• ベストアンサー

つくづく、昔に比べて高くなったなぁ~ と思うもの

時代が進むにつれて値段がどんどん安くなるものは多いと思いますが、中には逆に高くなるものもありますね。 私が生まれ育ったのが靜岡だということもあるのですが、高校生の頃にはお小遣いで気軽にうな丼が食べられたものです。 それが今や、大人の小遣いでもちょっと食べられない値段になってしまい、つくづく高くなったなぁ~と思ってしまいます。 みなさんにも、そんな「つくづく、昔に比べて高くなったなぁ~」と実感するものがあれば、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.5

家計の中でですが、通信費でしょうか、 昔はNTTの電話くらいしかなく、市内通話なら3分10円 市外だと遠くになるほど高くなるので、あまり電話しないで 手紙とかでやり取りしたのですが、 いまは携帯やスマホの2年縛りでも月に1万はかかります。

be-quiet
質問者

お礼

そうですね、昔は通信費なんてたかが知れていたものですが、今では家族中が携帯やらスマホやらで、家計に占める比率はとんでもなく高くなっています。 ありがとうございました。

その他の回答 (19)

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.20

チ○ルチョコが10円で買えないんですけど 単価自体は変わってないけど 2コや3コや10コセットで、20円や30円や100円なんですけど たまに1コで売ってるの見かけるけど、そういうのに限って キナコもち味とか、訳分からない味でいらないんですけど 大阪人なんですけど、たこ焼きが 昔は7コで100円ぐらいだったのが、今は10コ300円とかなんですけど 油断してたら、嫌いなマヨネーズを山程かけられるんですけど 昔は油断してたら青のりが歯につく程度だったんですけど 映画が1800円なんですけど 昔は1200円や1300円ぐらいだったんですけど 近所に900円のところがあったんですけど、潰れたんですけど 毎月1日やレディースデーを狙って行くのダルいんですけど パンフの値段はあまり変わらないですね

be-quiet
質問者

お礼

チ○ルチョコも、値上げについてはいろいろと悩んだようですけどね。 10円レベルのものが高くなるのは、率からすると相当なものです。 たこ焼きは殆ど食べる機会がありませんが、100円と300円とでは購買意欲にも影響してきそうです。 映画は大好きなんですけど、映画館で観るのはまずないですね。 高校生の頃は毎週のように2本立てを観に行けたものですが、今の料金では図らずもテレビで観ることになってしまいます。 ありがとうございました。

回答No.19

私が小学生の頃はお小遣いが1日100円でした。 それでも ガジャガジャ1回20円     →5回分 駄菓子屋でクジを引く1回10円 →10回分 駄菓子屋でお菓子を買う:大体20円→5個分 うまくやり繰りすれば、100円でかなり遊べました^^ 現在100円でできる事・・・ 缶コーヒー…買えないよ~ カシャポン1回200円???(コレって大人の遊具ですか?) そういえばコンビニで100円だけ出す事ってないような気がします なんかどんどん物価が上がっているな~と思えてなりません。 ・・・・・・あと給料天引きされる税金あがりすぎだこのやろう~~~TT 控除額ばかり上がりやがるの・・・orz

be-quiet
質問者

お礼

1日100円のお小遣いでも、昔はかなり遊び甲斐があったようですね。 今では100円ショップの商品でも105円かかりますし・・・ それにしても、カシャポン1回200円は、ないですよね~ ありがとうございました。

  • MotoPGR
  • ベストアンサー率8% (30/362)
回答No.18

成人になってからは購入したことはありませんが、週刊少年ジャンプ等の雑誌です。 ジャンプに関しましては、私が小学生の頃は190円であった事は記憶にありますが、今現在は恐らく250円近くするのではないでしょうか。

be-quiet
質問者

お礼

週刊少年雑誌は、毎週子どもが買うだけに値段が高くなるのは響きますからね。 最近の値段は知りませんが、250円近い出費は痛そうです。 ありがとうございました。

  • DCneter
  • ベストアンサー率34% (24/70)
回答No.17

業界トップの店が期間限定で発売されるハンバーガーの値段。 インターネットの住民が指摘したけど月見バーガーは¥199だったのが今年は¥360だとか。 この店の経営者が牛丼店や弁当店に客が流れるのを知らないとは思わないけど。 もっと価格政策を考えないのかなぁ~と毎回、値段を見るたび思ってる。 それでも1番安いハンバーガーは¥100。 ちなみにバブル期は¥210だった。 以前は平日のみ¥85で売り出してたのにネ♪

be-quiet
質問者

お礼

私はほとんどンバーガー店で食べることがありません。一通り頼むと普通のレストランでの食事と同じくらいかかるので、何か納得がいかないんです。 牛丼店や弁当店なら、更に安く食べられますしね。 感覚的には、ハンバーガーは100円程度で、セットで200円強がいい線かと・・・ ありがとうございました。

