• ベストアンサー

分かれるべきか?私が異常なのか?

よろしくお願いします。 いま彼女と別れるべきか悩んでいます。 付き合っていると私だけ我慢して生きているようなのです。例えば大学の集まりがあり”二次会には行かないで”といわれたので私は行かずにかえってきたり(年に1回の教授やOBとの集まりですのでいきたかったです)会社から夜中の一時に帰ってきても”ゴキブリがでたから退治しにきて”といわれればいったりしていました。疲れて帰ってきても”掃除しろ”だの要求が多いです。(彼女は働いてません。今は学生です。私は社会人です。家は近いですが同棲はしてません。時々とまりに行き来をします。)それも優しさだと思いました。しかし彼女の満たされないものがあるとすぐ”優しくない””冷たい”などといわれ急に無口になり不機嫌になります。こっちとしてはできるだけ彼女の要求をのんで行動して優しくしているつもりです。はっきりいって限界かな、とも思います。上記くらい彼女の要求を呑むのは男として普通でしょうか?私の心が狭いのであれば寛容な男になりたいと思っていますし修行だと思って付き合い続けたいなと思います。上記の不満点以外は趣味もおなじですし話が合います。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20920
noname#20920
回答No.14

こんにちは。 まるで元彼と私の関係のようで、お力になれるかどうか判らないのですが、メールさせて頂きました。 彼女さんは学生で、社会に出たこともなく、親から多くのことをしてもらって「当たり前」という環境で育ったのではないですか?違っていたらすみません。 ので、あなたが優しくすればするほど、彼女の「当たり前」の基準が引き上げられてしまいます。残念ながら、感謝の念は薄いでしょう。 次に「負担だな」と感じたら、その場でその気持ちを伝えましょう。「仕事で今疲れているので、自分でやってみて」「自分のことは自分でしないと」など。 それでも彼女の理解を得ることができないなら、残念ながらあなたは彼女にとって「便利な人」と扱われていると思います。 そういう人ならば、あなたの人生に必要ありません。ただ悪影響を及ぼすだけ。また、彼女の「人にしてもらって当たり前」もさらに助長され、恐るべき自己中心的な女性となり、まともな人間関係を構築できるか疑問です。残念ながら、縁がなかったのでしょう。 その時は、ガツンと振ってください。 私も母親から0歳から18歳まで虐待を受け続けてきたので、質問者様にとって相手の要求を断ることがいかに負担であるか、お察しします。物心つく前から、母親の要求を呑まないと殴る蹴る、暴言・・・。ので、要求を呑むこと、耐えることが当たり前になってしまい、自分が悪いのではないかと考えてしまいがち。 厚かましい人は、その弱気を見抜き、そういう人をターゲットに絞って頼んできます。ここは敢然と立ち向かいましょう! コツとしては、「にっこり笑ってお断りする」です。 それで相手が離れていったらば、自分にとって悪影響を及ぼす人がいなくなってくれて、ラッキー!と考える癖がつけばいいのですが。 もちろん、相手が本当にあなたの手助けを必要としていて、あなたも助けたい、またはその余裕があるときはどんどん助ける。心優しいあなたに、この文は蛇足ですね。^^) 不幸だった過去への最大の復讐は、あなたが幸せになること。 限度を超えたり、「利用されてる」と感じるときは、少しづつでも断る癖をつけてください。一度成功すると自信がつき、ますます上手く断れるようになれますよ! 質問者様の心の負担が、少しでも軽くなりますように。的外れな見解なら、ごめんなさい。

lovepiano
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 よく分からないのですが彼女から別れたい、といわれました。私自身よく分からないのですが、きっと彼女を気づかずに傷つけていたかもしれません。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.17

私は女性ですが ゴキブリ退治ぐらい彼女が自分でやれよって思います。 2次会も私なら参加させます。 あまりにもわがまま女みたいな。 平手打ち数発食らわせても構わないと思います。 ゴキブリ・ヤモリ・コガネムシ色んな害虫・昆虫の退治を家族が出来ないのでやってます。 彼女さんは子供が出来てもゴキブリ退治を出来ないかも…。 絶対に近いうちに叱った方が良いですよ。

lovepiano
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 よく分からないのですが彼女から別れたい、といわれました。私自身よく分からないのですが、きっと彼女を気づかずに傷つけていたかもしれません。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

付き合って行く上で修行ってなんですか?? そこまでしてつきあっていく必要ありますか? 御自分が相手の事を思って思いやりで やていたら不満はでてこないでしょうし 相手も自分の都合ばかり言わないんじゃ無いでしょうか? お互い気持ちが無いんじゃないかとおもいましたけど?? そこまで無理に相手に合わす必要ないと思いますよ 付き合って行きたいなら付き合えばいいし 嫌な思いをもちながら付き合っても長く続かないでしょうし 一度話し合って見た方がいいんではないでしょうか? 相手もあなたがなんでもしてくれるので 当たり前になりすぎて、むちゃがむちゃじゃなくなってしまってる のかもしれないですし。。

lovepiano
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 よく分からないのですが彼女から別れたい、といわれました。私自身よく分からないのですが、きっと彼女を気づかずに傷つけていたかもしれません。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.15

>年に1回の教授やOBとの集まりですのでいきたかったです なぜそこまでしなくちゃならないのか疑問です(♀ですが・・・) 彼女が行かないでと言ったから行かない・・・それは優しさとは違います それを優しさと思いたいなら愚痴は言わないことです それとも彼女の「指示に従わなくてはならない何か」があるんでしょうか >疲れて帰ってきても”掃除しろ” 奴隷ですか? そこまでの要求を「寛容に」受け止めることが愛情だったら、世の中の男性の何%が寛容な男性になるんでしょうか 私「は」ですが、わがまま言います 自分が間違ってると分かっててもわがまま言うときがあります そんな時は「それは間違ってる」と言って欲しいです 質問者さんの行動は「優しい」のとは違います わがままが過ぎる時はキチンと断り、彼女を成長させるのも愛情だと思います

lovepiano
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 よく分からないのですが彼女から別れたい、といわれました。私自身よく分からないのですが、きっと彼女を気づかずに傷つけていたかもしれません。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TESSILI
  • ベストアンサー率33% (44/133)
回答No.13

■回答 私が思うに別れるべきだと思います。 もしくは別れたいことを伝えてみるべきでしょう。 ■捕捉 貴方が社会人で彼女が学生ということで、 彼女は恐らく友達等に劣等感を抱いているのかもしれません。 例えば、学生同士のカップルならいつでも遊んだりして一緒にいられます。 そういうのを学校で見たり、友達から聞いたりしているうちに嫉妬していきます。 そうして溜まった鬱憤などが数少ない貴方と一緒の時間に発散されてしまうのでしょう。 要は貴方が社会人で自分が社会人と付き合っているという自覚が足りないんだと思います。 あと彼女にはお察しする気持ちが不足しているかと思います。 別れる旨を伝えるときは理由をしっかり述べ、メールで伝えるのがいいかと思います。 (これこれこういう理由で別れたい) (これこれこういう理由で、まいっている)etc 口で言ったら無口になって、爆発しかねませんしね。 あと貴方が爆発したら大変ですし。 これで彼女が改善してくれれいいんですけどね。 たぶん貴方は別れたいのではなく、彼女に理解してほしいのでしょう。 まず確実に彼女が理解しなくてはいけないことは貴方が社会人だということです。 >上記くらい彼女の要求を呑むのは男として普通でしょうか? やりすぎです。 どれもこれも貴方と付き合っていなくても自分でできることです。 ただ愛情表現をしてほしだけかもしれませんね。 それか面倒なのかどちらかですね。 どちらにせよ、間違っていることは確かです。 2人での共同作業なら別ですけどね。 これも貴方が社会人だとお察ししていませんね?

lovepiano
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 よく分からないのですが彼女から別れたい、といわれました。私自身よく分からないのですが、きっと彼女を気づかずに傷つけていたかもしれません。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21539
noname#21539
回答No.12

う~ん、質問者様の彼女がうらやましい・・・ と、いうのが正直なわたしの感想ですが・・・ まず、あなたの不満を彼女にきちんとつたえて、彼女が改める方向で努力できるかどうかを見定めてみてははいかがでしょうか。別れるのは今すぐでなくてもいいのでは? あなたが優しいので、調子に乗って甘えているだけかもしれませんよ。あなたを失う可能性があることに気がついたら、わがままがなくなるかもしれないですし。 学生さん、ということですが、そんなわがままな女性がそのまま社会に出たらきっと苦労するだろうなあ、と思います。”ゴキブリ”の件も付き合い初めの頃の一回きりなら笑える思い出話になるけど、似たようなことが続くようなら、たいていの人は嫌気がさして別れたくなるのでは。同性の友達とだったとしても、引く人が多そう・・・彼女案外さびしい人ですか? 質問者様はかなり優しいと思います。普通かどうか、というと少し普通のレベルを超えて、ね。 要求が通らないというだけでふてくされるというのは、彼女の一番いけないところですね。 はっきりいってあなたナメられてます。友達にも親にもとってはいけない態度だと思いますよ。まして愛している人に対しては・・・ あなたが好きだから一緒にいるのか、言うことを何でもきいてくれるから一緒にいるのか、ご質問の文面だけでは判断できません。 彼女の本心(安心からの甘えなのか、利用できるという打算なのか)を確かめるためにも、ちゃんと諭してあげるべきだと思うのですが・・・家が近いとたぶんいつまでも気になるし、もし別れたとしても何だかんだ言って彼女はあなたにいろいろ頼んでくるような気がしませんか? 修行だと思って、彼女を叱ってあげてください。 もし怒られて彼女が気を悪くして「別れたい」と言ってきたら、向こうからは連絡をよこしにくくなるでしょうから、後々の面倒も心配しなくて済みます。 わかって改めてもらえたら、ただ単に趣味が同じで話が合うだけでない、もっと心の通いあうあたたかなお付き合いが始まるのでは? 下心がある有害な男性を除くと、質問者様のように優しい人はめったにいないかも。 彼女が、そこに気が付いてくれるといいのですが。

lovepiano
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 よく分からないのですが彼女から別れたい、といわれました。私自身よく分からないのですが、きっと彼女を気づかずに傷つけていたかもしれません。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

彼女はきっと不安なんでしょうね。 自分がどれだけ愛されてるのか確かめたいんだと思います。 自分に自信がないのかもしれません。 要求をすべてのむことが優しさではない事は、あなたも本当はわかってるのでは。 マイナス面をひたすら我慢していきなり関係を終わらせるよりも、 一度ゆっくり彼女と話し合ってみたらどうですか。 縛りあうことが愛情ではないし、自分を押し殺してまで何でも応えてあげることは出来ない、と。 それが愛情だとは思わない、と。 彼女もわかってる部分はあると思いますよ。 好きゆえにわがままになってしまっているのかもしれません。 言うことを聞かないからといって愛情がないわけではないということをきちんと伝えること、 そして、彼女が不安にならないようにあなた自身大きく構えていることが大事だと思います。

lovepiano
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 よく分からないのですが彼女から別れたい、といわれました。私自身よく分からないのですが、きっと彼女を気づかずに傷つけていたかもしれません。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bansan
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.10

NO3です。 そうですか…私には虐待された経験はありませんのでその気持ちは分かることは出来ませんが溜め込んでしまう気質というのは正直良くないと思います。 私も先日彼女と別れたんですがその彼女もタイプは違えど色々気を使いすぎたりして色々溜めてしまい体を壊してしまいました。状況は違いますが不満やストレスを溜めるとロクなことはないと思います。毎回、そんなんじゃ長続きはしないと思いますし今回は勇気を出して新しい二人の関係のために叱ってみて下さい!

lovepiano
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 よく分からないのですが彼女から別れたい、といわれました。私自身よく分からないのですが、きっと彼女を気づかずに傷つけていたかもしれません。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kirin557
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.9

NO.2です。 lovepianoさんはとても献身的な男性なのですね。 彼女もそれに甘えて、貴方のことをなんでも言うことを聞いてくれる人 と勘違いしているのかもしれませんね。 嫌な事を嫌と伝える勇気も、対人関係で必要なことです。 (特に結婚を考えるお相手なら なおのこと) 私ならば、一度彼女に怒ってみせて反応を見ます。 そこで彼女が「さよなら」を言うようなら、寂しいことですが 犬扱いしているだけと判断します。

lovepiano
質問者

お礼

たびたびの回答ありがとうございます。 そうですね。やはり一度は自分の要求をいってみようと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.8

どっちが異常とかっていうんじゃなくて、彼女はただ質問者さんに甘えてるだけなんですよ。 対等というよりはお兄さんみたいな感覚で、頼めばなんでもやってくれる頼もしい人?というような感じなのでは・・・ 二次会行かないでももしかしたら二次会とかはパブとかスナックとかあやしい系の店にいくことって多いからそういうの心配してのやきもちでしょうし、冷たいとかいうのもちょっとすねてみてるだけでしょうし。 夜中のゴキブリはたしかにやられたほうはむかっとするとは思いますけど、質問者さんしか頼る人がいなかったし、言えばきっときてくれると思ってるんでしょうね。あてにされてるってことでしょうか。 自分も人間であり、疲れることもあれば嫌なときもあるんだということをひたすら説明して理解してもらうしかないんじゃないでしょうか。 掃除しろとかそういう命令的な事に関してはとりあえずよくないと思いますので、直すように指摘したほうがいいと思います。 言われてやってしまうから、またやってくれると思うわけで断固拒否です。 これでぶちきれてむこうが別れるというんであれば別れればよいです。 反省して次は自分でやると思えるくらいの素直さがないとやってけないですね。

lovepiano
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 確かに彼女は大変甘えるのが好きです。 しかし自分も限界があるということを話そうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miyu000
  • ベストアンサー率38% (41/107)
回答No.7

ん・・・? なぜか私が以前付き合っていた人との関係そのものです。 それを元に言うならば、 本当に彼女はあなたを好きなのでしょうか? おそらく別に嫌いではないし、好きだろうと思います。 でもあなたが思ってる”好き”とは違う気がします。 この関係でいいならば付き合っていていいと思います。 でもこの関係が嫌ならば、関係を変えていきたいならば、別れるべきだと思います。 今の状態で彼女を変えるのは難しいと思います。 よっぽどのことがない限り。 余談ですが、私がこのような関係のとき、私は彼のことを好きではあったけど、今思うと本当に好きだったのかな??と思っています。あれだけわがまま言っていたのに。 というか、自分がそこまで好きでないから、相手も自分を本当に好きなのか心配で、好きの度合いを試すために、わがままを言ってしまっていた。 また、彼を本当に好きでない=満足してないから、思われることで満足しようとしていた。 だって自分が彼を心底好きだったら、彼の嫌われるようなわがまま絶対言わないし、こっちが何かしてあげたい。 今思うと、こんなかんじです。 ちなみにその彼と別れたらすぐ新たに好きな人が出来ました。 あなたの彼女と私とでは違うと思うけれど、 参考にしてもらえたらと思います。 最近思うこと。 いくら好きでも好きだけじゃ付き合えない・・・ってこと。 頑張ってくださいね!!

lovepiano
質問者

お礼

ありがとうございます。胸に響きます。 趣味も同じでこれ以上ぴったりな相手はいないとお互い思っていましたが最近歯車が狂ってきたような感じです。私もたぶん相手のことをあまり好きではなかったのかもしれません。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゴキブリに遭遇しない方法

    この世の中で最も嫌いなのが、ゴキブリです。 地震より、雷より、火事より、当然オヤジより、数段怖いです。 ゴキブリホイホイなんかに描いてあるゴキブリの絵を見るだけで 鳥肌が立つ程なので、退治するなんてもってのほか。 なので、遭遇する前に退治する方法、出来ればアパートの周りにも 出ないようにする方法を知りたいです。 コンバットやホウ酸ダンゴが1番効きそうな気がするんですが、 期限が切れたら取り替えなくちゃいけないじゃないですか? でもゴキブリがそこにいたかもしれないと思うと触ることすら 出来ないんですよね。 新築で入居して2年、今のところ家の中には出ていないので安心して いましたが、去年の11月頃もう寒くなった時期なのに アパートの階段の下で発見したので、今年は暖かくなる前から しっかり対策をしなければと考えています。 とりあえず家の中にはいないはずなのでバルサンを炊いて バリアを作ろうかと思ってます。 それから最近ラベンダーの香りが苦手だと聞いたので、 ラベンダーの芳香剤を置きまくろうかと・・・ ちなみに現在は、通販で買った「虫さんバイバイ」っていう スプレーを玄関口やベランダなどに噴射しています。 これ“ゴキブリ回避率100%”って書いてあるんですけど、 使ったことある方いらっしゃいますか? 効果があるのか微妙なんですけど・・・ ラベンダー畑にはゴキブリがいないって聞いたので、 芳香剤と毎月のバルサンで対策を考えているのですが、 何かいいアドバイスがあればお願いします。 上記の方法以外でも、これは効果があったという意見でも構いません。 ただし、出てからの退治方法ではなく出る前の回避方法を・・・

  • ダイキンのエアコン(加湿機能付き)とゴキブリとの関係について教えてくだ

    ダイキンのエアコン(加湿機能付き)とゴキブリとの関係について教えてください。 今年の3月に上記のエアコンを取り付けました(2Fの寝室)。 梅雨時期になり、今まで部屋では出たことのないゴキブリが出現!!! 10月までに4~5回出現し、大変困っております(何よりゴキブリが大嫌いです)。 いつも微妙な位置に出現するため、捕まえられず逃げられてしまい、おちおち寝てられません。 この部屋にすむようになって10年以上が経ちますが、1Fの浴室やキッチン出ることは年に2~3回ありましたが、寝室に出たのは今年が初めてです。 エアコンを取り付けてもらった方に確認すると、「お掃除機能がついていたり、加湿機能が付いている最新のエアコンの掃除を頼まれて掃除をしていると、エアコン内部の加湿の水がたまるところにゴキブリの死骸がよくある」ということを教えてもらいました。 メーカーに問い合わせても、「関係ない」といわれておしまいなんだろうと思います。 高い商品を購入し、なおかつ簡単に取り外せるものではないため、大変困っております。 とりあえず、部屋中に「ホウ酸団子」を置いてはいますが、今夜も出現しました。 ゴキブリを寄せ付けないようにする方法、うまく退治する方法、メーカーに問い合わせるなど、何でもいいです。対応策があれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 下ネタを話すのはしょせん友達?

    とても仲の良い男友達(以下S)がいます。 私は20歳で、Sは21歳です。 私とSは同じ予備校の寮に住んでいて、顔見知りになった頃Sに話かけられて仲良くなりました。 今ではお互いの悩みを相談し合うほどの仲です。 週に1回程度お互いの部屋を行き来して遊んでいますが、2人で外で遊んだことはほとんどありません。 Sは私といると必ずエッチな話をしてきます。 おしりを触られたこともあります。 しかし、2人で家で飲みつぶれていつやってもおかしくいない状況が何度かありましたが絶対にそれ以上のことはしてきません。 でもSはおそらく私が好きなのことを薄々感じているのではないかと、思います。 男性から見て私はどのような存在ですか? 好きな子だったら、こんなにエッチな話しないと思うしおしりをさわるなんてもってのほかだと思うんです。 やっぱり友達どまりなのでしょうか?

  • 30代後半の魅力的な男性が独身なのは?

    「30代後半男性で独身の人は何かしら問題がある」と以前友達に言われたことがありますが、実際今まで出会った人たちは、確かに恋愛対象にならないような人が多かったです(外見または内面に気を使わなさすぎる、趣味の世界に没頭してる、ギャンブル大好き、女の子に慣れすぎてて軟派な印象、など) 今気になっている人は大学時代の部活のOBで、まさに今その年代です。 10歳年上で、数年前に部活のOB会で知り合いました。 その人の特徴として、 ・外見は中~中の上くらい ・見た目は真面目でクールで、常に冷静。でも、自分より離れた下の世代の私に対しても気さくで、「飲み会とか集まりとかあれば声かけてね」と言い、呼ばれれば来て、面識のない私より下の世代の後輩にも自分から話しかけ、みんなと交友を持とうとする ・心配りがすごい。気さくなのに、上記のような場では、必要な時は年長者としてふるまう ・言動にから周りは見られない ・「結婚しないんですか?」と聞いたら、「したいけど、相手がいない」「職場が男だらけで出会いがない」「誰か紹介してよー」といわれた 結婚したい気持ちがある以上、こうした彼が本気になれば、彼女の1人や2人できそうな気がするのですが、なぜだと思いますか? 「いい人」すぎるのでしょうか?それとも、未婚率が高い今のご時世、こういう人は珍しくないのでしょうか? なんとなくで結構なので、思い当たるふしがあればご回答くださいm(._.)m

  • 裏切りだと思う、憎しみが体に染み付いてしまったようです。

    No.1791805で質問させていただいたものです。 彼女から一方的に別れを切り出され、納得のいかないまま数日が過ぎました。日増しに元彼女への憎しみが生じ仕事にも支障をきたしています。 どうすればよいのでしょうか?経緯としては彼女が留学中遠距離恋愛であり日本に帰ってきてからはしばらく同棲、その過程は上記の過去の質問をご参照ください。彼女の住む場所も決まり、就職活動が始まるや否や、価値観が違う、別れたい、といわれました。(その前日には泣き声電話をしてきて深夜にゴキブリ退治を頼まれました)。自分としては利用された感じがぬぐえません。彼女の自分の生活が落ち着くまで家と労働力と金銭を貢いだだけの惨めな男に思い、最近生きるのがしんどくなりました。また、新しい彼女を見つければいい、という現実的な答えではなく、元彼女へ憎しみしかもてなくなってしまい、その憎しみをどうしたら別の方向へ持っていけるのかのアドバイスをいただきたいと思います。元彼女は利用するつもりもないし、あなたがそんなに怒るのは抑圧されて生きてるから、と理解不能なことをいいます。怒る私がおかしいのでしょうか?どんな仕返しをすればいいのか、と自然に考えてしまう自分がいやで仕方がありません。 どうか助けてください。

  • ゴキブリ対策…。

    男ですが恥ずかしながらゴキブリが超苦手です。 現在賃貸マンションの1階に住んでいますが、夏から秋にかけて部屋にGが頻繁に出没します。 とくに去年が異常でした。 3日に1匹出没し、2ヶ月で20匹ぐらい出没しました。 見つけたらすぐに退治していますが、いつもは殺虫剤で息の根をとめ、数日後にマスクをして軍手をはめてティッシュ10枚ぐらいでつかんで袋に入れてすぐマンションのゴミ収集所に持っていきます。 それだけでもかなり気合がいります。 それぐらい苦手です。 本来なら生物は殺すべきではないという考えなんですが、こればっかりは本当に苦手で仕方ないことだと思っています。 去年の秋にホウ酸ダンゴを部屋とベランダとマンションの通路のあちこちに設置し、それ以降は出没しなくなり安心していました。 しかし、この夏大きいの2匹と小さいの5匹がすでに出没してしまいました。 やはり1階は多いのでしょうか? 上の階の方であまり出没しないよって方いらっしゃいますか? こればかりは苦手を克服できそうもないので今引越しもちょっと考えています。 バルサンもやってみようと思って近所の店で探したのですが、それらしきものはあったのですが、クモやアリとか書いてあって、ゴキブリは書いてありませんでした。 よくいうバルサンとはこのことなんでしょうか? 何か効き目のある対策法がありましたらぜひ教えてください。

  • 20代の女性たちへ・・・彼氏の【最低条件】は?

    24歳の僕から、20代の女性に質問です。 あなたが彼氏にするならどんな男がいいですか? または、今現在彼氏がいる方は、今の彼氏との付き合いも 経験として含め、「次に付き合うなら・・・」という 不吉な回答でもかまいません(笑) 【最低でもこのくらいは・・・】 という基準でお答えください。 【理想】はNGです(笑) 下記の質問に沿って、 各項目でスコアリングしてください。 全5問 各10点満点評価 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ■問1:ルックス →好みによると思うので、タレントに例えるのはNG。 但し、基準は必要なので、オーソドックスな基準を作ります。 ・10点満点 【キムタク】くらいのレベル ・5点 【普通すぎて町並みと一体化】くらいのレベル ・1点 【安田大サーカスのデブ】くらいのレベル あなたなら何点が最低ライン?(10段階評価) ---------------------------------------------- ■問2:学歴 ・10点満点 【有名大学博士課程】 ・7点 【大卒】 ・5点 【高卒】 ・1点 【野生】 あなたなら何点が最低ライン?(10段階評価) ---------------------------------------------- ■問3:勤め先 ・10点満点 【超一流企業の経営者】 ・7点 【東証一部上場企業の正社員】 ・5点 【町工場の正社員】 ・3点 【派遣村にお引越し】 ・1点 【ダンボールハウス】 あなたなら何点が最低ライン?(10段階評価) ---------------------------------------------- ■問4:性格(心の広さという意味で) ・10点満点 【聖母マリアが背後に見えるほど寛容】 ・7点 【草 剛】←良い人で有名なので・・・  ・5点 【どこにでもいそーな人】 ・3点 【なんだか自己中】 ・1点 【秋葉原の交差点で無差別殺人】 あなたなら何点が最低ライン?(10段階評価) ---------------------------------------------- ■問5:ここは重要! と、あなたが思う部分について題を出し、 それは10点満点中何点あれば良いのかスコアリングしてください。 ちなみに、「フィーリング」という題は不可とします。 あなたなら何点が最低ライン?(10段階評価) ---------------------------------------------- ■その他、今までのご経験から、【こういう男はィャだ…】 というご意見(グチ?笑)があればぜひ教えてください。 以上、質問でした。 最終的に、とても回答に手間がかかる質問内容となってしまいました。 申し訳ないです。

  • 付き合っている人の要求について

    宜しくお願いします。30代前半男性です。 現在年上の彼女と同棲しています。喧嘩などはあまりしないのですが、 彼女の機嫌が急に悪くなったり自分でもどうしていいのか分からない時があります。 今日も食事中に、 ”昔はもっと覇気があったの?” ”何でそんなに無口なの” ”今まででそんな風になったのは、どこかで何かをうしなったからじゃないの?” ということを言われました。私はあまりしゃべるほうではないし、退屈な男なのかもしれません。 ”会話を始めても、2,3回やりとりして会話がおわってしまう、人とコミュニケーションとれないよね?” と言われました。そして、 ”●●(彼女の名前)と△△(私の名前)はうまくいかないかもね” とはき捨てるようにいわれました。 私は変らなければいけないのでしょうか?確かに、人とのコミュニケーションに苦手な部分は感じているので、人と同じように輪に交じっていったりというのがすごく苦手です。 最低限の会話はできるようにしていますが、話をずっと続けるということが苦手です。 彼女に、何かを失っている、と言われ、正直自分がコンプレックスを抱えている部分をぐさりと刺された部分です。 何かを失ったというより、昔から無口だったので、正直、上手くいかないといわれれば、そうなのかもしれません。彼女が期待しているものと私が持っているものが違うので。 しかし、自分がかわるチャンスかもと思うこともあります。 同棲をしようといっておきながら、人に要求ばかり突きつけ、言いたい放題言われた、などと悔しい気持ちも出てきたり、せっかくいってくれたんだからかわるチャンスだと思うこともあります。 こういうことは普通のカップルならあるのでしょうか? どうすればいいのでしょうか? アドバイスいただければと思います。

