• 締切済み

この文章の諺、格言を教えてください。

「視野や考え方が広い奴が社会で通用する」といったニュアンスのことわざや格言を教えてください。 私のお気に入りの言葉にしたいと思っています。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Liqueur
  • ベストアンサー率51% (52/101)
回答No.8

「時務を識(し)る者は俊傑(しゅんけつ)に在り」と いう言葉があります。『時代の急務が何であるかを 心得ている者は、傑出した人材である』という意味です。三国志からの言葉です。

goonist
質問者

お礼

いい言葉ですね~。 でも言いにくいです笑。 何言ってんだこいつはと思われてしまう・・・。 回答ありがとう。

  • dido
  • ベストアンサー率24% (157/641)
回答No.7

  『人を知るものは 知なり, 自らを知るのもは 明なり』 『温故知新』 『君子は 和して同せず, 小人は 同して和せず』 『郷に入れば 郷に従え』  

goonist
質問者

お礼

和してどうぜず・・・いいですね。 覚えておきます。

  • 6hothuko
  • ベストアンサー率30% (14/46)
回答No.6

「深謀遠慮」?あるいは、いっそ発想を逆にして「井の中の蛙になるな」何て言うのはいかがでしょう

goonist
質問者

お礼

回答ありがとう。 深謀・・・いい言葉ですね。 覚えておきます。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.5

「われわれがすべて同じように考えるべきだ、というのは良くない。競馬レースが成立するのは意見の違いがあるからだ。」  マ-ク・トーウェン「語録」より 「相手方の言い分を聞いてやろう、という気持ちが無くなったら、もうその人の負けである。」  ラ・ロシュフーコー「箴言集」より

goonist
質問者

お礼

回答ありがとう。 ちょっと長いです笑。

  • les-min
  • ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.4

こんばんは。  「和光同塵」かなぁ。ちょっと違うような、ニュアンスとして含んでいるような・・・自信ないですけど。では。

goonist
質問者

お礼

回答ありがとう。 調べたらいい言葉でした。 覚えておきます。

  • cyomin
  • ベストアンサー率10% (11/102)
回答No.3

着眼大局

goonist
質問者

お礼

回答ありがとう。 初見な言葉です。 調べたらいい言葉でした。 覚えておきます。

  • lexanblue
  • ベストアンサー率27% (26/94)
回答No.2

先見の明

goonist
質問者

お礼

回答ありがとう。 これも好きな言葉です。 でもちょっと違いました。

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.1

大器晩成

goonist
質問者

お礼

回答ありがとう。 これも好きな言葉です。 でもちょっと違いました。

関連するQ&A

  • ・・・の格言やことわざ

    (1)自分が知らないいいものは世の中にたくさん存在する。 (2)もっと視野を広げて世の中を見てみるべきた。 という2つの意味を踏まえている格言やことわざがあれば教えてください。 (1)だけでも構いません。 宜しくお願いいたします。

  • 格言ことわざを教えてください

    「自分が欲しいのならまず自らがそれを与えよ」といった意味合いの格言とかことわざなどで先達が残した有名な言葉とその引用元を教えてください。

  • 「感謝」のことわざや格言

    感謝の大切さをあらわしたような諺、格言などはないでしょうか。辞書などをひいてみましたが、なかなか見つかりません。思い当たる言葉があれば、教えてください!

  • 格言やことわざ

    就職1ヶ月、物流関係の仕事に就いていますが、朝礼で今週のひとことの発表があります。 良い言葉が全く思い浮かびません。良い、格言または、ことわざを教えていただけないでしょうか。

  • 格言と諺の違いは?

    格言も諺も 「昔から言い伝われてきた為になる言葉」だと思いますが どちらも同じ意味でしょうか?

  • ことわざ、格言

    方針や針路に関する格言やことわざを教えてください。

  • おそらく英語の諺か格言なのかと思うんですが、

    おそらく英語の諺か格言なのかと思うんですが、 以前外人の人とチャットをしていた時に 英語を学ぶ上でのコツとかありますか?と 聞いた時に言われた言葉なのですが、 If~easy ,~ difficult. と言われたんですが、~の部分が覚えてないのです。。多分、『やれば簡単で、やらなきゃ難しい』って感じの意味だと思うのですが・・・。 その言葉を言われた時、他の人も沢山いたので その言葉が流れてしまい、ちゃんと見れませんでした。 どなたかこの↑の部分を含む諺か格言をご存知の方、 教えてくだい。 ネットで色々と検索をしてみたのですが、全く見つからないので かなり気になって困ってます。

  • こんな諺や格言あるでしょうか

    人から聞いた話を誰かに伝えて、また誰かに伝えて、その繰り返し繰り返し…概ね5人以上くらいになると、尾ひれがついたり勝手に脚色して元の話と、かなり違った内容になることがよくあります。 諺、格言その他何でもいいので、上記の事を短い言葉で表現出来ないでしょうか?どなたかご存じでしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 日本語のことわざ・格言

    日本語のことわざ、格言などでこのような意味のものがありますか? 1・ ピーマンが嫌いな人のところにピーマンが多く入る。 (要は、嫌っている人に限って、嫌いなものが多くあつまる) ー泣きっ面に蜂ーではないと思います。 2.あるものが糸をつむぎ、他の者が利益を得る。 (功労者ではない人が、手柄を独り占めする) 3.人に慈善を施す前に自分の事を考えろ。 ー人のふりみてわがふり直せ、目XX、鼻XXを笑う、五十歩百歩とはニュアンスが違うと思います。 外国の格言なのですが、日本語でも似た様なことわざをさがしています。直訳なので日本語として変なのですが、思い当たることわざ格言などがありましたら教えて下さい。

  • 「大事なことを見ていない」というような意味のことわざや格言など

    ことわざとか格言などで、「つまらないことばかり見て、肝心なところを見ていない」というような意味のものはあるでしょうか?