• ベストアンサー

振られてしまいました・・

私は(23歳)初めての彼女(33歳)で付き合って5ヶ月目だったんですが今日デートをして車で家へ送って2時時間後にメールで別れを告げられました。「やっぱりもう合うのやめよう。一緒に居ても微笑んで見ているだけだし私が話題探さなきゃ(汗)って疲れるし楽しくないし手を触れられただけでもイヤだし顔を肩に乗せて甘えられるのもイヤ!!好きって気持ないしもう別れたいバイバイ」理由は私が話題を作って上げられず面白いことも話して上げられないことでした。彼女が話題を作って上げなきゃって毎回思っていて疲れたでした。再度電話しましたが出てもらえませんでした。直後に彼女からメールが来ました「ごめんねワガママ言ってでももう何を言われてもイヤなものはイヤだから!」涙が止まりません・・・自分がもっともっと話題を頑張って練りだして話していれば彼女に負担をかけずに済んだんじゃないかと思うと情けなくてそんな自分がむかつきます。悔しいです。喝をいれてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どうもこんばんは。35歳のオトコです。 現在は大変苦しんでおられるでしょうね。わかりますよ。僕も自殺したくなるような失恋を経験しています。あの時のことを考えると、あなたの今の心境は痛いほどわかります。 ずばり、今あなたに必要なのは「時間」です。ミスチルの歌じゃあないですけど、「時はすべてを洗い流してくれる」んですよ。 客観的に書き込みだけを見させていただいて思うのですが、簡単に言えば、二人が合わなかったということです。あなたに欠陥があるわけではないのです。 たとえば、女性のメールの中に、「一緒に居ても微笑んで見ているだけだし…」とありますよね。自分の好きな女性を微笑んで見て何が悪いのでしょう?女性にはどんなに不器用でもそのように静かに自分のことをやさしく見守ってくれるあなたのような男性を求める女性だってたくさんいます。 僕は人前で話をしなければならない職業なので、女の子と話すことは苦手じゃないのですが、お酒を飲みにいったりすると、彼女の前ではあまりしゃべらずに、彼女の顔を見ながら、ずっと微笑んで飲んでるだけですよ。 あなたは彼女に何か面白いことを言わなければと焦り、彼女は彼女で何か話さなきゃと思ってるわけですからお互いにしんどいですよね。彼女にしたら、実は逆に男性に甘えたいタイプの女性だったのかも。でもあなたと付き合ってそれができず、いろいろと考えるのが苦しくなったのだと思います。あくまでもあなたが悪いことはありません。求めるものが違ったわけです。 女性の言い分はともかく、あなたは逆に彼女に何を求めていたのでしょうか。それを彼女が満たしてくれていましたか?「つきあっている」という事実が大切だったのではないかという気がします。(すいません、キツい言い方で) 僕もこんな偉そうなことを言わせてもらっていますが、振られる回数は両手の指でも足りず、どうしようもなかったのですが、毎回きつい「授業料(?)」を払いながら、それぞれの恋愛でいろいろな事を学ばせてもらいました。若い頃は話すのも苦手だったけど、やっぱり場数です。老若男女含めてさまざまな人といろいろ話すことで必ず慣れます。 あなたはまだ23歳。これから無限の可能性があります。(ええなあ!おっちゃんうらやましい。マジで 笑) 僕からの願いですが、「今の自分を絶対に否定するな」ということです。自分を無理やりおしゃべりに変える必要はありません。無理に女の子が喜ぶ話題なんか覚える必要もなし!お勧めは身体を鍛えたり、新しいことを勉強したりして、自分に自信のあることを一つずつ増やしてください。 しばらくはどれだけ落ち込んでもいいです。落ち込むだけ落ち込みなさい!ただ、絶対ヤケになってはだめ! 必ず、「ああ、あの件はオレを鍛えてくれたぜ、はっはっは!」と笑う日がきます。絶対にです。 あなたが一回り大きくなって、あなたに優しく見守られる彼女が現れる日がきますよ。

frozen_ray
質問者

お礼

朝早く有難うございます 思い出を振り返ってるうちにもう戻って来ないんだと思うと こみ上げてくる物がありまして泣きまくりで両目が腫れてます。。 今回のことを良い経験にして頑張りたいと思います! 本当に有難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.1

