• ベストアンサー

転職する時、ピアスはOKでしょうか?

いつもありがとうございます 今転職を考えてるのですが、面接時にピアスしていくのはOKなのでしょうか? 樹脂みたいな透明な物を…とは考えているのですが世間体としてはしていかない方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neji1
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.4

当方、男(しかも中年)です。 私も現在転職で面接などを受けておりますが、ピアスごときで、ゴタゴタ言うような会社には入りたくないので、後で後悔しないように、あえて付けて行きます。 で、数社の方にお会いしましたが、何一つ言われませんでしたし、良い回答をいただいております。 SEなどなら、ピアスのひとつふたつより、経歴、実績重視だと思いますので、付けていても何ら問題ないでしょう。それと、あいさつや、受け応えなどのほうが重要でしょう。 ちなみに、全体のコーディネイトとして似合うものを付けてくださいね。

IGARASHI
質問者

お礼

そういった見方もあるのですね SE等問題ないと知って少しホッとしました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.3

1112です補足します 女性の方でしたか 次の職業は、どのような業種ですか? それを考えたら「サービス業」ならば、控えた方が無難かと思います

IGARASHI
質問者

お礼

2回もの回答、重ねてお礼申し上げます ありがとうございました 業種によってもことなるのですね 参考になりました!

IGARASHI
質問者

補足

今の所、SE等IT系か医療事務を考えてます サービス業だったら控えた方が無難のようですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

どのような仕事の面接ですか?ホテルマンのように華美な装飾は嫌う職種もあります。一般的には外したほうが無難です。

IGARASHI
質問者

お礼

ありがとうございましたっ! 今後の事に参考にさせて頂きます

IGARASHI
質問者

補足

SE等IT系か医療事務を今の所考えてます 外した方が無難そうですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.1

一つ聞きたいのですが・・ 質問者様は、男性でしょうか?それとも女性でしょうか? 現在は、男性の方もする人が多いですが しかしこれを、いい印象を持たない方も、いますから しない方が、無難かと思います (女性の方でしたら問題ないかと思います) また派手な物は、しない方がいいですよ

IGARASHI
質問者

補足

すみませんっ! 性別忘れてました…; 女です;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアスについて

    樹脂製のポストと金属のポストのピアスとでは、樹脂製の方が太いように思えます。 チタンポストのピアスをしていたら、樹脂製のピアスが入らなくなってしまったという方はいらっしゃいますか?? また、私はピアスをあけて1年半ほどたつのですが、まだホールが安定せず膿が出たりします。。いつも樹脂製のピアスしかしていないのですが、ホールが安定しないことと関係があるのでしょうか??

  • 鼻ピアスOKなサービス業。。

    こんにちわ。 質問なんですが、鼻ピアスOKな接客業って何がありますか? この前バイトの面接に行ったら、「ピアス取れますか?」と 聞かれてしまいました。。。痛い思いして開けたので今すぐ にはとりたくありません(><)ワガママですいません。 前はレストランでバイトをしていたのですが、事情があって やめてしまい今は何もしていません。ピアス開けてからまだ バイト経験はないんです。。 やっぱり印象は悪いのでしょうか? 近くにないのでショップ店員以外でお願いします(><)

  • 透明のファーストピアス

    諸事情で一度ピアスを塞ぐことになりました。 それの手術からだいぶたって開けられるようになったのですが…このバイトだったらピアスオーケイだろうと思ったらだめで、支配人曰く「透明なのならいいよ」とのことで…。 これってたくさん入って売ってる樹脂のピアスのことですよね? でもファーストピアスは一か月はつけておかなければいけないのでそれに変更もできないし・・・。 そこで見つけたのが「医療用樹脂製透明フラットロングタイプ」というやつと「ピアチェーレ」という透明に近いタイプのものです。 どちらがより樹脂の透明ピアスに近く目立たないでしょうか? 経験者の方、または友人で使っていたという方がいる方ご意見よろしくお願いします。

  • ファーストピアスから樹脂ピアス

    こんばんゎ!! 中3女子です。 さっきの質問の回答に樹脂ピアスをつけたらいい。とかいてあったんで質問です。 開けて一週間で樹脂ピアスをして膿む可能性ゎありますか?? また、三者面談の1時間だけ樹脂ピアスをしとく予定なんですけど帰ったら元のファーストピアスに付け直した方がいいですか?? 樹脂ピアスで注意するべきところやつけ外しの時にした方がいいことなどあったらそれも教えてください!!

  • ピアスを付け替える時

    ピアスをあけて数年たちますがほとんどずっと同じピアスをつけっぱなしにしています。 この度他のピアスを購入しました。 アレルギーがあるので18金の物です。 たまのオシャレする時用の物なのでかなりビーズ的なものが垂れ下がってるタイプなので、 付けても夜ははずして元のピアスに戻します。 そこで質問なのですが、 私はピアスを他のにつけかえる時、 ピアスの針の汚れなどが気になり毎回コットンにマキロンを吹き付けて吹いてから、 耳につけています。 もし汚れたままでそれが原因で膿んだりしたら嫌だなと思ってそうしているのですが、 皆さんはどうしていますか? 何も拭かずにそのまま久しぶりの他のピアスをいきなりつけて、 はずした時も消毒しないで保管してまた次の時はそのままつけるのでしょうか。 そこらへんがよくわからずいつも消毒してからつけているのですが、 聞いてみたくなりました。 宜しくお願い致します!

  • セカンドピアスに・・・

    去年の4月頃に病院でピアスを開けました。 数ヶ月して病院に行き、ファーストピアスを取って 持ち込んだ樹脂ピアス(半透明のもの)に変えました。 それから今までずっと半透明の樹脂ピアスを使っています。 出かける時に他の樹脂ピアスに入れ替えたり、 お風呂の後に水気を拭くためにピアスを取ったりしてました。 そのせいか、未だに血や汁が出てしまいます。 チタンピアスや太めのセカンドピアスに変えた方がいいでしょうか? あと、今年から学校でピアスが禁止になってしまいました。 通信制の学校なので、最高でも4時間で終わります。 この状態で数時間ピアスを外しっぱなしにしていても、 穴は塞がらないでしょうか? 実際、お風呂の後などにピアスを外して入れようとすると 入れにくい時があり、その時は痛みもあるので心配です・・・。 長くなりましたが、答えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 樹脂ピアスについて・・・

    金属アレルギーの人には、樹脂ピアスがいいって本当ですか?で、その樹脂ピアスってどんな感じの物ですか?それにどんな所に売っているのでしょうか?金額的にはどれくらいなんでしょうか?教えて下さい。

  • 就職の面接の時のピアス

    こんにちわ 私は、大学2回で就活はまだまだなんですが、よく「就活の時大変じゃない?」と言われます。 と、言うのも私は鼻にピアスが開いてあるからなんです。 今はバイトもしていますが、バイトの時は上手い事して隠してるんですが、就職の時はどうなんでしょう? 1、面接官はいくら上手く隠してるピアスを見抜くのでしょうか? 2、もし隠してるのがバレた場合、鼻にピアスが開いている事のみで、不採用にするのでしょうか? 3、もし、今からピアスの穴を閉じたとしたら、「昔は開いてが、今は閉じてるんだな」と、それでピアスによって採用・不採用は関係なくなりますか? それとも、昔は鼻にピアスが開いていたからダメとなったりとしますか? 長くなってすみません、どうか教えてください! 面接官の方、特にお願い致します。

  • ファーストピアスのキャッチ

    ファーストピアスのキャッチがなくなってしまいました…。 穴はあけてまだ2週間しかたっていません。 今はとりあえず家にあったピアスのキャッチをつけているのですが、サイズがあっていないので安定していません;; ちょっと早いですがセカンドピアスにした方がいいでしょうか?; ファーストピアスはあまりよくないというのは知らずに樹脂製の物です。

  • セカンドピアス

    ファーストからセカンドへ移行したのですが、一向に出血が止まりません。消毒をしようとピアスにちょっと触れただけで、出血してしまいます。ファーストの時には消毒の時にどんないじり方をしてもこんなことはありませんでした。 使用しているピアスですが、ファーストピアスは透明の樹脂で、セカンドも透明の樹脂です。 ピアスを外してみるとホールは赤くなっています。特に耳たぶが赤く腫れ上がっていたり、痛みなどはありません。一週間ほど前、膿が出てきましたが、それ以降は出血のみで膿は出てきてません。 現在は、消毒はせずお風呂に入った時に洗い流していて、付け外しなどはいっさいしていませんが、ちょっとの事で出血してしまいます。樹脂ピアスは良くないと聞き他の素材の物と変更したいのですが、仕事上透明ピアス以外は使用できません・・・ どうしたら良いのでしょうか?それとも、ホールが完成していない時ってこんな感じで、心配いらないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFCJ1500NのADFコピー時に黒の縦線が入る問題について
  • Windows10での無線LAN接続環境でのトラブル
  • 電話回線がひかり回線の場合の影響について
回答を見る