• ベストアンサー

ワクチン反対論に関する疑問

littlekissの回答

回答No.6

ご存知かとはおもいますが、MMRワクチン、はしか、風疹、おたふく風邪の予防に効果のあるワクチンとして一時期一般に接種されていました。MMRワクチン(新三種混合ワクチン)は、三種類の病気を予防するのにひとつのワクチンを接種することで効果をあげれると期待されていたのですが、ワクチン接種後の副作用の報告がその後になって寄せられるようになりました。この詳細については、下記参考URLをご参照ください。 http://www.cat-net.ne.jp/~health/9/342.htm おたふく風邪の予防に効果があるもののある者には、接種することで無菌性髄膜炎を引き起こす場合がある。副作用のリスクを考慮し、公費負担のこの予防接種が廃止になりました。任意(自己負担)の接種になっているのが現状です。 当時、ワクチン接種に一時期考えたことがあります。公的集団接種MMRワクチンを接種する場合と任意でおたふく風邪のワクチンを単独で接種するのとリスク的にはなんら違いがなてようにおもいます。ワクチンを接種しなくても、もし、日常生活において、おたふく風邪をひいてしまったら....無菌性髄膜炎にならない保証はどこにもない。おたふく風邪をひいて無菌性髄膜炎等の生命の危ぶまれる病状もしくは、重度の後遺症を負った場合、どこにもこころのやり場をもってはいけません。ワクチン接種は、公費負担か自己負担かそれによって、副作用が起きた場合の責任の所在をどこにもっていくかが問題になっているように思えます。公的であっても拒否は、できます。接種するかしないかは、接種を受ける側に決定権があります。家庭等の事情で、予防接種を受けさせたくても予防接種の種類によっては、高額な場合もあります、お年の近いお子さんが二人、三人といらっしゃるご家庭では金銭的負担もこれまたおおきいです。公的集団ワクチン接種=よくないこととは一概には言えません。 リスク、責任の所在がどこにあるのかと責任のなすりあいのようなことを続けてるうちに助かったであろう生命までもまたひとつまたひとつと消えていく。なすりあいに時間を費やすこと愚かです。起った事実は、事実と受け止め、次に何をなすべきかにを考慮し、自己に問うことのようにおもいます。

参考URL:
http://www.cat-net.ne.jp/~health/9/342.htm

関連するQ&A

  • インフルエンザのワクチンについて

    子供の小学校が、相次いで学級閉鎖になっています。 幸い今の所うちの子は感染していませんが、ワクチンの接種を受けようと、病院に効いて見たところ現在インフルエンザに感染している児童のほとんどが新型だと言っていました。 現在旧型のワクチンしかないそうなのですが、旧型のワクチンを接種しても学校で新型が蔓延しているとあまり意味がないのかと、思ってしまいます。 やはり、新型のワクチンを接種してもらえる時期がきたらそれを受けた方がいいと思うのですが、みなさんはどうされていますか?

  • B型肝炎ワクチンについて

    母親がB型肝炎ワクチンを接種している場合の子供(乳児)のワクチン接種についての質問です。 以前、麻疹風疹混合ワクチンが1歳以降でないと打てないのはなぜか疑問に思い調べたところ、母親から移行する抗体が通常は6ヶ月前後で消失するがまれに1歳前後まで残る子供がいるから、とのことでした(正しいのかはわかりませんが)。その原理で考えると、母親がB型肝炎ワクチンを接種していて抗体を有している場合、生後数ヶ月の子供がB型肝炎ワクチンを接種してもきちんと免疫がつかないのではないかと疑問に思いました。もうすでに2回(3ヶ月、6ヶ月)接種しているのですが・・・。わかる方おられましたら回答よろしくお願いします。

  • コロナワクチンが有料になったら、接種する?しない?

    現在、コロナ・ワクチンは予防接種法上の「臨時接種」に位置付けられていて、接種費用は公費で負担されているため、国民の費用負担はありません。 ワクチンを接種した方は、今まで無料だったはずです。 ですが、コロナ・ウイルスについて、季節性インフルエンザと同じ「5類」にする議論が出てきましたが、そうなった場合はワクチンが有料化する可能性があります。 接種費用ですが、1回あたり7600円~9600円と予想されています。 さてそこで、皆さんはコロナワクチンが有料となっても接種しますか? それとも、有料となったら接種をやめますか?

  • 麻疹の感染予防ワクチンについて情報ください

    今、ここ関東では麻疹が流行っていますが、 現在生後9ヶ月の乳児がいますが、保育園に入れるため、感染予防にワクチン接種させたいと思います。 このワクチンは、満10ヶ月超えてからでないと、接種できないものですか?そして、数ヵ月後にもう一度MRワクチンの接種をしたほうがいいと聞きますが、どれ位後に受ければいいのか教えてください。 そのほか、感染予防に関する情報があれば教えてください!

