• ベストアンサー

ラーメン店の会計

開業して2年になるラーメン店の経営をしております。 伝票はすべてとってあります。領収書もあります。 しかし、帳簿は売上くらいしか書いてありません。 毎日、伝票や領収書は一枚の封筒に入れております。 暇なときにやろうと思っていたのですが、店が忙しくなってしまいできません。 そこで、帳簿を別の方に頼もうと思うのですが、この2年間の帳簿をつけてもらうといくらくらいかかりますか? また、これからも毎月毎月帳簿をお願いした場合はいくらくらいかかりますでしょうか? ちなみに月の売上は120万円くらいから200万円くらいです。 概算で結構ですので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

会計事務所等に記帳代行をお願いする方法もあります。規模にもよりますが月15,000円前後です。 http://www.sakura-kicho.com/sakura/charge.htm お住まいの地域で検索してみてください。

参考URL:
http://www.sakura-kicho.com/
rs964993
質問者

お礼

具体的な金額がわかりました。 ありがとうございます。 ここに頼んでしまうかもしれません。

その他の回答 (1)

noname#18303
noname#18303
回答No.2

こんにちは。 別の方に頼むというのは,税理士に依頼するという意味ですよね。 それですと記帳代行としては月々数万円だと思いますが(地域による) 記帳を任せるということは,そのほかの経理関係 例えば決算書の作成や法人税等(来年度からは消費税も)の 申告書作成等も代行してもらうことになると思います。 この場合,月々の記帳とは別で決算月に売上に応じた代金を支払うことになります。 これは10万円程度の場合~何百万など,売上等に応じますから 会計事務所に見積もりをお願いする必要がありますね。 それと,申告書に税理士の署名をしてもらう場合は別料金の場合があります。 それがある場合とない場合の違いは, 税務調査時の立会いの有無や そもそも署名があることによって調査が減る可能性があります。 そういうことを望むのであればそれに応じてまた数万円~数十万円 上がると思います。 まぁとりあえず本店のみのラーメン屋さんなら大した額ではないかも。 知り合いの経営者などにどの税理士に頼んでいるか聞いて 評判のいい方に依頼することが大事だと思いますよ。

rs964993
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 売上伝票や領収証を紛失してしまいました・・・

    8月末の2日間の、売上伝票と領収証をセットしておいた書類がどうしても見当たりません。 いつも、実家から自宅へ伝票を持ってきて出納帳を記入して持って帰るようにしているのですが、もしかしたら間違えて捨ててしまったかもしれません。 頭が真っ白でよく分かりません。 これからの処理はどうすればよいでしょうか? 本当は毎日帳簿をつけなければならないのは分かっていますが、わたしも実家の手伝いで毎日行くことができないのでそうしています。 今後の処理をどうすればよいか教えていただけないでしょうか?売上がいくらだったかどこの領収証があったかなども正直分かりません。

  • 個人事業の会計

    個人事業での会計についてお伺いします。青色申告のためいろいろ勉強中なのですが、 (1)伝票って必要なんですか?入金伝票とか出金伝票とかいちいち書くのはめんどくさいと思うのですが。 (2)経費はレシートや領収書を見ながら、会計ソフトに入力していきます。売り上げ(入金)があったらそのつど会計ソフトに入力していきます。このやり方はおかしいですか? (3)領収書などは何年間保管すればよいですか?また保管方法はみなさんどのようにしていますか? よろしくお願いします。

  • 自営業 確定申告

    barをオープンして もうすぐ、6年になりますが、 情けない事に 今まで確定申告をしたことがありません。 開けたり開けなかったり適当にお店もしてきましたし、家賃も遅れたりするくらい 稼げてなく、年間いくらまでなら、申告しなくて良いと聞かされていました。 今までの売り上げ伝票も仕入れの領収書なども一切ないのですが、 僕も30歳を過ぎ きちんとしていかないとと思い これから、確定申告などしっかりしていきたいのですが、 6周年の日で開業届けを出し その日から お店を新規オープンさせた事にして 次回から確定申告をできますか? 文章が下手くそで申し訳ありません。

  • 弥生会計での日常業務~月次業務

    有限会社の帳簿に関しまして、 弥生会計での毎日の管理について、詳しく教えて頂きたいです。 (1)まず一番優先して行うべきものは何でしょうか? 例えば出金・入金伝票(振替伝票)を作成して、あとはその内容が他の帳簿に反映させられるので、伝票だけ作成していれば良いのでしょうか? (2)経費帳と伝票の関係で、伝票に記載された経費と見なされるものを経費帳に書けば良いだけのことでしょうか?この経費帳と現金出納帳・預金出納帳の関わりがよくわかりません。(経費帳だけ反映されていないため) (3)例えば、会社の役員のための大学通信講座を受講するといった場合に、まず経費としてみなされますか?資格取得を目的としたものであり、会社に必要なものであります。 見なされる場合の勘定科目名や伝票帳簿処理はどうなるでしょうか? (4)上の(3)の場合、受講料が1年間で14万円だった場合 銀行振込の際に手数料が210円かかりました。それの処理は経費帳?その14万と手数料210円も現金出納帳にも記載するのでしょうか? 振込は振替伝票ですか、それとも現金を扱ったので出金伝票でいいのでしょうか? (5)日々の帳簿で、必ずすることと月末に必ずすることで弥生会計でする場合、どんなことをしておけばよいのでしょうか? 決算時はやはり、税理士さんに依頼するつもりですが、あまり初年度はまだ準備段階で売上が見込めないので、損失・赤字の経費ばかりの記帳となります。 その場合、個人でも申告できますでしょうか。 お願いします。

