• ベストアンサー

Y32 アライメント

PBY32セドに乗っています。 ダウンサス+インチアップによりアライメントがずれていて、内べりがひどいです。 それで、 1、純正で調整できる箇所 2、リヤは純正偏芯ボルト?見たいなのがついていて(アッパーアーム車体側のボルトにメモリがついています)調整する方法 を教えていただけないでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LargeDog
  • ベストアンサー率35% (224/636)
回答No.3

R32の例ですけど、下記のURLの左側のメニューからメンテを選んでもらうとDIYでアライメント調整する方法が出てきます。 基本的にネジを緩めて、まわして、固定でOKのはず。 また、ホームセンターなどで、水平からの角度を測定する水準器みたいなものもあります。 これを使ったほうが計算もいらないし楽だと思いますがメジャーだけでアライメント調整できる実例をば。。。

参考URL:
http://geta.yoh-tech.com/index.htm
ni-cye
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リンク先を参考にさせていただいて、まずは自分で頑張ります。 水準器と言う物も検討したいと思います。

その他の回答 (2)

  • dora44
  • ベストアンサー率21% (11/52)
回答No.2

Y32のアライメントデーターです フロントトーイン0~2mm:フロントキャンバー角度-0.45’(誤差±0.45'):フロントキャスター角度6.25'(誤差±0.45'):フロントキングピン角度13.35'(誤差±0.45'):リヤトーイン0~4mm:リヤキャンバー角度-0.45’(誤差±0.45') No1の人が言う通り、ほんとシビアですね

ni-cye
質問者

お礼

細かな情報ありがとうございます。 数値内に収めるのは不可能ですねw 右リア2cmぐらいしか減っていないので、 少しでも良くならないかなと思いまして。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

調整自体は、スパナ1本でできると思いますが、本当にシビアなので完璧なセッティングを出すのは難しいと思います ※左右均等にするのが・・・・ お店でやってもらう事をお奨めします.

ni-cye
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 右リアのみアライメントがずれているので、 自分で調整して駄目だったらお店に頼もうかなと 測定も個人の簡易的なものなので。 お金もないので大体そろえばいいかなと思っていますw

関連するQ&A

  • マルチリンクのトー&キャンバー、アライメント調整

    ポルシェ993で、純正でビルのショックが付いており、車高調整できるのでリアを下げました。 多分2cm位下がったので大変満足なのですが、マルチリンクで調整が難しいようです。 私は車高調整も初めてですが、パーツマニュアルを見ていると、 (1)前アッパーアーム、(2)後アッパーアーム、(3)アンダーアーム、の3つの付け根に偏心ネジが付いています。 そして(4)アンダーAアームは固定で、この4つでリアハブを支えているのです。 つまり平行四辺形なる4点でトーとキャンバーを調整しているのです。 車高を下げたということは、即、ネガキャンになると言えるのでしょうか?? もしそうであれば、自分の993は元々タイヤが片減りしているので、どうせならポジキャン方向に持っていきたいのですが、ついこの間アライメントしたばかりです。でもキャンバーだけを操作するのは素人には至難の業に思えます。 ハッキリ言って、車高2cm程度ってどうという影響はないんでしょうか? ポルシェの走りへのコダワリは凄いと思いますが、DIYでアライメント調整できないと困る。。 自分としては(1)(2)のアームを同量延ばすのがポジキャンへの王道だと予想しています。感覚的・力学的に。 というのは、(3)のアームを動かすと(4)が固定長なので、トーまで大幅に狂うからです。

  • トゥデイJA5のアライメント

    トゥデイJA5に乗っていますが、先ほど買い物先の駐車場で、バックをして車を出すときに、視界に入らないほどの高さ30~40cmの段差があり(何でこんな段差を作っているんだかわかりません)、バックででぶつかり、そのあとリアのアライメントがくるったのか、リアがすべるよな感覚になり、10kmほど走っただけで、リアタイヤが酷い内べりをしています。 トゥデイは元々リアのアライメント調整できなくなっているので、このような状況で修理に出すと部品交換、修理工賃でどれ位かかるでしょうか?高くつくでしょうか? アライメントとは限らず他の原因もあると思いますが、例えばで教えていただければと思います。

  • キャンバーについて(アライメント)

    私の車のリアのアライメント(トーとキャンパーが調整可能)ですが、 純正のノーマルホイールに最も巾の狭いタイヤを付けています(7.5Jに215mm、納車時は235mm) キャンバーを調整できる最大にタイヤを立てても、基準巾のやっと真ん中です。 基準 -1度00分~-1度50分  自車 -1度35分(左右共概ね同じ) →-2度からもっと寝かす方向は-2度30-50分まで結構調整できます。 そこで質問です。 これはタイヤ巾が狭いからなのでしょうか?(太ければ基準値内で調整できるはず?) それとも、基準値と言えども調整用の偏芯ボルトなどを差し変えて(交換して)調整するのが一般的(もしくは結構あるケース?)なのでしょうか? それとも何かを間違えている? 計測、調整は全てDIYで場所は水平です。

  • アライメントの効果

    新車購入と同時にインチアップ、ローダウン(ダウンサス)をし、直後にアライメント調整もしました。 しかしアライメントはある程度走行してバネが落ち着いてから取った方が良いとの意見もあり、1500km程走行したので 再度調整をするか悩んでいます。現在自分で感じる限り正常に走行しているのでこのままでも良いかなとも思ってしまいます。 そこで、アライメント調整をしなかった場合、どんな不都合が起きるか教えて下さい。 ハンドルが取られまっすぐ走らないとかタイヤが片減りする等の知識はあるのですが、それ以外にも車への悪影響ってあるのでしょうか。

  • ダウンサス アライメント

    今日、純正ダンパーにダウンスプリング(一応純正でも取り扱っているメーカーの物)を取り付けました。 アライメントも近いうちに調整しようと思っていたのですが 急遽、足回り(ドライブシャフト、ハブベアリング、ローター内側のバックプレートなど)を修理しなくてはいけなくなりました。 そこのディーラーは大変込んでいて、修理するのが1ヶ月後になってしまいます。 修理代が結構高額なのでアライメントを修理前と修理後2回も取るとなるとキビシイです・・・ なのでアライメントを1ヶ月後の修理を終えてから調整しようかと思っているのですが タイヤがどの位片減りしてしまうのか心配です。 走行は1ヶ月で600キロ位は走ると思います。 ダウンサス(ダウン量20mm)をつけて1ヶ月後のアライメントでも 大丈夫でしょうか?

  • アライメント

    約1トンの前輪駆動の国産車に乗っています。 アライメントの狂い具合が、サスとショックを純正(純正を装着している状態、つまり現在の状態、では、アライメントが、ほとんど狂ってないとします)から社外品に交換し車高を約4.5cm落として狂うぐらいで、このぐらい狂った状態で走行するとタイヤが偏磨耗する以外に問題(例えば、ショックや各アーム類や各ブッシュの寿命が縮まる等)って起こるのですか? それと、アライメントが狂ってから(狂い具合は↑と同じ)、走行距離は何kmぐらいまでが、偏磨耗や問題の許容範囲ですかね? 今度、ショックとサスを交換して、更にそれから少し経ってタイヤと ホイールも交換と言うかインチアップしようと思っているのですが、 ショックとサスを交換してから、インチアップしてアライメントを取る まで、何km程度なら走行しても大丈夫なのかなーと疑問に思いまして。

  • アライメントの調整方法

    こんにちは。 アライメントで教えてください。 先日リアのサポートアーム左右を交換しました。 このアームの取り付けボルトでトーを調整していますので、当然ながらトーが狂いましたので、調整します。 ただ、なぜか触っていないキャンバーが大きく変わり規定外(ネガティブ)になってしましました。(キャンバーの調整ボルトもありますが触っていません。規定が1度20分前後ですが2度30分と、外から見てわかるほどです) 2-3回トーを調整し規定範囲ギリギリまでしましたがキャンバーは少し良くなるレベルで規定内に入りません。 トーのボルトをいじるとキャンバーも結構狂うのでしょうか? これからの対処方法などわかる範囲で教えてください。(基本でも結構です) →あくまでトーの調整だけで合うはず? →トーをいじればキャンバーも狂う?(逆は聞きますが、、、) →どのような場合でも キャンバーを先に調整し完了してからトーをいじる?(トーだけを変える場合でも) キャンバーをいじると組み合わせ(トー、キャンバー)になるので未だキャンッバーは触っていません。 なお、足回りは全てノーマル(ショック、タイヤ)です。 基準値も標準で、走りもノーマルです。 キャスター調整部はありません。 以上よろしくお願いします。

  • アライメント?

    mikuは車に詳しくないのでみなさんにうまく正確に伝えられるかわからないのですが、教えてください(笑)。 mikuのダーリンはグロリアに乗っています。 何年か前にタイヤ・ホイール・バネ(?)を変えたらしいのですが、だんだんタイヤがハの字型になってきてしまったんです!mikuが知っている限りでは(と言うか、全然違うかもしれないけど・・・なんて彼がコレ見たら「人の話聞いてないね」って叱られそうだけど)、どうも車高が下がってきてアライメントをはずしてもタイヤが車体を擦る可能性がなきにしもあらずで、車屋さんもやってみないとわからないとおっしゃるのです。 <彼からの補足> Y33のグロリア リアに255 17インチのタイヤ・テインのバネ(サスは純正)をはいていますが、車高が下がりハの字になってきました。アライメントで修正できるのですがフェンダーにタイヤがあたりそう・・・ だそうです。 (mikuそんなに勘違いしてないね!?良かった) 確か、フェンダーにタイヤが当たる場合は熱でフェンダーを変形させて当たらないようにする方法があるみたいなのですが、それは出来れば避けたいです。 この説明でわかった方、良い方法があったら教えてください。

  • 内減りしてる時にアライメント調整は?

    約半年前に車高調をいれまして その時アライメント調整しなかった(金欠)のですが 現在前輪のタイヤが内減りしているので 今更ですがアライメント調整したいのですが(臨時収入あり) すでに内減りしている時にアライメント調整しても効果はあるのでしょうか?? 3ヶ月以内にインチアップしようと思ってるのですが その時に一緒にアライメント調整したほうがいいでしょうか?? もしインチアップと同時にしたほうがいいのでしたら 今はタイヤの前後ローテーションなどしておいたほうがよろしいでしょうか?? よろしくお願いします。。

  • インチアップ…アライメント…この場合は(-_-;)??

    すみませんが、この状態の場合アライメントは取り直した方がいいのでしょうか? 車種はワゴンR(RR MC系)です。 純正タイヤサイズは13ですが今まで14インチのタイヤをつけて走っていました。14インチのタイヤを付ける時にアライメントは調整しました。 そして最近15インチにインチアップを行ったんですが、この場合アライメントは再度調整を行ったほうがいいのでしょうか? 14インチのホイールを装着していた時にホイールに強い衝撃を与えたとかはないです。 アライメントを調整することによって直進性が良くなり燃費がよくなったりするんでしょうか? ここらへんが分からないので教えていただけると助かります。宜しくお願い致します。