• 締切済み

血圧を下げる方法を教えてください。

tyk9の回答

  • tyk9
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.40

薬を飲むのは出来る限りやめましょう。 現在の薬物治療には矛盾がたくさんありますし 高血圧の基準値も昔にくらべて下げられています。 何故かというと薬物を使えば使うほど薬の会社が 儲かるからですよ。それも全体で何十兆円にも登る規模です。 そして、その資本を持っているのがアメリカなのです。 金の為に多くのものが薬漬けになっています。 これが真実ですよ。 血圧が上がる原因は血管が老化し硬くなるたや 血液がドロドロになる等です。 その血管を元気にしたり、サラサラの血に変えていく 事が本質ですよね! 薬の表面的な作用をもってして、血管を元気にしたり ずっと血をサラサラにしたりする事はできません。 血をサラサラにするのも薬の一時的な薬効にしかすぎません。 薬で維持しても良くはなりません。薬漬けになって 金儲けの道具になるのが落ちです。 だから、血管が回復したり、血がサラサラになるような 食事を取っていく事をオススメします。 レトルト食品、加工食品、外食は添加物がいっぱいです。 まずそういう食事から避けていくようにしましょう。 そして、カルシウム、鉄分を中心としてミネラルを多く とってください。 ミネラルが多く取れる食品は発酵食品です。 納豆、酢、味噌、等、あとはなんだろう 発酵食品を多く取ると良いですよ! これからは治療医学ではなく予防医学です。 厚生労働省が健康日本21でサプリメントの販売を 推し進めていますが、薬を使いすぎるのはかえって国の財政を 圧迫するというのがわかってきた為、今度はサプリメントで 金儲けに走っているのです。 サプリメントには帰って病気を進行させるものが多く出回っています。 だから医者はあまりサプリメントを進めません。 サプリメントがかえって体の酸化を進行させ、血をドロドロにしたり 血管を硬くさせたりなんてこともありえるからです。 世の中のウソにだまされないように気をつけてください。 発酵食品系のサプリメントはまだ安全な方です。

関連するQ&A

  • 血圧で教えてください

    5年前に、血圧が突如、下130 上170に上がりました。 以後、会社の産業医さんに毎月検診を受け薬を いただいております。 現在は、ノルバスク2.5を毎夜1錠。 朝夜とも、下90 上130です。 朝は3回測りますが、最初は、下が、100で 3回目に90に落ち着きます。 53歳 170センチ 66キロ 運動は、週1で300m程度泳ぎます。運動不足状態です。 父親、弟とも高血圧 90 130では、薬投与は続けるべきでしょうか。

  • 低血圧改善方法

    母親の低血圧で改善方法を探しています 体の調子がいいときは、朝の血圧は上=108下86位です。 高齢の母は介護施設デイサービスに週2回入浴介助を現在利用しています。 介護施設に到着後、血圧を測るのですが、血圧が上が86下が73位まで下がり時があります。 血圧が低いときは、入浴出来ない時があるため、何とか朝の血圧を維持出来ないかと、 悩んでいます。 心臓が少し悪い為、血圧を上げる薬は使用できません。 サプリメントなど、改善方法など教えてもらえると大変助かります。 回答のほど、宜しくお願いします、

  • 禁煙後、血圧が上昇して下がりません。

     高血圧の投薬治療を10年以上続けていますが、昨年秋に禁煙してから急激に血圧が上がり、その後半年たっても下がりません。喫煙時、降圧剤を飲んで上は120~130台、下も70~80台と安定していたのですが、禁煙した後は上が150~160、下は90以上に上がり、薬をいろいろ変えてもいっこうに下がりません。  今は禁煙の禁断症状もなく、ストレスもさほど多いとは思えません。ただ、この状態を主治医に話しても納得いく説明が得られず、コロコロと薬を変えていくばかりで、一時は抗不安薬や抗うつ剤まで処方されました。血圧を下げるのにこんな薬まで必要か、と不信に思い、今は別の病院で治療を受けています。飲んでいるのは、ARB(ニューロタン)、カルシウム拮抗薬(アテレック)、β遮断薬(メインテート)の3種類です。飲んでから数時間は低いのですが、とても一日は持続せず、夜にはまた上がっています。  自律神経の問題なのか、それとも別の病気が隠れているのかよく分かりません。ネットで検索すると、禁煙で血圧が上昇して悩んでいる方がいるようですが、何が原因かさっぱり答えが見つかりません。禁煙以外にも週2~3回のランニングをしたり、塩分を控えめにしています。何か血圧を下げるコツがあれば、ご指導頂けないでしょうか?

  • 高血圧、高脂血症の薬を止めてよいのは?