  • one12
  • ベストアンサー率18% (40/215)
回答No.16

もんじゃ焼きの値段 昔は駄菓子屋で、30円で食べられた食べ物なんです。 ちょっと、リッチな時に玉子やベビースターラーメンを 入れられる時は20円増しでした。 それが今や500~1000円もんじゃが普通。 中身は具材がそろっていて、決して高いとは 思いませんが、昔と比べたら、もんじゃって 高くなったのと思います。

be-quiet
質問者

お礼

もんじゃ焼きも、昔は駄菓子屋で食べられたものであれば、今の価格の高さは驚きですね。 靜岡では駄菓子屋でおでんを売っていて、子どもの頃にはお小遣いで一本づつ食べられたのですが、さて今ではどうなんでしょうか。。。 ありがとうございました。

回答No.15

遅ればせながら... 私の時代はレギュラーガソリン¥90/1L、マルボロ¥250 オヤジのお使いのマイルドセブンは¥180 が、財布を直撃するのは「化粧品」 散髪(坊主だから仕方ない)と洋服(ヴェルサーチ・ドルガバ)は置いといて... お化粧デビューした当時は若い子ちゃんブランドで対応できたが、寄る年波には勝てず、基礎化粧品(化粧水・乳液・美白・マッサージなど)はほぼ2倍 しかも消耗品 これは男子には解らない乙女の悩み...

be-quiet
質問者

お礼

男性の私はあまり感じないんですが、女性にとっては「化粧品」の値段が高くなったのはものすごく実感させられることなんでしょうね。 それも、時代だけでなく年齢につれての必要費用の上昇というのまであるんですから、確かに大変ですね~ ありがとうございました。

noname#186555
noname#186555
回答No.14

こんばんは 家です 49歳。45年前は18坪の家が100万で建てられましたが 31歳、18年前で36坪総二階2000万でした でも給料が違う50年前は月何千円 30の時は30万だから 答えは給料かなぁ

be-quiet
質問者

お礼

家の建築費も、桁違いに高くなりましたね。 それにしても、坪5万円強とは、つくづく安かった。。。 その分、給料が上がりましたからまだよかったですけど、今はそうもいかない世の中になりました。 ありがとうございました。

回答No.13

こんばんは。 『ガソリン』です。 現在のレギュラーガソリンの価格が私がガソリンスタンドで 働いていた頃のハイオクガソリンの価格とほぼ一緒です。 従業員価格でハイオクガソリンが普通のレギュラーガソリンの 価格で給油していました。

be-quiet
質問者

お礼

昔は、ハイオクをバンバン入れていたような時代もありましたからね。 今では、レギュラーでさえ節約して使わなくてはいけませんね。 ありがとうございました。

回答No.12

年収ですね 20年で二十倍になりました。

be-quiet
質問者

お礼

年収は20年で二十倍になりましたか、かなりのものですね~ ありがとうございました。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.11

こんにちは。 こればかりは年齢・年季にもよるのでしょうが・・・、 ほぼ50年ほど前に70円で食べられたラーメン一杯が、今は600円は必要。 同じ頃、隣の駄菓子屋で1本5円で食べられたアイスキャンディーが、今は100円は出さないと・・。 当時一律20円(大人)だった市電料金が、今は170円。(子供は10円が90円になりました) 45年のど前に1リットル約50円だったガソリンが、今は150円超え。 その当時6万円ほどだったスーパーカブ(新聞屋さんなどが乗っている原付バイクです)が、今は約19万も。 確かに給料も上がっているのでしょうが・・・ほぼ40年前にもらった初任給は4万6千円。

be-quiet
質問者

お礼

私も子どもの頃はラーメンが大好きで、父親とお出かけして何を食べたいと聞かれると、決まってラーメンと言ったものです。 後に、父親が安くて助かったと述懐していました。 物価や給料の違いがありますから、どれもが高くなったのは当然でしょうけど、そんなわけで私もラーメンは割高になったと感じますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 『昔は好きだったんだけどなぁ(^^; 』

