• 締切済み

胃婁

85才の父が今年7月に脳梗塞になり、今は療養型にいます。意識はありますが、右半身の麻痺があり、又食事の飲み込むのも流動食で、おかずは余り食べずにトロかゆしか食べないし、それも食べない時もあります。それで点滴やアリナミンで補充していますが、全体的に栄養は足りないらしく、前に担当医から、ペグ(胃婁)を薦められました。母は長男の反対で断りましたが、今日も婦長さんから口からも食べれるし、するなら早い方が良いと言われました。父は慢性気管支炎の持病で、5年ほど闘病しており、鼻からの栄養補給は気管支に入る恐れがあり、今は静脈点滴です。まだ体力のある時にと思うのですが、ー長ー短があり踏み切れません。したほうが良いのでしょうか?

  • kianu
  • お礼率82% (310/374)

みんなの回答

  • cirujano
  • ベストアンサー率48% (187/389)
回答No.1

全て一長一短です。 胃瘻がよいこともありますし、胃瘻に伴う危険性もあります。ただ、経静脈栄養(点滴)より消化管に栄養を与えるほうが免疫力を高めるといったメリットはあります。 ここではお父様を実際に診ていないのでなんともお話できません。やはり、医師に十分に説明(利点、欠点)を聞いて、納得した方法を行なうほうがいいと思います。

kianu
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。

関連するQ&A

  • 肺ガンの入院検査中の母の食欲減退

    74歳の母が肺ガン(小細胞ガン)の可能性で入院検査中です。気管支鏡検査は終え、全身転移の検査をこれからうけますが、すでに食欲がなく、ほとんど食べません。体重も減少しています。静脈からの点滴を使ってでも栄養を摂らせた方がいいのでしょうか。ほかにいい方法はないでしょうか?

  • 胃全摘後の食事について

    父が胃癌で胃の全摘出をし、今日退院します。 退院時に栄養士や主治医から自宅での食事をどのようにしたら良いかを聞かされる予定です。私自身は立ち合えないのですが、父は点滴をはずした頃から少し痩せてきました。手術してまだ3週間なので、流動食しか食べていないため、これから痩せていくのだろうとは思います。おそらく10kgぐらいは痩せるのだろうと予想しています。 私としては食品で栄養がとりにくくなった分、飲料水で栄養を補充できたらと思っています。ミネラルはミネラルウォーターでまかなえると思いますが、ビタミンやアミノ酸類や電解質を私としては清涼飲料水で摂れればいいなと思っています。ただ、胃の全摘出ですから、糖分が入っている清涼飲料水は、ダイレクトに糖分を吸収してしまうため、体に何かしらの影響があるのではないかと素人判断ですが思うのです。 消化の良いものしか食べられなくなった現状では、おそらくまともにビタミン・ミネラル・アミノ酸類を摂取するのは非常に難しいのではないかと思うわけです。 お聞きしたいのは、点滴で摂取していたぐらいのレベルの栄養分を、胃を全摘出した人が摂るにはどのようにしたら良いのかということです。私の希望している「清涼飲料水(ポカリスエットみたいなも)」は少しぐらいなら飲んでも良いのでしょうか? また、塩分と糖分のどちらに関しても、どのくらい摂取して良いのか素人目では判断しにくい部分があります。 塩辛は当然無理としても、塩分控えめのお味噌汁や、少し塩分の入っている漬け物など、父が食べたいものに関しては普通に食べても良いものなのでしょうか? 専門家の方、一般の方、どのような方でもかまいません。ご存知の方がおりましたら、お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 中心静脈栄養か、胃ろうにすべきか悩んでいます

