• 締切済み

副業の税金

昨年度からデザイン、編集等で個人で営業し、副業をしています。土曜日はまた別のアルバイト(日給10000円)をしています。 会社の規約には反しておらず、一応経営者からも了承を得ていますが、そこまでバリバリ働きたがる社員(女)も今までいなかったようで、他の事務職員の手前、あまり公に副業のことは話さないように、と言われています。 お小遣い程度に、と始めた副業ですが、年に300万円ほどの収入が見込めるようになりました。 ただ、根がずぼらでドンブリ勘定なので、「簿記」とか「帳簿」という話になりますと、わけがわかりません。 「誰でも簡単に帳簿がつけられる!」と謳ったソフトも購入しましたが、借り方だの貸し方だの、専門的なことが多すぎて、使えずじまいでした。 本業がある場合、個人事業主にはなれない、と聞きました。ということはあくまでも副業として源泉徴収等、税務署に行かなくてはいけないと思うのですが、営業にかかった経費(パソコン購入代、交通費、接待費、印刷代等の経費等)も申告できるのですか? また、その際、帳簿に「●●費」とかいうものを作成していないと、税務署で受け付けてもらえないのでしょうか。

みんなの回答

回答No.4

個人事業主になれないから確定申告しなければならないのではなく、主たる給与所得以外に20万円以上の所得があるから確定申告しなければならないのです またいきなり税務署へ行って申告できるわけではなく、予め収支内訳書を作成していく必要があります 開業届を出しておけば(この時期だと来年の申告には間に合わないかもしれませんが)、申告書、収支内訳書とも用紙が送られてきます 自分で税務署に行って用紙を貰ってくることもできますし、国税庁のウェブサイトからプリントアウトもできます 事業に掛かった経費は勿論(それを証明できる領収書などがあれば)控除できます 青色申告の届けを出し、借方だの貸方だのの簿記ソフトで貸借対照表まで作って提出すれば、その他に65万円が控除できます(何にも手間要らずで自動的に最低65万円は控除される給与所得控除に比べればささやかなものですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14267
noname#14267
回答No.3

給与所得者であり、副業が20万円以上の所得がある場合は確定申告が必要です。 自分で収支内訳書を作成できない場合は税理士に依頼するしかないでしょう。 それと、別のアルバイトも合算されます。 事業所得は参考までに下記サイトで。

参考URL:
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1350.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>あくまでも副業として源泉徴収等、税務署に行かなくてはいけないと… 確定申告をするということです。 給与所得者が、給与以外に年間 20万円以上の所得があれば、確定申告をしなければなりません。 年末に会社からもらう源泉徴収票と、副業での収支が分かる資料が必要です。 >ソフトも購入しましたが、借り方だの貸し方だの… いきなり複式簿記からはじめようとしても、それは無理です。単式簿記でよいのです。 お小遣い帳か家計簿の感覚でよいのですから、現金出納帳を付けるのです。「入金」欄に仕事をしてもらったお金を、「支出」欄に材料の仕入れや経費の支払いを記入し、「現在高」が毎日財布の中身と合っていることを確かめます。 儲かったお金を生活費に充てたときは、記事欄に「事業主貸」として支出したこととします。逆に、生活費を材料や経費に充てたときは、記事欄に「事業主借」として収入があったこととします。 たったそれだけでよいのです。 >パソコン購入代、交通費、接待費、印刷代等の経費等… パソコンは、純粋に事業だけに使用するなら、そのまま経費になります。私用にも使用するなら、使用時間数などで按分します。10万円以上のものなら、原則として減価償却資産となり、複数年に渡って少しずつ経費化していくことになります。 交通費は、近距離ですと領収証がもらえませんので、上記のように現金出納帳を正しく記帳しておきます。 接待費は、純粋な愛行目的であれば問題ありませんが、まあ最初からあまり欲張らないほうが無難でしょう。 印刷費は、問題ありません。 >帳簿に「●●費」とかいうものを作成していないと、税務署で… 白色申告ならあまり細かく言われません。とにかく最初の 1年は白色で申告し、慣れてきたら帳簿を正しく付けて青色に移行するのが、普通の手順でしょう。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/index2.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33300
noname#33300
回答No.1

税理士に頼めば、数万円程度で処理してくれます。 税務署で税理士を紹介してくれますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 副業の税金の件です

    非常にお答えいただきにくい質問かもしれません。 株式会社に勤めながら、副業をしております。(デザイン、DTP関係です) いままでは微々たる金額で副業をこなしていたにもかかわらず、 今度かなり大きな案件を全て私個人で請けることになりました。 そのひとつの案件で、売上は200万くらいで、外注のフリーランスへ払う経費を除いても、自分には70万くらい残ります。 普段の月給もたいしたことがないので、正直びびってます。 そこでいくつか質問です。 ■源泉徴収されている私のギャラなのに、仕事をさらに僕がたのむフリーランスにはどうやってはらえばよいでしょうか?  僕個人への支払いは10パーセント源泉徴収されています。でもフリーの人たちに源泉分を預からないで支払ったら、何か損したような気分がします。源泉徴収したほうがよいでしょうか? そしてする場合はどうやってやればいいですか? ■正直、確定申告しないと税務署にバレますか?  昨年までは本業の年収から見て、副業の総収入は8分の1くらいでした。でも何社もからもらっている源泉徴収表と本業の徴収票もつけて確定申告していました。でも人から市民税などが高くなってしまうから確定申告するかは慎重に考えたほうがいいよと言われました。  バレないものであれば、申告したくありません。ちなみに副業の年間の収入は100万までは行きません。そのあたりのほんとのところを、その方面に通じている方、ご教授ください!

  • 副業の税金について。

    税金について詳しいかた教えてください。 現在、本業(個人経営事務所の従業員)と 副業(某大手派遣会社の日雇い)2ヶ所から給与を貰っています。 本業→所得税は給与から毎月天引き 住民税は普通徴収 年末調整あり 副業は時給×働いた時間分で、給与として頂いています。 月に3、4日程度15000円前後です 所得税は引かれていません。 本業にバレずに続けていきたいのですが、税に関してどのような対策が必要になりますか? 納税や確定申告について、教えて下さい。

  • 確定申告で副業は雑所得でいい?必要経費は?

    似質問等で探したのですが、知りたい情報が見つけられなかったので教えて頂けると助かります。 A会社(本業・総額200万)→源泉徴収もあり年末調整もしてあります。 B会社(副業・約200万)→日給です。(毎月不定期です) 確定申告を行なうにあたり、B会社の副業(バイト)は雑所得でいいのでしょうか? それともA会社の本業と合算して給与の申告欄に記載するのでしょうか? (副業は日給払いである為何も引かれません) また、副業をする為に交通費のガソリン代が掛かります。 頻度が多いのでガソリン代もバカにならないので・・・。 副業の交通費は必要経費としては認められないのでしょうか? (A会社の本業では徒歩なので交通費は出ていません) よろしくお願いいたします。

  • 副業の税金の支払いについて

    平成15年から、チャットレディーの副業をして報酬を得ていました。 本業は契約社員で、会社で税金の管理をしてくれています。一人暮らしで親の扶養からは外れています。 副業は3つのサイトをかけもちしていたのですが、雇用契約を結んでいない委託業務ということで確定申告が必要だということを今になって知り、きちんと税金は納めたいと思うのですが、いくつかわからない点があります。 平成15年報酬 450000円 平成16年報酬 720000円 平成17年報酬 280000円 平成18年からは報酬は20万以下です。 プロバイダ料金等の領収書は残っていません。 そうなると経費は0で、雑所得扱いになり、所得税は各年とも「報酬-38万円×10%」の計算で良いのでしょうか? それにプラスして無申告加算税が加えられてしまうのでしょうか? 平成18年以降分も申告が必要でしょうか? こういった場合、税務署へ行けばいつでも申告できるのでしょうか? その際申告の仕方等教えてもらえるのでしょうか? 質問が多くてすいませんがよろしくお願いします。

  • 副業が赤字になってしまいました

    私は会社員ですが、今年、本業(会社員)とは別に、一時的な副業を行い収入を得ました。 副業の利益ですが、必要経費を集計し、副業の収入と比較したところ約30万円の赤字になってしまいました。この場合について教えてください。 今年末に本業の会社で年末調整をし、その源泉徴収票を以て、来年に副業の白色申告を行う予定ですが、副業が赤字申告の場合 (1)副業に対する税金は0円と考えていいのでしょうか? (2)白色申告でも本業分の税金還付とかはあるのでしょうか? 申し訳ありませんが、知っている方よろしくお願いします。

  • 副業の収入 税金

    当方サラリーマンです。 昨年、一昨年と副業による収入を得ていました(両年とも20万円以下) バイト先から妻名義にしてよいと打診がありましたので、 お言葉に甘えて妻名義で働いておりました。 (会社にばれたくないという出来心でした) しかし先日そのバイト先に税務調査が入り、そのことがバレて、 私名義で申告し直すことになったそうです。 所得税の支払いはもちろん行いますが、 この場合、住民税の支払い方法はどるなるのでしょうか。 会社経由になるのか、自宅に通知が来て、支払うだけなのかおしえてください。 また、自宅に直接通知書をもらう方法はありませんか。 本業では副業禁止規定はありませんが、バレたくはないという思いはあります。

  • 副業業務委託

    ちょっとわからない事がありまして質問させて下さい。m(._.)m 今現在本業の仕事の他に副業で委託業務のドライバーをしてます。日払いで10.21%の税金が引かれてるのです。大体年間経費を引いて70万位の収入に、なるかと思いますが確定申告しなければならないのでしょうか? 10.21%の税金は払ってるからしなくても大丈夫なのでしょうか? もちろん本業の仕事にばれたくないのですが確定申告したらバレるのでしょうか? 副業の仕事場では確定申告しなければ還付金は戻らないけど、税務署にはいかないからバレないよとは言われましたが、、全く税金の事が理解できてません。。よく聞く話では本業にバレる時は住民税でバレると聞くのですが、どういう事なのでしょう?? わかりづらかったかもしれませんが、どうぞご教授願いますm(._.)m

  • 会計処理のご質問:営業権について

    個人事業者がやっていた営業に関する一切の権利を、法人が100万円で買い取った場合の会計処理についてご質問です。 個人がその事業をやらなくなったので、その個人の関係者である会社が100万円払ってその事業を引き継いだのですが、その際の個人側と法人側の会計処理の内、個人側はどうするのか疑問になりました。 法人側 (借方)営業権 / (貸方)現預金  1,000,000 個人側 (借方)現預金 / (貸方)雑収入?  1,000,000 個人側は雑収入として帳簿に計上するのか、雑所得として確定申告書に記載するのか悩んでいます。 ご回答をお願い申し上げます。

  • 副業の税金

    友人と二人でWeb制作の副業を始めました。 私も友人も会社務めをしていて、課税所得が私は400万程度、友人は750万程度です。 個人事業主の届出をしているわけでも、事務所を構えているわけでもありません。 また、本業はあくまでサラリーマンですので、Web制作の仕事は断続的に行っています。 今年、この副業で250万程度の売り上げがありました。 経費はほとんどかかっていないので、ほぼ全額利益ですが、この売上にはお互い一切手はつけていなくて、いずれ独立するための資金として貯蓄しているので、お互いに副収入として渡ることはありません。 しかし、国から見ればどちらか(または二人)の収入ですので、確定申告が必要なことは承知しています。 この副業によって発生する税金等はこの売上の中から支払い、お互いの会社からの給与やそれに関わる税金への影響をなくしたいというのが希望で、この収入は全て私の雑所得とし(クライアントから振り込んでもらう口座は、私名義(屋号付き)です)、私が250万を申告することを考えています。 そこでいくつか質問があります。 ・副業として納税しなくてはいけない金額はどの程度になるのでしょうか。 ・私の雑所得として申請することで、来年の住民税への影響があると思いますが、どの程度変わるのでしょうか。 ・住民税以外に影響はあるのでしょうか。 尚、友人の勤めている会社は、副業が禁止ではありませんが、私の勤めている会社は明確に副業禁止としているわけではないのですが、実際のところが不明なため、できればバレずにいたいと考えていますので、住民税は普通徴収にする予定です。 似たような質問はいくつか拝見したのですが、解決できなかったため、質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

  • 収入無しの副業で給与所得との損益通算できますか?

    会社員で給与所得がありますが、副業を始め 2009/11 に個人事業開業届けと青色申告申請書を 税務署に提出しました。 副業としての活動は行っておりますが まだ収入が1円も入っていません。 ですが、書籍代や交際費など、経費がそれなりにかかっているので 2009/11~12 の2カ月分ではありますが 事業所得の赤字分として青色申告をし、 本業の給与所得との損益通算をしたい (本業の所得税を取り戻したい)のですが、可能なのでしょうか。 給与所得者の副業はどんなに収益が上がっても雑所得にしかならない (事業所得として認められない)というwebの記事も見たことがあり、 そもそも(収入に関係なく)給与所得と副業の赤字が通算できるのかどうかも 合わせてご教授いただけないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • JUNO-DSのファクトリーリセット方法を教えてください。
  • JUNO-DSで接続したダンパーペダルが正常に動作しない現象が発生しました。ファクトリーリセットする方法を教えてください。
  • JUNO-DSのファクトリーリセットによってダンパーペダルの問題が解決できるか教えてください。
回答を見る