• ベストアンサー

確定申告について

教えて下さい!! 今年4月末で会社を退職しました。現在11月末から アルバイトをしています。確定申告を来年する場合4月末まで勤めた分の源泉徴収票とアルバイト分の源泉徴収票が必要なのでしょうか? 現在国民健康保険に加入中ですが、父も自営業のため 国民健康保険に加入しており請求書が父宛で一括(家族全員の名前が記載)できています。 これは確定申告時必要書類となりますか? どのように処理すればいいのでしょうか?? お手数かけますがよろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

確定申告には4月までの会社の源泉徴収票とアルバイト分の源泉徴収票が必要です。他に何かの収入があればそれもですが。 国民健康保険は、お父さんが家族全員分を支払っているようですので、お父さんが控除を申告されると思いますので、melfinaさんが控除を申告することはできないと思います。つまり必要書類ではないということですね。 やはり、税務署に聞いて見るのが一番ですよ。

melfina
質問者

お礼

そうですね。早めに税務署に聞いてみます。 参考になりました!!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 確定申告について

    質問1 下のような場合で、確定申告をするとどのくらい戻ってくるか教えてください。 1月~3月まで正社員で、9月からアルバイトで働いています。 正社員時の給与60万、源泉徴収税額1万8千円、社会保険料等の金額9万、退職金50万 アルバイト時の給与48万、源泉徴収額2万6千円、社会保険料等の金額3千円 生命保険料(2つ合計で)23万円 国民年金16万。 国民健康保険19万円(旦那の名前で払ってますが) 質問2 4月から国民年金に加入し、保険料をその時一括で払ったのですが、確定申告に必要と知らず、受領書(?)をなくしてしまい、細かい金額がわかりません・・・どうしたらいいですか? 質問3 103万以上働いてるし、社会保険じゃないし、扶養にも入ってないと思うのですが、国民健康保険料は旦那の名前で私の分も支払ってます。私の確定申告には書かないのでしょうか? 質問4 ここまで書いて気がつきました!旦那の年末調整のときに、国民健康保険の金額を記入してません!(書くなんて知らなかった・・・) 旦那の源泉徴収票を見ても社会保険料等の金額は空欄になってるし・・・ 申告漏れになるのでしょうか?こういった場合どうしたらいいのでしょうか? 初めての確定申告で、わからないことだらけです。 どうか宜しくお願いしますm(__)m

  • 確定申告と転職。

    今年の4月まで親の自営業の会社でアルバイトをしてました。 過去6年間、今まで源泉徴収票をもらったことはありません。 大変お恥ずかしい話なのですが、確定申告もしてきませんでした。 (国民年金、国民健康保険には加入してます) こんど転職を考えているのですが、源泉徴収票を求められると聞きましたが、無い場合はどうしたらいいのでしょうか? また、確定申告をしてこなかったことが、転職先の会社にばれることはありますか? 転職先に、出す必要がある書類等ほかにありますか? 親の会社以外で働いたことがないので(派遣・バイトは短期でやりましたがこの時も源泉徴収票などはもらいませんでした) 全く知識がありません。 どうか、詳しく教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 確定申告について教えて下さい

    昨日確定申告を済ませてきましたが不明な点がありましたので質問させて頂きます。 昨年2箇所で働いて昨年10月に結婚の為退職しました。 源泉徴収票を2枚提出しました。 働いていた頃は社会保険に加入していまして、11月からは国民健康保険に切り替えました。 今回の確定申告では源泉徴収票に記載されているものだけ進められました。 (1)本来ならば11月から支払った国民健康保険料分も記載するのが正しいのでしょうか? その場合、確定申告のやり直しはできますか? ただ、自宅に送られてくる保険料納入通知書には旦那の名前になっていて、私は被保険者になっています。 旦那は会社の社会保険に加入です。 (2)これは、保険の部分では私は旦那の扶養になっているとゆう事なのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 確定申告について

    確定申告について無知ですみませんがどなたか お教えいただけたらと思います。 昨年3月までOLとして働いており、退職金75万円がありました。 この会社より85万程の給与所得があり、源泉徴収票をいただいて おります。 その後、失業保険をいただいておりましたが、それが終わって しまったので複数の派遣会社で働いており、源泉徴収票が届きました。 A社・・・26万(源泉徴収額3.2万) B社・・・2万(源泉徴収額0) C社・・・6万(源泉徴収額0) 生命保険や、国民年金、国民健康保険(父の名になっていますが)も 退職後支払っています。 確定申告は行わなければならないと思うのですが、派遣会社のうち 2社は源泉徴収がされていないので、その分を徴収されてしまうので しょうか? 来月より仕事が決まったのですが、それまでの間切りつめた生活です のでいくらか戻ってくれば嬉しいですし、また徴収されてしまうのなら、 その用意も必要かと思っております。

  • 確定申告について

    2010年11月に18歳の時から3年半勤めた会社を退職し、現在無職です。 11月より国民健康保険、国民年金に加入しました。今までは会社が年末調整をしてくれていましたが 今回初めての確定申告です。 いろいろ調べていると 確定申告の際持って行く書類に源泉徴収票と国民保険の支払い証明書、国民年金の支払い証明書が必要だと記載してありました。 しかし、現在無職のため 国民年金については若年納付猶予制度を使い11月~2011年6月分追納しようと考えていました。 この場合確定申告によって少しでも税金が返ってくることはありますか? また国民年金は支払っていないので、確定申告によって余分に追納したりする場合はあるのでしょうか? 場合によっては国民年金を11月~12月のみ支払っておこうと思います。 無職であまり余裕がないのでなるべく出費を抑えたいです(^_^;) 源泉徴収票には昨年の年収は給与、賞与合わせて 200万を越えており、社会保険料等の金額という欄にも記載してあります。 ぜひ回答お願いします。

  • 国保加入希望。その前に前年度の収入(確定申告)で問題が…

    国保加入前に、収入の申告に関する自分のミスに気づき、混乱しています。 私は2年ちょっとのアルバイトの後、2006年10月から長期契約の派遣社員として就業しました。しかし体調不良により3ヶ月で終了しました。そのため、派遣の健康保険の資格を失い、父の扶養か国民健康保険に入らなければなりません。特に、父の扶養に入れなかった場合は国保に入らなければならず、自分で保険料を払うなら世帯分離をする、国保の保険料は前年度の収入で決まる、というところまでこのサイトでわかりました。 調べていくうちに、前年度の収入が関わるということは確定申告が関わってくるということに気づきました。そして恥ずかしながら、アルバイトは確定申告をしなくて良いと思い込んでいたので、2004年分と2005年分の確定申告をしていません。 整理すると以下の通りです。 2004年 A社でアルバイト(確定申告せず。源泉徴収票あり) 2005年 A社でアルバイト(確定申告せず。源泉徴収票なし) 2006年 4月まで A社でアルバイト(源泉徴収票なし) 6月~9月  B社でアルバイト(源泉徴収票あり) 10月~12月 C社で派遣(年末調整せず。源泉徴収票あり) 2007年 1月現在 無職 きちんとした処理を行い、無事に国保に入るには、私はどこで何をしたら良いのでしょう? 無知で恥ずかしく思いますが、何卒、ご教示のほど宜しくお願い致します。

  • 初めての確定申告

    こんにちは、確定申告について質問させていただきます。 私は、昨年の3月まで働いていて、4月以降働いていません。 それまではずっと契約社員のような形で働いていたので、 初めてのことになります。 4月以降なんですが、失業保険+職業訓練で半年間暮らしていました。 それ以外の時は、無収入です。 住民税は払いました。 国民年金については、1人暮らしなので全額免除してもらっています。 国民健康保険には加入していて、払っています。 昨年の1~3月分の源泉徴収票を元の職場から来たのですが、 源泉徴収表と国民健康保険から送られてきた葉書と印鑑以外にも 必要なものはあるのでしょうか。 6月に住民税を払った時に、その年の収入が少なければ少し返ってくると 役所の方が言ってたのですが、これも確定申告と関連しているのでしょうか。 また、失業保険+職業訓練の間に頂いていた金額というのは、 申告の必要があるのでしょうか。 わからないことばかりですが、よろしくお願いします。

  • 確定申告をしたいのですが、所得の金額がわかりません

    初めて質問いたします。 確定申告をしようと思うのですが平成19年度の所得を全て計算できないので困っています。 ・正社員勤務をしていた会社を5月に退職しました。 ・6-7月中はアルバイトと日雇い派遣をしていました。 以上の給与所得について、正社員勤務とアルバイトの分は源泉徴収票をもらっていますが、派遣の分はもらっていません。ちなみにフロムエーキャスティングです。 社員とアルバイトでの給与の合計は訳95万円ですが、派遣のぶんを足すと103万以上になりそうです。 会社を退職してからは国民年金保険、国民健康保険に加入しています。 国民年金保険料は今年度分をふくめ全て納めました。 社会保険料控除を受けたいと思っていること、年末調整を受けていないことから申告が必要なのですが、全ての所得を証明できるものがありません。また自分でも派遣の給与を全て把握していません。 現在持っている源泉徴収票、それと社会保険料控除証明書で申告をしても大丈夫なのでしょうか。 初めて確定申告をするので少々あわてています。どなた様かご回答をいただければと思います。

  • 確定申告の有無について

    現在,転職して1年が過ぎて契約社員で働いております。社会保険はなく,国民年金,国民健康保険を支払っております。 そこで質問なのですが,源泉徴収票をみると確定申告の必要があるかどうかわかるという話を聞いたのですが,源泉徴収票のどこを見れば確定申告の有無がわかるのでしょうか? また,医療費も確定申告することで戻ってくるという話を聞きましたが,基準はいくらからなのでしょうか?ちなみ昨年夏に10日間ほど治療のため入院しております。 補足が必要な場合は,言ってください。 よろしくお願いいたします。

  • 確定申告

    確定申告について教えてください。 現在学生でアルバイトを2つ掛け持ちしており、3月末まで派遣社員として働いていました。 健康保険に加入するために、父の扶養に入りました。 ○3月までの派遣社員としての源泉徴収表 支払い金額:673400円、源泉徴収税額:13600円、社会保険料等の金額:81766円 ○アルバイト1の源泉徴収表 支払い金額:182375円、源泉徴収税額:0円、社会保険料等の金額:0円 ○アルバイト2の支払い証明書 支払い金額:402000円 ○控除の対象として、国民年金(4~12月までなら129690円、4~3月なら172920円?)を払っています。 上記のような状況なのですが、確定申告はした方が良いのでしょうか? するならば、収入が103万を超えるので、勤労学生の手続きをしようと思っています。 気がかりなのは、父の扶養から外れると、父の負担が増えることです。 どこかのサイトの自動計算みたいなので計算したところ、還付金が13600円と出たのですが、父の負担の方が大きいなら返ってこなくてもいいかな・・・とも考えています。 基本的に確定申告はするものなのかとは思うのですが、税金についてよく分かっていないので、私の場合、どのようにすれば負担が軽いのか、教えていただきたいです。よろしくお願いします。 この時期、税務署の電話ってつながらないものですね・・・(××;)

専門家に質問してみよう