• 締切済み

昔は性生活はどうやっていたの?

昔の竪穴式住居などを見ていつも思うのですが、 当時の大人はあのようなところでどうやって子作りをしていたのでしょうか? 今の住居のように、部屋がいくつも分かれているわけじゃないので、 その行為を他の家族に見られてしまうと思うのですが。 それとも当時は今のように、こそこそと隠れてするものではなかったのでしょうか? また、今の時代でも、他の国ではそのような住居で暮らす人もいますが、 一体どうやっているのだろう、と常々思っていました。 やっぱり、オープンなんでしょうか?

みんなの回答

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.1

これは明確な資料や証拠になるようなものがないので想像でしか説明はできないでしょうね。 たとえば同じ住居に住んでいる民族で自分が知っているのはブラジルはアマゾン流域に住んでいるインディオが浮かびます。人種の同じモンゴロイド系にあたります。 彼らの場合はどうしているかといえば、村のはずれの森までいって済ますそうです。なぜそうかは謎でありますがね。ただインドにいる少数民族の場合は家のなかで昼間堂々とやっているようで子供も馴れたもので腹を満たしたならばさっさと遊びに行くらしくそんな例もありますので答えは闇の中であります。

noname#81397
質問者

お礼

なるほど。 外で済ます、というのは私も考えました。 ただ、冬は寒いだろうし、夏は蚊もいるだろうし、現実的ではないかな、と思っていました。 インドの少数民族の話は興味深いですね。 別に恥ずかしいものではない、という考えなんでしょうか? 確かに動物の中で、人間だけですよね、コソコソするのは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔は家族の前で性生活をしていたのか??

    以前も同じような質問をしたのですが、参考になる回答がなかったので、再び質問いたします。 何千年も昔の日本の住居(竪穴式住居など)は、現代と違って、部屋が壁で仕切られていなかったようですが、性生活はどうしていたのでしょうか? 夫婦といえど、他の家族がいたらセックスなどできないのではないでしょうか? でも昔は子だくさんなのでしてないということはないだろうし。 屋外でする、というのも時期によっては厳しいし、また他人の目もあるので、どこででもというわけにもいかないでしょう。 健康な男性なら当然オナニーもするでしょうが、セックス同様、一体どこでどうやっていたのか不思議で仕方ありません。 昔の日本に限らず、現代でも世界中にはそのような住居で暮らす民族もありますが、彼らに対しても同じような疑問を持っています。

  • 縦穴式住居で使った道具

     あの、縦穴式住居で、使ってた道具教えてください。昔って、石で砂を掘ってたんですか。などなど、とにかく、縦穴住居で、使ってた道具教えてくれれば、うれしいです。

  • 縄文時代と弥生時代の建物の違いの付いて教えて下さい

    弥生時代も縄文時代も  普通の人は竪穴式の住居に住んでいたようですが 何処かに違いが有るのでしょうか

  • 縄文時代、弥生時代の人びと

    この◯×と、なぜそうなのか理由のわかる方、 回答して頂きたいです。 1、縄文時代の人びとは、小規模な竪穴住居を営んで居住していたが、青森県三内丸山遺跡では、大規模な集合住居と思われる竪穴住居も見つかっている。 2、弥生時代の人びとは、たてあなの他に高床倉庫も営んで集落を形成しており、佐賀県吉野ヶ里遺跡では、集落の周囲に濠がめぐらされている。

  • 昔の時代での性犯罪に対する認識

     江戸時代や平安時代等の昔の一般庶民は痴漢や猥褻行為や覗きに対してどう思っていたのでしょうか?性犯罪における刑罰は今よりも軽かったのですか?武士や貴族の娘に対する行為ならともかく、一般庶民の娘に対する痴漢や猥褻行為は逮捕・処罰しなければいけない犯罪行為として認識されていたのですか?  仮に自分がタイムマシンで何百年前の時代にタイムスリップして、道を歩いている若い庶民の娘に話し掛けて、体を触ったりしたら、どうなると思われますか?      

  • 旧石器時代の人々の住居

    旧石器時代の人々の住居は明確ではないと思いますが、簡単な屋根をかけたテントのような小屋や岩かげ・洞穴などのテント式住居に住んでいたと推測されているのですか? 大阪府のはさみ山遺跡での竪穴の住居跡や仙台市の富沢遺跡などはそれを示す有力な手掛かりでしょうか?

  • 北海道の縄文時代後期の遺跡

    北海道の道北にあるクッチャロ湖に行くと、近所に縄文時代後期の竪穴式住居の遺跡がありました。その看板には、アザラシやタヌキの骨が出土した、と書いてありました。タヌキは、元々北海道には居なかったと思うのですが、どうでしょうか?

  • 昔の彼女への仕返し

    昔の彼女への仕返し 現在2児の父親になり、家族4人でささやかながら幸せに暮らしている者です。 学生時代に付き合っていた彼女にひどい仕打ちを受けた挙げくにふられました。 (二股かけられる、お金を返さない等) 今となっては笑い話ですが、それと同時に、いつか仕返ししてやろうとついつい考えてしまいます。 (実際には今の生活を壊したくないので、そのようなことはしないとは思いますが) このように今はそれなりに幸せだけど、何かしろの形で、昔の彼女にひどい仕打ちを受けて、仕返しをした方、その仕返しの体験談を教えてください。

  • 知人に性犯罪の加害者がいたら、どうしますか?

    男性ですが、中学時代に大人の方に性的イタズラをされた経験があります。 当時は酷く苦しみ、自分を何度も責め、毎日自殺しようと考えていました。家族にも打ち明けれず、夢だと思い込み、そんな狂った夢を見る自分は変質者なのだと考える事で生きてきました。 成人してからも、夢や幻覚に苦しむことがありました。今は少なくなりましたが、それでも悪夢は見ます。 本題ですが、就職や祖父母の介護などで助けて頂いてる方が犯人であった場合、どうするのが良いでしょうか? 数十年前の事件、まして40代男性が性被害で警察に相談しても笑われるだけでしょう。周囲の人間に話しても、信じて貰えず気味悪がられるだけです。下手すれば、仕事を失い、友人や家族からも見放され、ホームレスになるかもしれません。 やはり、ここは大人として、昔の事を忘れて付き合うのが正しいのでしょうか?。

  • 平安時代の邸宅について教えてください

    平安時代の貴族の邸宅は寝殿造りが有名ですが、平安京の貴族すべてが寝殿造りに住んでいたのでしょうか? 上流貴族などは寝殿造りに住んでいたとして、中流・下流の貴族たちはどのような屋敷に住んでいたのでしょうか? また、農民は竪穴式住居に住んでいたようですが、下級官人など身分の低い人も同様の住環境だったのでしょうか? この場合、貴人から部屋を与えられたりしていない人、ということでお願いします。 いずれも画像や参照サイト等がございましたら、そちらもよろしくお願いします。

PX-M270FT 宛先入力できない
このQ&Aのポイント
  • PX-M270FTを購入して2か月ほど使っていましたが、急にFAXの宛先を入力しようとすると、宛先は外付け電話機から指定してくださいと表示されて先に進めません。
  • 外付け電話機に接続設定はしていませんが、どうすれば解消することができるのでしょうか?
  • EPSON社製品のPX-M270FTで宛先入力ができない問題の対処法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう