• ベストアンサー

不倫する理由は?(長文難題)

teru0608の回答

  • ベストアンサー
  • teru0608
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

おはようございます。 私はつい最近まで不倫をしていた者です。私の経験ですが参考になればうれしいです。 私は26歳既婚女性です。相手の彼は同じ職場でバイトの22歳の大学生でした。私が今の職場で働き始めて彼と一緒に仕事するようになって色々話をしているうちに彼に好意を持つようになりました。彼も私に好意を持っているのは感じていたので仕事で会えるのがとても楽しみでした。 そしてそんな仲が半年ほど続いて彼とアドレスを交換する機会がありました。それからたまにメールするようになって彼から「遊びに行こう」と誘われました。私はとても嬉しくて食事をして話をするだけならいいと思って遊びました。 そしたら彼から「ホテルに行こう」と誘われたのです。その時はそんな事するつもりは無かったので断りました。正直、私は彼に恋心を持っていたので彼とHしてもいいと思っていました。しかし、Hをしたら本当に不倫になってしまうし旦那を裏切ることは出来なかったので自分の心にブレーキをかけました。 しかし、その後も何度か会ってHを誘われました。その度に断っていたんですがついにHしてしまったのです。私は彼が好きだからしました。Hをした後、不思議と罪悪感が無かったのです。それより彼とHを出来たことが嬉しかった。でも私は彼にとって都合のいい存在でしかなかったのです。自分の都合のいい時にHが出来てあと腐れなく別れられる関係。 私は旦那の事も大切で離婚するなんて考えたことありません。彼とはたまにメールしてご飯食べて話して・・・ってそんな関係を求めていました。しかしHをしてから私はとても悩みました。彼には私に対してなんの感情もない・・・。こんな関係続けても何の意味も無い。 だから彼とは終わりにする決意をしました。彼に告げたときは悲しくて大泣きしました。一ヶ月経った今もまだ癒えていません。かれと職場で会うのも辛いです。でも、これで良かったと思っています。 この経験のおかげで不倫はとても辛いし誰も幸せにならない。というのが分かりました。結婚するとトキメキなんて無くなってしまいます。でもそれを他の人に求めるなんて無理なんですよね。

football_2002
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 結婚しても男と女ですから、やっぱり恋愛感情は芽生えてしまうものなんでしょうね。 不倫ってやっぱりつらいものなんですね。 文章を読んでいて、幸せ感とその後の悲しみがよく伝わりました。 もし体の関係を持っていなかったら? 彼も同じ既婚者だったら? そこらへんにちょっと興味をもちました。 ずっといい関係が保てていたのかなぁ?と。 どっちにしても報われない恋なので、辛いことには変わりないとは思いますが・・・。 好きな人ができたけど旦那を裏切れない、それに自らけりをつけたteru0608さんはすごいと思います。 立場は違うので何ともいえませんが、好きな人に別れをつげるのは勇気のいる決断ですよね。 感動しました。 でも結婚って何なんでしょう? トキメキがなくなっても一生付き合っていかなければならない。 (もちろん愛し合っている方には関係ないのですが) 一生独身でも恋愛がずっとできればそれでいいんじゃないかな?と考えさせられてしまいました。

関連するQ&A

  • 不倫と浮気

    最近、ずっと好きだった人と恋愛、不倫の関係になってしまいました。 私には彼がいるので浮気ということになります。 結婚を望む気持ちは一切ないのですが(むしろ結婚はぜったいしたくない)、彼に浮気がばれるのがいやなので彼とは別れようかと思います。 不倫相手にひかれてしまうのが嫌なのですがどう思うものなのでしょうか?

  • 結婚を考えている彼が不倫しました(長文です)

    31歳女性です。6年付き合って結婚を考えている彼が不倫していました。本気はあっても、浮気をするようなタイプではなく、信じていたのでとてもショックです。 浮気相手は、私と彼がお世話になっている夫妻の奥さん(仮にAさん)のお姉さんで、旦那さんと子供がいます。 彼は以前からAさん家族に色々お世話になっていて、浮気相手とは友人の様な付き合いでした。そこから、約1年前に2人で会う機会があり、半年前から身体の関係があったそうです。 彼は、軽率だった、言える立場じゃないけど、私を失いたくないと言っています。 私にも悪いところがあったのだと思いますが、自分たちの欲望と快楽のために私をはじめ色々お世話になった人たちまで裏切ったこと、結婚資金を貯めている時期に、私とも行ったことがない海外旅行に不倫旅行で行っていたことなどを思うと、心がえぐられる思いでとても悲しいです。 説明が長くなりましたが、みなさまにご相談したいのは、浮気相手とのケリの付け方です。 連絡を取り、年明けに浮気相手に会いにいこうと思っていますが、2人で話した方がいいのか、相手の旦那さんを入れた方がいいのか、Aさんを入れた方がいいのか、整理がつかず頭がごちゃごちゃしています。 相手が見ず知らずの女性であれば、どんな修羅場になっても知ったことではないと思えるのですが、相手は、人に対して思いやりがあって私のこともよくしてもらっているAさんの家族なだけに、どうしたらいいのか分かりません。 Aさんを傷つけてしまうことにも申し訳ない気持ちです。 できれば、Aさん夫妻との縁は切りたくないと思っています。

