• ベストアンサー

退職後の保険の手続き

派遣を退職することになったのですが、保険の事で質問です。 退職後、次職を探すまでの間、国民健康保険に加入する、または任意継続する方法があると聞いたのですが、金額的にどちらの方が、得なのでしょうか? 普通、みなさんはどちらの方を選択しているのでしょうか?

  • ksako
  • お礼率85% (46/54)
  • 派遣
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私もこの前切り替えました。 まず、派遣会社の人事担当に電話して、継続するといくらになるか聞いて下さい。 私の場合は二倍位になると通知が来ました。 もしかしたら二倍だが上限○円とあったかもしれません。 次に役所に電話してください。 必要なのは今年払っている住民税の「総額」。住民税の納付書来てますよね? わからなければそれも違う部署に電話回して教えてくれます。 自治体によってはHPで計算式載せていて自分で計算も出来ます。 電話ですぐ済むことですからサクッと聞いてみては如何でしょう。 ちなみに私は二回とも、国民健康保険のほうが安くなってました。

ksako
質問者

お礼

早速電話してみると、金額も教えて頂けたので、解決しました!回答ありがとうございました☆彡

その他の回答 (1)

回答No.1

前年の収入によって、どちらが保険料が安いかが変わります。 市役所に行って国民健康保険の保険料を見積もってもらい、 社会保険事務所にいって任意継続の保険料を見積もってもらう。 その上で安い方にしたら良いと思います。 あなたが幾ら稼いだかが分かりませんので、これくらいで。

ksako
質問者

お礼

回答ありがとうございました☆彡

関連するQ&A

  • 退職後1ケ月だけの保険について教えてください!!

    こんばんわ。 現在の会社で健康保険に加入していますが、10月末で退職し、12月1日に再就職し健康保険に加入する予定です。 1ケ月だけ保険がないので、現在の健康保険の任意継続をするか、国民健康保険に加入するかで迷っています。 保険料は任意継続の方が高くなると思うのですが、どちらに入っていたほうが得になるのでしょうか? 教えてください。

  • 転職先が決まっている場合の、退職後の保険の手続きについて

    こんばんは。 私は今月末日をもって退職するのですが、10月から新しく会社に入社します。 退職後の医療保険は、加入していた保険の「任意継続」か「国民健康保険」に加入するかの選択になるということまでは理解しているのですが、10月からすぐに別の会社へ入社するのに、「任意継続」するのって変だと感じました。 この場合、「国民健康保険に加入」になるのでしょうか? 今すぐ、何らかの手続きをしないといけないのでしょうか? 退職後の保険の手続きについて、しっかりと理解できていません。 どなたか、ご教示方願います。 では、失礼します。

  • 退職後の健康保険の手続きについて

    今年の1月10日に出産のため会社を退職しました。 退職後に夫の社会保険の加入しようと問い合わせをしましたが、 出産手当金を受給するのなら受給終了後までは加入できないので 任意継続か国民健康保険に加入してくださいといわれました。 夫の扶養には入れないのでしょうか? 退職後20日以上経っているので任意継続はできないですし、 国民健康保険に加入をしなければいけないのでしょうか? ちなみに出産後1年は働く予定はなく、もし仕事はじめるとしても 失業保険は受給せずに働こうと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 退職後 健康保険

    退職が決まり、退職日まで残り1週間です。(1)任意継続をする(2)国民健康保険に加入する(3)扶養に入るの。この三択があると思います。(1)月14000程度かかると言われました。(2)金額がわかりません。(3)扶養に入るですが、父はサラリーマンをしており、退職証明書を提出すれば、加入できるそうです。父の健康保険組合に入れた場合、父の健康保険料が高くなることはないのでしょうか?加入者になること=扶養者=保険料がかからないという解釈でよいのでしょうか?どの方法を選択したらよいが困っています。教えていただけないでしょうか?

  • 失業後の保険について。

    いろいろ調べてる間に、気になる点があるので、教えてください。m(__)m 退職してから、健康保険の手続きに、『任意継続』か『国民健康保険』に入るかの選択なんですが。 任意継続の方が安いという回答をいくつか見ました。 自分のを、問い合わせたら、任意は13120円・国民健康は7500円くらいだと言われました。 なので、国民健康保険に入りました。 各市町村でも金額が違うと、別の回答にもありましたが、この差額に少し驚きました。 私は、金額だけで、国保にしたのですが、金額だけでなく、他に継続の方がいいとかあるのでしょうか? 子供は、主人の扶養になってるのですが、もし、退職した場合、子供の保険は、継続と国保では、違ってくるのでしょうか? まとまりがない文章ですがよろしくお願いします。

  • 任意継続保険と国民保険どっちがいい?

    現在派遣社員として働いています。 任意継続保険と国民保険で困っています。 今月いっぱいで派遣先を退職するのですが その際、健康保険料が喪失してしまうのですが 現在歯医者の治療中なので任意継続保険にするか 国民保険に加入するか悩んでいます。 次の派遣先はまだ決まっていなくて 仕事が決まれば今の派遣会社ですぐにでも働こうと思っています。 その場合どちらの保険に入った方がお得なのでしょうか? よろしくお願いします。 また、およそ保険料はどのくらいになるのでしょうか? 今現在払っている保険料は6500円くらいです。 任意だと今までの2倍になると聞いたのですが その場合病院などで支払う金額も2倍になるのでしょうか?

  • 退職後の手続きについて

    8月10日まで派遣社員として2年間働いていました。もちろんそのあいだは社会保険、厚生年金を払いつづけていました。 うまくいけば9月中には再就職できるのですが、その間の保険がないため任意加入で継続するか、国民健康保険に切り替えるか、親の扶養に入るか迷っています。1ヶ月~2ヶ月程度のことですので親の方にいれてもらおうかと思うのですが、父親、母親どちらの保険に入るほうが家族にとってお得でしょうか。父親は月に約45万、母親はパートですので10万ほどの稼ぎです。 あとカテ違いなのですが、国民年金に関してはどうなるのでしょう?親の扶養に入れば親が払うことになってしまうのでしょうか? 保険に関して恥ずかしながら無知な私ですが、どうかアドバイスいただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 退職時の保険証の手続き

    今月末で退職します。保険証手続きしないと行けなくなるのですが、任意継続か国民健康保険かどちらかにしようと思うのですが、そんなに保険料は変わらないのでしょうか? 再就職まで数日間あく場合だとその月の保険料は再就職側の会社が支払うのでしょうか?それとも退職時加入した保険で払うのでしょうか?

  • 退職 社会保険について

    はじめまして。 いろいろ調べたんですがわからないことがあるので教えていただきたいです。 私はアルバイト(フルタイマー)として働いているのですが、10月28日に退職する予定です。 諸事情により10月は出勤していません。その場合健康保険、厚生年金は天引きできないと思うのですが、自分で振込みなどで払うことになるのでしょうか? 退職後は11月から新しく仕事をしようと思っています。 できれば次の仕事を始めるまであまり間を空けたくないので、任意継続だと新しく保険証が届くまでに時間がかかると聞いて国民健康保険に加入しようと思っています。 国民健康保険の金額を知りたいのですが、その時に源泉徴収票が必要ですか?なければ知ることはできないですか? 11月中に仕事が決まってまた社会保険に加入できたとしたら、空いた期間は国民健康保険・国民年金を払うことになるのでしょうか? 知識があいまいなのでたくさん質問してしまってすみません。 教えていただきたいです。 お願いします。

  • 退職後の保険等の手続きについて、

    もうじき退職することになりそうなんですが、退職後なるべく早く次の職を探したいと思っていますが、退職後の手続きを教えてください。 1 健康保険について、国民健康保険に切り替えるか、 そのまま継続するかどっちが得でしょうか?また、1,2週間後に就職する場合も保険の切り替えは必要ですか?(扶養家族がいます) 2 年金について、同じような質問になるんですが、、2週間後の就職する場合でも国民年金の切り替えが必要ですか? 3 職安で早く就職先を見つけた場合、手当てみたいなお金がもらえると聞いたんですが、あるんでしょうか?またどれぐらいの金額でしょうか? 4 また、他にあればいろいろ教えてください、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう