• ベストアンサー

店内での携帯電話の使用はOK?

電車内での電話の使用禁止は常識ですが、店内ではどうなのでしょうか。 例えば、飲食店内で電話がかかってきた場合、店から出て話すべきかどうか。 知人の間では「かまわない」という人と「ダメ」という人が半々でした。 一般的にはどういうことになっているのでしょうか? 店で接客する立場の人の意見も聞きたいです。

  • frank
  • お礼率42% (249/587)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.2

最近はファミレスなんかでも携帯禁止になってますよね。 電車の中での携帯禁止は医療機器への悪影響を考慮してるものですが、飲食店では電話の声がうるさいから禁止してるんでしょうね。 ですから常にうるさい飲食店ならOKかもしれませんが、比較的静かなレストランではマナー違反だと思います。TPOを考えるべきですね。 ところで、携帯で話しをしてる人ってなんであんな大声で会話をするんでしょうか?あんな大きな声を出さなくたってしっかり相手には聞こえてますよ(^^; 大きな声をだすから携帯禁止になるのになぁ・・・ 少なくとも私は迷惑になりそうな場所では、口に手をやって小声で話しますよ。 (会話の内容を他人に聞かれるのも嫌ですし…)

frank
質問者

お礼

ファミレスで携帯禁止になってるとは知りませんでした。 張り紙とかしてあるのかな?今度よく見ておきます。 ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • ritsu45
  • ベストアンサー率40% (85/210)
回答No.3

新しいマナーを考える時は、「過半数の人の意見」も参考になりますが、やはり最後には「良識」を重んじたいものだと思います。 個人的には、携帯電話は「飲食店でかけるべきではない」と思います。どんなに楽しく話していても、他人の着信音は耳に入ります。また、他人の携帯での会話もなぜかすごく耳障りです。たとえば外を歩いていて、だれか携帯で話している人に出くわし、「話し声が迷惑だな」と思ったら、その場から離れることができますが、飲食店で食事をしている時は、いやでも席を立つことはできません。このように、誰かが迷惑しているかもしれず、しかもその人が、自分の意志でその場から離れることができない状況では、遠慮した方がよいのではないでしょうか。バス乗り場で並んでいる時に、タバコを吸う人と同じような気がします。

frank
質問者

お礼

そうですね、私も良識を重んじて自宅と屋外以外では電話をしないようにしています。 たしかに他人の電話の内容は気にしないように努めても、耳に入ってしまうものです。 「バス乗り場での喫煙」 なるほど、よくわかります

回答No.1

飲み屋とかでならともかく、一般の飲食店での携帯電話使用は明らかにマナー違反です。「かまわない」という人の人格を疑います。

関連するQ&A

  • 小売店に勤務しています。子供が店内でジュースを飲んでいたので注意しました

    子供は素直に外に出て行きました 数分後に母親が登場して かなりエキサイトしながら なんでウチの子だけ注意するのか? こぼしてもないのになんで外で飲まないといけないのか? などなど かなり理不尽な事を言われました なんとか話を着けてお帰りいただいたのですが お店の中で飲食はしないのが暗黙の了解といいますか 当たり前の常識なんて思っていたのですが、地域によっては違うのですかね? 逆に店内でジュースを飲んでいい根拠が理解不能なのですが? 非常識な人で片付けるのは簡単ですが この手の一般常識って大人になったら自然に身につくものとおもってまして、少し驚きました 何をもって店内で飲食してもいいなんて事になるのでしょうか? 理解できる方教えてください ちなみに入り口に店内での飲食禁止の表示はしています

  • 電車内の携帯電話での電話

    電車内で携帯電話で電話はなぜ禁止なのですか? マナーモードでのメール等はいいのに。 健康を害する恐れがあるのならメールもだめなはず。 しゃべり声がうるさいからダメとの理由ならば 電車内での友人との会話も禁止になるはずだし。 もちろん私は電車内で、禁止のアナウンスがあるので携帯は使用しませんが。

  • キャバ嬢の店内恋愛について・・・。

    はじめまして。 大学生なんですけど、半年間キャバ嬢しています。 そこで店内恋愛についてなんですけど、もちろん私のお店でも禁止です。 罰金100万円です。 でも私は入ったときから店長に一目ぼれしてしまって店長に褒めてもらいたいがために仕事を必死にがんばってきました。 そのおかげでナンバー2になりました。 お互い色々あって話をしているうちに一度だけ体の関係をもってしまいました。 それから私は他の子ともしてるんやろなと想うともうお店で働くのがしんどくなってきて今月まだ4日目ですけど仕事に意欲がわきません。 こうなることがあるから店内恋愛禁止なのは知ってるんですけど もうお店をやめるべきなのでしょうか? でもそうすればもう店長に会えなくなるので嫌で・・・。 それは我儘なのはわかってます。 同じキャバ嬢の方・黒服の方、もし私の立場になるとどうされますか?