    現在62才、身長165cm、体重59kg(減量した結果)の男性です。高血圧と高脂血症と診断されたため、もう半年以上、高血圧と高脂血症の薬を飲んでいます。 根本的に直そうと、この半年ジョギング1時間くらいを週に3回くらい行い、さらに週1回以上1日がかりの山歩きを続け、あわせて食事も脂肪を少なくするなどの制限をしています。このため、体脂肪は17ぐらいになり、体重も半年前より5kg低い状態を維持しています。自分としてはかなり改善されたのではないかと思っています。 しかし、問題があります。病気の解説によると、数値が適正になれば薬を止められると書いてありますが、薬を飲み続けている場合は薬のせいで数値が下がっているはずなので、適正になっているかどうか判断できないと思います。すると、薬をしばらく止めた状態で検査してみないと数値が適正になったかどうかはできないと思います。 しばらく薬を止めてみて病院に行って検査してもらう必要があるのでしょうか。どうするべきか教えてください。

  • 血圧を下げる方法について

    血圧は上が150、下が90で薬を飲むことになりました。ネットには色々な情報がありますが、効果的な方法はないでしょうか。

  • 若いのに、高血圧で悩んでいます。20代前半から既に高く、30歳についに

    若いのに、高血圧で悩んでいます。20代前半から既に高く、30歳についに、降圧剤を飲み始めました。 飲み始めた時は、仕事のストレス・食生活の悪さ(ほとんど外食)など高血圧を上げる要因があったので仕方ないと思います。しかし、現在は、その生活から離れて2年経過し、仕事のストレスもあまりなく、睡眠時間も6~8時間、適度な運動・食事も自炊がほとんどで、たまに、外食するぐらいなのに、血圧が30歳のときより高くなってきてきます。(すいません。ちなみに今34歳です) 降圧剤として、オルメテックを1錠飲んでおりますが、血圧が正常値まで下がりません。(上が、135~160、下が80~95ぐらい)  これ以上、薬は増やしたくないので、最近ですが、半身浴や気功をはじめなんとか下げようとがんばっていますが、なかなかです。 こういった、若年性高血圧に有効な対策は、なにかないのでしょうか? 病院にいっても、血圧を測定し薬をくれるだけなので、あまり期待がもてません。 専門的に検査してくれるわけでもありません。 なにか、いい対策やいい病院があれば教えていただけないでしょうか? 高血圧は、サイレントキラーといわれており、いつ自分も倒れるかと不安で、行動の全てに心理的なブレーキがかかってしまいます。 本当に困っています。よろしくお願いします。 ちなみに、私は、タバコも吸いませんし、アルコールも適度な量(週に3回ぐらいビール缶1本程度) しか飲んでいません。ただ、性格なのか、先先の将来のことを考えてしまい不安を感じながら生きてはいます。

  • 高血圧について

    51歳で、身長167、体重72kg 血圧は上が170、下が110です。 運動は水泳を毎週4日、日に1時間続けて泳いでます 自営業なので妻と食事はほとんど一緒ですが、妻は上は90、下は50とかなりの低血圧です。 血圧を下げたいのですが、私の場合、食事はあまり関係なさそうですし(太りすぎなのは別にして、別にできない問題か?)、運動もそこそこしています。どうすればいいのでしょうか?

  • 心臓肥大(気味)と血圧

    心臓肥大と血圧の上昇は関連性がありますか。水泳選手に多いというスポーツ心臓などの場合にも、血圧の上昇傾向ってあるんでしょうか。 今回健診で血圧が高くなっていて(140-75)びっくりしました。(54歳女性)ずっと120-60以下で、今年の4月の時もそんなでしたし、かつて血圧を心配したことがなかったものですから、とたんに自分が重病人になったようにしょげてます。以来測るとやはり高め。現在は様子見で薬は飲んでいません。合わせて心臓肥大気味だと言われました。 で、この半年に何があったかといいますと、かなりせっせと運動をしてきました。今はやや控えていますが、ほぼ半年水泳を約2kmノンストップでほぼ毎日泳いでました。かなりがんぱってって感じに。この影響を自分では疑ってますが、専門家の方から見たらどうでしょうか。半年前までも水泳(週2,3回15分がいいとこ)を含めていろいろな運動を何年もしてきたということはあります。 自分の血圧上昇がどの程度心配すべきものなのかわからず、以来なんだか心臓がよけいどきどきするような...

  • 血圧について

    ご質問します、私は毎晩晩酌をしますが・・年齢は49歳で男性です。ビール350ml 1本 焼酎お湯割り2杯、翌日酔いが醒めている居るときの血圧を測ると 上の血圧が 140mmhg 下の血圧が100mmhg程度で、アルコールを3日程度飲まずに居ると上の血圧が 115mmhg 下の血圧が88mmhgぐらいに下がります。アルコールを止めた方が良いのでしょうか?

  • 低血圧の改善について

    私は高血圧とは全く無縁なんですが、低血圧は単に生活がし難くなるだけなんでしょうか? いつも運動後に測ってますが、上が100ちょい超えるぐらい、100未満も結構多いです。 下は55とか60ぐらいです。 ネットで調べたら低血圧の改善に持久力をつけるとありますが、既に水泳をやってます。 それでも血圧は改善されません。 何か他に良い方法がありますでしょうか?