• ベストアンサー

確定申告の有無について

現在,転職して1年が過ぎて契約社員で働いております。社会保険はなく,国民年金,国民健康保険を支払っております。 そこで質問なのですが,源泉徴収票をみると確定申告の必要があるかどうかわかるという話を聞いたのですが,源泉徴収票のどこを見れば確定申告の有無がわかるのでしょうか? また,医療費も確定申告することで戻ってくるという話を聞きましたが,基準はいくらからなのでしょうか?ちなみ昨年夏に10日間ほど治療のため入院しております。 補足が必要な場合は,言ってください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

>給与が2ヶ所になってくると年末調整(年金や健康保険の申告はどちらでもせずに)は各々で行い,年金や健康保険の分だけ申告すればよいのでしょうか? >それともどちらか一方の年末調整に対してだけ年金や健康保険の申告することは可能なのでしょうか? 同時に2ヶ所から給与をもらっている場合は、年末調整はいずれか1ヶ所でしかできませんので、2ヶ所目が年間20万円以下の給料であれば確定申告の必要はありませんが、それを超える場合は確定申告しなければなりません。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1900.htm いずれにしても、確定申告の際は、年金や健康保険の分だけ申告する訳ではなく、年末調整されたものも含めて、全て所得税の計算をし直す事となりますので、全ての会社の源泉徴収票が必要となります。 年金や健康保険の控除については、年末調整する方の主たる給与の会社の方へ書類を提出すれば、年末調整で控除することができます。

その他の回答 (2)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

給与が1ヶ所のみで、年末調整されている場合(前職があってその分も含めて年末調整されている場合も含む)は、基本的には確定申告の必要はない事となります。 源泉徴収票の「給与所得控除後の金額」、「所得控除の額の合計額」の欄に記載されていれば、基本的に年末調整されているものと思われます。 ただ、ご自分で支払った年金や健康保険について、年末調整の際に会社に申告していれば、その分も年末調整で控除されますが、もし会社に申告していない時は、確定申告すれば、控除が可能ですので、確定申告された方が良いと思います。 医療費控除については、支払った医療費から、入院給付金や高額療養費などの保険等により補填されるものを引いてそこからさらに10万円又は所得金額の5%のいずれか低い金額を引いた残りの金額が医療費控除の金額となりますので、それを超えていなければ医療費控除はありません。 所得金額については、年末調整済みであれば、源泉徴収票の「給与所得控除後の金額」がこれにあたり、その金額が200万円未満であれば、10万円より少ない金額となります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1120.htm

goldchildren
質問者

お礼

詳細な回答ありがとうございました。 ついでといっては何ですが,給与が2ヶ所になってくると年末調整(年金や健康保険の申告はどちらでもせずに)は各々で行い,年金や健康保険の分だけ申告すればよいのでしょうか? それともどちらか一方の年末調整に対してだけ年金や健康保険の申告することは可能なのでしょうか?

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

年間を通じて給料が 1カ所だけで、しかも毎月源泉徴収され、さらに年末調整を受けているなら、基本的に申告の必要はありません。 医療費は、あとで保険などから補てんされる金額を除いた実支払額が、1年間に 10万円を超えれば、確定申告をすることにより、10万円を超える部分のみ、所得から控除してもらえます。 つまり、所得額が 300万円で医療費を 15万円支払ったとすると、5万円が控除されて 295万円の所得として税金を計算し直し、払いすぎになっている分だけ還付してもらえるということです。

goldchildren
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 医療費については改めて計算して申告可能かどうかを調べてみます。

関連するQ&A

  • 年金の確定申告について

    遺族厚生年金と国民年金を受給している母ですが、遺族年金は 非課税のために源泉徴収票は送られてきていませんので、国民 年金の源泉徴収票だけになりますが、こちらも課税されていま せん。遺族厚生年金から介護保険料と長寿医療保険料は引かれて いますが、この場合でも確定申告は必要でしょうか。

  • 確定申告に行こうと思っていたら。。。。

    出産や入院等で医療費控除の確定申告に行くつもりで 準備していましたが。。。 何処にいったのか源泉徴収票が見当たりません(>_<) 源泉徴収票がないと申告できませんよね?

  • 確定申告について

    確定申告について教えて下さい。 確定申告には保険料控除証明書が必要ですよね? 給料からひかれてる場合は源泉徴収票があれば大丈夫と聞きました。 ただ私は平成20年度、無職の時期がありました。 その間、国民年金と国民健康保険を払っていました。 この証明は必要ですか? また再発行してもらう場合どこに問い合わせれば良いのでしょう? ご回答頂ければ助かります。 よろしくお願します。