  • 携帯電話について

    すみません今更ながら質問して良いですか? 電車の中で電話をしている人を見かけて自問してしまいました。 電車の中での電話は何が悪いのか?わからなくなりました。 お年寄り専用の椅子の近くはわかりますが大きな声を出さなければ良いのではないですか? 仲間と話すのも良くないのですか?黙って静かにしていないとならないのですか?公共の場だからさまざまな人がいるのはわかりますがすまない気持ちがあれば良いのではないですか? それから電車の中での飲食はいけませんか?駅弁が良くて他のものがダメなのはなぜですか? 馬鹿な私の疑問にこたえていただけますか?お願いします。

  • 店内撮影禁止について

    先日、渋谷駅前のスターバックスにおいて、2階窓際のカウンターでコーヒーを飲んでいました。 その日は雨が降っていて、駅前の人々は傘を差していて、2階から見ると、色とりどりの花が咲いているようで、とても綺麗でした。 私は趣味で写真をやっていて、その日もカメラを持っていたため、スクランブル交差点に向け、シャッターチャンスを狙っていました。 すると、「店内の撮影はお止めください」と言われました。 「お店の外を撮るのもダメですか?」と尋ねても「ダメ」とのこと。 過去の質問への回答を見ると、店内撮影禁止の理由は、 ■商品の配置・陳列などのノウハウを盗まれるのを防止するため ■写真に写るのを望まないお客さんに迷惑を掛けるため にあるとのことで、私も納得しました。 さらに、もちろん、被写体であるスクランブル交差点の人たちには、撮影にクレームをつける権利(肖像権)があることも理解しています。 これまでも注意を受ける度に撮影意図について説明し、それでも納得してもらえない場合は、画像を削除したりもしました。 しかし、お店側が窓から店の外を撮る行為まで禁止するのは納得できませんでした。 私の納得に関係なく、店側がダメと言えばダメなんでしょうか? それとも論を交わすべきだったのでしょうか? もっともスターバックスでの撮影は過去にも問題になったようで、その際に「メディア機関が許可無しに店内の写真を撮影し、それを発表することは禁止しているが、それ以外の目的を持つ一般の人々がスナップショットを撮ることは関しては何の問題もない」との公式表明を出しているそうなので、このことを知っていれば引用できたのですが…。

  • 「店内で~はご遠慮ください」ボケ回答でお願いします

    ごく一部の人を対象にした張り紙 「店内での~はご遠慮ください」 このお店は何を禁止していたと思いますか? ボケ回答でお願いします。

  • インターネットカフェの快活CLUBで店内で提供され

    インターネットカフェの快活CLUBで店内で提供される飲食持ち込み禁止となってますが、理由はなんでしょうか?またVIPルームは持ち込みOKですが、なぜ差が産まれるんでしょうか?? また、客の飲食物は持ち込みokなんです。お店の食事に関する利益を減らすような行為を、するのはなぜでしょうか?

  • 携帯電話お断り

    店内放送で迷惑になりますから携帯電話の使用はご遠慮ください とアナウンスさているにもかかわらず,お構いなしに携帯電話で 大きな声でお話をされている人がいますけど,注意などはしない のでしようか,使用するなということではないのでしょうか 仮に店員にいえばそのお客は携帯電話の使用を禁止にすること は可能なのでしょうか, 宜しくお願いします。

  • 電車内での携帯電話の使用はなぜ悪い?

    一般的に、電車内で携帯電話を使うことは良くないことになっていますが、なぜでしょうか? ペースメーカーなどをつけている人のためという意見もあるかもしれませんが、使ってなくても電源をつけている限り電波を発しているのだから変わりないと思うのですが?

  • 毎日暑いですね。こんな真夏の店内への持込飲食について…

    毎日毎日暑いですね。こんなに厚いと外を歩くのに、飲み物は必需品ですね。 私は書店で仕事をしているのですが、この暑さですからペットボトルや流行のカップ入りのコーヒー、果てはアイスクリームまで飲んだり食べたりしながら店内に入ってくる方が結構いらっしゃいます。 私はお店の中(書店、洋服店、雑貨店等)で、飲食をしないなんてあまりにも当然の事だと思っていたのですが、もうそんな常識はこの世にはないのでしょうか。 水滴のびっしりついたペットボトルを商品の上に置き、立ち読みしている方に注意したりすると「はぁ?」みたいな顔で睨まれる事すらあります。 張り紙して「やっちゃダメですよ」って宣言しないといけないような事柄なんでしょうか。