    子供の頃と大人になった今って、好みが変わってきてると思います。 『子供の頃からずーっとこれが好き!』というのも当然あるでしょうが、 『昔は好きだったんだけどなぁ(^^; 』というのもあると思います。 そこで、みなさんに質問です。 ◇子供の頃好きだったのに、大人になって嫌い(苦手)になった物は何ですか? 自分が子供の頃、【ズームイン朝】を見てから学校へ行ってまして、 当時は徳光さんがキャスターで、好感を持ってたんですが・・・ 大人になったいま、あの「涙」キャラがどうにも苦手になってしまいました(笑) まぁこんな感じで、食べ物・音楽・芸能人・・・ジャンルは問いません。 みなさんの『昔は好きだったんだけどなぁ(^^; 』のお話、お聞かせください。

  • 昔と今、どちらのマックが好きですか?

     私が幼い頃(今から15~20年ほど前)は、店舗が実家の近くに無かったこともあり、マクドナルドはちょっとした「ごちそう」でした。当時は現在のような低価格路線を採っておらず、値段も安いと言うわけではなかったと思います。私は中学生頃まではマクドナルドが大好きで、毎週一回はお小遣いで食べていました。  ですが、「平日半額」を打ち出した頃から、段々と足が遠ざかるようになり、現在では殆ど利用しなくなりました。値段が安くなったのは良いのですが、それに比例して極端に商品の質が落ちていった様に思うからです。どんなに安くても、お金を払う気になれないのです。  この様な理由で私は昔のマクドナルドの方が良かったと思っているのですが、知り合いの一人は「昔から食べているけど、そんなに悪くなったとは思わない。値段の安い今の方がずっと良い」と言います。そこで皆さんに伺いたいのですが、現在と過去、どちらのマクドナルドの方が総合的に見て優れていたとお考えになりますか?教えてください。

  • 人はいつも「昔は良かった」という。今もいつかそうなりますか?

    「昔はみんなが優しかった」 など、何かにつけては「昔は良かった」という言葉を聞くことがあります。皆様もそうではないでしょうか。 私は、その時代にはいなかったからわかりませんけれども、当人がそういうんだからきっとそうなんでしょう。 今、つまり2009年を中心とした数年間も、いつかは「昔は良かった」といわれる時代になるんでしょうか。 それとも、いつになっても「あの時代は嫌だった」になるのでしょうか。そんな時代に私たちは生きているのでしょうか? 失われた10年といわれる、1990年代後半は、今になっても「あの頃は良かったね」とは言われません。だから、不況の今の時代も、いつになっても「嫌な時代」と見られるのかな、と疑問に思いました。 皆様にとって、今の時代は将来、どう見られると思いますか?

  • 昔は良かった

    二十歳以上の大人の方に質問です 今と昔 今の生活と十代の若い時 どっちが楽しかったですか? それはなぜですか? 人間って過去を美化したがるというか 若い頃にとらわれがち 皆様はどうですか? 若さだけみたら十代だけど 今の生活も決して嫌いではないか、なんとも言えません

  • 昔は本当に良い時代だったのでしょうか?

    私は平成元年生まれなのですが、昔は本当に景気が良かったのでしょうか?又は良い時代だったのでしょうか? 良い時代と景気は良いとはまた別だと思いますが、20年少し生きてきて、確かにここ何年かで田舎の地元はどんどん人が減り商店街はどんどん潰れています。私自身も昔は賑わって祭りとかもすごい人で楽しかったなと思い出します。 よく寿司屋では、昔は皆高級ネタをバンバン頼んで景気が良かった、などと聞きますが、今は逆に安くてもいい物が食べれる時代になっただけなのでは? 昔は良い時代と言いますが、今はなんでも安く電化製品が買え、昔よりも生活の質が向上してそこまでお金がなくてもまあまあの生活が出来る良い時代なのでは?と思うときもあります。 その反面、欝や自殺者が多い時代なので、豊かとは何か考えさせられます。 そこでみなさんの昔はここが良かったという話をお聞かせ頂けたら嬉しいです(´∀`)そして皆さんにとって良い時代とはなんでしょうか? 私が思う良い時代は、オールウェイズ3丁目の夕日のような貧しくとも地域のつながりが深く、皆が前を向いて必死に生きている時代かなと思いました。まああの時代も非常に苦労はあると思いますが笑 そして、私は一人っ子なので。昔の様に兄弟が多い大家族に憧れたりもします(^O^)