まぁ…何と言いますか…さほど気にすることはありません。 何故なら人生経験に差がありすぎます。 会話の話題探しなんて今まで出来なかったことがいきなり出来るわけがありません。 無ければ引き伸ばしてあげればよかったんでしょうが、彼女にはその余裕が無かったんでしょう。 元々他人同士。 少しの話題をコツコツと話しながら深め合うもんですがね。何だか彼女は焦りがあったような気もします。 23歳なんてまだまだ自分一人の面倒すら見切れない年頃なんですからそれをむかついても意味無いですよ。 反省する気なら「彼女」なんか作るよりも、色んな女性とたくさん話すといいです。老若問わず。 いつか彼女が出来てもさらりと会話できるように。

frozen_ray
質問者

お礼

朝早く有難うございます 経験の差・・大きいですね 色んな人と会話して経験を積み会話の話題を出せるように少しずつでも知識を増やして頑張りたいと思います! 本当に有難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 復縁

    先日彼と別れました 理由は彼の仕事がこれから12月頃まで忙しくなり、成績次第でクビになるかもしれないので仕事に集中したい、接待ばかりで構ってあげれないし一人の時間がほしいと言われました。 別れ話しになった時私は別れたくないと泣きながら伝えたのですがかえって逆後悔になりその時は重い。冷めた。一人になりたい。と言われてしまいました。その後、お互い冷静になりこれからの事を話しましたが彼の仕事を応援したいためにも別れを選びました。 2人で今までの思い出話しをして笑いあい涙流し笑顔でさよならしました。 別れはしましたが友達としてこれから付き合っていきます。 その夜に彼から長文でメールがきました 「本当に自分勝手でごめん。いっぱい泣かせてごめん。ひどいこといっぱいしてごめんね。幸せしてあげられなくでごめんなさい。○○の作ってくれた料理とっても美味しかったです。今まで付き合った女性のなかでもピカ一でした!いつも仕事中、○○からの長文メール返信できなかったけど、実は楽しみでした。いつも見ながらニヤニヤしてたよ。○○といられて幸せでした。○○から愛してもらってたのに返せなくてごめん。○○が次に付き合った人にオレのこと最悪とか言うのかな?って考えると悲しいです。 ○○の言ったとおり一人は寂しいです。涙で塩の味がするマフィン食べました。(私が最後に彼に手作りのお菓子を作りました)ちょっとしょっぱいけど美味しかったよ。本当に自分勝手な彼氏でごめんね。今までありがとう」 ↑とメールがきました。 私は彼の事が本当に大好きでした。できれば別れたくありません。でも今の彼に私は負担だと思い別れを選びました。 彼は別れる前、「○○の事嫌いぢゃないけど好きでもない… 別れたら後悔するかはわからない。でも○○の事思い出して悲しくなって涙流すと思う」と言っていました。 男性の場合は自分から別れを告げたのに思い出したりして悲しくなり涙流すものですか? また彼との復縁は無理なんでしょうか?

  • 返事が来ない。どうしたらよいのか・・・

    20代女性です。 気になる男性(一つ上)と初デートが出来たので しばらく経ってから2回目のデートに誘いました。 「○○いこうよー(^0^)」という感じで誘い、 それに対して1日後「いいねー♪いつ行くよ?」 と返事が来ました。 私は「この日かこの日空いてる?」 と返事を送ったのですが、それっきり返事が来ません。 もう3日になります。 日付を指定した日が2週間後とかだったんですが、 考えているんでしょうか・・・。 それとも本当は行きたくないのに無理をさせてしまっているのでしょうか。 初デートの帰り際、 ・また遊ぼうな! ・次は○○行こうよ! ・今日は時間沢山あると思ったけど短かったね。 ・次遊ぶ時には眼鏡かけてくるわ~ など言っていたので、私と遊ぶ事を嫌がっていないという 前提で誘ったつもりだったんですが・・・。 そういえば初デートの待ち合わせ場所、時間を決めるときも いきなり返事が来なくなって、当日の2日前に私が 再度メールしたら、「返事返すの遅くてごめんね」と返ってきて 淡々とやり取りが進みました。 彼の気持ちがよく分かりません(汗 また再度自分からメールするのなんて嫌だし 凹みます。 しかし、無かった事にしてしまうのはもっと嫌です・・・。 よかったらどなたかアドバイスをください(涙

