• 締切済み

1ヶ月で25万

gorinkus2000の回答

回答No.2

携帯電話のホームページを運営して広告収入で稼ぐというのはいかがですか?参考にURL付けておきます。

参考URL:
http://kokokumaster.fc2web.com/keitai.html
rfeulnax
質問者

お礼

回答ありがとうございます!なんか難しそうだったのでバイトだけにしようと思いました(^.^ ;

関連するQ&A

  • 2か月で100万円稼ぐ方法

     こんにちは☆ 現在、大学生なんですが留学のために、親からお小遣いを貰うのではなく、一度自分でお金を稼ぎたいと思っています。 夏休み中に、約2か月で100万ほど稼ぎたいのですが、おすすめのバイトを知っていらっしゃる方教えて頂きたいです。 常識で考えるとそんなに稼げないですよね… 何か良いアドバイスがございましたらよろしくお願いします。

  • バイトを続けられるか

    今年の5月に私立大学に入学するものです。 春休みが大地震の影響で伸びた4月の間に、だいたい週4日5時間のペースで、20時で閉店する駅前の100円ショップでバイトしています。 今はバイト一筋でやっているのですが、大学が始まってしまうと、大学が家から1時間以上かかる場所にあるので、授業が終わって大体早くてもバイトに来れるのは16時過ぎてしまいます。 その店は最近2、3人ほどやめてしまって、人手が足りていないとのこと。 平日が無理でも、せめて土日だけは授業は入れずにバイトしたいのですが、こういうのは雇っている側からするとどう思いますでしょうか。平日働けない奴なんていらない・・・って感じになるのがイヤです。 でも、せっかく仕事を覚えてきた1ヶ月でやめるのもなんかイヤだし、むこうも『え、早すぎる』ってなってしまうと思います。 バイトがメインの大学生活はありえないと両親は言いますが、毎月の高い定期代くらいは自分でなんとか払いたいし、おしゃれな洋服も全く持っていないので、そういうお金も欲しいです。 どうかアドバイスお願いいたします。

  • 大学4年間でいくら学費がかかりますか?

    生活費(下宿の家賃、食費抜きで) 大学院に行ったらもっとかかりますよね。 私立理系文系医学部 国立全部違いますよね また生活費を全部自分で稼ぐこと バイト等で稼ぐことは可能ですか? 父親にいくらかかるんだと言われて 答えたれないので・・・

  • 1ヶ月くらいの短期バイト

    春休みに入って、1ヶ月くらいの短期バイトを探しています。 今、他にレジのバイトをやっているのですがそこはバイト時間を今以上に増やすことは無理だそうです。 普通(短期型のバイトでないやつ)のバイトで1ヶ月半だけ入るというのは無理に近いでしょうか? やはり登録制の短期みたいなバイト以外はないでしょうか? 意見お願いします。

  • 短期が見つからない。掛け持ちするか…

    大学1年です。現在は春休み中で短期のバイトを探そうと思ってたのですが、なかなか思うように見つからず困ってます。登録制も周りからやめたほうがいいと止められて困ってます。 現在は1つのバイトを木金土としています(理由あってこれ以上増やせません) 今のバイト以外にもう1つ増やそうかと思ったりもしてますが、現在は春休み中なので何時に入っても平気なのですが学校が始まったらそうはいきません。 帰宅時間が遅くなり入れなくなってしまうかもしれません…。だからと言って、嘘ついて一ヶ月でやめてしまうというのも悪いように感じてしまって…。 どうすればいいのか悩み中です。 何かおすすめのバイトがあれば教えて下さい…。

  • 大学生の一ヶ月の遊び代

    こんにちは、私は4月から地方の私立大学に通います。 それで、大学生の一ヶ月の遊び代ってどれぐらいなんでしょうか?教えてください! 私の家庭は裕福ではなく、学費は親が払ってくれるのですが、下宿費など生活費は奨学金と自分のバイト代です。 生活費は切り詰めて8万円。 奨学金は返せない恐れがあるので5万円まで。 バイト代5万円。 だとすると自分が遊べるお金は一ヶ月2万円になります。 もっとバイトもできるかもしれませんが、勉強もしなければいけないので厳しいと思います。 2万円だと厳しいですか? 正直お金持ちが比較的に多い学校だし、不安です。 女の子だしそれなりに服装にも気を使いたいし、サークルも1つぐらいは入りたいです。

  • 金持ち大学生

    地方から上京してきて、家賃5万の家で、バイトをせずに親からの仕送りのみで私立理系に通う大学生の親は金持ちですか?

  • バイトを探しています。4月から大学一年生です。

    春から大学に入学します。 入学したらバイトを始めようと思っていますが、どのようなバイトがよいでしょうか? おすすめのバイトなどがありましたら、おしえて下さい。 ちなみに私は私立理系の4年生大学に進学予定で、女です。 高校の時はバイトをしていませんでした。 楽なバイトもいいのですが、あまりに暇で、退屈なバイト(そんなのないかもしれませんが・・・)は、やりたいとは思いません。 ある程度やりがいがあって、お金もそこそこ入ってくるバイトがいいなと思ってます。 回答よろしくお願いします!

  • 春休みにできるバイトどんなのがおすすめですか?

    大学生なのですが、春休み限定のバイトでお金を稼ぎたいのですがおすすめなどありますか?

  • 単発バイトについて

    私は今大学1年生です。今1人暮らしをしており、家賃や生活費で何かとお金がかかってしまいます。学校も私立理系ですし、かなりお金がかかってしまっています。私は、今まで単発のバイトを4回やりました。これは、ある派遣会社でです。しかしこの派遣会社は、自分で仕事を選べません。 私は、自分で仕事が選べる派遣会社にしたいです。具体的には、「毎日2.3つの仕事情報がパソコンのメールにきて、あるいは、web上で紹介されていて、その中から自分が行きたいのがあれば行く」というような派遣会社が良いです。直接、いきなり、電話がかかってくるという派遣会社はイヤです。どなたかこのような形態の派遣会社があれば教えてください。お勧めの派遣会社を教えてください。