• ベストアンサー

マンション家賃の帳簿

以前も質問をさせていただいたのですけど、マンション家賃の帳簿を仕事が回ってきて、今までは売上帳に記入していたらしいのですが納得がいかなくて質問をあげてみました。 書き込むようにと言われた内容は、「家賃、家賃入金、敷金、退出の際の修繕費や敷金返金額」などです。これ以外の金額は書く必要がないといわれました。 家賃の収入状況は20室(全室)で記入目的は債権管理とのこと。 仕訳として使っているわけでもなく別の帳簿へ転記されているわけでもありません。 前に質問したときに帰ってきた回答でこの帳簿意味ないんじゃないかと思い思い切って上司に言ってみましたが、特に税務署が見るものではないけれども記録として残しておかないとダメだから、の1点張りでした。 内容的に売上と言うわけでもないので補助帳や応用帳などのシートを使って記入すべきなのかなぁと思ったのですが、記入の仕方がまったくわかりません。どうかアドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

債権管理が目的で転記の必要がないのなら、エクセルに家賃、更新料、新規敷金、返還敷金、原状回復引当敷金、敷金残高等を契約額と実績毎に並べて設け、契約額と実績の差異チェックをすればどうですか。        契約額    実績     当月差異 契約者名 家賃 敷金 家賃 敷金    A    △△ △△ △△ △△ OK   B    ×× ×× ×○ ×× 家賃入金異常   C    ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ OK  といった感じです。

roji00
質問者

お礼

御礼が遅くなってすみません。 いただいたアドバイスを参考にエクセルでフォームを作成して管理することにしました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#77757
noname#77757
回答No.2

 マンションの家賃・敷金はマンション所有者の問題で、修繕費については、マンション管理会社が管理をすることで、仕事が回ってきたと言うのは状況がつかめません。  事情は分かりませんが、収支が明瞭明確であればいいように思います。  ○○出納帳 年月日 摘  要 収  入 支  出  残  高 でいいようにおもいます。

roji00
質問者

お礼

御礼が遅くなってすみません。 ご回答ありがとうございました。

  • 4994
  • ベストアンサー率19% (95/487)
回答No.1

経験はありませんが・・・ 家賃入金関係 と 敷金・退去関係は分けたほうが 管理しやすいような気がします。 毎月の入金確認表みたいなもので毎月きちんと入金がされているかの把握をし、 敷金等は、毎月動くものではないので別管理した方が 処理もしやすいのではと思います。

roji00
質問者

お礼

御礼が遅くなってすみません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 帳簿組織

    「普通仕訳帳には必ず全ての取引が記入され、 それを補助する帳簿として当座預金出納帳、仕入帳、売上帳などがある」 であってますか? 当座預金出納帳、仕入帳、売上帳に記入される取引は必ず普通仕訳帳にも記入されますか? また仕入帳・売上帳の帳簿の形式は片側だけだけど、 現金出納帳・当座預金出納帳は借方と貸方にわけて記入する形式の帳簿なのでしょうか? ご解答よろしくお願いします。

  • マンション家賃の売上帳への記入方法

    会社で管理しているマンションの住人の家賃と家賃入金を売上帳に記入していくように上に言われたのですが、書き方がまったくわかりません。前にやっていた人の売上帳を見てみたのですが、 月 日  品名    売上金額   受入金額   差引残高 5    家賃      100,000   12  〃入金             100,000    ------------------------------                                    0 みたいに書かれていたのですが、これで良いんでしょうか?あと新規の入居者が入ってきたときには敷金もここに記載するみたいなこともいわれたのですが、どういう風に記入すればいいんでしょうか? まったくの素人なのでどうかアドバイスお願いします。

  • 青色申告 帳簿記入について

    こんにちわ☆  かなり経理・簿記初心者ですが宜しくお願いします(>_<)  23年1月から旦那が個人事業主になりました。  本やネットを見て勉強中です(>_<) 仕訳や帳簿記入のやり方を見て実際に記入していくとこなのですが… 仕訳帳には現金・事業用口座で支払った経費(ガソリン代や作業服類・家事関連費など)も細かくかくんですよね? そこから現金出納帳や預金出納帳にも書いて経費帳にも分けて書いていけばいいのですか?  手書きだと細かく分けて書く作業が多いですよね?  会計ソフトだと現金出納帳?に記入すれば他の帳簿に転記してくれると本に書いてあったような?  こんな初心者の私には手書きがいいのか会計ソフトがいいのか今だに分かりません…

  • 家賃債権差押え後の更新について

    長文になり申し訳ございませんが、お力をお貸しください。 先日裁判所から家賃の債権差押えの通知が来ました。 私が第三債務者となった旨が書かれており、陳述書の提出が必要だという事でした。 裁判所に連絡したら貸主の負債の支払いが滞り、今後は家賃を債権者に支払うという事でしたので、そこまでは理解できたのですが、もし今後このマンションが競売にかかった場合は退去しなければならない可能性について、無いわけではないが今の段階ではわからないとの事でした。 賃料以外の更新料などに関しては貸主とのやりとりになるとの事で、私は3ヶ月後に更新が迫っているのですが、退去の可能性があるのに更新料を払わないといけないのでしょうか? もし2年更新の更新料を払い、2年を待たずに家を出なければならなくなった場合この更新料は戻ってこないですよね?全うな物件ならまだしも、このような状態で更新料は支払いたくないです。 また、違う質問になって恐縮なのですが、他の質問者の方の話で敷金が戻らない可能性が高いと知ったのですが、敷金が戻らない場合でも退出時にクリーニング代や部屋の現状復帰代などは払わないといけないのでしょうか? 解りづらくなってしまい申し訳ありませんが、お聞きしたい事は、 1.今後もしかしたら物件の競売があり、退去しなければならない可能性があるのに更新料を支払わなければならないのか? 2.敷金がもし戻らない場合でも、部屋の退出時にクリーニング代なども支払わなければならないのか? 以上です。 ここ数日この件で悩み仕事も手に付かない状態ですので、どうかお知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • 家賃前払い

    はじめまして!!よく初歩的な質問ばかりしてるんですがすみません。 帳簿に家賃を記入する時なんですが 5月分の家賃を4月末に振り込みます このような時帳簿にはどのように記入したらよいのでしょうか? 4月30日  地代家賃/現金            地代家賃/前払い それと、もし事業口座から直接家賃を振り込んだ時の 記入のしかたを教えていただけないでしょうか? 事業口座から振り込む時も、5月分の家賃を4月末に振り込みます よろしくお願いします。

  • 未収家賃と和解金額の税務処理

    15日提出期限の確定申告に泥縄であせっています。 複式簿記で青色申告で不動産収入を申告しています。 昨年、長年の家賃滞納者(一昨年退去済)の保証人と地裁の和解が成立しました。 帳簿上の未収債権は家賃、駐車場代、町会費立替を合わせて500万円ありましたが、訴訟ではこのうち契約書等のはっきりしている、410万円について申し立てました。敷金預かりが30万円あります。和解は410万円のうち200万円を毎月10万円ずつ25年の9月末日までに支払えば残余の支払い義務は免除する、という内容です。 この一連の内容についての仕分けをどうしたらよいかがお訊ねしたい用件です。 A案 24年度和解成立時 ・貸倒損失 500-410-30=60万円 /未収債権60万円 ・敷金    30万円 /未収債権30万円 未収債権残高410万円 25年度9月200万円完済時 ・寄付金 210万円 /未収債権210万円 それとも「事業的規模」ですと、 24年で B案 ・貸倒損失 500-30-200=270万円 /未収債権270万円 ・敷金    30万円 /未収債権 30万円 としてしまってよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 保存するべき帳簿について(青色申告)

    過去の年度の帳簿が無整理のまま溜まってきてしまったので、いろいろと捨てたりしようと思っています。 ネットで青色申告の会社が保存するべき帳簿を調べたのですが、その中で疑問に思ったことを質問させて下さい。 1.仕訳帳・現金出納帳、預金出納帳などについてですが、これらの流れは総勘定元帳に転記されているわけで、それを見ても分かりますよね?それでもなお、元の仕訳帳なども全て保存しておかなければならないのでしょうか? 2.領収書に関してですが、ツケで買って、あとで月一で集金に来てもらっているような店の領収書の場合、集金の際に渡された領収書および請求書を取っておけばそれで良いのでしょうか? それとも買い物のたびに毎回受け取っている領収書も取っておかないとダメなのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 不動産所得 敷金と修繕費の相殺

    不動産所得がある人のケースです。 退去者がでたのですが、部屋の痛みが激しく、敷金は全額修繕費に充てることになりました。 その場合、修繕費支払いの仕訳は次のどちらになりますでしょうか? A 売上も経費もたてない (預り敷金)/(現金) B 売上・経費をたてる (預り敷金)/(雑収入) (修繕費)  /(現金)  課税売上高も変わる場合もありますので、自分はBだと思うのですが・・。

  • 帳簿のつけ方 不動産所得 青色申告

    今年から母所有の賃貸マンションを青色申告しようと思っています。 1月まで放っておいてむちゃくちゃですが、帳簿のつけ方をご指南してもらえないでしょうか・・? まず、申告は不動産(1棟21戸)のみです。 入退室管理はアパマンに頼んでいますが、満室保証契約をしているので大家である母に送られてくるのは精算書です。 内容は、敷金・家賃・修繕費なのですが、総合計なので退室があった日は少なく入室があった月は多く入金されます。 そこで質問ですが、敷金は預かり金のはず。 預金出納帳には総計の振込みがありますので、一緒になります。 それを、収入と預かり金に分けるのはどこですればいいのでしょうか? 簿記の知識もなにもない素人でお恥ずかしいのですが、ご教授くだされば助かります。よろしくお願いします。

  • 家賃管理の仕分け方

    家賃管理をすることになりました。 その際の帳簿の仕分け方を教えてください。 入居者Aは毎月末、家賃10万円 を 当社A銀行へ振込。 当社は翌月10日オーナー様に家賃管理費 1万円 を差引き9万円お振込みをしております。 【月末】    A銀行/預り金 \100,000  入居者A 家賃振込 【翌月10日】    預り金/A銀行 \90,000   オーナー様へ振込    ※この時の家賃管理売上の仕訳を教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう