- ベストアンサー
格言と諺の違いは?
格言も諺も 「昔から言い伝われてきた為になる言葉」だと思いますが どちらも同じ意味でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
格言は出典がわかっているもの ことわざは出典のわからないもの こういう区別ができると思っています。
その他の回答 (2)
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7250)
回答No.3
どちらも同じといえば同じでしょうけど、私の感じとしては、諺は、たとえば昔から言い慣わされているもので、格言の方は、長さは諺と変わらないものもあるけど、時代的にやや新しくて、その格言を発した人が誰であるか分かっている場合が多いという区別があるような気がします。 だから、どちらも「人生の知恵」だからといっても、「急がば回れ」などという文句は、「格言」というよりも「諺」の方に入れたいという思いがします。 「天は人の上に人を作らず」なんかだと、「諺」に入れるのは抵抗がありますが、「格言」としてなら入れてもいいような気がするのです。 でも、辞書的には違いはないようですね。
質問者
お礼
確かに格言のほうが新しい感じがします。有難うございました。
noname#112894
回答No.1
【格言】 人生の真実や機微を述べ、万人への戒め・教訓となるような簡潔にした言葉。金言。 【諺】 金言 格言 諺語(げんご) 諺言 俚諺(りげん) 俗諺 世諺 鄙言(ひげん) 野諺 下世話(げせわ) ▽箴言(しんげん) 警句 名句 教訓 ▽評語 スローガン モットー キャッチフレーズ などと意味を調べると説明が出ます。つまりは同じようなものと言う事でしょう。
質問者
お礼
結果は同じなのですね。 有難うございます。
お礼
大変参考になりました。有難うございました。