  • 二股かけていた婚約者についての葛藤

    婚約者との事で悩んでいる男性が、知人に相談したところ、以下のような回答があったとします。以下のやりとりについて皆さんの意見を聞かせていただきたいです。感情論や罵倒や冷やかしではなく、親身なご意見頂ければ嬉しいです。 本人の葛藤(1)→ 付き合ってる女性が二股かけていた事について、独身女性によくある事で、そのことを責める自分は器の小さな男なのだろうか。 相談相手の回答(1)→     これは、男の本能的なもので、器が小さいということは言えないと思います。できた子供が自分の子か、男はすぐには判らない訳です。だから、とりあえず、女性を信用するしかありません。それで女性には男よりも強い貞操を要求することになります。 これは自然なことです。 本人の葛藤(2)→ 自分は今まで恋愛経験はあるが、結婚を前提とした相手以外とは肉体関係を持たない信念の持ち主だったので彼女に結婚を申し込んで了解を得てから彼女と寝た。つまり彼女に童貞を捧げた。しかし彼女は自分と真逆で、3年間も夫婦同様の関係(肉体関係)を持ち続けた相手がいる。このまま結婚しても、自分は一生彼女のことしか知らないまま終わり、彼女は2人の男と寝ることもできる今どきの若い女性。そんなアンバランスな2人が結婚しても今後2人の間に目に見えない不協和音が生ずるのではないか。       相談相手の回答(2)→ その可能性は否定できません。 私見ですが、だから男は遊んでおくべきだと考えています。 女性とたくさん遊んでいれば、女性に対しても寛容になれます。 本人の葛藤(3)→ 今からでも、彼女以外の女性と寝てて、彼女と同等になれば、恨みっこ無しになれるのではないか。      相談相手の回答(3)→ 恨みっこなしってのはどうでしょう。 女性と沢山遊べば、寛容になれるとは思いますが。

  • 男嫌いを直す方法を教えてください。真面目です。

    ばついちで再婚したいんですが、相手が見つかりません。 積極的に探してデートもしてるのですが、男性をどうしても好きになれません。 父親が横暴で下品で強欲で嫌な人だったのでその影響があるのだと思います。すでに他界してますが、近づくのも嫌でした。 (母親も父を嫌っていた、どころか、ひどい侮辱や女中扱いをされて恨んでいた。) 一度目の結婚はダメ男でした。(酒乱、経済力なし、ゴキブリを殺す勇気もなし)。 父親と反対のタイプを選んだつもりでしたが、失敗しました。 以後、たくさんの人と出会い、プロポーズもされたのですが、その男性の嫌なところが目に付き、断ってしまいます。(最初は気づきませんでしたが、原因は相手ではなく、私の心理にあると思います。) 今まで、恋愛成功本や潜在能力開発の本を読んだり、高島易断、宗教(霊障解消)、カウンセリング、催眠療法なども試しましたがだめでした。 今までの体験を書きますと、 ・心が暖かくて無口な公務員・・・つまらない男と見下して、元彼と高級レストランで食事したことなどを話してへこます。 ・単純明快で明るいスポーツマンタイプ・・・・バカと見下す。わざと政治経済の難しい話をして相手をへこませたくなる。 ・おおらかでおっとりしている人・・・わざと過去に付き合った男を褒めたりしてイライラさせてへこます。 ・インテリな学者タイプ・・・嫌味を言ってへこます。 つまり、何が何でも 相手を傷つけたくなるのです。 結局、ダメ男(私を大切にしない男)にいい顔してつきまとわれたり、なかなか離れられなくなったりします。セックスも上記で書いたような男性では、逆に拒絶反応がでてしまいます。 頭で分かっていても、無意識に衝動でしてしまうのでたちが悪いです。 長くてすみません。勇気を持って相談してみました。このようなゆがんだ心理に詳しい方、よろしくお願いします。やはり結婚して幸せになりたいです。

このQ&Aのポイント
  • ロールホルダーを外す方法が分からなくて困っています。もともと付いていたロールホルダーを使いたいのですが、外し方がわかりません。
  • パソコンまたはスマートフォンのOSは何ですか?接続方法はどうなっていますか?関連するソフト・アプリはありますか?電話回線の種類は何ですか?お答えいただけると助かります。
  • この質問はブラザー製品に関するものです。ロールホルダーの取り外し方法について知りたいです。環境についても教えていただけると助かります。
回答を見る