呼び方・敬称について

このQ&Aのポイント
  • 学生が教員を面前で呼ぶ場合の呼び方について疑問があります。
  • 本人に対して、名前に職業名をつけて呼ぶのは敬称にあたるのでしょうか?
  • 一般的な敬称と職業名・階級付けについての考え方について知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

呼び方・敬称について

私は学生なのですが、学生が教員を面前で呼ぶ場合、「○○先生」というのが一般的で、本人の前で「○○教授」「××助教授」「□□講師」と職制や階級付けで呼ぶのは不自然というか少し失礼にあたるのではないかと思います。 同様の理由でテレビ番組で本人に向かって「北村弁護士」とか「丸山弁護士」と呼びかけているのは妙な感じがします。 本人に対して、名前に職業名をつけて呼ぶのは敬称にあたるのでしょうか?(ex.○○医師・◎◎会計士・△△薬剤師) その場合、職業名(◎◎医師)と階級名(◎◎外科部長・△△教諭)とで違いはあるのでしょうか? 一般に「○○常務」とか「××部長」という際の常務・部長は敬称だと言われていますが、上記の様な○○助教授、××弁護士、あるいは国会議員に対して面前で□□議員と呼ぶのは「○○先生」というより失礼な呼び方の様に私は感じるのですが、そうでもないのでしょうか? ご意見を頂ければ幸甚です。

noname#30350
noname#30350

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.1

こういう問題は個人個人の感性によって、受け取り方が違ってくるものではないかと思います。 私は「北村弁護士」とか「丸山弁護士」と呼びかけていることに違和感はありません。 ○○医師・◎◎会計士・△△薬剤師なども、本人がその職業に誇りを持って、プライドをもっていることが、一般的に想定できるなら、OKではないかと思っています。 逆に私は「○○先生」は、かなり限定して使ってくれないと、不快感を持ちます。 アタック25などで、教師が出場しているということだけで、最初から最後まで「○○先生」を連発されると「『さん』でいいでしょう!!!」と、思います。 その人にとって教えを受けた師のみに「先生」を使うべきだと思うのです。 国会議員に先生というのもおかしいと思います。 「先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし」という川柳もありますし。(江戸時代?) (過去の栄光にすがって中身も何にもないろくでなしを、どう呼んでいいかわからないときに、人はしばしば当り障りのないようにということで「先生」と呼ぶので、という意味です) この川柳に関係なく、実際、先生と呼ばれることを嫌がる人も結構います。 そう呼ばざるを得ない場合以外は「さん」で通す世の中になって欲しいものです。 教師同士が「先生」と呼び合っているのも、かなり変です。 小学校あたりでも、1~2年生を相手にする以外は、教師も自分のことを先生と呼ぶのは止めて欲しいと思います。 自分のことは私というのが当然ですし。 だいぶ脱線してしまって申し訳ありません。 と、言うわけで、私は不自然とか失礼とかは思いませんし、上記のものは敬称にあたると思っていいのではないかと思いますし、先生でもどっちでもいいのでは・・・という意見です。

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 ○○先生でも○○教授でもどちらでも良いとお考えなのですね。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 大学における電話口での敬称について

    会社等では通常、外部と電話でやり取りをする際には、 自社の人間について「○○部長は~」や「○○さんは~」等は使用せず、 「部長の○○は~」や「○○は~」になると思います。 では、大学の研究室ではどうでしょうか。 特に、学生が電話の応対をするときについて教えてください。 研究室の教授を指すときに、「教授の○○は~」になるのでしょうか。 それとも、外部の方も「○○先生」と呼んでいるので、 「○○教授は」「○○先生は」でいいのでしょうか。 秘書の方や、同じ学生についてはどうでしょうか。 下手に敬称を略すと逆に「学生の癖に生意気…」とか思われそうでよくわかりません。 調べてもなかなか見つからないので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 大学での教員の敬称について(特に慶応大学)

    お世話になります。 大学において、教員の敬称って一般的にはどのようになっているのでしょうか? 私が在籍した某バカ大学(地方の私立単科大学)は、講師でも助教授でも教授でも、まとめて「先生」でした。特に大学側や先輩たちから教員への敬称についての指示や伝達はなく、どの学生も、すべての教員を”先生”と呼んでいました。  先生側も 「教授は別格なので、教授とそれ以外は区別しろ」 とかうるさいことは言わず、先生、と呼ばれることに何の抵抗もない様子でした。 ほかの大学ではどうなっているのでしょうか?  また社会人になって、大学へ出入りする取引企業にお勤めの方も多いと思いますが、外部の人は大学教員に対して、どのように敬称をつけていますか? ○○名誉教授、○○教授、○○准教授、○○講師、○○助手とか、いちいち区別しますか?  それから、慶應大学では 「慶應大学において”先生”とは福沢諭吉先生ただ一人である。それ以外の教員の敬称は全部”君”である。」 という掟があるそうですね。  まあ、学長とか学部長が部下である教員を”○○君”と呼ぶのは理解納得できますが、まさか学生は教員に向かって○○君とは呼びませんよね。(”君”は同輩・目下に対する男言葉の敬称だから)  となると、普段は”○○教授”、って呼んでると思うのですが、それって”先生”、よりも格上の敬称ではないかな? なーんて思うのですが。普段、慶應学生は教員の敬称はどうしてますか?

  • 議員の敬称について質問します。 議員は先生ですか?

    政治家(総理大臣から地方議員まで)も先生と呼ばれていますが、一般常識的には〇〇先生と呼ばなければいけないのでしょうか。なにか違うような気がしますが。〇〇さんや〇〇様や〇〇議員では相手に失礼でしょうか。日本において一般に先生といえば医師、学校の先生、弁護士を想像しますが、政治家(総理大臣から地方議員まで)も先生と呼ばれていますが、一般常識的には〇〇先生と呼ばなければいけないのですか?。議員同士が先生とよびあったりしている光景はなにか違うように感じますが、今回初めて地元の若手市議会議員と会合があり取り合えず〇〇先生とよんで話をしました。彼は38歳でまだ若いのですが、某地方私立大学の2部卒業でした。学歴で云々したいとはおもいませんが、個人的には議員は先生ではないと思うのですが、皆さまどのように思われますか?。またその方々と接して会話をしたり、メールでやり取りするときに〇〇先生といったりあて名書きで〇〇先生とお書きしますか?それとも〇〇さんと呼んだり、〇〇様、〇〇議員とお書きしますか?よろしくお願い申し上げます。]

  • 次の中で、“先生”と呼んでもらわないと機嫌が悪くなる人がいそうな職業は

    次の中で、“先生”と呼んでもらわないと機嫌が悪くなる人がいそうな職業は何だと思いますか? 1.弁護士 2.小・中学校や高校の教師 3.大学教授 4.地方議員や国会議員 5.医師

  • 「先生」と呼ばれる職業・・線引きはどのあたり?

    社会では、先生と呼ばれる職業の人が沢山います。 医師、獣医師・・先生 薬剤師・・先生 学校教師・・先生 大学教授・・先生 セミナー、塾講師・・先生 保育士・・先生 士業(弁護士、司法書士、税理士・・)・・先生 議員(国会議員、地方議員)・・先生 作家(小説家、漫画家)・・先生 茶道、華道などの師範・・先生 ・・・ もっとあるかも知れませんね。 さて皆さんの感覚で、 「この職業に就く人は先生と呼ばなくてもいいだろう」 「この職業は明らかに先生と呼んでいい」 という線引きはありますか? 自分から見て尊敬に値する人、自分にない技術を持っている人は、すべて先生のイメージですか?

  • あなたが思う、現代日本におけるエリートを教えてください

    私は学生です。将来についてつらつら考えていますが、やはりせっかく何かを目指すなら、人から尊敬され、地位や名誉や財産を得られる職業を目標にしたいと思います。 そこで、現代日本におけるエリートについて皆さんにお尋ねすることにしました。ご回答よろしくお願いします。 とりあえず私は、行政府の官僚(キャリア・知事・市町村長など)・国会議員・法曹三職(弁護士・検察官・裁判官)・医師・大学教授・一定以上の規模の企業経営者 他に、あらゆる業界・分野におけるトップ(個人として名を馳せているということ) 更にこれ以外では、年収1500万以上(全労働者人口のうちの上位2%以下) あたりがエリートかなーって感じかなと思っています。

  • 検察官、国立大教授、裁判官、キャリア公務員

    これらは一般的に医師や弁護士より社会的地位が高いとされていますが、お給料は40歳で1100万位です。(教授は副収入ありだけど) それで定年65までお給料は安定的にもらえ、退職金はかなりいいですが。この職に就ける能力があるならもっと稼げることもあると思うのになぜこの職業に就くのでしょうか? 大企業部長より圧倒的に地位権威は上なのに、給料は同じようなもの。 やはりこれら職業の権威と地位が影響しているのでしょうか?

  • 呼び方

    目の前の議員・弁護士や医師を呼ぶ際、「先生」以外の呼称はないのでしょうか? 例えば山田議員、山田弁護士、山田医師という呼びかけは失礼なのでしょうか? いくら定型的・便宜的な呼び方だといっても、本来、対等の立場の相手方を先生と呼ぶ事に抵抗があります。また、こちらが先生と呼んでいるのに、有権者・依頼者・患者を鈴木様とは呼ばずに鈴木さんと呼ぶ方も少し失礼なのではないでしょうか? うまく書けませんが、一般市民は彼らにへりくだらなきゃいけない立場なのでしょうか? 私は男ですが、同じ理由で、御主人様・奥様という呼び方も気に入りません。

  • イギリスの階級社会2

    先の皆様のご回答はとても参考になりました。 下記の職業はどのクラスの人達が就いているのでしょうか。推測で結構ですのでご意見を伺えれば幸いです。 ・法廷弁護士は昔から中産階級だったみたいですが、同じ法曹の裁判官も中産階級なのでしょうか?それとも上流階級でしょうか? ・大学教授は中産階級の職業でしょうか?上流階級でしょうか? ・地域社会を支える公務員(市役所の職員や消防士)はどの階層の人が多いのでしょうか? ・社員数百人程度の中企業に営業職として就職する人たちはどの階層出身の人が多かったのでしょうか? ・教会司祭はどういう家庭で育った人が多いのでしょうか? ・職業軍人は労働者層出身の人が多いのでしょうか?

  • 医者や弁護士を、“○○さん”と呼ぶのは失礼?

    世間では一般的に、ある特定の職業の人に対して、“先生”と呼ぶ慣わし?のようなものがあります。 調べたら、「指導的立場にある人に対する敬称」とあります。 そう呼ばれるのは、師士業の人が主だと思いますが、そういう人に対して、“○○さん”と呼んだらどうなるでしょうか? 医者や弁護士の人を、先生と呼ばずに、“○○さん”と呼ぶのは失礼だと思いますか? 皆さんの感覚ではどうでしょうか?