• ベストアンサー

みなさまのお宅のご自慢(一戸建て)

立て続けに質問してしまいます。 来年新築の我が家は現在、設計段階にあります。 初めてのマイホームですし、夢もあります。 うちの家は○△□なんだよ!なんてちょっと自慢してみたいところもありますが、悲しいかな発想貧困な私には面白いアイデアが浮かびません。 そこで、皆さんのご自宅の自慢話をお聞かせください。 どんな小さなことでも、特殊で他人には真似できないことも、参考にならないだろうと思っても。 是非是非、たくさんのご自慢話を聞けると幸いです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alias3
  • ベストアンサー率61% (215/348)
回答No.7

恥ずかしながら、私も。 我が家で一番日当たりの良い2階南面を敢えて部屋にせず、6畳ほどのフリースペースとしました。 耐力壁も必要なかったので、壁を一切付けなかったのですが、階段ホールとこの空間にメリハリをつけるため、フリースペース部分のみ、床、壁、建具を全て桜の無垢材で仕上げました。 階段ホールは、リビングと同様、ダークブラウン系なので、色合いが極端に変わるのでどうしても境界線に視線が行きがちになるので、視線をそこに向けさせないようにするため境界上に、直径30cm以上の京都の北山杉を大黒柱のように床から天井まで1本、据え付けてもらいました。 強度は必要なかったのですが、相撲取りが鉄砲をうてるくらいとのお墨付きも貰っています(笑) 柱選びも、時間をかけ専門の業者を何箇所も回り、沢山の実物を見た中から選びました。 このスペースの中に入ると、少しモダンにしたリビングとは全く別世界、木の良い香りに囲まれ、非常に幸せな気分になります。 今では少人数のお客さんが来たときは1階の和室客間ではなくこちらへ通すことが多くなりました。 第2リビング、客間として大活躍です。 また、子供が小さいうちは5月5日毎に毎年、この大黒柱に背丈分の傷を入れていこうと思っています。 リビングには傷も入れることはできないですし、なにより、子供の成長をこの木に記念として残せるという点で、ここが我が家の自慢のスペースです。

mercury3
質問者

お礼

物凄く、私にとってもいいな!と思わせてくれるような素敵なスペースですね!私も木の香りや雰囲気が大好きなんです。しかも、大黒柱、いいですね!こどもの成長とともに家の歴史も刻まれていくようで、すごくロマンを感じます。大変参考になるので是非模倣させていただきたいと思います、いえ、させてください。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

フラットの屋根なので太陽光発電を全面につけました。 それと地下にワインセラー用の小さな部屋を作りました。 あとは雨水をためるタンクを作ってあります。もしもの時の生活用水用です。(阪神大震災直後にたてたので) 部屋は普通ですが全室(和室をのぞいて)繰り上げ天井にして間接光の照明にもなるようにしてあります。私の部屋だけはスポットとレール式にしましたが。 結構照明にこると良いですよ。あとは全室にLANケーブルのコネクタを配置して出来うる限り多くのコンセントを作りました。

mercury3
質問者

お礼

太陽光発電ですか。 うちは冬は雪が多いのでちょっとダメかもしれないです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自慢しまくる人

    いつもお世話様です。 他人の胸の内のことを聞かれても困る問いかなとは思うのですが、皆様のお考えで結構です。聞かせてくださるとありがたいです。 自慢をよくする人は、精神的に強いのでしょうか? 自慢が良いか悪いか、という話ではないです。 もちろん、私個人の感想からすれば、自慢を繰り返し聞かされるのは不快です。でも、そういうことではなくて、多くの常識に縛られる人は、周囲の目もあるし、かりに自慢したいことがあっても、なかなか自慢することができません。やっぱり世間体もあります。自慢しても、ごく気心の知れた人の間だし、それもあんまりくどくならないようにと思っています。 そういう縛りがない人というのは、ある意味、とても強いのではないかと思うことがあります。精神的に強いのでしょうか? もしかしたら、精神的な強さとは直接関係はなくただ常識がないだけなのかもしれませんが、それにしても好きなように吹聴して生きていけるのであれば、結果的に強いように思います。どう思われますか? なかなかまねできそうにないですが、ある意味、うらやましいのです。 あともう一つ。ネットで自慢しまくる人は、実生活でも自慢する傾向があると思いますか? それとも、実生活とネットはあくまで別で、実生活では抑制できるものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 新築一戸建てを空き家にしなければなりません

     念願のマイホーム(新築一戸建て)を購入したのですが、引き渡し直前に転勤になり、少なくとも3年は、せっかくの新築に住めなくなりました。  単身赴任も考えましたが、子供(第一子)が生後3ヶ月であるため、家族3人で転勤先の社宅に住むことにしました。  自分たちが住み始める前に他人に貸すのはいやなので、やむを得ず空き家にすることとしましたが、3年(以上?)後に、気持ち良く、新築同然として、我が家に入居するためには、どのような点に注意すればよいでしょうか。  家は、木造2階建て、土地35坪、述床面積30坪、外壁はモルタルです。少し植栽もあります。  とりあえず、ホームセキュリティは契約しました。火災保険にも入りました。今のところ、家の中は空っぽです。  なお、転勤先から我が家までは、片道350kmで、車で5~6時間、JR特急でも4時間くらいかかります。  また、我が家から車で1時間弱のところに、私の両親(60代後半)が住んでいます。

  • 一戸建て契約を急いてしまったようで不安です。

    賃貸に住んで2年と数ヶ月が過ぎ、旦那がろくに不動産屋もまわらないうちに、建売りの新築物件を決めてしまいました。2件目で決めてしまいました・・・・。(1件目は仮審査までしてしまい、私と旦那両親で大説得してなんとか思いとどまったような有様です) この年の瀬に契約が取れて、不動産屋としてはいいカモだったと思います。実際、不動産屋さんも、年内にご契約頂ければこれとこのオプションをお客様の希望通りで頑張ります!(でも来年契約では通常仕様ですよw)みたいな言い方でして。 まず私はその急かす態度に信用がもてなくなったので気が進まなかったのですが、旦那はまんまと乗せられてしまって・・・・。 高い買い物だしこのご時勢だし、私も頑として慎重になるべきだったのですが・・・・情けない話ですが、私は専業主婦の立場で一銭も稼いでいるわけでもないのであまり旦那に強く言うこともできなくて・・・。 印鑑を押してきてしまいました。 本日手付金として10万円を振り込む予定になっています。 もう・・・・・どうしようもないですよね;;;; 不安いっぱいです。まっったく眠れません。今さら泣き言をいっても仕方ないのですが、こんな住宅選びで正しかったのかと後悔しています。 そもそも、私自信は安い中古物件で充分だと思っていたため余計に不安が涌いてくるのだと思います。(旦那は常に新築にしか目がいかなかったですけど)個人的には、500万の予算オーバーなんです。 せっかくのマイホームというのに、どうしても不安ばかりでパニクって泣いてしまいます。 せめて前向きになれる考え方のアドバイスをください。小心者の私をポジティブにさせてください! 建売り住宅ってまずかったでしょうか?(といっても我が家の財政状況で新築となると注文住宅は絶対無理でしたが・・・・)物件にもよるでしょうが・・・・建売り購入された方のお話も聞かせてもらえるとありがたいです。 混乱していてまとまりのない文章ですみません。どうしても気持ちが落ち着きません。

  • 新築にホームシアター

    現在、マイホームの新築を考えております。 リビング(20畳ほど)にホームシアターを作りたいと思っているのです。 予算があまりなく、機器は後から買おうと思っております。 設計の段階で、取り付けておくべきものなどありましたら教えてください。 また、後で取り付けるということで、なるべく汎用性のある設備にしたいと思っております。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • エコキュートの実力(一戸建て新築に際しての疑問)

    新築一戸建てでささやかでも夢のマイホームを,と考えているものです.エコキュートのことについて教えてください.新築に際して給湯施設としてエコキュートの購入を考えております.ところがあるガス給湯メーカーの方からは『エコキュートは家族の人数が多くなると湯切れがおおくなりますよ.また,これはあまり話題にならない落とし穴ですが,ガス給湯器ならばかなりの場合,その場で修理対応が可能ですが,エコキュートは故障時はすべて業者引き取りとなるため,その間はお湯が使えなくなります.また,修理となった時の修理費用が高いんです.それからシャワーの湯圧も力不足の感があります』.当方,都市ガスが届いてない地域での新築を考えているため,LPG駆動のエコウィルはちょっと難しいと考えており,そのためエコキュートを検討中だったのですが,上のような話を聞き,とても迷っています.どうぞ,エコキュートの長所・短所を含め,状況を教えていただければ嬉しいです.よろしくお願いいたします.

