• ベストアンサー

「適わしい」の読み方

6po-dosankoの回答

回答No.3

「ふさわしい」で良いのではないかと思います。 確かに調べてもその変換では出てきませんが、菊池寛の『青木の出京』の中で「適わしい」と書いて「ふさわしい」と読ませています(参考URLの5行目にあります)。一般的ではないですが、(質問者さんがどこでこの言葉を見たのかわかりませんが)文学作品などではこのような変わった読ませ方が時々出てきますし、「適」という漢字には「ふさわしい」という意味もあるので、私は「ふさわしい」で良いと思います。

参考URL:
http://www.aozora.gr.jp/cards/000083/files/485_19845.html

関連するQ&A