• ベストアンサー

ミサイル迎撃

yumihikoの回答

  • yumihiko
  • ベストアンサー率50% (76/152)
回答No.7

結論から言えば、北朝鮮の発射した核ミサイルを海上自衛隊が(将来完成するはずの)迎撃ミサイルにより完璧に迎撃した場合、核爆発は絶対と言っていいほど起こりませんし、とりあえず我等が自衛隊について言えば放射能汚染の危険も無視できる程度に収まるでしょう(放射能汚染の危険に関する限り、海自ミサイル迎撃艦隊のリスクは現在のサマワ派遣部隊と同程度のリスクだと思います)。まあ、迎撃された北朝鮮ミサイルの弾頭の残骸が落ちた場所によってはしゃれにならない騒ぎになりそうですが。 まず、核弾頭は一定の条件によって信管を作動させ起爆しない限り「絶対に」核爆発しません(天文学的な偶然による誤動作の場合を除きます……が、現在のところ核兵器の「暴発」は一度も観測されていません)。ですから、着発信管(地面か、ほかの何かに衝突したときの衝撃で起爆する信管)しかつけていないという場合以外、迎撃ミサイルが命中した程度で爆発することはありません。 爆発しなかった核弾頭が分解した場合でも、おそらくイラク戦争で米軍攻撃ヘリ1機や、米軍戦車1両が1回の戦闘で発射した劣化ウラン徹甲弾よりも1発あたりの放射性物質の量は少ないでしょう。 第二に、核爆弾の空中爆発による放射能汚染は原子力発電所の大事故による汚染に比べてかなり小規模なものです。 といって、全く心配には及びません、とは口が裂けてもいえないくらいには放射性物質が飛散しますし、核爆発による放射線、及び電磁パルスによる被害は場所によっては甚大なものになります。

関連するQ&A

  • 核ミサイル迎撃について

    北朝鮮や中国が日本に核ミサイルを発射し、自衛隊はパトリオットでミサイルを大気圏で迎撃すると聞きますがその際仮に迎撃が成功出来てもミサイルを破壊した際に搭載されている核兵器などの放射能も一緒に地上に飛散するのでしょうか?

  • 日本は飛んできた核ミサイルと迎撃できるのか?

    ロシアにはまだ核という切り札がありますが、もしプーチンがヤケになって核のボタンを押したら、日本にも核ミサイルが飛んでくると思うんですが、日本はそれを迎撃できるんでしょうか? ロシアが持ってる核ミサイルってマッハ10の速度が出るものもあるそうですが、マッハ10って時速10000km以上の速度ですよね? 北海道から沖縄まで2~3分で到達するような速度じゃないですか? どこに発射基地があるか分かりませんが、北方領土の隣あたりの大陸から、東京まで1000kmちょいしかないように見えます。 となると、6分、おそくとも10分で到着しますよね。 そもそも核ミサイルが発射されたことに日本はどれくらいの時間で気づくことが出来るんでしょうか? なんか最近、北朝鮮がミサイルと発射したというニュースをやっていましたが、韓国が発射したと教えてくれてるのに、数時間経った時点でも「まだ確認中」とかほざいていましたよね。 なんかロシアから核ミサイル飛んできたら「まだ確認中」のうちに東京が消し飛ぶような気がします。 気づけたとしても発射されてから10~20分はかりそう。 仮にそこそこ離れた10000kmの地点に発射基地があったとして到着までに1時間とします。 気づくのに20分。 残り40分で総理の承認を得て、迎撃ミサイルの準備をして発射まで行えるでしょうか? この辺、日本は遅いように思えます。 たぶん間に合わないのでは? ただでさえ核ミサイルは迎撃が難しいと言われてるのに、何かにつけ行動がトロい日本に核ミサイルを迎撃できると思いますか?

  • 多弾頭ミサイル

    北朝鮮が今朝撃ったミサイルは多弾頭のミサイルだったようです。 多弾頭ミサイルとは、偽装した弾頭を交えて落下させるものです。 今回は弾頭が三個だったようですが、二個は偽装で一個を核弾頭に すれば迎撃は不可能に近いものになります。 その実験をやったのでしょうが、同時にJアラートのシステムを 検証したのでしょう。 これは、日本の防衛上大切なシステムです。 ところで、多弾頭ミサイルを迎撃する場合どんなものが有効でしょうか。 ご意見をお願いします。

  • 核ミサイルへの迎撃の被害

    核兵器を搭載した巡航ミサイルや弾道ミサイルを迎撃した場合に迎撃で核爆発が起きるのですか? またその場合は大気圏内、大気圏外での被害シミュレーションなどはどのようになりますか?

