• ベストアンサー

勇気の出ない私に渇を入れてください。

katuonoeboshiの回答

回答No.7

22歳♂です。私は恋愛成功率かなり低いのであんまり期待できませんが・・・・  私の友達(♀)の話ですが、過度に自身の無い子がいて、彼がかっこよくてよくモテるんだそうですが、そうすると「今でもほんとに私のことを愛してくれてるのかな?」「私でなくても他にいい子はいっぱいいるのに」「本当は別れたいのに惰性で付き合ってるんじゃないのか」などと余計なことを考えるんだそうです。  それで、たまにその辺のことを確認したくて、そのへんのことを彼に尋ねるそうです。  その彼も本当はあなたのことをすごく好きだけど、あまりに離れている時間が長いから心配なんじゃないでしょうか?あなたが本気で別れたくないことを伝えれば可能性があるんじゃないでしょうか。  彼の気になる小娘だってまだ付き合ってるわけじゃないし、まだまだ勝算はありますよ!!  

cookie617
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 勇気のない俺に「渇!」をください。

    質問でもなんでもないのですが・・・。 会社に好きな子ができたのですが、普通に誘うことができません。 このあいだも2人きりで話す機会があって、仕事の話や、たわいもない冗談はいったりしても、「でさ、今度よかったらご飯でも」の一言がいえません。だから未だに電話番号もメアドも知りません。 「周りに人がいるから」「彼女も忙しそうだから」とか言い訳ばかり考えている自分がいます。 むっちゃ、じれったいです。(自分のことなのに) 「お前、結局、自分が傷つきたくないだけだろう!」と家に帰ったら自分で自分を責めて、ため息ばかりです。 もともと、奥手といえばそうなのですが、もういい年、そんなことも言ってられません。あと一歩、ゴールまで、あともう少しなのに、直前で ちゅーとはんぱなパスでごまかす、サッカー日本代表みたいに、駄目な俺。 ホント、質問でもなんでもないですが、大沢親分(知ってますか?) ばりの 「渇!」 を俺にください!!!(待ってます!)

  • 勇気が出ない自分を変えたい

    19歳、女です。先日まで、遠方に住み込みでアルバイトに行っていました。いわゆるリゾートバイトです。 そこで、海外からインターンシップできていた人を好きになりました。国の言葉を教えてくれたのをきっかけに、性格や雰囲気がすごく好きだな~と思うようになったのですが、自分から話しかける勇気が出ず結局話したのは数えるほどで、連絡先も聞けずに終わりました。 友人は「思い出にしといた方がいい」と言いました。なんにせよ、もう二度と会えないだろうと思います。つらいけど、何もしなかった自分が悪いし、本当につらいけど、仕方ないです。本当につらいですが…。 バイト最終日の前日、私は絶対にその人に連絡先を聞こうと決意していました。どうせ辞めるのは決まっているし、断られても気まずいのは一瞬だし、当たって砕けてやる、くらいに思っていました。しかし、聞けませんでした。実際に行動しようとすると、足も口も動きませんでした。 今書き出すと中学生の初恋かって感じで恥ずかしいですが、事実です。自分が本当に情けないです。 私は恋愛経験がありません。それを気にしたことはありませんでしたが、今回、自分奥手すぎてやばいなと自覚しました。もうすぐ20歳になるし、このままじゃいけないと思います。こんな私にアドバイスをください。 また、二度と会えないだろう相手への思いの断ち切り方についてもアドバイスをいただきたいです。

  • 勇気を出して電話しましたが...

    質問とはちょっと違うかもしれないのですが、どうしても回答いただいた方に結果報告?みたいなものをしたくて書き込みます。スミマセン。 (No.1199962↓ の質問をしたものです。回答してくださった皆様ありがとうございました) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1199962 何回か二人で遊んだ彼と最近連絡が途絶えがちで、どう思ってるのか確認するため頑張って電話してみます!・・・ということだったのですが、先程(かなり勇気をふりしぼって)電話してみたところ、あっさり留守電にされてしまいました。(今電話に出られる状態にあることはわかってます。) かなりの期間悩んで、とてもがんばって電話(言いたいこといえるよう台本みたいなのまで用意しました 笑)した自分がすごいバカみたいに思えてきました。彼ももういい大人(もうすぐ30)なのに、こんな対応しかできない人なんだなーと思えて、あきらめもつきそうです。。。 ただ、こんなふうに拒絶されたのは初めてなので、その点でちょっと落ち込むかも...(そんなにやだったのかなぁ・・・って。)何か、元気になれそうなお言葉をもらえると非常に嬉しいです...(ほんとに、お暇だったらでかまいません、よろしくお願いします)

