• ベストアンサー

分別ペールについて

家族4人です。 ゴミの有料化が間近にせまってきました。ゴミの分別を上手に行うには、やはりゴミ箱の使い方が決め手となるのでしょうか。どんな工夫で、どんな使い方をなさっていますか。ゴミの処理、イチ押しってあります? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ゴミはゴミ箱に入れる時点で分別されている方が 面倒でないです。 一緒くたにしてしまって後から分別するとかなりの労力になります。 どの程度の分別か分かりませんが、 うちの場合、自治体が回収してくれる 可燃ゴミ、不燃ゴミ、缶、瓶、ペットボトル、紙パック、 新聞、ダンボール、その他のリサイクルできる紙(ボール紙やチラシ、雑誌など)に分け、 また、スーパーで回収してくれる食品トレー、 生協で回収してくれるシッパー袋とカタログに分け、 それぞれ入れる場所を決めています。 そのうち、ゴミ箱などを用意しているのが 可燃ゴミと不燃ゴミ、散らかりがちな食品トレーと紙パックです。 その他はそれぞれレジ袋に入れてS字フックでぶら下げています。 参考になりましたでしょうか?

misyeru
質問者

お礼

参考になりました。シッパー袋ってはじめて知りました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.3

容器はふたをとって、入れるものと脚踏みペタルがあるものがあります。重ねられないです。 前にスライドして入れられる物がありますが 重ねておけます。其々投げ入れ口が1~3ケまで投入口があったり、容量が違いますが・・ 月或いは週何回収集するかなどによって、室内に置くか ベランダに置くか変わります。 これらの置き方や色目材質などは、かなりセンスや 手間などのかけかたに違いがあるように、感じます。 ゴミのかさを減らす為に、シュレッダーと缶、ペットボトルを潰す便利グッズを用意しました。かなりの威力です。 廃油処理は、固める物と吸わせる物の両方を量に応じて 使っています。 不思議な物で、ごみの分別は簡単に出きるのに 賞味期限切れごみを捨てる時は、容器袋と中身を分けて捨てなければいけませんが・・それがやけに、面倒に感じます。よって、 買い置きするものは減ってきました。 買い物時に包装など、してもらわないことも、何かの景品や旅行などつい買ってしまうすぐ、ごみになるような物も、もらいませんし、買わなくなりました。 自宅内で分別して、収集日に出す方が良いでしょう 寝坊などして、収集車が来ても間に合いますから・・・

misyeru
質問者

お礼

たかがゴミされどゴミもんだいですね。工夫参考になります。ありがとうございます。

noname#22328
noname#22328
回答No.2

我が家の場合、ペールBOXが縦に3段に分れている物を使用しているのですが、 一番上を軽い、牛乳パック&スチロールトレー → スーパーへ   真ん中を、燃やすゴミ   一番下を、ガラス瓶、ペットボトル、缶  → 分別収集BOXへ という具合に分けています。 少し前まで牛乳パック&スチロールトレーの回収を少しサボってたので、 上段に袋を二つ並べてかけて、ペットボトルと缶に分けてたのですが、 マンションの回収BOXの前で振り分ける方が楽なことに気付いて、 ビン・缶・ペットは一袋に入れて、その場で分けることにしました。 地域回収の場合でも、カゴに分けるのであれば、一袋で持って行った方が、 入れ物の袋を一つで済むのでかえって楽かも。 もちろん人それぞれです。 住んでいる地域がおおまかにこの3種類だけなのですが(燃やさないゴミが無い)、 以前は燃やさないゴミのある区域だったので、包装フィルムも丁寧にばらすのが習慣づいていて、 慣れるのに大変でした。 友だちはダンボールで大中小のゴミ箱を作ってキッチンに置いて分別していました。 見目が悪くなるのが一番いやなことなので、目に触れないように置いておき、 出来るだけ毎回の回収で捨てるというのも大切かも。 上記の他に、雑誌・小物金属・電池は別にまとめてあります。 イチ押しは、やっぱり、捨てる時に分ける。 細かいゴミはペールに捨てても、こまめに毎日、ゴミ箱に振り分ける。 習慣づくと、無意識に手がバラして分別するようになりますので、 そんなに深刻に考えなくても大丈夫でした。 コツは、ゲーム感覚で、一つのゴミをどれだけ分別出来るかと取り組むことです。

misyeru
質問者

お礼

努力なさってますね。非常に参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう