• ベストアンサー

株式会社の利点(個人商店化検討中)

小さい店を親が経営しており、家族全員従事してます。 会計事務所への顧問料、ソフトレンタル料が月々7万円あります。 それを節約するため、個人商店にする話がでています。 現在、国民金融公庫に借金があります。 追加で借金を申し込む予定もあります。 明日にでも国金にいろいろ問い合わせするつもりですが、株式会社であり続けたほうが利点もあるかもしれないと考えています。 何かアドバイスがございましたら、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaichoo
  • ベストアンサー率63% (272/431)
回答No.1

売上高や利益、役員報酬の額等のデータがわからないと正確なことはアドバイスできませんが、個人商店にすることを検討しているとのことですので、それほどは利益がでていないものと考えてお答えします。 おそらく御社の会計事務所はTKCのソフトを使用しているのではないでしょうか? やはりどうしてもTKCを使う事によって会計事務所へ支払う費用というのはかさんでくることになります。 個人商店にすることで毎月の顧問料は下げることはできるかもしれませんが、今の会計事務所に頼んでTKCを存続するよりも、法人のまま他の会計事務所に依頼したほうが毎月の費用は安くなるかもしれません。 借入に関しては担保設定等の状況によりますのでなんとも言いがたいですので、個人事業に戻すのであればやはり事前に相談はしておかなければいけません。 推測によるアドバイスではありますが、まずは国金に相談する前に他の会計事務所で顧問料がいくらでやってもらえるか聞いてみるほうがよいかと思います。 ネットで探してもいいですし、銀行の担当者がいればその方に相談してみるのもよいでしょう。

unagi-love
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 推測されたとおり、TKCのソフトを使用しております。 ほとんど義母が取り仕切っておりましたが次年度より、我々が引き継ぐことになっています。 私の会社員時代の経験を元に意見を10年ほどしてまいりましたが、きいてもらえず、赤字経営です。 周りの自営の方(翻訳家など)に、質問したことがありましたが、4万円弱とのことでした。 東京三菱の担当と義母はもめたようで、もう借りられないわと申しておりました。(何十年も取引してきたのに) 初めて、このサイトを利用しましたが、見ず知らずの方にご助言頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。 元気がでました。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.2

 どの程度の規模か分かりませんが、会計ソフトウェアはパソ コン用にいろいろありますから、ほかのものにすることもできます。帳簿データのパソコン入力と月次決算は、家族でできるようにすれば、毎月の税理士事務所への支払いを不要にすることもできます。  税理士への頼み方として、たとえば別の税理士を頼み、かつ毎月の訪問はやめて、年度末決算と税務申告だけみてもらうことにすれば、かなり金額は減らせると思います。

unagi-love
質問者

補足

回答をありがとうございました。 10年ほど前より、会計ソフトを購入して、自分で打ち込みをして、 年度末等のみ税理士に頼む案は提案をしておりますが、義母は首を縦にふってくれないのです。 実際、毎月のレンタルソフトで打ち込みをしていつのは、私なのです。 突然、私のその案は無視され、個人商店にすると言い出したので、心配になり、こちらに質問させていただきました。 でも、説得する元気が出てまいりました。 ありがとうございまいた。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国民生活金融公庫の返済金額減額について

    現在、国民生活金融公庫に200万強の残債があります。 なかなか商売がうまくいかないので、現在月々の返済金額を減額して支払っていますが、精神的に面倒なので、一括返済してしまおうと思っています。ただし、上記の金額までは用意できなくて、130万とか用意できるのですが、その場合、国金は一括返済を条件に減額とか受け入れてもらえるのでしょうか?

  • 国民金融公庫

    私はお店を経営しているのですが資金繰りがきびしいので国民金融公庫からお金を借りることにしました。 明日面接があるのですが1つまよってることがあります。お店を開店する際別の金融機関から借金しました。利子が高くて利子だけ毎月返済している状態です。今回、国金から借りる予定のお金の何割かをこの借金の返済にあてる予定です。はたして明日の面談の時、この借金の事を伝えるべきか否かまよっています。 どなたか良いアドバイスお願い致します。

  • 国民金融からの融資希望

    現在会社を経営して4年が経過します。 銀行からの借り入れはありますが、国民金融公庫からの借り入れはありません。 今回、運転資金を国民金融公庫から借り入れたいと思っているのですが、当社は役員2名で運営しておりますが、まだ社会保険の加入手続きをしておりません。 このような状況で国金からの借り入れは可能でしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 国民生活金融公庫を利用しての借金返済

    国民生活金融公庫を利用しての借金返済 国民生活金融公庫からの開業資金のための借り入れを、他人の借金返済に充てることは 違法にならないのでしょうか? このようなことをしてる方が実はいるというような話を聞いたのですが・・・ 私はこういうことには全く知識がないのですがどうなのでしょう?

  • 信用出来る?

    国民生活金融公庫や信用保証協会以外にも、 沖縄振興開発金融公庫や中小企業金融公庫、地方自治体融資制度、日本政策投資銀行とか言う 金融機関があるみたいですが、 これらはどうなんですか? 国金や信用保証協会みたいに金利が安くて、 信用出来る金融機関なんですか? 審査は厳しいのですか?

  • 個人的に借金があるのですが、新規事業のための融資は可能でしょうか?

    現在個人的につくった300万円の借金(クレジット・消費者金融)があります。仕事は自営業(個人事業)で会社の借金はありません。このたび、全く新しい事業をはじめるのですが200万円くらい費用がかかりそうです。そのため事業計画書を持って国民生活金融公庫や銀行にいった場合、融資の審査の段階で個人の借金があると断られますでしょうか?多分無理な感じがします。どうぞ宜しくお願いします。

  • 国民生活金融の個人信用状況把握について

    銀行とか金融機関に、借金を申し込むとき、その金融機関は、その個人の、銀行、クレジット会社、消費者金融などでの、信用状況を把握したりしていますよね。 国民生活金融公庫も、このような信用状況を把握する立場にあるのでしょうか。教えてください。

  • 国民金融公庫の差押さえについて

    知人の事で相談いたします。 国金の連帯保証人になり1年前に600万の借金を背負ってしまいました。銀行の担保だった自宅は競売にかけられ現在アパートに住んでおり、国民年金収入とアルバイト月5万程度の収入のみです。 1週間以内に全額払えないならば、財産を差押さえますの通知がきたようですが、年金もアルバイト収入も振込みなので金融機関を押さえられたらギリギの生活が全く出来なくなってしまいます。国民金融公庫ってそこまで人を追い詰める機関なのでしょうか?70歳近い方なので気の毒です。

  • 国民金融公庫で実家を根抵当に入れて借入していましたが

    有限会社を経営していましたが 会社を整理し個人は保障協会と国金に残る残債を払いきれず 弁護士に依頼し個人破産の予定で進めています 保障協会は代表者の私個人の保証の限りですが 国民金融公庫が実家の父の名義の家を根抵当(一千五百万)に入れて借入をしていました 残債は六百万ほどです 国金から連絡の際は弁護士の話だと 父は国民年金生活ですが 月々仮に支払い可能な一万円などの少額名金額でも月々の支払いに和解してくれるような話も聞きましたが そのような事は可能なのでしょうか 私は数ヵ月後個人破産となる予定ですが なんとか生活しながら父に送金して国金の支払いにあて なんとか年老いた両親の家を売却されずに済む方法は無いでしょうか

  • 税理士と国民政策金融公庫

    融資にあたり、ある税理士さんは一緒に国民政策金融公庫まで出向いてくれて面談を一緒に行っていただけると、 ある税理士さんは税理士さんと近い国民政策金融公庫の担当者様がおられて、その税理士事務所まで国金の方が来てくださり税理士立ち会いのもと一緒に面談することも可能と言われました 後者の税理士さんの場合、私の提出する区域じゃないのですが可能でしょうか? 国金の方がわざわざ税理士事務所まできて面談していただけるとはありえるお話なんでしょうか? その場合、前者と後者の税理士さんではどちらが融資にあたり有利でしょうか? どちらにお願いすれば融資がおりる確率が高くなるか迷ってしまって‥