  • 笑って私からサヨナラを言いたい。。。私に勇気をください

    こんばんは、たびたびこちらでお世話になっておりますBocbocです。 警察官の彼と付き合っていましたが今彼の心はすでに同期の婦警さんに向いていて別れたいと言われ、以前こちらで色々相談させていただいていました。 別れたいと言われた直後や、好きな人が出来たと言われた直後は、彼の心を取り戻し彼とよりを戻す事しか考えていなくて色々馬鹿な事を考えてしまったのですが、色々な人に話を聞いてもらってるうちに、別れを素直に受け入れようと思い始めました。 本当はまだまだ彼のこと大好きなのですが、今は私が別れをごねても事態は悪化するだけで、大好きな彼の事を悲しませてしまうだけだと思いました。 少しでも別れをごねてしまった自分が情けないです。 彼に本当に悪い事したなぁって思ってます。 そして彼と付き合って悲しい思いもいっぱいしたけど彼と出会えてよかった、彼には幸せになって欲しいって心から今思っています。 それで金曜か土曜に彼の仕事の都合がつけば会って話をする事になっているのですが、彼は恐らく私が別れを受け入れるとは思っていなくて復縁を迫ってくると思っているはずです。 私は彼に最後に手紙を渡そうと思っています。彼を責める内容ではなく「今までありがとう、これから進む道は違うけどお互いに幸せになろうね」みたいな内容です。 この手紙を渡す事は、私のただの自己満足の世界かもしれないし、彼がちゃんと読んでくれる保証もないですが手紙を渡して、自分からサヨナラって伝えます。 そして時間はかかるかもしれないけど自分の気持ちときちんと向き合い、彼への想いをきちんと消化して想い出に出来るようにしたいのです。 長くなりましたが、こんな私の背中を押して決心が鈍らないように皆さんのお力をお貸しください。 お願いします。 ↓参考↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1056677 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1077732

  • 渇を入れてください。(少し長文です)

    度々、相談させてもらっております。 少し冷静になりたく、客観的にご意見を頂けたらと思います・・・。 私には現在好きな人がいており、 私(大阪)彼(東京)で、同じ会社です。 今までの状況では、http://questionbox.msn.co.jp/qa3409140.htmlな感じです。 10月よりお互い部署移動になり、彼は東京の仕事中心、私は彼が先月まで居た部署に移動です。 もともと、彼はメールも電話も頻繁にくれるタイプでも返事をくれるタイプでもありません。ですが、以前、直接聞いたところ返事してなくてごめんという事と返事がないのに私がメールをすることに対して迷惑?っと聞くとそうでもないみたいでした。 そこで、彼も仕事的にも新しい環境だし、休日もなにかと忙しいみたいでその状況も分かるのですが、最近、ほんと一方通行のように思えて来た事と本当は迷惑やったら申し訳ないなぁーという気持ち・・・でも諦めたらそれで終わり!!って思う自分がいます。でもやはり連絡がないというのは望みがないという事なのかな・・・。彼にしばらく連絡しない方がいいでしょうか?ちなみにハッキリと気持ちは伝えていませんが、私の好意には気づいています。 乱文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 勇気をください!