  • 女性に質問。子宮頸がんワクチン接種しますか?

    女性に質問。子宮頸がんワクチン接種しますか? 子宮頸がんワクチンの接種が受けられる婦人科がありますが接種しましたか?する予定はありますか? 私は受けたいと考えていますが今はわりと高額で全部で5万円近くかかりますし、まだ開始間もないので副作用が何か出てこないか心配です。 娘も受けられる年齢になったら受けさせようかと考えていますが。 公費接種が始まった小学校もありまね。 みなさんの意見聞かせて下さい。

  • ワクチン接種

    現在は高齢者の方々や持病などある方々、そして医療従事者の方々が接種しているワクチン接種ですが、今後ワクチン接種をする・しないの選択肢はあると思われますか? 2回目の接種後に体調不良に陥るケースが多いらしい話を耳にしていたのですが、知人の医療従事者(30)は2回目の接種後、悪寒や頭痛が出て体調を崩したみたいで、少し神経質になっている私です。 ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • MRワクチンは大丈夫?(長文ですみません)

    1歳5ヶ月の子、麻疹の予防接種をまだ受けていません。 1歳になった当時は単独接種だったのですが、お医者さんに年度が変わるのを待って混合ワクチンを打ったほうがいいといわれ保留していました。その後隣市へ引越し、新しい市内のお医者さんは現行の単独ワクチンを推奨されていましたが、そのお話を伺ったのが2月後半だったので麻疹風疹を3月中に終わらせるのは難しいかと思い、年度の変わるのを待つことにしました。役所にもそれぞれ問い合わせをしましたが人によって話も違うので、この制度変更に警戒感を持っています。2月の後半の時点で麻疹を接種し4月以降風疹を自費で単独接種することも考えましたが、公費負担の接種でないと何かあったときの救済措置(?)からも外れると聞いたのでやめました。 新しいワクチンのため新たな副反応の心配など拭い切れず調べると、市民団体などの要望に配慮してか厚労省が単独ワクチンの公費負担を復活させることを検討しているとのこと、そのような要望が(やはり)でていることから余計不安になっています。今夏にも、とのことだったので復活するならそれを待ってからとも思い始めています。 ところが今、麻疹が流行する兆しが見え始めているとの事、ビックリして悠長に構える余裕がなくなりました。麻疹に感染するよりは予防接種のリスクを受け入れる方を優先したいのですが、一方新しいワクチンを受け入れがたく迷っています。 ・MRワクチンで新たな副反応など見つかってはいないのでしょうか? ・厚生労働省の方針転換が正式に発表され施行される目処はたっているのでしょうか? ・今となっての選択肢はMRワクチンを接種するか、救済なしを覚悟して自費で単独ワクチンを接種するか、厚労省の発表を待つか、となるのですがどの選択をすべきでしょうか? 接種された親御さんや、専門家の方、同じように迷っている方からの意見を頂戴できたらと思います。

  • 子宮頚癌ワクチンについて質問です。

    子宮頚癌ワクチンについて質問です。 昨年末からワクチンの接種が始まり、子宮頚癌で母を亡くした私達姉妹も受けようと思っています。 ただ、現在接種されているワクチンと別の会社のワクチンが今年末に認可される予定で、そちらはHPVのより多くの型に対応していると聞きました。 現在あるワクチンを一日も早く受けた方がよいのか、それとも新しいワクチンが出るのを待った方がよいのか迷っています。 また新しいワクチンを待つ場合、今接種を行っている全ての医療機関で新ワクチンを選択することができるのでしょうか。 お教えください。

  • 群馬でポリオ不活化ワクチン接種可能な医療機関

    自分でインターネットで調べたのですが、見つけられなかったのでよろしくお願いします。 現在2歳の子供と0ヶ月の乳児がいます。 上の子供の時は、ポリオの生ワクチンについてそんなに恐怖に思わず(というか勉強不足だったので)生ワクチンを経口接種したのですが、今日テレビの特集を見て、下の子供に生ワクチンを経口接種するのが、急に怖くなってきました。 群馬県(または高崎市)で、ポリオの不活化ワクチンを導入している医療機関をご存じの方、情報をよろしくお願いします。

  • HIBワクチンの情報を知りたい。

    2年前に2歳の娘を急性喉頭蓋炎で亡くしました。現在、7ヶ月の乳児がおります。 Hibワクチンを今すぐにでも受けさせたいのですが、一昨年認可され、今年の1月から受けられるはずのワクチンが、なぜか厚生労働省が待ったを掛けて延期されました。 テレビの報道で知ったのですが、Hibワクチンを個人輸入している病院があるらしく、そこではいつでも接種できると知りました。 東京地方で接種できる施設があれば教えてください。