  • 不倫のほとぼりって、どれくらい?(長文です)

    度々お邪魔しております。 妙なことをお聞きしますが、 不倫をして、別れて、その気持ちが落ち着くのにどれくらいかかるのものなのでしょう。 主人が浮気し、それが発覚。 それを咎めれば主人は開き直り、「お前(私)と離婚し、相手と結婚したい」といいましたが、 いろいろ話し合いの結果、相手とは別れもう一度この家庭を見直す、との話になりました。 ですが、以来ずっと重苦しい雰囲気が家を満たしております。 よく「不倫は一過性のもので、ほとぼりが冷めれば~」と言うので、そのほとぼりが冷めるのを待っているのですが、 重い空気と、それに相乗するかのように、また浮気を再発させるのではないかといういやな気持ちが膨れ上がってきて、 このところずっと体調不良です。 子供もいるので(子供は小学生ですが、事情を知ってしまっています)普段はなるべく明るく振舞うように心がけてはいるのですが、 夜ベッドで独りになるとどっと疲れが沸きあがってきます。 二人っきりになるのが怖くて、このごろ夜は子供の寝る時間に一緒に就寝しています。 気持ちの踏ん切りの付け方は人それぞれで、一概に何日とは言えないことは重々分かっておりますが、 これぐらいの時間が経てば、主人も、完全にとはいかずとも元の生活に戻るんじゃないかなというご意見をいただければ、嬉しいです。 たとえ、ン年かかると言われたとしても、いつ終わるか知れないまま重い空気の中にいるよりはましのような気がして。 元来明るい性格のお祭り好きな主人ですので、会話は挨拶以外ほとんどなしで、食事時もぶすっとしたまま、それ以外の時間は寝室で一人こもりゲームをしている姿を見るのは、辛いです。 ちなみに、別れた女性とはまだ1ヶ月の付き合いで、(その一ヶ月の付き合いの中、4回ほどしかあっていない相手に、既婚者である夫が彼女に結婚しようっぽいことを言っていたと言うのですから、驚きです)たぶん、一番気持ちが盛り上がっていたところだったのではないのかと思います。 浮気自体は今年春に突然始まり、何人かの女性と付き合っていたようですが、今回の女性とは本気だからと、他の女性とは別れていたようです(本人談)

  • 不倫→離婚

    結婚している男性が不倫をして離婚、不倫相手と一緒になる。 そういう話はよく聞きますよね。 私の知り合いの話なのですが… 結婚している女性(31歳)が年下の男性(25歳)と不倫をし、その男性に本気になって「今までこれほど人を好きになったことはない」「この人のことを考えると泣きたくなるほど愛しい」と言っています。 ついに旦那さんに離婚を迫り、旦那さんがなかなか承諾してくれないから「鬱になる」「気がめいる」「食事をしても戻してしまう」などと言っています。 「男性だから」「女性だから」と言うつもりはありませんが、そういう先入観もあるかもしれません。 けれど不倫をしておいて離婚してくれないから体調をくずしたと言う。 そして旦那さんを捨てて不倫相手と一緒になる女性ってどう思いますか? またどういう心境なのでしょうか? 旦那さんはしぶしぶ離婚に同意しているそうです。 旦那さんとは会ったこともないし何も知らないのですが、不倫をしている二人のことはよく知っています。 正直に言って、不倫をしている二人のことを軽蔑し、友達として付き合っていくのも嫌な気分です。 個人的には、結婚したなら例え旦那さんより好きになったとしても我慢して旦那さんと添い遂げるべきだと思っています。 だって旦那さんと一生添い遂げたいと思ったからこそ結婚したはずなのですから。 ちなみに私は浮気容認派です。 本気になって今の相手を捨てなければ浮気をしてもいいと考える人間です。

  • 旦那の不倫をやめさせる方法

    旦那が不倫しています。 私も別れたくないし、旦那も離婚はしたくないと言っています。 でも不倫相手と別れたと言っていたのに実際は別れていません。 そんな不倫する旦那に対して 「不倫相手と別れなければ 子供に触らせない、子供としゃべらせない」 と言えば、別れると思いますか? 旦那は子供と不倫相手を天秤にかけたら確実に子供を取ると思います。

  • 不倫した人は、不倫した事をどう思っているの?

    ここの質問&回答を読んでいると、不倫(浮気)をした人は繰り返す・・ と言う意見が多いような気がします。 不倫(浮気)をした人は、本当に反省も無く(ごめんなさい)繰り替えるものなのでしょうか? 当事者に裏切った相手に対する気持ちが知りたいです。(特に男性) また、不倫(浮気)をしたいと思いますか?

  • 浮気、不倫

    不倫や浮気をしていて奥さんにバレたり相手を本気で好きになってしまった時、彼女や奥さんと別れて不倫相手や浮気相手のもとに行きますか? 私の周りでは不倫相手や浮気相手を好きだといいながらも彼女や奥さんとは普通に生活をしたり、浮気をしながらも彼女と結婚した人もいます。そんな男性の本心とはどこにあるのでしょうか?

