- ベストアンサー
立会い出産について
臨月の初産妊婦です。 今日検診の帰りに会計で「両親学級」受けないんですか?と聞かれました。 9ヶ月途中まで働いていたこともあり、今まで受けてなかったのですが「どういう事をするんですか?」と聞くと、助産婦さんらしき人が出てきて、 「出産に対してどういうイメージ持ってるの?簡単につるんと産まれてくるとでも思ってるの!?」といわれました。 その後も 助産婦:「母乳で育てたいの?」 私 :「特にこだわりはありません」 助産婦:「なんで?お金持ちだからミルクなんか安い?」 私 :「私自身もミルクだったみたいので」 助産婦:「自分がミルクだったら子供も大丈夫と思ってるの」 と言った感じでやけにとげがある言い方でした。 呼吸法や母乳がいかにいいかという話、出産に関する事を教えてあげるとの事なので 両親学級は予約しましたが、その時「うちの産院は100%立会いで、旦那さんがへその緒を切る」と言われました。 助産婦に関しては嫌だなとは思いましたが自分が選んだ産院だし、今までその産院について何も知らなかった自分も悪いと思い、しっかり話を聞こうと思うのですが、うちの主人は立会いは希望していません。 私も無理にさせようとは思ってなかったのですが、 100%立会いなんて事本当にあるんでしょうか? 絶対母乳!という考え方も正直がっかりです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ひどいね…(^^;)その病院の助産師。大人なんだからもう少し言い方って言うのが有ると思うんだけど…。 子供3人産んでいるバツ2の主婦です。 確かに呼吸法は大事です。 陣痛の痛みって本当に痛くて、2人目の出産時 子供が下がってき始めたらあまりの痛みに呼吸法を知っていてもパニクッちゃって過呼吸になったほどです。 「過呼吸になるって事は、胎児に酸素が行かなくなる事よっ!」って、分娩室で助産師さんに怒られました(^^;) 呼吸法は知っているだけでは、いざという時にはダメなんです。体に染み付くぐらい練習しておかないと…。 でも、必ず病院の両親学級じゃなきゃダメって事は無いと思いますよ。ダメだったら、通院時にもっと看護師さんに受けるように注意をされると思うんだけど? 両親学級なら、市区町村でも随時行われています。 NO.2の方のように「たまひよ」等の雑誌でも取り上げられてますので参考にするとイイですよ^^ 100%立会いの病院は存在します。その場合、ご主人にも出産を理解してもらわなければいけないので、両親学級に通うことになるはずです。初診時に必ずその説明がある筈なんですけど…。無かったのかしら? ご主人が立会いを希望されてないのなら、きちんとした立会い出産に対する説明も無く横暴な態度で話をしてくる助産師のいる所での出産は良い出産に繋がらないと思いますので、病院を変えられることをお勧めします。 里帰り出産の場合、同じ頃に実家の病院に診察&分娩をお任せすることになるので変更を心配することはありません。この場合少しお金が掛かりますが、紹介状を担当医に書いてもらうほうが良いでしょう。 前のダンナは立会いをして(ダンナが希望した)、「母親としか見れなくなった。エッチは出来ない。」と言われました。 今の主人は同じく立会いをしても「出産って大変だね。ありがとう」と言い産む前と変わらず「一番愛してる」と言ってくれます。 男性ってナイーブなので、どちらに転ぶかその時にならないとわかりません。 希望して無いなら、無理にさせないほうが良いと思います。 ミルクについては、女の人の体ってほんとに不思議で出産後母乳マッサージを受けて赤ちゃんが飲みきれない程出ても、仕事のことを考えるとピタッととまっちゃうようです。仕事と家事を両立させてる主婦友が何人も言ってました。…って、私もそうでした^^; なので、tektek0505さんの言われるように「こだわりはありません。」で、いいと思いますよ。 オッパイが出るようなら出てる間あげればいいし、仕事が始まっちゃえば子供を預けてる間どうしてもミルクになっちゃうもの^^; 今のミルクは成分がとても良くなっていて、アレルギーにならないようになっているミルクもあるぐらいですよ。 わだかまりのある病院は止めにして、自分らしい出産の出来る病院を早急に探しましょう。 教えて!gooのみんなが助けてくれると思いますよっ! ^^ ご夫婦にとってステキな出産を迎えられることを陰ながらお祈りしております。
その他の回答 (5)
- Hiro-N
- ベストアンサー率32% (56/175)
ご質問は立会い出産ですよね。ダンナが希望すればやる、程度で結構なのでは。 ・そもそもダンナにその気がなければ意味がない ・臍の緒を切るか否かはそのとき次第でしょうが、場所が病院である限り、安全は医者が保障するでしょう。 私(36歳男)は希望して立ち会いました ・男は何もすることはなく、ただ女房の苦しがる顔を見ているだけでした(失礼!) ・友人も数名立ち会っていますが、やることは大差ない模様。みな満足しているそうです。 妊娠おめでとうございます。 マタニティブルーなのでしょうか、あまりナーバスにおなりにならないように。 何事もポジティブに観てチャレンジしては? ウチでは産院・市役所の両親学級でたくさんの地元の人と友達になり、未だ楽しく付き合っています。 そういうきっかけも大事ですので、軽き気分転換程度にいろいろ参加してみては? それではご安産を!
お礼
回答ありがとうございます。 >マタニティブルーなのでしょうか、あまりナーバスにおなりにならないように。 >何事もポジティブに観てチャレンジしては? まさにその通りだと思います。 ただ主人に話した際かなりショックだったらしく 「里帰り出産すればよかったのに」 「なんでそんな病院選んだの?」等言われ かなりイラついてしまいました。 別に代わりに産めと言ってる訳ではないし、 こっちも不安なんだから「大丈夫」と言って 安心させて欲しかったのが本音です。 あの助産婦さんの様子なら当日無理やりでも 立会いさせそうだなぁ・・・と思い余計不安です。 今度の両親学級で気分が軽くなればいいなぁ・・と 思います。
- musimusi29
- ベストアンサー率14% (188/1274)
こんにちは、2歳児のママです。 こんなひどい助産士いるんですね。人間的にひどいですね。 私の経験談ですが、うちは立ち会いが大半ですが特に呼吸法やら 立ち会いについての心構えなどなどの話はなにもなかったです。 立ち会いは強制ではなく、自発的なのが大事だと思うので。 (主人曰くお薦めです) 実際立ち会いでしたが、呼吸法もなにもなくぶっつけ本番でしたが 大丈夫でした。「きちんと習っても出来ない人沢山いるしねぇ」と 助産士さんが笑ってました。実際指示通りにゆっくり吸って吐くの繰り返しでしたね。 知らないよりは知ってる方がいいとは思いますが、知らなくても 大丈夫です。 絶対母乳も疑問ですね。努力しても出ない人は数%いるらしいので。 ミルクでも問題ないですよ。現に質問者さんは無事に育ってるわけだし。あまり極端な意見は聞かないことですね。 今更転院は無理だと思うのでご主人から直接言って貰う方がいいでしょうね。元気な赤ちゃん産んでください。
お礼
回答ありがとうございます。 >立ち会いは強制ではなく、自発的なのが大事だと思うので。 そうですよねぇ・・・。私も立会いは選べると 思っていたので「100%立会い」というのでびっくりしたのです。 主人に話すと憂鬱そうで「里帰り出産すればよかったのに(立ち会わなくて済むから)・・・」等言われ 申し訳ない気持ちだったのですが、 後で考えるとなんで立会いくらいでなんでこっちが気を使わないといけないのか・・・と思い始め 「そんなに嫌なら分娩の時自分で断ったらいいでしょ!」と険悪な雰囲気になりました。 本当は「立会いくらい大丈夫。そんな事気にしなくていいよ!」といって欲しかったんですけどね(苦笑)
- lemon-pop
- ベストアンサー率31% (163/514)
こんばんは。 もうすぐ赤ちゃんに会えますネ♪おめでとうございます! しかし、その助産婦さん感じ悪いですね^^; 妊婦さんの不安を取り除き、良いお産になるように手助けしてくれるハズの人が不安(不快感)を与えるなんて!! 立会い出産は産院により方針は違うと思いますが 100%そうでなきゃダメ!!なんてあり得ません。 出産に伴う出血に動揺(失神する人もいるそう)する旦那様などは処置の邪魔になりますしネ^^; 母乳は確かに赤ちゃんの免疫力を高めるのに勧める先生はいらっしゃいますが、産まれてから諸々の事情で制限される場合もありますので【絶対!!】とは言い切れません。 初産でも、つるんと産まれる人はいますし、必ずしも難産になるとは考えにくいです。 呼吸法など役立つ情報(練習)は得られるでしょうし、可能であれば両親学級など参加されるのも良いかと思いますが・・・特に望んでいなければ、今後(近々^^?)の段取りについて御自身が納得できるように、旦那様が同席できるのであれば一緒に主治医と相談なさって下さい^^ 良いお産ができますように!!
