• 締切済み

給与について(長文です)

今年の夏に転職しました。 面接時、販売での採用でしたので、販売員の経験の有無を質問され、正直に「ありません」と答えました(バイト経験はあると伝えましたが)。 採用いただきましたが、販売員の経験がないことが理由で、会社が設定している1番安い給与になりました。 販売をするのに販売の経験がないから給料は安いというのは理解できたのですが、実際には販売部門の中の事務所配属だったんです。 平日は店のスタッフが少ないため、お昼交代のときに1時間程度お店に入ることはあります。 私の前職はメーカーの営業所での事務職でしたので、結局事務職をするのであれば、販売員の経験がないから給料はこれだよっていうのは納得いかないのですが・・・。 (前職より10万近く下がっているので) 元々事務職はやりたくないと訴えており(もちろん希望通りになるわけありませんが)、なるべくお店に入るチャンスがあるときは私が入るようにしてきました。 もう1人の事務所スタッフが事務処理で一杯になっていることも理由ですが。 今回、もう1人の事務所スタッフが退職することになり、引継ぎ期間10日程度でメインスタッフにされてしまいます。 以前の業界とはまったく違うため、私にはまだできないと言いましたが、上司は聞き入れてくれません。 来月からはいきなり私1人で、誰も相談する人もいない状態で処理をしなければなりません。 今までの私がやってきた仕事は同じボリュームのままだと思いますし、要するに給料は安いまま仕事だけが圧倒的に増えます。 とても現在もらっている給料では割りに合わないと思っているのですが、給与を上げてほしいと言ってもいいものでしょうか?

みんなの回答

noname#18566
noname#18566
回答No.3

普通転職した場合1番安い給与はあたり前じゃないですか? >販売部門の中の事務所配属 それもすべてひっくるめて販売職というんじゃないですか? 割に合わないと思うなら辞めればいいだけです。 ただのわがままにしか見えませんよ。

love47758
質問者

お礼

ありがとうございます。 給与UP、異動、退職のすべてを視野に入れて検討している最中です。 勤務先にはいくつかの部門がありますが、販売部門は人の回転が早いことで有名みたいです。今度退職する事務所スタッフも半年経ってませんし。 私の説明が悪い部分も多々あるのですが、人の回転が早いのが理解できる感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manshu
  • ベストアンサー率53% (49/92)
回答No.2

そのまま泣き寝入りするのではなく、ぜひ言ってみてください。 会社は、給与を上げてもあなたに残ってほしければ、もちろん上げると思います。 ただ、逆の場合もありますし、他の人との兼ね合いもありますので、あとは会社と粘り強く交渉して下さい。 会社側は「給与を上げて」といったからといって、その人を辞めさせることなどはもちろんできません。 ただ、会社そのものが嫌いでないのであれば、会社とは良好な関係は保ちながら意思をはっきり伝えればよいでしょう。

love47758
質問者

お礼

ありがとうございます。 入社後1ヶ月経って、初めて上司と1:1で面接をしたのですが(ずいぶん遅いですよね?)、こちらの不満というか疑問(#1様のところに若干書きました)を伝えたのですが、結局うやむやにされてしまいました。 1番やりたい仕事は別の課なので、最終的にその課に異動できたらいいなーという気持ちはあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

夏が8月だとして、 たかだか3ヶ月で給料を上げてもらえるほど実績が上がったって事ですか? 販売の現場で経験が無いから給与が低いのは職種によらず当たり前だとは思わないということでしょうか?

love47758
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通り、私も「この給料では割りに合わない」という気持ちがある反面、「じゃあ、ココでの事務職を完璧にこなせるのか?」という気持ちもあるんです。 10万多く給料をもらったところで、まったく別の業界での事務職、引継ぎしていますが何もかもが初めての処理ばかりです。 自分自身反省しているところでもありますが、面接のときの「あなたは販売員ですよ」とか「異動もありますよ(本当にやりたいのは別の課だった)」とか、都合よく聞いてしまっていたのですが、実際に入ってみると販売員でもなければ、異動もないという・・・。 ほかにも日常のささいな「あれ?」と思うことが多い会社なので、そんなに話が違うことばかりを我慢してるんだから給料ぐらいあげてよって気持ちになってしまってるところがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 未経験事務、経験を積んでから転職?

    未経験で事務職を希望していて、 当初は低い給与で採用されたところで何年か経験を積んで、 その後給与や待遇アップを狙って転職をした方(成功された方)っていらっしゃいますか? 未経験で事務ならまず経験を積むことが大事とよくありますが、 どのくらいの期間(最低でも1~2年?)在籍すればその経験とみなされるのでしょう。 また、そこから転職に成功するのかが不安です。 希望より低い給与(賞与なし)で未経験事務職に採用され、どうしようかと迷っています。 返事は明日までです。 もう少し活動を続けてみるべきなのでしょうか・・・20代半ば女、前職は販売です。 パソコンスキルはエクセル・ワードと基本的なものはできます。

  • 転職後の給与

    現在31歳で前職が7年程機械オペレーターの仕事をしていて整備の技術職に転職します。 面接の最後に前職の給与を聞かれた際に元々20万5千円だったのですが辞める3ヶ月前に月の昇給し21万5千円ってのを緊張しすぎて忘れていて20万5千円と答えてしまいました。 年齢、経験、前職の給与をベースに月給が決まるみたいですが業務内容は全く違う為未経験として採用され提示された額は前職より若干低いくらいでした。 本当の21万5千円を間違えないで言っていたら1万円分プラスされていましたかね? それとも未経験扱いなので会社のベースで変わりませんかね? 今更前職の給与間違えて答えましたなんて言いにくいし、年換算したら15万円の差額あったので損な気持ちになってウズウズしています。 前職と同業なら考慮されるでしょうが異業種であれば前職の給与は関係なく、基本は会社ベースでプラス年齢で決まる感じですかね? よろしくお願いいたします。

  • 給与の未払いについて

    パートの事務職ですが、5日でクビになりました。 理由は期待していたより即戦力にならないからだそうです。 向こうが勝手に私の経験と保有資格をみて期待してたようです。 だから、クビになったのはしょうがないとしても 5日分の給料と交通費が支払われないのは納得いきません。 短期間でやめた場合、雇用主に給与の支払義務はないんでしょうか? また、このまま払われない場合どうすればいいでしょうか? 電話などで直接話とかはしたくないです。 たいした金額ではないですが、ただ働きしたのかと思うと 腹が立ちます。 よろしくお願いします。

  • 未経験(人材派遣営業)→最低給与?

    未経験の職種だったのですが、興味のある職種であり、思い切って応募したところ、無事内定を頂きました。その場で給与の提示があったのですが、最低給与額の条件となりました。残業手当もみなし残業手当として出るとのことでしたが、総支給がこの職種の営業職にしては低すぎると思ったのですが、未経験の職に関してはそんなものなのでしょうか?ちなみに前職でも営業もやっておりある程度の実績もアピールしたのですが、職種は全く違います。二、三日返事を保留にしてもらうことにしたのですが、仮に断る場合未経験であっても、給与が低いことを理由にしてもよいのでしょうか?

  • 未経験事務 給与

    未経験事務だと給与はどの程度考慮しましたか? 未経験で事務職を希望していて、 当初理想としていた給与より下回っていたとき(賞与はなし)、皆さんは入社しましたか? この金額以下は・・・という譲れない線はありましたか? また、その後条件が良くなったりしてその職場で続けている、または転職などしましたか? 経験があれば、またはアドバイスがあればお願いいたします。

  • エクセルで給与明細作成

    こんにちは。 派遣会社の事務をしているのですが、本日上司からエクセルでスタッフの簡易的な給与明細を作ってほしいと言われました。 給与明細と言っても、先方にスタッフの給料合計を知らせる程度のものです。 (名前・日付・労働時間・日給・1ヶ月の給与合計程度です) 10数名スタッフがいて、先方にも分かりやすく表にしたものを送りたいと思っているのですが、 何せエクセル初心者なもので、どのように制作していいのかが分かりません。 この前、違う件でエクセルで作成したものを送ったらダメだしされたので、 今回こそは、きちんと作りたいと思っています。 もし、参考になるサイト等がありましたらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 給与の算定の際、前職の給与を参考にするという会社

    給与の算定の際、前職の給与や経験を参考にするという会社があると思います。こういった企業では、前職の源泉徴収票とか明細を提出するよう求められたりするのは普通なのでしょうか。 前職では、辞めるまで長い期間病欠だったため、給与がかなり減らされて支給されていました。その給与を元に算定されると、バイト並みになってしまいます。かといって、病欠だったことを伝えると採用はされないと思います。 以前受けた会社で提示するよう求められ、試験を受けるのをやめました。今度また、前職の給与や経験を参考にする企業の試験を受ける予定なのですが、提示するよう求められるのか不安です。 どなたか、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 私の給与額は妥当でしょうか?

    4月に昇給予定なのですが、その昇給金額について社長と交渉をします。 そこで質問なのですが… 1)私の給与は妥当だと思いますか? 2)あなたの給与、職種、年齢、経験は? 3)その他ご意見があればお願いします 【29歳既婚女性、東京在住です】 給与:260,000円(手取り22万円くらい) 勤続年数:1年半 役職:オフィスマネージャー 職務内容:管理業務(20名程度の会社で経理、総務、人事などの事務全般を一人で担当)       月20時間程度、営業のアシスタント業務 残業時間:月25~45時間(残業代無し) 経歴:販売1年半、経理4年ののち現職(転職3回) 最終学歴:短大 取得資格:無し(簿記検定も受けていません) 自己評価:80点       自分の出せる力の95%で仕事に挑み、独学ながら勉強はしますが、       資格を取ろうというほどの積極性は無い 備考:昨年春より通院の為、月1、2日欠勤(有休消化済み) 【給与が低いと思う要因】 ・前職が経理課所属の経理事務で25万円の給与だったのに比べると、仕事の幅が広く、 尚且つ責任者といわれるのに、26万円は安い?と思う ・未経験で入社した営業職(35歳)は30万円なので、26万円は安い?と思う  (26万が安い?というより、30万は高いと思う) ・休んだ分の遅れを残業して取り返しても、休んだ分は引かれるのに残業手当はつかない ・もう少し高くても、という自信が多少ある 【給与が適切もしくは高いと思う要因】 ・欠勤が多い(社長も了解済みだが、迷惑をかけていると思う) ・実質、お金を稼ぐ仕事ではない ・一人で事務全般の仕事をさばいてはいるが、管理職レベルの能力は無い(資格も無い) ・まだ妊娠はしていないが、今年中には産休に入りたいと考えている  (退職する可能性もあり) ・仕事は一生懸命やるが、仕事よりも家庭が大事。 ちなみに、新卒入社営業職で残業代込み245,000円(残業45時間程度)です。

  • 志望動機の添削お願いします!!

    現在就活中で、今度ネットショップの出荷事務を受けてみようと思うんですが志望動機がうまくまとまりません。 書類選考があるようなので文章だけでうまく気持ちが伝わるか心配です。 受けてみようと思った理由は何個かあって、 ・土日休みの事務職を志望していた ・以前から通信販売を利用することが多く、忙しく買い物に行けない時などお世話になっていて、身近に感じた ・前職は美容関係の接客業だったんですがお店のHPで通信販売も行っていて、 その出荷業務に携わっていて、楽しかった これをもとに 「前職は接客業でしたが通信販売も行っており、出荷事務に携わっておりました。 その時の経験から、私には目立たないながらも縁の下の力持ちとして重要な事務職が向いている、 と感じるとともに、通信販売の力の無限さを強く感じました。・・・・」 ここで止まってます;; これじゃほかのネットショップでもいいじゃない、と思われてしまうでしょうか? 新しくできたお店らしく、利用したこともありません。 しかもお店のページを見てみたら改装中になっており、家電製品を扱っているようなんですが具体的にどんな商品なのかわかりません・・・ 先月から就活中なのですが、ことごとく書類選考で落とされているので、ちょっと自信を失ってます; 資格もマイクロソフトしか持ってないし、「事務職」としての経験もないのでどう売り込んでいいか困り果てています。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 給与から雇用保険を差し引く時期?について・・・

    給与から雇用保険を差し引く時期?について・・・ 4/21にパート入社された方のお給料を昨日支払いました。 (わが社は20日締め25日払いですので、1か月分まるまる計算して支払いました。) そうしたところ本日、給料明細を持ってこられて 「1回目のお給料から雇用保険を引かれているのはおかしいのではないか?」 と言われてびっくりしました。 その方は雇用保険の加入条件に該当する方だったので、当然引くものと思い計算したのですが マズかったのでしょうか・・・ ※社会保険の処理は社労士事務所さんにお願いしており、 給料支給日に、在籍中の社員の給与額や、 新しく入社した方がいる場合はその方の出勤簿や履歴書など必要書類を 社労士事務所さんに送っています。 今月から雇用保険を引いても良かったのか、社労士さんにお聞きしましたが、問題ないと言われました。 ただパートさんご本人は納得がいっていないようで・・・ 社労士さんも忙しそうで詳しくは御聞きできませんでした。 私は今までにこういった事務経験がなく、 また会社は今まで事務の人がおらず社長が一人でなんとかやっていたような感じで、 引き継ぎもろくにしてもらえず、聞ける人がおりません。 通常どのように処理されているのでしょうか。 お聞きするのも恥ずかしいことなのですが、どなたかご回答よろしくお願い致します。