    去年の11月、1年ちょっと付き合っていた彼と別れました。私達は遠距離恋愛をしていたので彼と最後に会ったのは去年の夏でした。彼は会社を経営しているのですが、その時よく「ビジネスがあんまりよくない。どうしていいのか分からない。」と言っていました。それから2ヶ月は、ふつうにメール・電話していたのですが、急に彼から連絡が来なくなりました。心配になって電話したら「今、会社がたいへんだけど、心配するな。大丈夫だから。電話ありがとな。愛してるから。メールするよ。」と言われました。でも、それ以来電話もメールも一切来ませんでした。私も何度かメール送りましたが、返事がきませんでした。悲しいけど、彼は私と別れたいんだと思い、彼の留守電に「ホントは別れたいんでしょ?別れようね。さよなら」とメッセージを入れました。メッセージを聞いて彼からは電話かかってくるかな?と少しは期待していたのですが、結局かかってきませんでした。「彼はその程度の人なんだ。早く忘れよう!」と決めたのですが、実際のところ未練たらたらです。そんなとき、彼の会社がつぶれたということを聞きました。もし会社がうまくいってたら、私達今頃もまだつきあってたかな?なんてことを考えてしまいます。。。彼は今頃なにしてるんだろうか?新しい仕事が決まったのかな?元気かな?と色々考えてしまいます。彼にメールして聞きたいけど、聞く勇気がありません。メールしても返事が来そうにないし。。。聞きたいけど、怖くて聞けない。。。みなさんの勇気を少し貸してください!

  • 気をまぎらわす方法

    彼から連絡がこなくなり諦めようとして諦めきれずにまたメールして・・・ 今では、「しばらく仕事が時間不規則で休みもないのでメールしないで下さい」と返事がきて1週間たちました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1748325 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1761447 気を紛らわそうとしていますが、どうしてもたどりつくところは彼のことばかり考えてしまいます。 「どうしてわかってくれないんだろう」「どうしたら忘れられるだろう。諦められるだろう」「連絡したいけどもう連絡はできないし、それならなんで辛いんだろう」「それでもまだまだ好きで好きでたまらない」「ずっと待っていたらもしかしたら別れ話でも電話があるかもしれない。それだったら声がききたい」 こんな感じでひとりで泣くばかりです。 気を紛らわせる為に、ダイエットや仕事や勉強などやっていてクタクタです。それでもクタクタでも彼のことばかり考えてしまいます。 こんなときはどうしたらいいでしょうか。 頭おかしくなったふりして、嫌われるまでメールしようかと思ったりもします。(でもこれは以前一度これに近いことをしてかなり引かれました。それでも待っていたら連絡くれたし・・・ともうわけがわからなくなってしまっています。) どなたか助けてください。

  • こんなんじゃダメだ・・・。渇をいれて下さい。

    タイトル通り、渇をいれていただきたく質問しました;; 詳細は書けませんが、例え話をすると。 自分がバラエティ芸人だとします。運良く、レギュラー出演が決まって仕事をこなし、テレビに出れるようになったんだなあ・・・なんてニヤニヤしながら後輩に少しおごってみたり、実家のかあちゃんも反対してたわりにはあちこち電話なんかしてました。 そんなレギュラー番組も終了。次の番組は何かな~なんて考えていたのですが、出演のご依頼はありませんでした。 この状況に悲観絶望し、自堕落になっているのが私です。 仕事は本当にハードでした。でも子どもの頃からの夢だったので、幸せでした。でもそんな幸せはたった1クールの、つかの間の夢でした。 もう一度レギュラー出演を果たすため、出来る限りのことは取り組んでいます。でも先の見えない不安や苛立ち、自分より無名の芸人が次の仕事を決めた焦燥感など、とにかくモヤモヤして、過去を思い出してはウルウル泣いている次第です。 見事にまとまりのない文章かつ、それ以前にしょうもない内容と思います。でも、私にはその仕事がすべてて、失った今、呆然とし生きる意味すら見失いかけています。 頑張って何が何でももう一度、という気はありますし、それが生きる理由だと言われればそうかもしれません。 ですが今はただただ自分を、自分の価値を、存在を否定する毎日なんです。 みなさん、こんな気持ちになったことありますか?どうやって対処されてこられましたか? 沈んだ気持ちに渇をいれる方法、そして言葉を下さい;;

