大学進学の悩み

このQ&Aのポイント
  • 将来旅行業界で働きたいが、通学距離や授業内容、金銭面などで悩んでいる。
  • 大阪明浄大学と大阪成蹊大学のどちらを選ぶべきか迷っている。
  • 悩みを相談したが、「行ける所に行けばいいじゃん」と言われて困っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学進学の悩み

僕は将来旅行会社のカウンターセールスやツアープランナーなどとにかく旅行業界で働きたいのですが、大阪の北部にある自宅から一番近くにある観光学科ある学校が、大阪の南部にある『大阪明浄大学』の観光学部で自宅から電車を2度乗り継いで1時間30分の距離にあるのですが、1時間30分という無理なく通えるか微妙なところなので悩んでいるのが一つあるのですが、もう一つは中学校の時からあまり勉強をしていなかったのでレベルが中の下くらいの高校に通っている僕がもし入学出来たところで苦手な英語などの授業についていけるかなぁ?という点で悩んでいます。あと金銭面でも家に借金があり返済で精一杯なので親からの援助が貰えません。奨学金の申請をして月5万円を貸付してもらえるようにしたのですが、私立なので月換算すると10万円ぐらい必要なので5万円分をバイトして稼がないといけないのですが、勉強とバイトを両立していけるか不安です。それで最近問題から逃げているのかもしれませんが自宅から電車で40分くらいの割と通いやすい場所に『大阪成蹊大学』の現代経営情報学部があるのですが、こっちの大学にしたほうが家から近いし、別に嫌いな分野じゃないし興味も無い事はないし、バイトもしやすいし、経営情報学部の方が観光学部よりなにかと潰しがききそうだし別にこの学校でも旅行業界に行ける可能性が無いわけでもないしこっちにしよっかなぁと1週間前ぐらいから思い高校に調査書や推薦書を作成してもらい明日の締め切りに滑り込みで出願する予定になっているのですが、「これでいいんだ」と決心したものの「このままでいいのかなぁ」「人生遠回りしてないかなぁ」と思いどうしたらいいか本気で悩んでます!学校の先生や親に相談してもたしかにその通りなのですが「行ける所に行けばいいじゃん」くらいの感じなので…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

あはっ☆間違いですね!そうですね、他は9時から開始ですもんね。 そうですよー!!大概の先生は10分くらいは遅れてくるし、実際9:04着でも間に合いますよ♪ 1本早い電車というものの、関空紀州路快速で大阪から1本で来るならだいぶ早く着いちゃいますね?! 大学祭、是非お待ちしています(*^_^*) まずは、合格を勝ち取って大学生活楽しんで資格取得頑張って下さいね(^・^)

osaka5296
質問者

お礼

ありがとうございます!! 1本前で来るとかなり早く着きます…。どこの大学もそんな感じなんですね。9:04着で間に合うなら助かります☆ とにかく大学祭に行って実際に学校を見てきます!! ほんと何度もありがとうございます!!!助かりました♪

osaka5296
質問者

補足

無事に大阪明浄大学に合格しました。入学するのが楽しみです☆seezoo1122さん本当にありがとうございました!!

その他の回答 (4)

回答No.4

わざわざ時間計りに日根野まで出向くとはスゴイヤル気ですね!!尊敬しちゃいます<(_ _)> 駅からは15分ですが、友達とダラダラ歩けばもうちょいかかります。でも一人で歩けば遠く感じるものの友達と歩けばあっとゆう間につきますよ。 8:45日根野着なら、徒歩でも授業開始には余裕で間に合います。 日根野からの友達は、日根野駅近辺に下宿している友達ん家にタダで自転車止めさせてもらって自転車通学してますよ。 私は旅行資格取ってないのでよく分かりませんが、友達は国内と一般と持っています。国家試験なので、やはり難しいのは難しいです。みんなで、飲み会やら遊んだりしてる時でも、彼女は勉強しなきゃと言い、一緒に遊んだ記憶はあまりないですねー!その結果、一般までも取得し、旅行会社に内定頂いてます。 急に取得はまず無理でしょうから、地理検定からチャレンジしてみてはどうでしょう?勉強内容は、変わりませんがどのようなもんかコツを掴むことはできると思います。