  • 不倫はつらいですか?

    私は男で、相手は子供がいる既婚女性です。 どうも、その人を好きになったみたいです。 最近、「二人で飲み行こうか!」とかいろいろ誘ってます。 相手は「無理っ!」って言ってますが、どうも嫌がってる様子じゃないんです。「結婚してなかったら・・・」とか言ってます。 で、不倫経験のある人が、「不倫はつらい思い出しかできないよ」っと言ってました。 他に、知り合いで不倫した人は、家庭がぐちゃぐちゃになり離婚したりしてます。 やっぱり、ダメですかね? 好きって気持ちは持つべきではないんですかね。。。

  • 長文です。不倫しました。

    長文です。結婚して1年9ヶ月の夫婦になります。妻とは社内結婚でした。昨年11月には長男も生まれました。予定よりも3ヶ月も早く、超未熟児で予定日まで大きくなるまでは入院していました。 そんな子供も生まれたばかりの中、私は同じ会社の同じ部署の女性と8ヶ月にわたり不倫をしてしまいました。 その女性には結婚はしてませんが付き合ってる彼氏がいて遠距離恋愛中でした。その女性とは部署の飲み会を重ねるうちに親しくなり、スキンシップも多く取られて、自分も変に気になってしまいました。そして昨年末、みんなでカラオケへ行った際、たまたま2人きりになった際、どちらからでもなくキスをしてしまいました。 その場ではそれで終わったのですが、年が明けて私が彼女のことへの意識が高まり、どうゆうつもりなのか、自分に対してどんな気持ちなのかを知りたくなり、2人で会うようになり、その後2ヶ月で体の関係をもちました。 生まれたばかりの子どもと、慣れない育児をがんばっている妻が自分の帰りを待っている中、嘘を重ね、彼女と会う時間をつくっていました。お互いいけないとわかっていても止めれなかった自分がいました。 結局彼女の彼氏にバレたことから、私たちの関係は終わりました。正直終わったとき、肩の荷が下りた感じがしました。彼氏の方も子供のことを考え事を大きくしなかったのですが、結局、私もその後妻にバレたのです。 妻も不倫相手も同じ社内、もちろん結婚していることも子供も生まれたことも知ってる、今発覚して20日程です。最初の2~3日は「離婚」を切りだされ、ただただ謝る日々でした。私も自分がしたあさはかな、愚かな行為を反省し、悔やみ、どうしたら妻と子供とやり直せるか考えました。発覚して1週間、妻も今回のこと許せない、忘れないとしながらも、再度自分に人生を託すことを決めてくれました。感謝しました。 しかしまた数日後、私が仕事中は家で子どもと2人きりということもあり、そのことを考えたくなくても自然と湧いてきて、苦しい気持ち、「相手の彼氏にバレなければ今も続いてたんでしょ?」と怒れる気持ち、それを通り過ぎると「気持ち悪い」という気持ちになっています。不倫相手の女性とも直接話もしました。しかしスッキリするわけもなく、また嘘をつく、不倫を繰り返す、信じられないと言い、再び「離婚」寄りに傾きます。それでも気持ちが落ち着いているようなときもあり、発覚して20日間で妻とエッチも数回しました。妻から誘ってくれる時もありました。その気持ちは?ときくと「よくわからない」と答えます。 そして今はというと・・・妻は私がしたことに対しての嫌悪感でいっぱいで「気持ち悪い」、「なんで私とこんな人と結婚したんだろう」、「見る目がなかった」と言います。私がいくら謝罪し、これからのことを話しても、「今そんなことを思うなら何で不倫なんてしたんだよ!?」と言われます。 私は妻と子供を愛しています。子供が生まれたばかりなのに、必死で生きようとしていたのに・・・たった20日ですけど、日がたてばたつほど、自分に対する怒りや悔いも増し、やっぱ離婚が当然だと冷静に考えてしまうこともあります。しかし、最後の最後に湧き上がる気持ちは、妻と子供と一緒に3人で過ごしたいと強く想うのです。 これまでの事実もこれからのことを話しても妻には届かず「どうでもいい」とも言われます。自分もそう言われて苦しい気持ちになりますが、妻のほうがもっと苦しくてつらい気持ちだからという想いから、この状況を受け止めつつあります。私がこれ以上何か話しても余計に妻が私に対する嫌悪感を沸かせることを考えたら、私からは何も触れず(もちろん普通の会話はしますが)、妻の決断に身をゆだねるしなかないのでしょうか。妻の気持ちや感情を一緒にいるという方向へ向かってもらえるような、自分にできることはあるのでしょうか? ご意見ください。

  • 不倫・不倫・不倫???

    ここの質問で不倫がらみのドロドロした質問の多い事に驚いてます。 子供よりも自分が大事的な人が多いという事でしょうか? 結婚していても人を好きになる事はあるかと思いますが、でも犬や猫と違いますよね? 自分の欲求のまま行動する人に私は共感できません。吐き気がします。 綺麗事ではなくて、それをふまえ視野に入れて結婚してる人が多いのでしょうか??