    B型・C型肝炎、肝硬変末期、肝性脳症、嚥下障害がある77歳の母についてお聞きしたいことがあります。 3月に入院したところ、入院中に父が亡くなり、その前後から母が嚥下障害になりました。 146センチで30キロないと思います。脱水症状になりやすく、栄養状態も極めて悪いです。 肝不全傾向といわれてカナリ肝臓の状態も悪いです。 一時、水も飲めず、むせ、誤飲による肺炎を繰りかえしたので、静脈に入れる栄養の点滴をして10日経ちましたが、 今日、主治医と今後の方向性を話し合い、胃ろうという選択肢もあるとの説明を受けました。 本人の意思を確認したところ、点滴を続ける、と言いました。 痴呆はさほどありませんので食事をしたい、という意思はあります。 確かに、少しですが水分やゼリーとかプリンは食べるので、口から入る喜びを得られたほうが本人も幸せかな、とは思います。 ただ、現在、退院もほのめかされており、状態的に家で診るにはかなりの不安があります。 点滴も胃ろうも自宅でできると言われましたが、点滴より胃ろうのほうが施設(といっても療養型になるようですが)も探しやすいような印象を受けました。 このような状況の場合、胃ろうにすべきか、点滴を続けるべきか、決めかねております。 主治医は家族でよく相談するように、とおっしゃいましたが、家族といっても、肉親は私しかいません。 アドバイスお願いします。

  • 流動食で栄養のあるもの・・・

    父が肺がんで入院しています。 いまは点滴とおかゆを少し食べるぐらいで 先生は食べたいものは刺激物いがいは好きなものを食べていいと言ってくれました。 治療するために栄養を摂らせてあげたいのですが プリン、茶碗蒸 野菜ジュース スープ ・・・ などほかに何かいいものありませんでしょうが・・ カロリーメイトのゼリータイプも試してみました。簡単に栄養がとれるいいものご存知でないでしょうか。。。お願いします。

  • 消化に良い食べ物

    祖母が胃がんで余命も春頃といわれています。 現在栄養は点滴から得ているので問題ないのですが、 本人は何かしら口にしたい様子です。 固形分の大きいもの、消化の悪いものなどは 幽門が細くなっている影響か受けつけない感じです。 (食べても戻したり、翌日熱出したり) そこで本人が望むことはなるべくかなえてあげたいので、 口にできそうなものを探しています。本人はおかゆなどの流動食は口にしたくないそうなので、消化がよく胃に負担の小さそうなもので食べた感じがするものを探しています。食べるといってもスプーンで2杯程度なんですが、何か心当たりのある方は是非とも教えてください。 例えばスープなどで食べたという印象が持てるものとかあったら教えてください。スープ以外でももちろん構いません。

  • 胃婁=胃漏?

    教えてください。 胃婁=胃漏なのでしょうか? それぞれのお勧めのHPがあれば、URL教えてください。

  • 母親が脳梗塞になってしまいました。

    88才になる母親が脳梗塞になってしまい,声は出ますが話が出来ません, 10月12日のお昼頃,突然ろれつが回らなく,話しかけてもうなずくだけで返答がありません, その日に病院に即入院しました,今日で6日目です, 最初は食事もお粥とか柔らかいものを食べていましたが,食べるとむせてしまうので, 昨日17日より鎖骨の下の静脈より,栄養剤,薬の点滴をやっています, 飲み物も食べ物も一切ダメだと先生に言われました, 脳梗塞の原因は左中大脳動脈が詰まってしまったそうです, 10日から2週間様子を見るそうです, 血液の流れが止まっているため,膨らんで破裂しなければ良いのですが, 何とか助けてあげたい, 他に何か良い方法がありましたなら教えていただきたく, どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 胃婁手術とは?

    母親83歳で数年前から認知症で5の認定を受けています。当時は私の自宅近所のグループホームで世話になっていました。3年前に足の骨折を繰返し、その頃から自力での歩行は出来なくなりました。その治療もありグループホームの経営母体の病院に入院しました。現在は入院後2年半ほどになります。私も家の近所なので土・日には必ず顔を見に行っています。入院してまもなく口からの食事が出来ないとのことで医師の指示で栄養ドリンクを朝昼晩飲むようになりました。入歯も不要になりましたが、プリン・ゼリーは食べていました。昨年秋よりプリン・ゼリーは体重増加で良くないと食べないようになりました。そして昨年暮れに軽い脳梗塞で少し言語障害等が出ました。その後投薬で現在は言語障害はありません。その後遺症なのか口から栄養ドリンクを飲むことを嫌がるようになりました。病院のスタッフの連絡では1日の必要量900CCの3割ほどしか飲まないので点滴を日に一度するとのことです。現在は手からの点滴から足からに変わっています。将来胃婁の方が良いとは主治医からの言葉を主任看護士経由で聞いています。只他の看護士からは私はあまり勧めないとも聞いています。 基本的にいつ胃婁手術をするかは医師と十分話しをして決めたいと考えます。 教えて欲しいのは手術を受ける母親にとって (1)胃婁手術は延命の方法なのでしょうか (2)この手術の肉体的・精神的負担は大きなものなのでしょうか (3)そして手術後の負担は少ないのでしょうか 息子として痛み・苦しみの少ない方法はと考えています。

  • 手術後、何も話さなくなった父の事で相談します。

    手術後、何も話さなくなった父の事で相談します。          三月に手術の選択で質問しました。父が79歳で食道狭窄の手術おし、術後も順調ですが、ただ廃液  がうまく体からでてくれず、管お通してお腹(たぶん、腸だと思いますが)の方から出るようにしてい  ます。    術後から、そろそろ3カ月が経とうとしているのに家族、看護師さんの問いかけに首お縦に振るだけ  で本心(気持ち)が全く理解出来ず困っています。(元々、家にいてもあまり話す方では、ありません  でしたが。)最初は、術後だから仕方がないと思っていましたが   未だに食事も手付かず、プリンと吸い物くらいしか口にしません。栄養が、点滴だけでは取れないので  腸から栄養お取り、鎖骨から動脈に点滴おしているみたいです。      先日、ケアマネージャーが介護保険の件で調査に来た所、父の様子お見て老健か療養施設も考えなけ  ればならないかもと話があり、手術前の方が父も元気で食道が狭窄ながらも流動食お食べ、たまに固形  物に手が出ていて(もどしてはいましたが)   術後の方が食事もしなくなり話さなくなるなんて何ともやりきれない気持ちです。   体は、手足も動かせるし、寝返りも出来る。リハビリも少ししているし、看護師さんからやってという  ことはする。ただ、見舞いに行ってもすぐ寝てしまうし、話しかけてもただうなずくだけ。    母も毎日、バスに乗り暑い中、行っているが愚痴おいう始末。    気力がないそう思えて仕方ありません。    干渉し過ぎなのでしょうか。    何でも良いです。アドバイスお願いいたします。             Wが押せず、読みずらい文面おお許し下さい。

  • 経管栄養についての質問

    同居している88歳の父が現在誤嚥性の肺炎で入院治療を受けています。 もともとはこの3月に骨折で入院し、手術後順調にリハビリをしていました。そろそろ退院できるかなと思った4月の下旬に誤嚥性の肺炎になり、リハビリと食事(もともと嚥下障害があったので流動食です)をストップし、点滴治療を受けました。ですが、日ごとに痩せていき、点滴では栄養が足らないとの主治医の説明で、今週から鼻チューブ栄養になりました。 現在嚥下のリハビリを受けて、口からゼリーを食べています。 そこで質問なのですが、もともと嚥下障害のある父に鼻チューブが必要なくなることがあるのでしょうか。ネットを見てみますと、ほとんどの場合、鼻チューブから胃瘻という処置になるようですが。 私はこれまで胃瘻は延命処置で、口から食べられなくなったらそれが寿命なのだと、胃瘻についてマイナスのイメージを持っていました。 しかし、父は頭も意識もしっかりしており、ベッドに寝ていても見たところは普通なのです。胃瘻で命が長らえるものなら、家族としては尊厳死など考えられません。 胃瘻処置が私が思っているような深刻でマイナスなものではなく、その処置をすることで家でこれまでどうり暮らせるなら、そうしたいと思います。 もちろん、一番望ましいのは、鼻チューブも胃瘻処置もしないことです。 何も知識がなく、相談できる人もおりませんので、ネットで皆様のお知恵を拝借したいと存じます。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう