• ベストアンサー

木彫品はケースに入れないとだめですか?

deputyの回答

  • ベストアンサー
  • deputy
  • ベストアンサー率46% (99/212)
回答No.2

木彫品が作家さんや職人さんのものでしたら、直接伺ってみるといいと思います。木(本物の黒檀や紫檀などは特に)の素材によっても違いますので。 例 葛飾区伝統産業職人会 http://k-densan.hp.infoseek.co.jp/ など ケースに入れるのは、ほこりが掛からない等の理由でもいいと思います。 象牙などの作品も割れてしまうのを防止するために、小さいグラスに水を入れ、展示ケースに入れて置きますので湿気安定化の猪口に水はいいと思います。 1番目の回答の方がおっしゃるように、直射日光が当たる場所であったり、湿度の問題は影響します。 また、博物館ではそのまま。とありましたが、有名な博物館では室内の温度・湿度などが一定に管理されています。 ご参考までに。

migil330
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。 そうですね、作家さんへ伺うというのが一番的確ですね。 もしくは専用のケースを買うのが作品維持のためには一番ですね。 お猪口に水はこれからも続けます。

関連するQ&A

  • 食器棚のガラス戸に突然ヒビが。責任は?

    7年前購入した食器棚のガラス戸に当然ヒビが入って割れてしまいました。特に乱暴な取扱をしたわけではなく、昨日までふつうに使用していました。家具メーカーに電話で問い合わせたところ、"扉のガラスが曲面になっており、ごくまれにガラスが割れるケースがある。"とのことでした。ガラスが突然割れた責任は私のあるのでしょうか?また、修理の費用や戸の送料などは私が負担しなくてはならないのでしょうか?教えてください。

  • 人形ケースを

    いらなくなった人形ケースを利用して飾りケースを作りたいのですが、、木枠で前面ガラスのもので正面が片開き扉になっているものです。中に棚板を入れたいと思っているのですが何かよいアイデアがあれば教えて下さい。お願いします。

  • 食器棚のガラスがミシミシとヒビが・・・。

    観音開きの扉のガラスがなにもしていないのに、ミシミシとヒビがはいっていきます、その扉は少し湾曲したデザインでガラスも湾曲させているようです。  家具屋ではガラス屋に言ったほうがいいといわれ、ガラス屋ではオーダーになるから5万円(1メター×25センチ位です)はするから家具屋にいったほうがいいといわれました。5万円もするなら 新しく食器棚をかったほうが早いかなとも思います。やはり 家具のガラス部分が割れたりすると、このような結果になるのでしょうか。現在はテープを貼っていますが、時々ミシミシとヒビが進んでいきます。アドバイスよろしくお願いします。 

  • アクリル&木の接着

    H40×W50×D30cm程の陳列ケースを作りたいと考えています 見せる収納としてガラス食器を入れたいとイメージしていて、本当はガラスケースに憧れていますが、予算が無く目をつけたのがアクリル板です ホビー用のケースは売っていても思うようなサイズが無く 作るにはアクリル版のみのケースは素人が作るのは強度が心配です そこで側面、底・上は木で組み前面・引戸レールを使用した扉部分にアクリルを使いたいのです その為、アクリルと木の接着材はどのような物がむいているかご存知の方はいらっしゃいますか? アクリル専用の接着剤ではつきませんよね? そして他にもっとよい方法があればお知恵をお貸しください

  • PCケースの作成

    初めて投稿いたします!セカンドマシン作成の挑戦にあたりケースの代わりにセンターがガラスのディスプレイに成っている木製のテーブルの中にマザーなど組み込もうと思っているのですが市販のケースとは違い素材が木ですので木に直接スペーサーでマザーなどを据え付けてもアースや熱、その他漏電などに対して電気の知識が無いので問題ないのかどうかと今一つ作成に踏み込めないのですがどなたか良きアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 店舗用(特に、めがね屋・時計屋・宝石店の)陳列ショウケース

    店舗などで使用(未使用でも)された陳列用のショウケースを販売しているところを教えて下さい。新品、中古どちらでも構いません。 全面がガラス製のものでなく木が使われている年代物が希望です。 横広なら低めのもの、縦長なら棚が多いものが希望です。前面か上面、側面にも扉がついているものしか要りません。 このような店舗用陳列ショウケースを扱う会社はあると思いますが その業界でないので探すことが出来ません。 洋服棚(収納)として自宅で使用します。

  • 木綿の黄ばみ、もうだめでしょうか・・・・?

    こんにちわ。 私は女性のくせしてもともと結構な汚し屋なので、 白い服は滅多に買わないようにしてたんですが、 それでもカッコよさに買った木綿のシャツが数枚あります。 大事に保管しておいたつもりだったんですが、木製の タンスの中から出してみたらなんだか大きな黄ばみが そこらじゅうにあり、漂白しても抜けません(T-T) なんとなく、木の色素が移ったんじゃないかという感じの 染みのつきかたなんですが・・・・ これってやっぱりあきらめるしかないんでしょうか? ただの染みのせいで捨ててしまうのがなんか忍びないんですが・・・ たぶん染めても染みが目立たなくなる事はないと思える 茶系の染みなんですが。 また白い服を洗って干す時は、どんな注意点が あるのでしょうか。茶系の染み予防を教えてください。 よろしくお願いします

  • 防虫剤を入れてもタンスに米粒ほどの茶色い毛虫(?)が!

    主にタンスの中に発生する、米粒ほどの大きさで全身茶色い毛に覆われて足がたくさんある虫に困っています! 3年ほど前、タンスの中が湿気るのが嫌で常に扉を開けていました(防虫剤は入れていました)。冬になりセーターを上部に移し替えた時、セーターの間に山ほど茶色い虫が発生しており、ほぼ全てのウール製品に穴を開けられてしまいました。その時服は外で2~3日虫干しし、タンスも扉を開けて虫干しました。その後数は減ったのですが、未だにどうしてもその虫を駆逐出来ません。 先日タンスの衣替えをしたのですが、買ったばかりのコートやウールのスカートにまたしても憎い虫がくっついていました。 また、最近ではタンスの中ばかりでなく、部屋の中に置いてある紙類の間にもいたりします。フローリングの床の上を這ってたりもするんです! 離れた所に置いてある別のタンスの引き出しの中にしまってあるフェルトも食べられていました。 どうしたらアイツを駆逐出来るでしょう? バルサンか何かをたけばいいのでしょうか? タンス(20年前叔母が嫁に行く時貰ったもの)は買いかえるべき? だいたい、アイツは何者なの? 誰か本当に助けて下さい! ※その毛虫モドキは、米粒より一回り小さくてこげ茶の、そう、ゴキブリをすごーく小型化したような虫と一緒にいる事が多いんです。もしかしてソイツがお母さん??(毛虫より小っちゃいんだけど)ソイツは私の憶測では木食い虫のような気がするんですが、じゃあアイツは木食い虫の子供?

  • 食器洗い乾燥機(ビルトインタイプ)は自然乾燥させれますか?

    現在置き方のナショナルの食器洗い乾燥機を使用していますが、今回新築するにあたりビルトインタイプの食器洗い乾燥機をつけるか、そのまま置き型を使用するか迷っています。 節約のため現在は洗いのみのコースに設定し、終わったらすぐに扉を開けて自然乾燥していますが、あっとゆうまに乾いてくれます。 ビルトインタイプ(上から皿をいれる引き出すタイプ)はそうやっても乾きますか? 置き型は扉が全開して大きく前へ引き出せるのですぐに乾きますが、ビルトインだと空気に接する面が少ないから乾燥までさせないとなかなか乾きませんか?

  • (ガラス戸)どこに修理に出せばいいですか?

    キッチン棚の扉(横にスライドするもの)が、 中に入っている食器があたり、こすれてスリガラスの部分が禿て汚く(透明っぽく)なっています。 元に修理してもらうには(同じようなガラスを張り替える?) どこにお願いすればいいでしょうか?