• ベストアンサー

自動車税の返却について

Aki_10の回答

  • Aki_10
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.2

数ヵ月後になりますが、手紙が着ます。それを持って銀行に行けば受け取れます。心配なら、問い合わせてみたら…(ナンバー言うだけです)。私の県では、県総務事務所が管轄でした。 軽自動車なら返ってきません。

関連するQ&A

  • 自動車税の納税証明書の再発行

    自動車税の納税証明書の再発行をしようと考えているのですが、前所有者が他県の人(自分は北海道で前所有者は大阪)なのですが、北海道の税務署に行って、納税証明者の再発行って出来るのでしょうか。 前所有者が大阪で納税、自分が札幌の税務署で再発行です。 車検が身近に迫っていて困っています。 自分の準備不足が悪いのですが、よろしくお願いいたします。

  • 自動車税滞納自動車の名義変更

    自動車税2年分滞納している普通自動車の譲渡を受ける事になり近日中に名義変更をしたいのですが、新しい税法では、前所有者が来年の3月31日までの税負担という事になりますが、その前所有者は「生活保護対象者」に認定され現在生活保護を受けており、管轄税事務所もその旨承知しており納税に関する請求や督促は止まっています。今後も、前所有者が自動車税を納める事はないでしょう。こんなケースなのですが、新所有者は他県への移転登録の際、「今年度の納税証明書」は、どうなるのでしょうか?陸運局には「納税証明書」を添付しなくても移転登録できますか?何か代わりの証明書類が必要になるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 自動車税に詳しい方

    今日自動車納税通知書が来たんですが今年の4月10日に新車を買ったので自動車税納税通知書が二台分きました。新車の方は一年分の20000円請求くるのはわかるんですが配車にした前の車の一年分45000円も来ました。前の車の分払うのは4月の1ヶ月分だけじゃないんですか?なんか手続きしないと駄目なんですか?わかる方教えて下さいm(__)m

  • 自動車税について

    今年3月の登録で新車を購入し、4月納車となりました。新車がくるまでの間それまで所有の車を乗っていました。本日平成17年度分の自動車税納税通知書が届きましたが、2台分きています。両方納めなければなりませんか?すでに手放した車を来年の3月分まで払わなければいけないのは納得がいかないのですが・・・

  • 自動車税について

    3月中に新たに中古の自動車を購入した場合、今現在乗っている自動車の自動車税はどうなるんですか? 今現在乗っている自動車税(1年分)+3月中に新たに購入する自動車税(1年分)で2台分を納税する必要があるのでしょうか? また、乗らなくなった自動車はどのタイミングで自動車税を納税しなくて良くなるんでしょうか?その際、何か手続きが必要なのでしょうか?

  • 自動車税

    例年はコンビニで自動車税を振り込んでいましたが、今年は初めてインターネットにてクレジットカードで振り込みました、車検に必要な自動車納税証明書は納税事務所に取りに行く必要があるのでしょうか、大阪府自動車税お支払いサイトの支払い手続完了のメールはコピーしてあります

  • 自動車税と車検

    車検を受けるとき自動車税の納税証明書が必要ですよね。自動車税は分割払いできるって聞いたことがあるのでそうしてもらおうかと思っているのですが、これは車検に影響しますか?1年分の納税証明書が必要とかあります? 5月に自動車税6月に車検なので1回で払うのは苦しいです。この時期軽自動車に乗りたくなります。

  • 自動車税納税証明書について

    5月27日車検なのですが、自動車税納税証明書は最近届いた自動車税を納税し、 その納税証明書を付ければ古い自動車税納税証明書は必要ないでしょうか。 それとも、車検に必要なのは前の納税証明書なのでしょうか。

  • 自動車税証明書の確認について

    車検を受けに行ったのですが、車税納税証明書がその場になかったので再発行してもらおうとしましたが、管轄外だったとのことでその車の管轄内の自動車登録事務所に行って確認をして結果新しい車検証をもらいました。 一つ質問です。確認してもらったところではパソコンを見て確認し車検証にはんこを押してもらうだけでした。これで車検証はもらえるということでしたが、もってかえって収入印紙のところの人に聞くと書面がないと無理と言われましたがその直後、「車検証もらうところの事務所で聞いてみて」と言われてそこで聞くと「大丈夫だ」とすぐ答えられてまもなく新しい車検証がでてきました。ふと思ったのですが、これはわざわざ別の場所の自動車登録事務所に出向いて行く必要があったのだろうかと思ったのですが、行ってそこで確認してもらわないとダメなのですか?もしかして、別の登録事務所に行かなくても車検証をもらうところの人に聞けばすぐ確認できたのではと思ったのですがどうなんでしょうか。文章が汚くてすみません。

  • 車検を取りたいのですが、自動車税が未払いです

    車検を取りたいのですが、自動車税を払っていません。 しかも北海道から関東へ引越しをしたのに、車の登録変更もしていません。 (ナンバーは北海道のナンバーのまま) また、車が北海道の知人の所に保管させていただいています。 すぐに自動車税を払うつもりですが、北海道の知人に車検の手続きを お願いする場合、納税証明書をFAXで北海道に送って、車検をとることが 可能なのでしょうか・・・ それとも、納税証明書の原本がないと車検はとれないのでしょうか。