お礼
助産婦にしたら臨月で初産なのに両親学級にも来た事ないのか!と思ったのかもしれません。 病院に張り紙はしてありましたが、特に誰からも説明もなかったので、 ぼやぼやしているうちに今になってしまいました。 病院を探す際ネットで情報収集しましたが 「医師も助産婦もいい人」との事だったので決めたのですが・・・。 医師は本当に丁寧な方なんですが、助産婦さんがあんな人だったとは!!とびっくりです。 ここまでずっとお世話になった病院なので出来れば転院はしたくないのですが、今度両親学級に一緒に行くので、その時の主人のお産に対する主人の反応や 自分の気持ちを考え、どうしても安心できないようなら考えようかと思います。 ありがとうございました。
- PinkMoon
- ベストアンサー率49% (125/254)
こんばんは。とりあえず私の体験談をお話しますね。 私は病院で出産でした。病院内で母親学級もあったようですが、その日までに切迫早産で生まれてしまうかも…と先生に言われたこともあり、結局一度も行けずじまいでした。でも、たまひよ等の雑誌を読んだりしたので、別に困りませんでした。困ったことといえば、同時期に出産する人々とお友達になれる機会でもあるので、そういう「ママ友」がなかなか出来ずにちょっと淋しい思いをしたことぐらいですね。(どのみち里帰り出産でしたし) 自然分娩なら、呼吸法は大切です。(私は途中で出来なくなって、酸素吸入器のお世話になりました)それと、母乳はせめて最初の1~2ヵ月は与えた方が良いと思います。(母乳を通して様々な免疫が子供に与えられる貴重な期間です)もちろん粉ミルクと併用で構いません。私は母乳が出にくかったので、ミルクも併用していました。ただ、母乳は自然と出てくるものですし、たまってくると痛いです。放っておくと乳腺炎にもなってしまいます。なので、やっぱり適当に赤ちゃんに吸ってもらうのが一番良いでしょう(^^) ただし、立会いを強要するのはいかがなものかと思います。見るだけならいざ知らず、へその緒を切るのまで強要されるのは、多分うちの夫でも拒否反応を起こすでしょうね。(分娩室で貧血したダンナとして、ちょっと有名になってしまいましたし^^;) いざとなれば、別の病院に切り替えても良いのではないでしょうか。今からでもOKしてくれる病院を探してみてもいいと思います。一歩間違えれば、母子共に死んでしまうほど危険なものでもありますので、ちゃんと信頼できて安心して身を任せられるスタッフのいる病院の方がいいと思います。
お礼
母乳についてはこちらのサイト等で出なくて本当に 悩んでいる・・・と言った様な相談があるので 自分は出たら嬉しいけど、出なくても落ち込まないようにしようと思っていましたが、助産婦にしたら その返事が気に入らなかったのかもしれません。 私も呼吸法は大事と思うのでそれは両親学級で楽しみにしています。 立会いについては主人にすごく嫌な顔をされました。 情けないとは思うんですが、血が苦手で怖いんだそうです。 今度の両親学級は一緒に行くので、それで本人が少しでも安心すればいいのですが、最悪こちらも分娩中に気を使いたくないので転院も考えたいと思います。 ありがとうございました。
- matsurigoto
- ベストアンサー率19% (14/71)
当方男ですが子供はいません。 立会いを強要するってのは、つらいけど男性にとって意見の分かれるところでしょうか。 これからが変な話になってごめんなさい。正直申しまして立ち会った旦那さんの中には、その場面がトラウマになって、しばらく奥さんを抱けなくなった(勃起しなくなった)という話を聞きます。 伯父が昔そうでした。(私が結婚の話をしたら教えてくれました) ですので、初産でしたらそのことも踏まえてお話してください。 根本的な話ができなくてすみませんが…
お礼
私も初めは立会いして欲しい!って思っていました。 でも主人は血が苦手で注射も極端に嫌がります。 そんな人を無理に立ち会わすのもこちらが気を使うと思い、無理強いしたくはなかったのですが。。 昨日その話をするとものすごく憂鬱そうな顔をしていました。 今度の両親学級で少しでもその不安が取り除かれると いいと思っています。 ありがとうございました。
お礼
呼吸法ってそんなに練習しないといけないんですか・・・。 主治医に聞いた際に「陣痛が来たときにゆっくり息を吐くのが大事」との事だったので、それしかイメージしていませんでした。 両親学級で習ったら頑張って練習します。 立会いについては何の説明もありませんでした。 6ヶ月くらいまで一緒に通院&診断を受けていたので もし説明があれば主人も覚えていると思います。 助産婦も「両親学級は強制ではないけど・・」と言っていました。 でも100%立会いならもっと早く伝えて欲しかったです。 多分有能な助産婦さんなんでしょうが、「私の言うことが100%正しいのよ!」っていう感じで威圧感がありました。 今度の両親学級には一緒に行くので、その時の印象で どうしても嫌だと感じたら転院も考えようと思います。 ありがとうございました。