• ベストアンサー

この時期淋しくないですか?

OK37-16の回答

  • OK37-16
  • ベストアンサー率33% (36/108)
回答No.5

わたしも2日に彼と別れたので、急に寒さ・寂しさ感じてますよ~。 しかも気づけば街はクリスマスに向けて準備始めてるじゃないですか(笑)! 昨日まで誰に相談していいか色々考えて、結局家で一人酒飲んで泣いたりとかしてたんですが、 昨日偶然前の職場の人達に飲みに誘われて出かけたら、すっごく気持ちが楽になりました。 外に出て、恋をして、今まで彼氏がいたから出来なかったことをしよう!って思えました。 あと、おいしい物好きな彼と食べ歩いたおかげでついた脂肪を落とします。。。 そして今までデート代に消えてたお金は、いいコスメ買ったり自分磨きに使います! 多分寂しい気持ちは、新しい彼ができるまで癒えないだろうけど、 それまでの時間を意味あるものにしたいから頑張ります!!っていうかお互いに頑張りましょう!?

mirai0215
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。2日とは最近ですね。夜眠れていますか?今日もでかけてみました。町中家族とカップルだらけにみえてしまい、だから土日と祝日はいやなんだ、とか思ってしまいました。ひねくれてはいけませんね!私も結構洋服や化粧品を買って、見た目から新しくなろうと努力した時期がありました。今もそうです。お互い良い女になれるようがんばりましょう。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 服を売る時期

    服を売る時期 春夏秋冬それぞれ、何月頃服を買いに行くのが良いでしょうか?例えばこの月に行くと、安く買えるとか。 あと春夏秋冬で服を売る時期は、それぞれどのくらいの期間でしょうか? だいたい決まっているのか、お店によって違いますか?服屋さんで働いている方や詳しい方の回答待ってます!

  • 嵐の曲でたとえて下さい

    嵐の曲でたとえて下さい 春 夏 秋 冬 ミステリアス 元気が出る 失恋 恋愛

  • 携帯の新モデル発表時期

    auを使っている者です。 よく春モデル、秋冬モデル・・・と季節に合わせた新機種の発表がありますが、 春夏秋冬、それぞれ大体いつ頃に発表されるのでしょうか? 秋冬モデルで機種変をするか、春モデルの発表を見てからにするか迷っています。 発表が同時であっても、機種によって発売日はかなりずれるかと思うので まずは発表時期さえ分かればと思っています。 ご存知の方、お教えください!

    • ベストアンサー
    • au
  • 米の収穫時期

    米の収穫時期 米の収穫時期は秋ですよね。 その頃店に並んだ商品は新米という事になりますが、例えば春や夏に米を買った場合は当然、去年の秋に収穫された物という事ですよね? 実は食料貯蔵をしてまして、5年以上貯蔵するつもりで、真空パックで買ってるのですが、春や夏に買ってもそれは去年の秋の物だとすれば、いっそ秋まで待って次の物を買おうと思ってるんです。 それとも、春や夏でも精米した時期が重要ならその時精米したなら関係ないですか? また、玄米も貯蔵してるのですが、これはやはり秋の新米のほうが長持ちしますよね?

  • 「春」はあるけれど、「夏」も「秋」も「冬」もないものは、なんでしょうか?・・・例えば「青春」とか

    暑くなったり寒くなったり、変な季節ですけど、ようやく春らしくなりましたかね~ で、お聞きしたいのですが、 「春」がつく使い方はあるけれど、「夏・秋・冬」のつく使い方がない言葉には、どんなものがあるでしょうか? 例えば、「青春」はあるけれども、「青夏」などはありませんよね? これで「春」のイメージが具体的に分れば、と思いまして・・・ 宜しくお願いします。

  • エリゲロン(源平小菊)の切り戻しは今の時期可でしょうか?

    去年春に種まきし、花はまだ見ていないエリゲロンなのですが (秋にも咲かず…)、ネットで調べると切り戻しは花後とあります。 夏ごろは蒸れる様子もなかったし成長していたので、切り戻しはしませんでした。 なので秋の花が見れなかったのでしょうか? あと冬には地上部はなくなるとありますが、暖地であることと、 あまりまだ霜が降りるほど寒い日がないせいか、青々と繁っています。 今繁っている葉をそのまま春まで持ち越すべきなのか、 今、切り戻すべきなのか、どうすれば来年花が見れるでしょうか。 育てた経験のある方がいらっしゃれば、教えて頂けませんか?

  • 入力規則エクセル

    エクセルでデータから力規則を選択 してリストを選択して元の値でたとえば 春,夏,秋,冬として冬だけ赤のフォンのにしたいのです。 ごぞんじのかたはおしえてください。

  • セキセインコを飼う時期

    お世話になります。 セキセインコを飼いたいと思っています。 これから寒くなりますが、インコってたしか寒さに弱かったような気がしますが、どうなんでしょうか。 冬にペットショップなどで購入したインコは弱いのでしょうか。 それとも季節的なことは関係なく、個体の差なのでしょうか。 また、この時期に飼った場合、部屋は春のように暖かく(?)するべきなのでしょうか。 インコを飼っている方、ヒナから育てた方教えてください。 よろしくお願いします。

  • Outlook2016のフォルダー並び替え

    Outlook2016の受信トレイにたとえば 春 夏 2秋 1冬というフォルダーを順番に作りました。この画面で 2秋 を春の前に移動します。いろいろ移動してもここでは出来ますが、一旦Outlookを閉じて立ち上げると元に戻ってしまいます。Windows Live Mailではそういうことはありませんでした。どうしてでしょうか?困っています。よろしくお願いします。

  • どちらに住みます?

    ちょっと皆さんはどうなのか気になったのでお暇ならご参加ください。 日本が2つの地域に分かれどちらか好きなほうを選んで住まなければいけないとしたらどちらに住みますか?一度選んだら変更できないものとします。 1.春・夏しかない地域。 春はお花見シーズンくらいから、夏は海でガンガンに日焼けができるくらいの気候です。春→夏→春→夏…の繰り返しのみです。 2.秋・冬しかない地域。 秋はお月見シーズンくらいから、冬は山間部ではスキー・スノボーができるくらいの気候です。秋→冬→秋→冬…の繰り返しのみです。 *どちらも一般的な日本の気候を想像してください。 ちなみに私は1です。なんてったって寒いのが大嫌い。あと、秋・冬は景色に生命力がなく寂しいじゃないですか。春・夏は周りが青々としていてうれしいです。よく「冬は服をどんどん着たら暖かくなるけど、夏はどんなに脱いでも暑いからイヤ」と言う人がいますが、私は着膨れのほうが嫌いなんで1です。ただ、“食欲の秋”がないのはちょっと心残りですが…(-_-;) 皆さんの意見もお聞かせください。できたら理由も教えてくださいね。