• ベストアンサー

大学での教員の敬称について(特に慶応大学)

お世話になります。 大学において、教員の敬称って一般的にはどのようになっているのでしょうか? 私が在籍した某バカ大学(地方の私立単科大学)は、講師でも助教授でも教授でも、まとめて「先生」でした。特に大学側や先輩たちから教員への敬称についての指示や伝達はなく、どの学生も、すべての教員を”先生”と呼んでいました。  先生側も 「教授は別格なので、教授とそれ以外は区別しろ」 とかうるさいことは言わず、先生、と呼ばれることに何の抵抗もない様子でした。 ほかの大学ではどうなっているのでしょうか?  また社会人になって、大学へ出入りする取引企業にお勤めの方も多いと思いますが、外部の人は大学教員に対して、どのように敬称をつけていますか? ○○名誉教授、○○教授、○○准教授、○○講師、○○助手とか、いちいち区別しますか?  それから、慶應大学では 「慶應大学において”先生”とは福沢諭吉先生ただ一人である。それ以外の教員の敬称は全部”君”である。」 という掟があるそうですね。  まあ、学長とか学部長が部下である教員を”○○君”と呼ぶのは理解納得できますが、まさか学生は教員に向かって○○君とは呼びませんよね。(”君”は同輩・目下に対する男言葉の敬称だから)  となると、普段は”○○教授”、って呼んでると思うのですが、それって”先生”、よりも格上の敬称ではないかな? なーんて思うのですが。普段、慶應学生は教員の敬称はどうしてますか?

  • s_end
  • お礼率95% (6183/6488)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keiman890
  • ベストアンサー率21% (17/79)
回答No.3

慶應の学生です。 普通に○○先生と呼んでる人が多いと思います。 ○○教授と呼んでる人は珍しいかと。。。

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。学生が先生を呼ぶときは普通なんですね。

その他の回答 (2)

noname#111034
noname#111034
回答No.2

No.1の補足です。質問文をもう一度読むと,「学生がどう呼べばいいのか?」という意図のようですね。No.1は教員同士の場合です。 学生からは,「自分が1科目でも習った先生は<先生>」と,「自分が学生・大学院生のときに助手だった人は<さん>」が適用されます。ただし,あの人の科目は履修していないから「先生」じゃなくてもいい,ということはありません。

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#111034
noname#111034
回答No.1

職階の上下をとわず「○○先生」が一般的で無難な呼称です。学外の人から呼ばれるときも同じです。 例外もあります。 ・助手は教壇に立たないので(実際はぼくもプロフェッサーの代理講義をしましたが),内部的には「さん」「君」としか呼びません。これは外部からはわからないので,助手も「先生」と呼ばれることが多いと思います。 ・親しい人はお互いに「さん」です。 ・相手が学部長など役付きであれば,(とくに会議では)役職名でも呼びます。 ・自分が1科目でも習った先生は,生涯いかなる場合でも「先生」です。自分が学生・大学院生のときに助手だった人は,生涯いかなる場合でも「さん」です。 ・自分と同時に在籍した先輩は,生涯いかなる場合でも「さん」,同級生・後輩は「君」(女性には「さん」)です。 慶應義塾大学については知りません。

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 大学の教員

    大学の教員で博士を持っていて50代でも講師のままの人もいれば、30代で助教授になっている先生がいるのはなぜでしょうか?僕の知り合いのおじいさんは修士を中退してるのに京大の講師から半年で助教授になり5年後に教授になりました。今は名誉教授ですがなんでこんなに先生によって昇進が違うんでしょうか?教えてください

  • 呼び方・敬称について

    私は学生なのですが、学生が教員を面前で呼ぶ場合、「○○先生」というのが一般的で、本人の前で「○○教授」「××助教授」「□□講師」と職制や階級付けで呼ぶのは不自然というか少し失礼にあたるのではないかと思います。 同様の理由でテレビ番組で本人に向かって「北村弁護士」とか「丸山弁護士」と呼びかけているのは妙な感じがします。 本人に対して、名前に職業名をつけて呼ぶのは敬称にあたるのでしょうか?(ex.○○医師・◎◎会計士・△△薬剤師) その場合、職業名(◎◎医師)と階級名(◎◎外科部長・△△教諭)とで違いはあるのでしょうか? 一般に「○○常務」とか「××部長」という際の常務・部長は敬称だと言われていますが、上記の様な○○助教授、××弁護士、あるいは国会議員に対して面前で□□議員と呼ぶのは「○○先生」というより失礼な呼び方の様に私は感じるのですが、そうでもないのでしょうか? ご意見を頂ければ幸甚です。

  • 大学生の外部講師宛のビジネスメールの宛名の書き方

    大学生です。インターネット上に載せられている「ビジネスメールの書き方」を参考にして、大学での連絡メールを書いています。 メールの冒頭には宛名を書きますが、 教授先生には「~先生」、 先輩or女性の学生には「~さん」、男性の同期or後輩であれば「~君」 と敬称をつけて宛名を書いています。 たまに、企業など学外からいらっしゃって講師をされる講義があるのですが、 その外部講師への宛名につける敬称はどのようなものが適切なのでしょうか。 参考にしたwebページなどでは、ビジネスメールにおいて他所の会社の人宛には 「~会社~部~様」のように、「~様」と書くようですが、だいたいの例が顧客宛なので、今回とは少し違うように感じてしまいます。 「~さん」と書くのも、普段学生宛にしか使わないせいかもしれませんが、学生側から「~さん」とつけるのも、少し馴れなれしいような気がしてしまいます。 外部講師だけでなく、就活での人事担当さん宛てでの場合もどのような敬称が適切なのでしょうか。 以上、お詳しい方がいらっしゃれば、ご教授いただければ幸いです。

  • 大学の教員

    大学の教員(教授、准教授、講師など)になるためには、どのような免許(資格)が必要なのですか? たとえば、高等学校教員ならば、「高等学校(各教科)の教員免許状」が必要です。「大学教員免許状」などがあるんでしょうか?

  • 大学の先生に敬称つけますか?

    大学生および大学に在学経験のある方に質問します 自分が直接大学の教授と会話をする際には、当然敬称もつけるし、敬語を使うのが通常だと思います。 仮に湯川秀樹教授だとしますと「湯川教授、これ教えていただけますか?」「湯川先生教えてください」 ところで皆さんは、学生同士の会話で大学の先生について敬称・敬語使用しますか? (1)自分達の接点のある教授について 学生だけで会話した時 「湯川がさ~、昨日こんなこと言って・・・」と話しますか? それとも「湯川先生が昨日テストについておっしゃってたんだけどさ・・・」と話しますか? (2)他大学など接点の無い教授について 「A大学の湯川先生のお考えだと否定説にお立ちだよね」と話しますか? それとも 「A大学の湯川なんかは、否定説採ってるよな」と話しますか? 出来ましたら、性別・年代・居住地域と共に、大学についても差し支えない程度にお答え下されば参考になります。 (共学or女子大、地方、4大or短大、理系・文型、偏差値、ミッション系か、伝統校or新設など)

  • 大学における電話口での敬称について

    会社等では通常、外部と電話でやり取りをする際には、 自社の人間について「○○部長は~」や「○○さんは~」等は使用せず、 「部長の○○は~」や「○○は~」になると思います。 では、大学の研究室ではどうでしょうか。 特に、学生が電話の応対をするときについて教えてください。 研究室の教授を指すときに、「教授の○○は~」になるのでしょうか。 それとも、外部の方も「○○先生」と呼んでいるので、 「○○教授は」「○○先生は」でいいのでしょうか。 秘書の方や、同じ学生についてはどうでしょうか。 下手に敬称を略すと逆に「学生の癖に生意気…」とか思われそうでよくわかりません。 調べてもなかなか見つからないので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 大学教員の序列について

    以前大学教員の序列は教授、助教授、講師、助手であったかと思いますが、助教授が准教授に助手が助教に変わったようです。何故変わったのでしょうか。

  • 国立大学での教員と職員との関係について 

    一般社会では会社の長といえばCEOとなっていますが、大学では誰が一番強力な決定権があるのでしょうか? 国立大学も法人前は学長はただのお飾りで法人後は学長に決定権が移ったといわれていますがはたして形だけではないかと思っています。 形だけで学長が偉いとなっているとなってはいますが、やはり教授会が一番力をもっているともかかれてありました。 ある大学では事務が力をもっているとも聞きます。 教員か職員の方で大学内の力関係を詳しく教えていただけるかたがいればお願いします!

  • 大学教員の年収

    何かの本で私学の大学教員の年収は、講師700万、助教授800万、教授1000万超ぐらいと書いてありました。これは本当だと思いますか?またこの給料は高いと思いますか?安いと思いますか?ちょっとした疑問ですが教えてください。

  • 履歴書などに書くゼミ担当の敬称

    履歴書の書き方の本などでゼミ担当の先生を○○教授と書いている事例がありましたが 准教授、講師の事例がありませんでした。 ゼミ担当が准教授又は講師の場合どのような敬称を付ければよいでしょうか?