  • 逃げてるだけ?勇気が足りないんですよね、私には。。

    ここでは何度もお世話になっているのですが、ご参考になる意見を頂けるのでまた客観的な意見を聞きたく、投稿します。元彼との事はhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3080840.htmlに詳細が書いてあります。 その後の事です。七夕の日元彼に遊びに誘われたのですが友達との先約があった事もあり、断りました。今までの私なら友達との約束を変更してでも彼と会うのを優先したと思います。でも自分自身の事を振り返り、よく考え「その日は予定がある」と断りました。今現在まで、彼とは2ヶ月弱程会っていません。メールは、週に数回する程度で彼からは数日に一度は、しかし定期的に電話がかかってくる位です。元彼は「やり直す気はない」事を繰り返し強調し、言ってきます。「お前に未練や期待があるうちは会わない」と。そんな彼なのですが、気分によって「辛い」「もし仮にやり直すとしたら、一ヵ月後に仕事辞めてこっちに来い」「もし付き合ってる時にプロポーズしてたら結婚してた?」など色々言ってくるんです。私はその度に複雑で苦しい気持ちになります。後日その事を言っても「そんな事言ったっけ~?」「戻る気は全くないからな!」と…別れる時も結局納得いかないまま今に至っているので(まあ納得する別れなんてそうそうないですが)彼からの連絡や言動に一喜一憂するのも疲れ果て「一時的な寂しさや気分でそういう事は言わないで欲しい。私も苦しいから。それだけ本当に好きだったんだから、私を本当に必要だと思ったとき(気付いた時)がもし来たならその時にそう言って欲しい」と言いました。彼は「わかったよ」と言い以前より少し電話してくる回数は減りましたがそれでもほとんど彼の私に対する態度は変わりません。そういう中、価値観も恋愛観も大変よく共感し、中身もとても男らしく優しい男友達に告白されたんです。正直に「今は、まだ恋愛するエネルギーはない」等と伝えると「それでもいい。俺は、お前が変われるよう、お前の支えになれるよう、傍に居て力になりたい」と。その男友達は元彼との詳細もよく知った上でそう言ってくれました。他の友達に相談しても「そんな勝手な元彼とは連絡する必要はない!切っちゃえ!」と皆言うし、連絡しない方がいい事位は自分でもよく頭ではわかっています。最近、色んな相談をしたり遊ぶ回数が増えてきているその男友達とは毎日電話してるのですが、時々元彼からの電話で「最近話中が多いな…一時間半位話していただろう」や「もう新しい出会いはあった?」など聞いてきつつも「でも俺はやり直す気ないから」と言われると何とも言えない気持ちになります。私に元彼と連絡を取らない、という勇気さえあれば新しい道に踏み出せるのに、と思います。でも、どうしてもまだ、やり直す可能性はゼロでも期待してしまう。忘れられない。それが辛いから一度「本当に気付いたならその時はそう言って欲しい」と言ったのに…私は、元彼の「本当に好きならもうやり直してるよ。」という言葉が全てだと受け取っています。七夕の日を断って以来、会おうという話にはならないし暇で電話はしてきてもやはり逢いたいという気は更々ない雰囲気です。「どうしてそうやって連絡してくるの?」と聞くと「ん~別に。深い意味はないけど気が向いたから」的な事を軽く言われるだけです。私は気持ちの切り替えが大変下手です。これでも自分なりに努力しているのですが、どうも行き詰ってしまいます。元彼には私からの連絡は控えています。けど、電話がかかって来るとどうしても見過ごせません…皆さんならこういう時にどういう風に気持ちを持っていきますか?整理しますか?「サッサと元彼と連絡を切れよ!」と言われるのは百も承知の上で質問してます…感情がごちゃごちゃですいません。わからない点は補足致します。アドバイス、宜しくお願いします…。

  • 勇気を出したのに…

    合コンで知り合った男性がいます。携帯の番号とメルアドを交換し、次の日に彼からメールと電話があって、また誘うからと言われました。 なかなか連絡は来ないので社交辞令だったのかも…と思いつつ、彼の誕生日が次の週だったので思いきって誕生日の前日にメールを送りました。 すぐに返事は返ってきて「誕生日を祝ってくれる?」と来たので、喜んで「祝ってあげます」と返事し、誕生日当日は私の都合が悪かったので、次の日に一緒に食事をしました。 会話もはずみ、彼に「また誘って!誘って!都合の良い日教えるから」と言われました。 本当は自分から誘うのは勇気がいるので誘って貰いたかったんですが、一週間以上たっても連絡は来なかったので、勇気を出してメールで食事に誘ったんですが、返事が来ません。。単に弄ばれたのでしょうか?