  • 待ちたいです。

    最近好きな男性がいて、告白しました。そしたら、実は彼は今、病気を抱えていて、プライバシーに関することなので詳しくは書けませんが、病院で検査を受けて結果まちらしいのです。おそらく良性らしいのですが。彼は「今は自分のことで本当にいっぱいっぱい。恋愛をしたいという気持ちが起きない。誰かとデートに出かけたりというのは負担です。規則正しい生活を送るように心がけている。すごくわがままだけど、メールとかも早く寝ているから返せなくなると思うし、本当に申し訳ないけど遠慮してもらえるとうれしい。本当にごめんなさい。」と涙を流しながらいいました。私は「あなたが病気だらうが、あるまいが私には関係ないよ。私はずっとここにいるし、支えになれるところはなりたい。今はほうっておいてほしい、というのであればあなたの負担になるようなことはしない。いつだって私はここにいるし、連絡取りたくなったら、取れる状態になったらいつでも連絡ください。いつでもいいですよ。」と告げました。よかったのでしょうか?自分は待っていたいと思います。信じたいと思います。彼が恋愛したい、恋いしたいって思ったときに自分を一番の候補にあげてくれることを。自分は待ちます。待ち続けます。自分の選んだ道は正しいのでしょうか?

  • むかつきます

    私には4ヶ月たつ彼氏がいます おとといくらいからケンカみたいになってしまって 私が「デートしたい」って送ったら 「行く場所ないもんなあ」ってきたんで 行きたい場所いったんです。そしたら 「水族館⇒人いっぱい ショッピング⇒疲れる カラオケ⇒ちょっと・・ 私の家⇒心の準備が・・・」 ってきたんですよ この時点で怒りがはんぱなかったんで「もういい」と送りました そしたら「プラネタリウムで昼寝がいい」ときました こいつふざけてんのか?!とおもって しかとしました んで夜に「うちと一緒にどっか行きたくないの?」っておくったら 「もういいんだろ?」ときてまたイライラしだしてしまい 「もうよくない」っておくったら 「じゃあどうしたいの? いまだからいうけどお前ちょっとわがまますぎる」 といわれたので頭にきて いいたいことすべていってしまいました うちだって自分がわがままって事わかってます でも、わがままになるのだってあっちにも原因あります だからいいたいことすべていってやりました 簡単にいいますと 「もう少しそっちからメールとか電話してよ 遊びだって誘ってよ だいたい疲れるとかいうけど一ヶ月に一回しかデートできないんだから 我慢したらどうなんですか?! 比較なんかしたくないけどうちの周りの友達は頻繁にあってる その度学校で毎回毎回ノロケ聞かされて うちだって大好きな○○の自慢したいのに・・・」 自分でもすごく最低って思う でもどうしてもとまんなくなってしまい・・ などいってしまいました そしたら「ごめん 俺が悪かった ちょっと2、3日考えさせて」 ってきました これは私ふられるんですか?

  • 彼女が泣く気持ち・・・

    こんばんは。僕(20代後半)には付き合い始めてまだ半年に満たない彼女(同い年)がいます。彼女の性格や笑顔、優しさに惚れ込み、一緒にいると安心なので僕から告白して付き合い始めました。 彼女にとって、男と付き合うのは僕が初めてだということで(僕は4人目の彼女)、会うたび緊張している様子です。でも必死で平静を装おうと頑張っているのがわかって、そんなところもかわいいと思います。彼女とは、まだまだ本音で話せてないなあとも思うのですが、やっと最近「もっといっしょにいられたらいいのになぁ」とデート中に言ってくれて、すごくうれしかったんで「そんな事初めて言ってくれたね」って思わず言ったら彼女の顔が真っ赤になってしまいました。メールでも、僕の事を心配する内容が多くって、自分の気持ちを僕にぶつけてくるような事は少ないです。 そして、ひとつ気がかりがあります。それは、彼女が僕と会っている最中によく泣きだすんです。それは、デートの別れ際ぐらいだったらお互い寂しいしなぁと理解できるのですが、僕から「好きだよ」と言った時、肩を抱いたとき、静かなところで二人っきりになったときにも、ポロポローっと涙を流して泣くんです。で、「どうしたの大丈夫?」聞くと「ごめんごめん大丈夫。ごめんね~」って言うだけのことが多いです。いったい彼女はどういう心境なんでしょうか。 なんだか、彼女は思いつめている事があるのかなあと心配です。こういう時、そっとしておいたほうがいいのでしょうか。

  • 昨日、突然別れを・・・

    付き合って5ヶ月の彼女から突然別れのメールが届きました。 メール文は以下のとおりです。 ごめんなさい。突然こんなことを言ってごめんなさい。 やっぱり私ではダメだと思います。 私の中では突然ではなくて、最初の頃からずっと考えていたんだけど・・・ デートの後でメールをもらっていろいろ言われる度に落ち込んで。 でも何とかあなたの理想に近づけるように頑張ろうと知らず知らずのうちに無理をしてたみたいです。 デートの間も、今日も何か言われるんじゃないかと怖くて、いつもどこかでビクビクしてました。 そんなことが続くうちに、自分が自分じゃなくなってしまう気がして、辛くなって、疲れてしまいました。 もうこれ以上、頑張れません。 今月は私の帰省や出張で会わない時間が長くて、じっくり一人で考える時間がありました。 じっくり考えて出した結論です。 私の出した結論を尊重してもらえたら有り難いです。 本当にごめんなさい。 というメールでした。 それで、確かに理想の恋愛像が自分にはありまして、自分はこのような恋愛がしたいなぁと 11月のデートをしたあとに帰宅後のメールで一度言いましたが、それ一回限りでそれ以降は デート後のメールでは今日も楽しかったねぇとか喜びの表現しか言ってなくて、逆に何か気に 障ることとかがあったらなんでも言ってねとは言っていましたが、そのようなことは彼女の口からは 全然言ってこなかったので、自分の中では順調に愛を育んでいると思っていました。 それでいて、突然のこのような別れメールをもらって未だにショックを受けています。 昨日、別れのメールをもらったあとにあまりにも急だったので彼女に電話をしたのですが、電話を取ってはくれたのですがごめんなさいの一点張りで一度会って話そうと言ってももう会う気はないと言われ、その後は電話はもう取ってくれない状態です。 デートの時もそのような素振りは全然見せていなかったし、最近は仕事が忙しく毎日ではなかったですがメールのやり取りもちょくちょくしていましたし、お互いの将来についてもたまに話していたのでもう何が何だか分からない状態です。 それで、彼女のことがどうしても忘れられずもう一度やり直したいという気持ちが強く最後と思って彼女にメールを送ろうと思うのですが、どうやって彼女の気持ちをもう一度振り向かせることができるのかも悩んでます。 どなたかよきアドバイスをしていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 彼の気持ちが分からない

    1週間前に私の失言とわがままで別れを告げられました。私は「悪いところ直すから」と言いました。そして彼は「そうやな、また考えてみるよ」と言い、次の日に「直すからと言ってくれて嬉しかったでも別れよう」と…その後、4時間くらい話し合いました。そして、最後のデートと学校の課外授業は一緒に行ってあげると言いました。しかし、昨日急に課外授業は友達と一緒に行って欲しいと言われました。私は彼しか一緒に行ってくれる人がいなかったので、頼み込んでOKをもらいました。 そして、最後のデートも日にちも決めて約束していたのですが、私自身反省してからと思い、「その日は行けないのごめんなさい」と言うと「何で?」と2.3回聞いてきました。私は「ごめんね。用事があるから」と言い(反省してからホントの事はちゃんと言います)彼は、「なら仕方ないね」と… 彼の気持ちがよく分からないです メールを送れば結構続く、電話しても普通… それから男性に聞きますが、最後のデートでよりを戻そうかなと思ったことありますか?男性が別れを告ぐことは意志が固いですか?私はよりを戻したいのですが… 長い文章読んでくれてありがとうございます。

  • 些細な喧嘩後の謝り方

    例えば、なんですけど、彼女(彼氏)とデートしていて些細なことで喧嘩になるとします。(ちなみに原因は自分が悪いパターンです) で、その日のデートは終わり、やっぱり悪かったなと思ってこっちからメールでその事について謝ります。そうすると、それに対する相手から返事で「大丈夫だよ」みたいな内容で、あまり気にしてない風で、この話題が終わるとするじゃないですか。 ↑このような状況の場合、何日か後に次に彼女(彼氏)と会った時、この件について再度話題に出して直接また謝りますか??こないだの○○の件はごめん、みたいに。 それとも、こないだメールで謝ってるし、相手の反応も怒ってない風だったから、この件は解決した、もう過去の事だ、として次会った時はもう話題にも出さない。皆さんはどっち派ですか?また、どっちがいいんでしょう? もちろん喧嘩内容や相手の性格によって対応はまちまちなんでしょうけど。私としては、会ったときにもう一回、話題に出して直接謝りたい派なんですけど。ご回答よろしくお願いします。

  • 元彼女への連絡(長文です)

    一ヶ月前に彼女に振られました。理由は以前自分の言ってしまったことですごく傷ついたということでした。その発言があってからしばらく考えて、やはりどうしても許すことができなく別れを決めたとのことでした。別れ話を切り出されたときに自分はパニックになり、しつこく考え直して欲しいと泣きついてしまいました。その時は話が平行線のまま終わり、また一週間後に話をしようということになり、その日は帰りました。それから一週間、彼女を傷つけるような発言をしてしまったことや女々しく泣きついてしまったことなどを深く反省し、そのことを彼女に伝えて、それでもダメなら大好きですし諦めたくないですが身を引こうと決め彼女に会いにいきましたが、ダメでした。彼女は「ごめんね」と言いながら泣いていました。その涙を見て、自分も泣きそうになりましたが、必死でこらえて「泣かせてばかりでごめんね。○○と出会えてすごい幸せやった。自分のせいで終わってしまって残念やけど。ありがとう」と言って別れました。直後はすごく凹んでいましたが、時間が経つにつれ気持ちもかなり落ち着いてきました。まだ好きという気持ちがありますが、もう戻れないことは分かっていますので、次いい子探そうと気持ちの切り換えはできつつあります。ですが、「どうしてるのかな?」とつい考えてしまいます。そういう場合メールなどしてもよいのでしょうか?メールされた彼女はどう思うのでしょうか?これまでの恋愛でこのような気持ちになったことがないので、どうしたらいいか分かりません。(別れ方が違うので当然ですが…) 読みにくい文面で大変申し訳ないのですが、皆様のご意見をお聞かせください。

  • 別れた彼女と復縁したいです。

    一年半付き合っていたに彼女に別れを告げられました。 私はなかなか別れが受け止められず、別れてから数日は「もどってほしい」「あきらめきれない」などと自分のわがままを彼女に言い続けていました。 しかし彼女に「もう戻ることはない。」と毎回言われてました。 ある日、「友人に相談をしていると一方的に気持ちを押し付けてていても彼女は振り向いてくれない」と言われ自分でも冷静に考えたらそのとおりだと思いました。 彼女に「いままでごめん」とあやまり彼女も「こっちこそごめん。幸せになってね」と返してくれました。 そして今は連絡するのをいっさいやめて数日たちます・・・ ですが彼女のことがやはり好きですし復縁したいと思っています。 毎日夜になると彼女のことを考えてとてもつらいです。 そこでみなさんの私と似たようなケースの復縁経験談、復縁を考えていた時に気を紛らわすためにしていたことなどを聞かせていただきたいです。そして僕はこれからどうしていいのでしょうか?男性、女性どちらの意見もききたいと思ってます。 ちなみに私も彼女も高校3年です。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 管理者のロングイン出来なくなった解消方法を教えてください。プリンター【MFC-J6997CDW】の監理者セキュウリテイロックを設定後、管理者のログインができなくなりました。ホームページにアクセスするとエラーメッセージが表示されます。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。関連するソフトやアプリは特にありません。
  • プリンターの設定ができなくなったため、困っています。解消方法を教えてください。
回答を見る