  • 青色申告と税額でわからないことがあります

    当方先月から個人事業を始めまして、今は会計ソフトで毎日帳簿をして領収書などもファイルに残しています。 開業届けと一緒に青色申告届けも提出しました。 恥ずかしながら青色申告の意味もちゃんと理解せずにただ特典があるということで提出しました。 そこで2点どうしてもわからないことがあります。 (1)例えば年間所得が300万円くらいの場合はどういったメリットがあるのでしょうか? 還付金とかがいくらか戻ってくるのでしょうか? (2)確定申告をした後に税金を納付するわけですが、例えば年間所得が300万円くらいの場合、 税金はいくらくらいになりますか? また税金の計算方法があれば教えていただけないでしょうか? 税金額もわからないまま、一度に大きなお金を払うのは経営上できませんので、毎月税金分を積み立てていきたく思っております。 ちなみに年間300万円と想定していますが、実際の所は年間所得がどれくらいになるかは今の所不明です。 詳しい方おられましたらぜひご教授願います。

  • ptaの会計について

    PTAの会計について質問します。PTAの通帳は、毎月2万円位の入金後すぐ出金して金庫で管理します。帳簿は、預金出納帳と費目別の帳簿です。預金出納帳のお金の出入りがあまりないので、この帳簿に2万円の出金を小口現金で出して、その下に()で毎月5、6件位ある支払いの内訳を記入し支出の金額欄にも()で領収書の金額を記入してもいいのでしょうか?現金出納帳だと、仮払金で処理して、精算の時に一旦2万円を入金した形にするようなんですが、預金出納帳だと実際一度2万円を入金するにはお金がありません。素人ばかりのPTAなので、簡単に処理できる方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • ラーメン店 新規開業者、経営者募集の方法について

    ラーメン店 新規開業者、経営者募集の方法について 初めて投稿します。 先日、知り合いから「ラーメン店を独立開業する人を探して欲しい」と言われました。 店舗はすでにありまして、内装も設備も全てそろっています。 (業界用語なのか、「居抜き」というそうです) ただ、店を切り盛りしてくれる人がいないという状況です。 その知り合いはその店舗が入ったビルの家主さんです。 また、店舗の設備の所有者でもあります。 せっかく作った設備なので、使って欲しいようです。 (実際に10ヶ月間だけ使用されました) 特に設備の使用料(家賃は当然発生しますが)もないので ラーメン店を開業する方にとっては、 初期費用が少しでも安く済むと点はメリットとしてあるのでは、と考えています。 そして、私なりに、独立開業をお考えの方とお会いすべく ラーメン屋さんに聞いてみたり、ハローワークや不動産屋さんに行ってみたりしたのですが、 なかなかいいお答えが頂けず、どうしたものかと思案している次第です。 どのような方法をとれば、ラーメン店を開業したいとお考えの方にアプローチできるでしょうか? ちなみに、店の場所は京都市内で車通りのある道に面していて、13坪ほどの広さです。 何卒、ご指南のほど、よろしくお願いいたします。

  • 地元ラーメン店の味を買いたい

    よろしくおねがいします。 地元で知る人ぞ知る人気のラーメン店があります。常に行列で待ちの状態です。 私は約20年、月一程度で通っていて、そのお店の大ファンです。 今後もそのお店のラーメンを食べ続けたいのですが、60代の店主とおかみさんと二人で 切り盛りされていて、弟子もバイトも見たことがありません。店主の息子さん(20代)もいますが、 店の中では見たことがありません。純粋に、その味の後継者がいるのか心配です。 そこで、そのお店のレシピを買い取り、そのお店に影響のない商圏で開業し、 多店舗経営を視点に入れて展開したいのですが、 店主にOKをいただける口説き方、アプローチのお知恵を拝借できればと思い質問しました。 概要としては、 ・交渉、経営は私がしますが、実際の修業、オペレーションはこちらで用意する料理人がする ・レシピ買い取りに数百万円を支払う用意がある ・または、当社に顧問として所属いただき顧問料を支払う かなり頑固そうな店主なので、交渉を間違え、次から来店できなくなることは避けたいので、 職人、もしくは飲食経営者の立場から、このような申し出に前向きに考えていただけるような アドバイスをお願いいたします。 ※私自身は畑違いですが会社経営をしていますので、資金面、経営面は問題ありません

  • 会計事務所への報酬はいくら?

    青色申告で自営業を営んでいます。 現在、確定申告や年末調整などの業務を、会計事務所に頼んでいます。 報酬は、帳簿作成料として毎月2万円で、 申告時などに別途、料金の支払いはありません。 売上げはだいたい、年間900万円くらいです。 16年度の会計から、実験的に、経理ソフトを使って経理をしています。 無事に、元帳と青色申告決算書を作成しましたので、 それらの帳票をもとに、会計事務所で申告用紙を作成してもらうつもりです。 そこで、お聞きしたいのですが、 17年度の会計からは、確定申告時にだけ、 会計事務所に書類作成、帳簿や税金の相談をお願いし、 日常は、当方で経理ソフトを使って帳簿を付けようと 考えています。 (年末調整、給与関係も当方でします。) その場合、会計事務所に支払う報酬は、 だいたい、いくらくらいが相場でしょうか? 現在、青色申告をしていらっしゃる方で、 「私は、毎月何万円、支払ってますよ。」 というご意見も、参考になりますので助かります。 宜しくお願いします。

  • 牛丼屋とラーメン屋の売り上げ、固定費、変動費

    マーケティングの素人です。 一般的な牛丼屋(1食300円ぐらい)とラーメン屋(1食800円ぐらい)の月の売り上げ高、固定費、変動費ってだいたいいくらぐらいなのでしょうか。

専門家に質問してみよう