• 締切済み

確定申告

確定申告について教えてください。 現在学生でアルバイトを2つ掛け持ちしており、3月末まで派遣社員として働いていました。 健康保険に加入するために、父の扶養に入りました。 ○3月までの派遣社員としての源泉徴収表 支払い金額:673400円、源泉徴収税額:13600円、社会保険料等の金額:81766円 ○アルバイト1の源泉徴収表 支払い金額:182375円、源泉徴収税額:0円、社会保険料等の金額:0円 ○アルバイト2の支払い証明書 支払い金額:402000円 ○控除の対象として、国民年金(4~12月までなら129690円、4~3月なら172920円?)を払っています。 上記のような状況なのですが、確定申告はした方が良いのでしょうか? するならば、収入が103万を超えるので、勤労学生の手続きをしようと思っています。 気がかりなのは、父の扶養から外れると、父の負担が増えることです。 どこかのサイトの自動計算みたいなので計算したところ、還付金が13600円と出たのですが、父の負担の方が大きいなら返ってこなくてもいいかな・・・とも考えています。 基本的に確定申告はするものなのかとは思うのですが、税金についてよく分かっていないので、私の場合、どのようにすれば負担が軽いのか、教えていただきたいです。よろしくお願いします。 この時期、税務署の電話ってつながらないものですね・・・(××;)

  • CaMg
  • お礼率72% (13/18)

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>健康保険に加入するために、父の扶養に入りました… 税金とは関係ありません。 >○3月までの派遣社員としての源泉徴収表… 「源泉徴収表」でなく『源泉徴収票』ね。 >○控除の対象として、国民年金(4~12月までなら129690… 個人の税金は元日から大晦日かがひとくくりです。 この間に支払ったものが控除対象です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >上記のような状況なのですが、確定申告はした方が良いのでしょうか… した方がよいのかでなく、年末調整を受けていないサラリーマンは、申告の義務があります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm >収入が103万を超えるので、勤労学生の手続きをしようと思っています… どうぞ。 >気がかりなのは、父の扶養から外れると… 健保の扶養とは別物です。 税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 昨年が 38万以上の「所得」(給与で 103万) があったわけですから、父はあなたを控除対象扶養者にできません。 勤労学生控除を適用する前で、38 (103) 万以下でなければなりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 父が年末調整で扶養控除を取っていたのなら、父も確定申告をして扶養控除を返上する手続きを取らねばなりません。 >父の負担の方が大きいなら返ってこなくてもいいかな・・・とも考えています… あなたは良くても、父は脱税犯のままでよいのですか。 >どのようにすれば負担が軽いのか、教えていただきたいです… 勤労学生控除を申告するだけですね。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

CaMg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 収入が150万円以下なら確定申告しなくてもいいという話を聞いたので、そういうものかと思っていたのですが・・・ デマでしょうか?

関連するQ&A

  • 確定申告について

    確定申告して返ってくる金額と計算方法を教えて下さい 去年の9月に退職して、10中旬もからアルバイトを2ヵ所しています。 源泉徴収表には(1)支払金額129000円、源泉徴収税額3405円 (2)支払金額 114305円、所得控除の額の合計額380000円、源泉徴収税額0円 とだけ記入されています。 確定申告した場合、いくら返ってくるのでしょうか?

  • 確定申告→いくら戻ってきますか??