  • 昔に戻りたいと思う時…

    皆さんは、ふと昔に戻りたいと思う時はありますか? どんな時にそう思いますか?いつ頃に戻りたいと思いますか? 私は物事が上手くいかない時期が続いたりした時に、ふと学生の時に戻りたいと思うことがあります。 とりわけ物事が上手くいってた小学4年生、高校1~2年生、そして大学時代の4年間の楽しかった頃に戻りたい…なんてね。 もちろん過去に戻ることはできないことも、過去を懐かしんでばかりいては前に進めないこともわかっていますが、あまりにも不調が続いたりへこんでばかりだと、たまにこうやって心の中だけ現実逃避します。 そこも踏まえて、アンカテなので楽しい回答お待ちしています。

  • 「死にたい」と思うことは普通でしょうか?

    閲覧ありがとうございます。 高校3年くらいから、死にたい、自殺したい と思うようになりました。 就職し、働きだして4年経ちますが、今でも毎日のように死にたいと思います。 昔からTVなどで大人が「生きるのが辛い」などと言ってるのを見ていたので、「死にたい」と思うのは大人にとっては普通なんだと思ってました。 しかし、これは本当に普通なのか? と最近考えます。 小、中学生の頃は、どんなに辛くても、逃げ出したくなるような事があっても、決して死にたいとは思わなかったように思います。 逆に死ぬことが怖かったです。 皆さんは「死にたい」と思うことはありますか? 「死にたい」と考えるのは大人にとっては、当たり前のことだと思いますか?

  • 昔のように笑えるでしょうか?

    高校1年の女です。昨日で入学から一週間経ちました。 友達は出来てきたのですが、形だけというか、ただ女子たちが集まってる輪の中に行って、突っ立って話を聞いてるだけ、という感じです。 なので「楽しい」とか「面白い」とか感じなくて、心の底から思いっきり笑えないのです。 そして、だんだん自分に自信がなくなってきて昔は普通に言えた事(「トイレ行こう」とか「クシ貸して」とか)が言えなくなり、ついには「学校をやめたい」とも思うようになりました。 中学校までは友達たちが私の席に集まってきてくれて、クラスの中でも割と目立つほうだったのでいきなり自分が全く逆の立場になり、とても戸惑っています。 親に相談したいのですが、かなり無理を言ってこの学校の受験(しかも推薦)を許可してもらったので、なかなか相談しにくいのです。 中学時代の友達にも相談をしたいのですが、みんなに心配をかけてしまいそうで相談できません。 そこで質問なのですが、大勢(7~8人)のグループの中で自分の存在をアピールするにはどうすればいいですか? ただ突っ立ってるだけはもうイヤなんです。 あと、こういう相談を親や中学時代の友達にしてもいいのでしょうか? みんなの負担になっちゃいませんかね? 文章がまとまっていないので伝わりにくいとは思いますが、どうか返答よろしくお願いします。

  • 昔のストレス(学生時代)に戻る方法

    25才男性社会人です。 最近、本当に体にいろんな症状が現れてきて年の実感をしていました。 例えば、少しの運動ですぐ疲れる、手足がつる時がある、皮膚の廊下(傷が治りにくい.しわetc)、 頻尿、花粉症、大人にきび、風邪が治りにくい(すぐひく)、抜け毛等、、 月に2回くらいは病院に行っています。 でも、もしかすると、それはストレスの影響も方が多いのかもしれません。 ストレスのない世界で生きるのは不可能だし、 それは逆に良くないとも聞きますが、少なくとも、高校生大学生の時はこのような症状はありませんでした。 つまり、その時代のレベルのストレスに少しでも近付けていくには、 どういった生き方をしていけばいいのでしょうか? 皆さんのアドバイスをお願いいたします。

  • 昔はモテていたのに…

    高校時代はいろんな人から告白されたりしていたのに、大人になってからはまるっきりなくなり、ずっと彼氏がいません。大人になると男性って見るポイントが違ってくるんでしょうか?