。 中にはとてもいい会社もありましたが、大体の会社で連絡が無い時は不採用と思っていた方がいいような気がします。 連絡がないと本当に次のアクションを起こすのに妨げになりますよね。 運良く一つのところが受かってるのですが、もう一つの連絡の無いところで結果がわからないのでどうしていいのか解らない.....。 どうしても駄目だったら会社に直接電話しかないと思います。その方が時間の無駄になりませんし。そのことをお勧めいたします。不採用であったのなら、気にすることもないではないのでしょうか?? =^・^=

sys_sys
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • googonzo
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

私も、同様の経験があります。 私の結論から申し上げまして、 書類選考で連絡がない=不採用 と言っても過言ではないです。 稀にというか実際にあったのですが、 応募してから1ヵ月後くらいに郵便で返事がありました。 「いつ応募したっけ?」って感じでしたね。 当然、中には不採用の通知と履歴書が入ってました。 書類選考で1ヶ月も掛かるってどういう会社なのかと。。 応募してから、1週間2週間は気になると思いますが 後ろ髪引かれながらも、次に足を向けたほうがいいと思いますよ。

sys_sys
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

まず不採用だと思っていても、いいかと思います。 最近の会社では、不採用者への連絡は、通信費の経費削減と邪魔くさい為、電話連絡もしてこないですし、履歴書も返却してこないです。 求人欄にも「履歴書は返却しません」と記載されていますし。 近年、個人情報保護法で、情報の管理うるさくなっているのに、おかしな話しですね。 その会社の人事担当者に連絡を取ってみてもいいのですが、3週間ぐらい過ぎても連絡がなければ、諦めたほうがいいかと思います。 その様な会社を何時までも待つよりも、取りあえず保険として、同業種の会社など、いろいろ履歴書を送る方がいいのでは?と思うのですが。

sys_sys
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14101
noname#14101
回答No.2

どのくらい経過しましたか? こちらから、確認しても良いと思いますが、ある程度経過したのであれば、書類選考で落ちているのかもしれません。 通過していれば、割と早めに連絡があると思います。

sys_sys
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuba_man
  • ベストアンサー率21% (10/46)
回答No.1

経験者として回答させてもらいます。 私の場合は転職だったのですが、履歴書が来ないということは不採用ということです。 念のために確認してもいいと思いますが、私は自分から人事担当者へ電話で確認したらずいぶんと馬鹿にしたような返答で不快な思いをして、今後その会社の製品は買わないぞと決心したくらいです。 良心的な会社はちゃんと不採用の通知書を送ってきますから、そんな連絡も無い会社は早々とあきらめてもっといい会社を選んだほうがいいですよ。

sys_sys
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リクナビの返事・・・・・・・・・・・・・

     こんばんは!いつもお世話になります。     リクナビで応募した際に返事(ご応募有難うございます~~こちらで書類選考をさせて頂きます~~~)がこない所があるのですが、もしかして届いてないのでしょうか?  それか返事に一週間以上かかるのは普通なのでしょうか?   あるいは書類選考で落とされていてそのままにされているのでしょうか?  それから書類選考で落とされた場合メールか何かで返事は頂けるのでしょうか?  貴重な夜のお時間に申し訳ないのですがどなたか詳しい方また採用・人事にかかわっている方どなたでも結構です!ご回答どうかお願い致します。

  • 履歴書に こんなこと書いていいですか?

    転職活動中です。 今は 転職活動/生活資金を 短期のアルバイトや派遣をしながら転職活動を しています。あとはちょこっとお休みをとっています。 転職に際し、今日、とても魅力的な求人があったのですが 今週1週間は バイトが入っていて 来週1週間は小旅行(海外)に行ってしまうので 仮に履歴書が選考通過でも 面接に来週は行けないのですが 履歴書の隅に 「都合により 来週は面接に伺えないので 書類選考通過の際の 面接等は お日にちを少し遅めに設定して下さると幸いです」 と書いて良いのでしょうか。 採用する人事からしたら 人事の指定した日に面接に 来れないということをあらかじめ書いておくと 失礼にあたり→結局不採用 になると思ってしまったのですが どうしたら良いでしょうか。 諦めるべきでしょうか。

  • 履歴書の書き間違いの可能性

    出産から1年で就活をしています。 先日4社履歴書を送り1社は 書類選考で落選し履歴書が 送り返されて来ました。 あと2社は書類選考が通り 1社は採用の方向でという電話が来ました。 もう1社は明日面接があります。 送り返されて来た履歴書を見たら 大学3年間通って中退したのを 卒業と書いてありました。 他の履歴書も記入間違いの可能性が あるのですが採用の方向を示された 会社に確認の電話をするべきでしょうか? また、面接の時に正しい履歴書を 持って行くべきですか? どこの会社も契約社員で学歴は不問。 初任給も学歴関係なく一定です。 会社自体そこまで大きい会社でもないです。 大学は県内の人なら名前を 知っている大学です。

  • 履歴書を郵送したのですが、返事がきません。

    転職を決め、(同業種の会社に)リクナビnextから応募をしようと思ったのですが、翌日に掲載終了になってしまい、 採用担当者宛に電話をしたところ、大丈夫なので履歴書を郵送してくださいとのことでした。 早速送りまして、もうまもなく二週間がたつのですが、連絡がきません。 リクナビには、応募から実際に働くまで4週間程度をみてくださいとあったので、選考中なのかもしれませんが、履歴書が届いたか電話をしていいものか、悩んでいます。あまり、そういう風に期間を書いているところも他にはないようなので、書類選考で落ちたから連絡がないのか、もう少し待ったほうがいいのかわかりません。 新規の部署なのでスタートメンバーの募集でした。 この場合、連絡を待つべきなのでしょうか。 教えてください。

  • 履歴書の郵送について

    大手企業の求人広告に応募しました。 採用の流れはweb上で履歴書を提出し、書類通過の人は履歴書持参で筆記試験、面接という感じです。 webで履歴書を送ったばかりで書類選考の結果待ちですが、結果が出ていないうちから郵送で履歴書を送ってもいいものでしょうか?学歴など指定のフォーマットでは書き足りなかったところがあったので紙の履歴書で補足したいと思っています。しかし大手の会社で応募者も多いと思われるので、一連の採用の流れを乱すのも好ましくないかもとためらってしまいます。 似たような経験を持つ方、人事に詳しい方がいらっしゃればアドバイスお願いします。

  • 履歴書だけで不採用

    こんにちは。 現在、就活中のものです。 先日、履歴書をある企業に郵送したのですが、選考した結果『採用を見送る』ことになったと昨日、履歴書とともに送られてきました。 なんとなく、ダメだろうなぁというのは思ってましたし、別に応募したいところができたので丁度よかったのですが…… なにがダメだったのだろう???とばかり考えてしまっています。 履歴書だけでなにがわかるんだろう? 実際、会ってみないとわからないのでは?など思ってしまいます。 今とてもモヤモヤしています。 そこで、人事部など採用を担当したことのある方にお聞きします。(それ以外のかたも宜しくお願いします。) 履歴書を読んで、なにがわかるんですか?…すみません、アバウトですけど…。 人柄とかわかるんですかね? 履歴書だけで『不採用』ってよっぽどダメだったのでしょうね…

  • 履歴書の返却について

    書類選考で不採用になった会社から履歴書が返却されないため、会社に問い合わせました。 すると採用担当者の女性からは「不採用の場合は返却してほしいと書いておいたんですか?」という返事。 そのようなことは書いていないと答えたところ、「履歴書を返却してほしい方は皆さん最初からそのように(返却希望と書いておく)されてますよ?」と、私のほうに落ち度があるのだから返却する必要はないと言わんばかりの、かなり厭味な言い方をされました。 交渉の結果返却してもらえることにはなりましたが、求人には「応募書類は返却しません」といったようなことは何も書かれていませんでした。 そもそも履歴書を送る際に「不採用の場合は返却してほしい」とわざわざ書いておかなければ返却してもらえないなんて聞いたことがないのですが、実際に皆さんそうしているのでしょうか? このような対応されたのは初めてで、なんだかもやもやした気持ちでいっぱいです…。

  • 履歴書に・・・派遣

    履歴書を出すにあったって、派遣・アルバイト経験は削除していいですか? 何十社と書類選考の為、履歴書のみを送付し、ようやく、面接まで行ったところ、 「なんだ。ずっとハケンってヤツだったんだね~。どんなことしてても、どうせハケンってヤツでやめたんだろ?」 と、採用されないばかり・・・ ならば、その経歴自体を削除してもいいですか? 元ハケンだったので、どうやって簡単に自殺できますか?

  • 履歴書を郵送で送り‥

    書類選考で不採用となりました。しかし、その前のWEB上では書類選考通過とあり、その後「履歴書を郵送して」とありましたので、郵送しました。 このような場合、履歴書が着た段階で、2次書類選考があったと考えるべきでしょうか? また、封筒で送ったのですが、80円切手で送りましたが、履歴書の返信された会社の封筒には90円切手が貼ってありました。これはこの10円の差で落ちたと考えるべきでしょうか?

  • 応募した企業から3週間たっても返事がきません

    転職活動をしております。 履歴書・職務経歴書・志望動機を同封し応募したのですが、企業側から3週間たっても返事がきません。その企業は、書類選考の後、面接となるそうです。採用情報を見ると、「書類選考の結果は、書類受取から1ヵ月以内に連絡する」と書かれています。 大手企業なので、合否結果は、必ずくるものと信じていたのですが、そうとも限らないのでしょうか? 少々心配なので、私はどのような行動をするべきか、よきアドバイスをお願いします。 (1)あと1週間様子をみる (2)今の時点で電話で問合せる (3)今の時点で手紙を出す (4)その他 ※採用担当者のメールアドレスはわかりません

このQ&Aのポイント
  • 生理周期が不規則で、今回も予定日より2日後に生理が来た
  • 生理が薄い茶色っぽい出血で始まり、血の量が少ない状態が続いている
  • 生理痛のような痛みがあり、これまでの経験と異なるため不安になっている
回答を見る