    扶養内のアルバイトです。 2つアルバイトをしています 源泉徴収票の 一つのアルバイトの支払い金額が570000円で、 源泉徴収税額は0円でした。 税金は毎月ひかれていたようなのですが、明細がないため 詳しくわかりません。 しかし0円ということは、確定申告に行っても、 戻ってくる額はないですよね??どうしてでしょうか?? 源泉徴収税額はどのように計算されているのでしょうか? また、もうひとつのアルバイトは支払い金額が 146000円でした。源泉徴収税額が1450円でした。この場合は1450円は戻ってきますか? 上記のアルバイトのほうが、収入は多いのにこの違いはなんですか?? どのように計算されるかもわからないので・・・頭の中が はてな???でいっぱいです(^^; 国税庁のHPで申告書を作成しても戻る額が合計で1450円でした。やり方が違ったのでしょうか? 無知な者で・・・すみません。 誰かおしえてください。

  • 確定申告について

    昨年、仕事を辞めました。 友達に確定申告をしたほうが良いっと言われたのですが、一度もしたことがなくまったく分かりません。 会社からもらった源泉徴収票によると、支払い金額は70万くらいで源泉徴収税額は1万円くらいで、ネットで算出できるのでは戻ってくるとのことでした。 ただこれ以外に、辞めたことにより雇用保険からの支給があり、アルバイト代も15万円ぐらいもらっています。 確定申告には雇用保険のとアルバイト代の方はいれるのでしょうか? アルバイトのほうは、正直はっきりした金額は手渡しだったので覚えていません・・・ アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 掛け持ちの確定申告について

    アルバイトと派遣を掛け持ちしています アルバイトがメインですが年末調整の緑の紙は書いていません 派遣ではその派遣のみで働いている場合か複数の仕事をしているならば収入がいちばん多い場合は書くようにとのことで私は当てはまらないので書いていません 無知なため今まで市民税県民税の申告しかしていなくてそれで確定申告していると勘違いしていました このサイトで確定申告についてのいろいろな質疑応答を見てなんとなく理解できましたが バイト:支払金額¥1,660,598 源泉徴収税額¥30,510 派遣:支払金額¥459,070 源泉徴収税額¥12.119 国保は父が世帯主で加入しています 個人で生命保険に加入しています 国民年金も支払いしています 私には還付されることはあるのでしょうか? どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら 回答をよろしくお願いします

  • 確定申告は?

    いろいろ検索して見てはみたのですが、理解力が足りず分かりません。おしえてください。 私は夫の扶養にはいってます。昨年度は、短期(最短2週間~最長3ヶ月)の仕事を4度しました。私は年末調整をしていません。 -----------------------------------------------------  1月~4月 派遣会社A社にて働く(社保あり)  4月 入籍/扶養に入る。以降社保なしで働く  7月 派遣会社B社にて働く  9月 派遣会社A社にて働く 11月 派遣会社C社にて働く ----------------------------------------------------- 以下は源泉徴収表の金額内容です 派遣会社A社→支払金額\798,120 源泉徴収税額\19,555 派遣会社B社→支払金額\103,284 源泉徴収税額\1,395 派遣会社C社→支払金額\200,900 源泉徴収税額\16,400 ----------------------------------------------------- <合計> 支払金額\1,102,304 源泉徴収税額\37,350 分からないこと ☆そもそも夫の扶養に入っている場合、妻は年末調整or確定申告は必要ないのでしょうか? ☆夫の年末調整で還付された金額が、扶養がいない前年度とほとんど変化がない。どうして? ☆夫の会社に私の所得金額を言ってないし、源泉徴収表も渡してないのに、年末調整されてきた。どうやって処理したのかな?

  • 確定申告はしなくてもいいんですか?

    こんにちわ。 先日、役場から電話があり、「旦那さんは、まだ確定申告されてませんよね?保育料が変わるかも知れないので、確定申告してください。必要なものは、源泉徴収と通帳と認め印です。源泉徴収は、あるのだけでいいです。」と、言われ、今日、妻の私が代理で行ってきましたが、「医療費の明細、国保などの明細…それと、源泉徴収は、すべて持ってきてください(多分1枚足りない)」と言われました。もう、全然違うくて、場所も車で20分ぐらいだったんで、余計腹がたちました。 「税金(?)を多く払うことになるよ?」と、言われたのですが、確定申告しなかったら、何か違うんでしょうか? ちなみに手元にある源泉徴収票です。 23年8月31日退職 支払い金額 1697846円 源泉徴収税額 14251円 社会保険料等の金額 247598円 23年9月1日就職 支払い金額 179938円 源泉徴収税額 410円 (この間に短期で仕事したはずですが、無くしました) どうでしょうか? 確定申告しなかったら、なにかなりますか?