  • 北朝鮮ミサイル迎撃について

    北朝鮮ミサイル迎撃について教えて下さい。 ミサイルが無事日本を通過すれば自衛隊はミサイル迎撃はしないんでしょうか? それとも通過に関係なく迎撃するのですか? 3つの段に分かれているミサイルの破片が日本付近で落ちた場合に、迎撃するのでしょうか? テレビを見てもその辺詳しく聞けないし、話の内容(専門用語?)が難しくて分からず不安で仕方ありません。 どなたか教えて下さい・・・。

  • 弾道ミサイル迎撃システム

    弾道ミサイル迎撃システム実験を海上自衛隊が成功させましたが、 果たしてロシアの最新弾道ミサイルの攻撃を受けたら日米は本当に防御できるのでしょうか?

  • 不意打ちミサイルの迎撃について

    北朝鮮のミサイル迎撃に備えて、自衛隊のPAC3が出動しているニュースを最近よく見ます。 この目的は主に日本領域内にミサイルが落下した場合に迎撃して、 国民の安全と財産を守るというものだと思います。 今回、北朝鮮は戦時態勢に入り、ミサイル発射をほのめかしているため、 PAC3を配備することは理解できます。 しかし、平時に、不意打ちでミサイル攻撃を受けた場合、 ミサイルを迎撃することは可能なのでしょうか? 初めから常に万全な迎撃システムを展開しておかなくて大丈夫なのかな~ と素人ながら思いました。 ご回答宜しくお願いします。

  • ミサイル迎撃。

    緊張が高まっています。日本側もPAC-3や、イージス艦からのSM-3等準備を進めているようで、アメリカの空母も同じく迎撃体制と思いますが、アメリカは北朝鮮のミサイルを、本当に迎撃出来るのか?と心配しているようです。しかしながら、北朝鮮も迎撃された瞬間、地位も名誉も何もかもが転落してしまう恐れもありますし、そうそうおいそれとは発射出来ない気もしますが、何はともあれ、こちら側の体制は整ったようですが、例えば北朝鮮と言えどICBM弾はそう多く持ってないでしょうし、あったところで順番に打ち上げて行く事は、不可能と思います。仮に1基、もしくは2基発射された場合、アメリカ側はアメリカ側で補足し、迎撃ミサイルを発射します。同時に同じ事を日本側もやる事になり、こちらも迎撃ミサイルを発射します。これで、たった1つの北朝鮮のミサイルに対し、最低2基の迎撃ミサイルが迎え討つ事になり、更にSM-3以外にPAC-3と発射されれば、迎撃に成功するのではないでしょうか?それより数分前には、ステルス機が原爆を乗せ、北朝鮮上空を目指していると思いますが。

  • 自衛隊の迎撃ミサイルはたいしたことない?

    来週北朝鮮が日本へ向けてミサイルを発射することを受けて自衛隊は迎撃態勢をとっていますよね。 そこで展開されている装備は敵ミサイルを撃ち落とすための迎撃ミサイルなんですが、 まだ新しい技術で実績が少ないのかどうなのかあれはたいしたことないものだと言う方もいます。 日本は相当な資金をつぎ込んでいるのにそれがたいしたことなかったら大変ですよね。 命中精度が悪くて高価なミサイルをたくさん発射しなければ当たらないのが問題なんでしょうかね? このミサイルのメリットデメリットってなんだと思いますか? 実は他にも敵ミサイルから防衛する方法ってあったりしますか? ミサイル関係でしたらどのようなことでも結構ですのでどうぞお気軽に書きこんでくださいね。

  • 米国弾道弾迎撃ミサイルGBIの失敗は無防備ですか

    アメリカ軍が巨額の資金で開発した、敵のICBM核ミサイルを宇宙空間で撃墜するGBI弾道弾迎撃ミサイルによる模擬ミサイル命中テストに失敗したと報じられました・、アラスカ州とカルフォルニア州の強固なコンクリート製地下サイロに配備された、この弾道弾迎撃ミサイルは、秒速7km以上の高速で宇宙空間を落下してくる核弾頭や敵の軍事人工衛星を撃墜できるという鳴り物入りで開発されたのに、この結果では、北朝鮮が米国本土攻撃のために改良中の長距離テポドンミサイルと、ミサイル登載できる核弾頭の小型化に対して無力になるということでしょうか、自衛隊のイージス艦のSM-3対空ミサイルや地上配備のPAC対空パトリオットミサイルで米国本土を守るために、北朝鮮のミサイルを撃墜する役目が日本に課せられるという意味でしょうか、教えてくださいhttp://www.youtube.com/watch?v=paOWlXC57fo&feature=player_embedded