  • 確定申告と転職。

    今年の4月まで親の自営業の会社でアルバイトをしてました。 過去6年間、今まで源泉徴収票をもらったことはありません。 大変お恥ずかしい話なのですが、確定申告もしてきませんでした。 (国民年金、国民健康保険には加入してます) こんど転職を考えているのですが、源泉徴収票を求められると聞きましたが、無い場合はどうしたらいいのでしょうか? また、確定申告をしてこなかったことが、転職先の会社にばれることはありますか? 転職先に、出す必要がある書類等ほかにありますか? 親の会社以外で働いたことがないので(派遣・バイトは短期でやりましたがこの時も源泉徴収票などはもらいませんでした) 全く知識がありません。 どうか、詳しく教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    確定申告について無知ですみませんがどなたか お教えいただけたらと思います。 昨年3月までOLとして働いており、退職金75万円がありました。 この会社より85万程の給与所得があり、源泉徴収票をいただいて おります。 その後、失業保険をいただいておりましたが、それが終わって しまったので複数の派遣会社で働いており、源泉徴収票が届きました。 A社・・・26万(源泉徴収額3.2万) B社・・・2万(源泉徴収額0) C社・・・6万(源泉徴収額0) 生命保険や、国民年金、国民健康保険(父の名になっていますが)も 退職後支払っています。 確定申告は行わなければならないと思うのですが、派遣会社のうち 2社は源泉徴収がされていないので、その分を徴収されてしまうので しょうか? 来月より仕事が決まったのですが、それまでの間切りつめた生活です のでいくらか戻ってくれば嬉しいですし、また徴収されてしまうのなら、 その用意も必要かと思っております。

  • 確定申告と市県民税の申告は別々ですか?

    先日、市役所の保険年金課から「国民保険料納入済額通知書」が届きました。 確定申告や市民税の申告をする場合に資料としてご利用ください、と書かれていました。 主人の源泉徴収票は年末調整済みですが、国民健康保険は社会保険料等の金額に含まれていません。 私が一昨年の11月まで派遣で働いていて、手続きが遅れて扶養に入ったのが去年の一月。 それまでに払っていた国民健康保険料です。 これから医療費控除を受けるために確定申告しようと思っているのですが、 WEBの確定申告作成ページでは、年末調整済の源泉徴収票では国民健康保険料の金額を入力する欄 がありません。 この保険料については別途申告が必要ですか?

  • 確定申告の仕方

    今年初めて確定申告をします、 自分で色々試してみましたが上手く行かなくて・・・。 お力をお借り出来ればと思います。 私は、去年3/31まで仕事をしてました。 先日、前職場から源泉徴収票が送られて来て源泉徴収税額の所に 610円とありました。 これは、確定申告すれば戻って来るのは分かるのですが、 4月から健康保険を任意で8ヶ月間 又 同じく8ヶ月間 国民年金を払っていました。 確定申告をすれば、健康保険・国民年金は控除され戻って来るのでしょうか?? 又、戻って来る場合 申告用紙はどれになるのでしょうか? 文章で至らぬ点もあるとは 思いますが 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 確定申告の簡単な説明をしてください

    難しくて理解できないので教えてください。簡単にいうと、確定申告はどういう人が対象ですか?12月に源泉徴収票をもらったので、それはできるのですか? 源泉徴収票は、毎年申告できるのですか?これは貰ってどうするものなのでしょうか? 私は9月ごろから働き始めて、それまではバイトでしたので、国民年金を払っていました。この分の国民年金の税金も申告できるのでしょうか?

  • 初めての確定申告です。教えてください。

    退職し、夫の転勤で県外へ引っ越しました。 退職したのは4月末で5月からは失業保険を半年もらっていました。 就職が来年の1月からすでに決まっています。 新しい職場には源泉徴収票が必要ですと言われました。 この場合、H19/1月~4月までの税金について 個人での確定申告は必要でしょうか? 個人で確定申告をするようであれば、申告する場所は前職の所在場所の税務署でしょうか? また ・源泉徴収票 ・国民年金保険料控除証明書 ・個人で掛けている保険金払込証明書 以上でよいのでしょうか?? 教えてください。

  • 初めての確定申告

    1/31にA社を退社し、2月からB社で働き始めましたが 社風が合わず、7月に退社しました。 今年の1月にまた就職が決まり、その間の収入は失業保険だけでし た。 質問したいことは、 1. 確定申告書Aの収入金額・源泉徴収額などは、   二社の源泉徴収票の支払い金額を合計して書けばいいのでしょ   うか? 失業保険は、入れなくていいんですよね? 2. 社会保険料控除の金額は、源泉徴収票の金額に   国民年金や国民健康保険の金額も加えていいと聞いたのですが、   本当なんでしょうか?   もし加えるのなら、国民年金の12月分は1月に引き落としされ     ているのですが   この場合は、今年の確定申告からはずすのですか? 3. 会社を抜けれないので郵送で提出しようと思っています。   申告書の用紙・源泉徴収票だけでいいのでしょうか? 何か気をつけるべき点などありましたら、教えてください。 今のところ、以上です。 基本的なことだと思うのですが、回答待っています。 よろしくお願いします。   

専門家に質問してみよう