  • 確定申告の納税について教えてください

    今年の確定申告の納税についてなのですが、納税額について教えていただきたいです。 今日パソコンで確定申告書を作成しました。 パートとバイトを掛け持ちしていたのですが、去年の年収が135万円程で130万は超えないようにと言われていたのですが超えてしまいました。 確定申告書を作成した時に納税額が¥3,500と 画面に表示されたのですが父に9万円くらい取られると思うと言われてしまいました。 私の源泉徴収票の内容を書きます↓ パート 支払金額¥1088,192 源泉徴収税額¥12,717 社会保険料等の金額¥5,065 バイト 支払金額¥266,056 源泉徴収税額¥0 これを正確にパソコンに打ち込んだはずなのですが、何か見落としているのでしょうか? 確かに父は確定申告で9万円くらい取られると言ったのですが、別の税のことで私が聞き違えたのでしょうか?

  • この場合、確定申告するべきですか?

    旦那の扶養に入っている主婦です。 確定申告をした方がよいのかわからなかったので ここで質問させていただきます。 どなたか、わかる方がおりましたら教えてください。 宜しくお願いします。 アルバイト1つ(1年を通して)と、 期間限定で派遣を2つしてました。 年間の収入は3つ合わせて99万でした。 アルバイト先と1つの派遣会社から来た源泉徴収票には 源泉徴収税額の欄は0円でしたが、 1つの派遣会社の源泉徴収額の欄には500円と記載がありました。 生命保険料控除申告は33,000くらい払ってます。 この場合、確定申告をした方が良いのでしょうか。 しなくても良いのでしょうか??

  • 確定申告について

    質問1 下のような場合で、確定申告をするとどのくらい戻ってくるか教えてください。 1月~3月まで正社員で、9月からアルバイトで働いています。 正社員時の給与60万、源泉徴収税額1万8千円、社会保険料等の金額9万、退職金50万 アルバイト時の給与48万、源泉徴収額2万6千円、社会保険料等の金額3千円 生命保険料(2つ合計で)23万円 国民年金16万。 国民健康保険19万円(旦那の名前で払ってますが) 質問2 4月から国民年金に加入し、保険料をその時一括で払ったのですが、確定申告に必要と知らず、受領書(?)をなくしてしまい、細かい金額がわかりません・・・どうしたらいいですか? 質問3 103万以上働いてるし、社会保険じゃないし、扶養にも入ってないと思うのですが、国民健康保険料は旦那の名前で私の分も支払ってます。私の確定申告には書かないのでしょうか? 質問4 ここまで書いて気がつきました!旦那の年末調整のときに、国民健康保険の金額を記入してません!(書くなんて知らなかった・・・) 旦那の源泉徴収票を見ても社会保険料等の金額は空欄になってるし・・・ 申告漏れになるのでしょうか?こういった場合どうしたらいいのでしょうか? 初めての確定申告で、わからないことだらけです。 どうか宜しくお願いしますm(__)m

  • 確定申告が必要か?どのくらい戻ってくるのか?

    お世話になります。 下記の内容にて平成27年度働いたのですが、 確定申告は必要なのでしょうか? ちなみに、単身者です。 ・A社 平成27年1~6月 契約社員  源泉徴収税額    24,570円  支払金額    1,334,000円  社会保険料等の金額 180,351円 ・B社 平成27年7~11月 アルバイト  源泉徴収税額 10,900円  支払金額   655,028円  社会保険料等の金額 3,355円 A社B社が重なってる時期はありません。 確定申告は必要なのか? したら、どれくらいの額が戻ってくるのか? わかる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 どうかよろしくお願いします。