  • マイホームの夢はかなうのか

    2歳の子が小学校に上がる前にはマイホームを・・・と思っています。 ただ希望の地域は坪40万円くらいします。(実家の両親の面倒をみないといけないため。しかし旦那の両親の面倒もいずれはみないといけないので同居はできません。) 我が家の家計状況からいって、頭金として貯められるのは400万円くらい、月々無理なく返済していけるのは8万円くらいです。 あとは私がパートにでてどれだけ稼げるかですが、まだ子どもは欲しいと思っていますし、果たしていつからどのくらい稼げるのか不明です。 この状況でマイホーム(新築希望)の夢はかなうのでしょうか。

  • 家相について

    よろしくお願いします。 私は現在、新築の家の購入を考えていまして、話は設計の段階になっています。ここで、皆様にお聞きしたいのは、設計の際に家相を気にして建てたか気にせずに建てたかお聞かせてもらえればうれしいです。また、家相を気にせずに建てて何か不都合なことが起きたとかを聞かせてもらえればありがたいです。

  • 子供の頃から一戸建てに住んでいる人はマンションを蔑みますか?

    両親の定年を機に、マンションから一戸建てに引っ越す予定なのですが、 他府県に引っ越すので、正直引っ越したくない気持ちでいます。 友人にその内心を話したところ、 「マンションなんだからいいじゃん」と言われました。 世間では夢のマイホームというのは一戸建てなんでしょうが、 マンションで暮らす多くの人々がその夢とやらに、(たとえば 生活スタイル、収入面、土地の価値など)必ず劣っているとは自分は思いません。 (子供の頃は、単純にお金がない人が住むところだと思ってました^^;) 実際両親は上京組なので、現在のマンションで十分納得していますし、 収入も平均額です。 自分は生まれてこのかた同じマンションで育ったため、思い出もあるし、 一戸建ての人に劣らない「年代記や想い」はあります。 友人も自分をけなすつもりはなかったというのは、自分は理解できます。 というのは、そもそも人間というのは、 普段口に出さなくても、思わぬところでつい言っちゃった!みたいなのがありますよね。 言ってみれば友人宅は、厳かな重厚感のある古い家の子で、 その土地の歴史ある地元さんなので、地元独自の特有のいやらしさ(たとえば差別用語など)を継承しているのだと思います。 他言はせぬようにと教えられていてはいるが、他人との会話の中で ついキーワードが出ちゃったという感じかと思います。 (それ以外でも「大学は良いが専門学校は、学舎ではない」と友人が言っていたのも思い出しました。) 自分の両親も元歴史ある地元人間だったので、「それなり」のいけないことは、 子供である自分も聞かされていますし、他人を許容せねばならない立場にあります。 質問したいことはタイトルのとおりですが、 六本木ヒルズとかそういう高級マンションをさしているわけでも、 見た目あきらかな貧困層がすむアパートをさしているわけでもありません。 近年のマンションって高級志向というかそんな感じに思えるのですが、 あくまで、「中間層」のマンションをモデルにして考えていただきたいと思います。 それと自分自身はマンション住まいを悲観やさげすんではいません。 我が家以外のマンション住まいの人もです。 一戸建てをうらやましいと思った時期は正直ありますが、 マンション住まいの価値の方が低いとは思っていません。 友人のポロっと出した一言を聞いて、「やはりみなさんそうなのかな~?」とマジメに考えてしまいました。 みなさんはどうですか?

  • こんなに設計料がかかるの!?

    私の叔父の話ですが、来年叔父の野望であったマイホームを建てるといってきて何社か見積もりを見せてもらいました。  が、しかし、設計料を見てびっくり。安くても30万円、高くて105万円(管理費込)だといいます。私は叔父に「ただパソコンで設計していくだけなのにこんな高いよ。これはパクられたよ」といいました。叔父も「確かに何でこんなに高いのか不思議だ」といいました。叔父も納得いきません。われわれも高いのなら内訳が知りたいです。設計料はこんなに高いのが相場なのでしょうか?  ちなみにわれわれはまったく無知なので詳しく解説のほどよろしくお願いします。

  • 新築一戸建て計画中。先輩方のアドバイスをお願いします

    来年中に新築一戸建て購入の計画をしています。 「三度建て替えないと気に入った家は出来ない」という言葉を耳にします。 それほどに完璧な家にはなり難いという意味だとは思いますが…。 そこで今回、既に新築された方、リフォームされた方、専門家の方にお尋ねいたします。 「ここをこうすれば良かった」とか、「これは不要だった」、 逆に「このアイデアは大成功だった」とか、「オススメの装備品」などなど… それぞれ住む家は違う物ですので、一概には言えないこともあろうかとは思いますが、 どんな些細な事でも結構ですので、お気軽にアドバイスを是非お聞かせ願えればと思います。 *以下、参考までにですが、現時点で決定している我が家の情報です* ・夫婦+子3人 ・埼玉県内所有の辺鄙な60坪の土地に、40坪程度の木造2階建て(HM検討中) ・電気工事は身内にて施工 ・エクステリア工事と、内部の軽微な木工事はDIYにて施工(経験&機械類あり)