osaka5296
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます!! 8:45分って書き込んじゃいましたが時刻表で確かめたら9:04着のまちがいです!!15分前に着いた事しか頭に無くて一般的な授業開始時間の9時に当てはめちゃいました…。ごめんなさい!!微妙ですよねぇ?自転車ならイケル!って感じですかねぇ? そういや大阪外大に在学中で教育実習でウチの学校に来ていた方が「大学はほとんどの教授が5~10分遅れてくるからちょっと遅刻して慌てて教室に行っても案外セーフだよ」と仰られていたのですが、そんな事ないですよねぇ?!1限目からの授業は毎日あるわけじゃないしやっぱりがんばってもう1つ前の電車かなぁ…。 本当は駅から大学まで歩いてみたら良かったんですが、降りちゃうと往復2千円くらいかかっちゃうので、とりあえず関空まで行っちゃって確実に座って返ってきてそのまま大阪駅で降りたらきっぷが通るか心配だったので乗り換えて環状線で1駅先の天満で降りて15分ほど散歩しながら大阪駅に戻ってきて帰りました。3時間120円の旅でした(笑) 出来れば大学際の時に今度こそ下車してみようと思います。 地理検定ですか!ぜひぜひチャレンジしてみたいとおもいます!!! 大学に合格すれば入学まで地理検定の参考書を見ておいて大学に入って勉強して地理検定とがんばってとりあえず国内管理者の資格を着実に取りたいです。

回答No.3

遅くなり、すいません!! 付け加えです+アドバイスです(^.^) 1時限に必修が組まれることはありません。 なぜなら、ほとんどの学生が欠席で単位落とすからです。なので、1時限を履修しなければ、2時限開始の11時までに登校すれば良いのですよ♪ 広域科目やら基幹科目やらカリキュラム別に分けられているのですが、(入学したら説明あります)あまり好きな授業(例:旅行業論、観光交通論等)ばっか取らないように。 あとで(3年4年)嫌になってきます。 私が、今その状態ですね(*_*;)というのも、広域科目というのは、観光学に全然関係なく言わば嫌いな分野になるわけです。 広域科目の取得単位を、いつまでたっても取らなかったので、今は泣く泣く友達なしで一人で受講しています(T_T)取らなければ、卒業できないので仕方ないですが…。 なので、嫌いな科目も1、2年でできるだけ取得してあとでしんどい思いをしないようにね(=^・^=) 旅行会社目指すなら、資格があれば有利だと思います。国内主任者より一般主任者取って下さい!ここのカテゴリーでも旅行資格ありますしね、検討してみて下さい。 英語は、英会話みたいな感じですね。週1回なので、そんなに苦痛ではないです。 はい!!来年から「大阪観光大学」に改名ですよ。私の学歴には明浄のままですが…。 校名何が良いかアンケート取らされたのを思い出しました(^_^;) あまり、良いアドバイスではないけども、参考になれば嬉しいです♪

osaka5296
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!!! 1時限に必修がないのはかなり大きいですねっ☆ 授業の取り方のアドバイスもいただきかなり助かります! 実は今日、文化祭の代休で休みだったので実際に通学時間の電車の混雑状況を把握するために日根野まで行ってきました。改札を出ずに引き返してきましたが。8:45分頃に日根野に到着したので9時~の授業がある時間に合うかどうか微妙ですが…。大学のパンフには駅から徒歩15分って載ってるので、原付か自転車、最悪ダッシュで間に合うか?!って感じです…。 大阪駅から関空紀州路快速で行ったのですが、5~10分前にホームに並んで待っていればほぼ確実に座れそうな感じです♪音楽を聴いたり本を読んだりすれば結構1時間あっという間かもしれません。 資格はやはり国内主任者(今年あたりから国内管理者らしい)よりできれば一般主任者(総合管理者)の方がいいですよねぇ!大学のパンフには2004年度の国内の合格者が19名、一般(総合)が8名って載ってあるのですがどんな感じでしょうね?国内は頑張ればなんとかなりそうですが一般(総合)は英語も問われるらしいしなかなか難しそうですねっ。 とにかくがんばってみます!!

回答No.2

またまたお答えしますね。 今日の成蹊大の出願、気になってました!見送ったんですね。 えーっと、下宿せずに通学に決めたのですか? 交通ですが、 1・大阪からJR新今宮。南海線乗り換え泉佐野 2・梅田から御堂筋線なんば、なんばから南海線 3・大阪から天王寺、天王寺からJR阪和線日根野 の3つですかね。 >和歌山方面の乗り換えなし というのは、大阪から一本で行ける関空紀州路快速のことですね? 私は、大阪北部のJRは通りませんので混み具合は、正直分かりません。 でも、友達が北部から通っているため、関空紀州路快速なら大阪から座ってこれるという話を聞いたことがあります。 気になるなら、鉄道路線のカテゴリーでお聞きになればよりよい答えが頂けるはずです。 私は南海なんで、分かる範囲で… 南海ならなんば始発駅ですので、座れますね。1時限からなら多少混みがあるかも知れません。たいてい、堺で降りますので堺で座れると思いますよ。 ただ、泉佐野なら絶対バスか原付が必要になりますよ!! 多いのは、断然日根野ですね。 英語についてですが、よっぽど苦手みたいですね。 外人の先生がおられます。授業は、日本語禁止ですが、日本語の分かる先生なので、安心してください。 高校のように、SVOCなどの難しい文法はしていません。クラスの子と向かい合わせになって、与えられた課題をやりあう程度です!電子辞書もOKですし、ついてけないことはないです。片言の英語でも、日本語が分かる先生なので、理解してくれます。 私も英語はあまり好きじゃないけど、2年間Aを頂きました。 >明浄の生徒は真面目で賢いイメージがあるのでやっていけるか心配 んん~、真面目で賢い?そんな学生もいるけど、単科大学だけあってみんな、目指すものが似ているので話が合います。みんな仲良しですよ(^_^)v 通関士、旅程管理者、一般旅行業務主任者など資格の授業も豊富です!私が入学した頃は、外部の先生が来てお金を払って受講していました。今は、授業のカリキュラムに組まれてますので、もちろん無料で受講できます!! まだまだ、悩むと思いますが、受験頑張ってくださいね。 私は、4回生で来年卒業なんで、osaka5296さんとはお逢いすることありませんが、カレッジライフ楽しんで下さいね!!

osaka5296
質問者

お礼

大阪成蹊大の出願、気にしてくれてありがとうございます!やっぱり観光業が好きなので明浄大学を第一志望で考えたいと思います☆ 通学はとりあえず自宅から通いたいと思います。仲良くなればたまに下宿してる友達の家に食べ物でも買って泊めてもらおうかなぁ?!とも思ってますが、とりあえずは自宅通いで。 電車の混雑状態の事はもうちょっと調べてみます。 英語はやっぱり苦手だけどとにかく休まずに真面目に取り組めばなんとかなるかなぁってちょっぴり自信が出来ました。 やっぱりみんな目指す方向性が似てるので楽しく過ごせるでしょうね♪ そういや来年から「大阪観光大学」になるようですね。 とにかく進学できるようにがんばります! 本当にありがとうございます。

回答No.1

こんばんわ! 明大の現役学生です。 ●通学に関して 大阪南部で結構不便なところの為、他の大学より1時限の開始が20分遅く、9:20からの開始になってます。 JR阪和線日根野駅、南海本線泉佐野駅からスクールバス運行してますよ!!通えない距離ではないですが、授業が多い1・2回生の間大学近辺で下宿は考えてないですか? 金銭的な問題を言われてますが、下宿の学生も多く明大専用のアパート等増えてますよ。家賃もウチの学生という事で割と安く設定されてます!大学に入学してから、奨学金の説明会開かれますよ。足りないようなら、アップしてもいいでしょうし…。 あと、近所ではないのですが、高石(南海)と堺市上野芝(JR)に寮ありますよ。 日根野駅からの学生は、自転車や原付で来る子が多いです。 ●就職に関して… 上記の続きになりますが、観光単科大学ということで、ホテル経営、温泉学、観光交通論などの本当に旅行業やホテル業関連のカリキュラムが多く、授業はすごーくおもしろいです♪教授も旅行会社、ホテルで働いた経験のある先生がいます。 もちろん、一般教養や第二外国語や英語は必須ですが。 また、就職課でアルバイトの紹介もやってます。主に、関空や関空周辺ホテル、夏休みなどの長期休暇を利用して、白浜アドベンチャーワールドとかUSJなども、求人きています。 >将来旅行会社のカウンターセールスやツアープランナーなどとにかく旅行業界で働きたい という事なので、観光の知識を吸収するには、ホテルや関空などのアルバイトも視野に入れてみては? 他に聞きたいことあれば補足要求お願いします。何でもお答えします(*^。^*) 明浄のHP拝見されましたか? オープンキャンパス行かれましたか? もし宜しければ、11/5・6に学園祭ありますので、お越し下さい。目で見て雰囲気感じることも大事ですよ! 成蹊大学はわかりません。すいません。

参考URL:
http://www.meijo.ac.jp/
osaka5296
質問者

補足

詳しく教えてくれてありがとうございます!!明大の現役学生が回答してくれるとは思いませんでした☆ 今日〆切の大阪成蹊の出願はまだ公募推薦が12月頃にもあるのでもう少し考えてみようと思いやめる事にしました。明浄の1時限の開始9:20なんですね。通ってる高校が8:45~で7:20分に自宅を出て1時間かけて登校しているので、結構通える範囲かもしれませんね。明浄に通うとすると阪急で梅田(大阪)まで行きJRで和歌山方面の乗り換えなしか天王寺で乗り換えて日根野まで行くパターンか地下鉄で難波まで行き南海で泉佐野まで行くパターンのどっちかになると思うのですが、電車の混雑具合ってどんなものなのでしょうか?また日根野と泉佐野のどっちからの登校が多いですか?あと、興味があり好きなカリキュラムが多くとても受けてみたいのですが、英語だけは本当に苦手で高校ではとにかく学校を休まずにノートをひたすら書いて平常点(授業点)を稼いで単位を貰ってる感じなんですが、大学の授業についていけるでしょうか?明浄の生徒は真面目で賢いイメージがあるのでやっていけるか心配です。 オープンキャンパスはずっと行こうと思ってたのですが、やはり少し遠いという事もあり行きませんでした。公募推薦の〆切が11/4までですが学園祭にはぜひ行きたいと思います。 またお世話になるかもしれませんがどうぞ回答お願いします。

関連するQ&A

  • 【成蹊大学】東京にある成蹊大学と大阪にある成蹊大学

    【成蹊大学】東京にある成蹊大学と大阪にある成蹊大学と大阪にある成蹊女子大学と成蹊短期大学と成蹊女子短期大学は全て同じ経営者ですか? 東京の成蹊大学はお金持ちが通うセレブ大学なイメージがありますが、大阪の成蹊大学にはお金持ちやセレブが通うイメージがないのはなぜでしょうか?

  • 大学選びで非常に迷っています!

    大学選びで非常に迷っています! 指定校推薦でいければな・・・ と、思っているのですが・・・ このなかで一番就職に有利な 学校はどこでしょうか?? 私は将来企業で企画をしたいと思っています。 神戸国際大学 経済学部 成美大学 経営情報学部 ビジネスデザイン学科 流通経済大学 学科は問いません 奈良産業大学 ビジネス学科 大阪学院大学 学科は問いません 大阪商業大学 経済、総合経営 阪南大学 流通、経済学科 大阪産業大学 経営学部 経営学科 大阪成蹊大学 マネジメント学部 京都学園大学 経済、経営学部 法学部 兵庫大学 経済情報学科 大阪経済法科大学 経済学部 法学部 星城大学 経営学科 以上になります 長々とすいません・・・ 締め切りが近く焦る一方です・・・ だれか教えてください!!

  • 大学進学について

    僕は高校1年でサッカー部に入っています。僕の家計は貧乏な方で親は大学に行きたいならバイトしなさい。と言っていてどうしようか悩んでいます。ちなみに頭は良い方で学校では10段階中全教科平均8.1で優良者です。部活を辞めてバイトしようと思ったのですが、辞めれません。今は両立しようと考えています。 どうすれば良いですか?

  • 大学進学についての悩みです

    大学進学についての悩みです。 先日大学受験を終えたものです。一浪なのですが、今のところ合格している大学が「立教大学・経済」、「青山学院大学・法学部」、「成蹊大学・法学部」です。本命は早稲田大学なので、そちらが受かってるようであればそちらに行きます。ですが、受験を終えた手応えとして早稲田はかなり厳しいのではないかという状況です。そこで、今色々と迷っています。自分は本来国立大を目指してやってきたのですが、センター試験で大失敗をしてしまったため国立を諦め、1月の後半からは早稲田を第一志望にやってきました。何分もっと前から私大の対策もやっておけばよかったのですが、センターまではセンタータイプの問題や国立向けの勉強してきたので、私大専願の人に比べ英語国語世界史の勉強が奥深く行きとどいていなかったのは事実です。(特に早稲田のような超難関私大のような対策はできていませんでした。)実は昨年も似たような状況で、同じくセンターで失敗した後に早稲田を受験したのですが、やはり1ヶ月足らずの対策では合格することはできませんでした。出身高校が東大合格者を毎年2桁出すような進学校だったため変にプライドがあったりして、昨年は早稲田以上じゃなきゃ行きたくないと思い早稲田しか受けませんでした。なのでMARCH等々など行くぐらいなら浪人しようと思い二度目の受験生活に入った次第です。浪人生活を始めるときに、今年は私大専願で1年やろうか(早稲田なら国立でなくても全然構わないので)と本気で悩みましたが、色々な人の意見など聞いたり自分で考えるうちに国立をもう1度目指すことにしました。しかし、センターで再び失敗してしまい、また私大受験に流れ今の状況に至っています。浪人ということもあり、もうここで諦めて上記のような大学へ進学をするか、もう1度だけ今度は私大専願で何が何でも早稲田に合格するために努力した方がいいのか。(親にはもう迷惑かけられないので、受験代等はバイトで稼ぐつもりです。)とても悩んでいます。実を言うと浪人前半期にあまり勉強できず、いや正確にはしておらず、不完全燃焼で終わってしまったので、今度こそはとも思います。(←というか今になって、本気でやらなきゃ受験は甘くないんだなと強く思い知らされました。本当に気づくのが遅い馬鹿者です。)確かに学歴にこだわるのはあまりいいことではないのかもしれません。しかし、やはり学歴は一生つきまとうものですし、自分を証明するひとつのツールでもあります。いま諦めたことでずっとコンプレックスを抱いたらどうしようとも思います。こんなことを考えるような器の小さい人間なのは自覚してますが、いま真剣に悩んでいます。親身になってアドバイスを頂ける方がいたらお願いします。

  • 大学進学について・・・「実業家向けの学部」

    現在自分は不安障害をかかえている17歳です。  高校は先生に怒られまくって一度退学しましたが、頑張って高卒認定に合格しているので、大学受験ができます。  そこでなのですが自分は東京の大学「付近の県も一部可能」 に行きたいと思っています。 現在代々木の模試で真ん中くらいです。 しかし偏差値にはこだわらず自分は純粋に会社を経営したいとおもって いるので、その手の学部ならどこでもかまいません。「最低限度偏差値 40以上」 またもうひとつわがままなのですが、ある程度有名大学 がいいです。 ちなみに自分が今狙っているのは 青学二部経営? 成蹊一部二部経済学部経営学部 などです。 二部の方がメンタル的に安心できるのでよいのでは ないかとも思っています?  そこで皆さんのお勧めの大学はありますか?  ちなみにバイク通学可能なところだとありがたいです。

  • 大学中退の悩み

    はじめまして。今大学の2回生なんですが、学校を辞めようかと考えてます。学部は経営で単位はあまり取れてません、たぶん留年なりそうなぐらいです。 やめたいと思う理由は経営学部の授業がなんか知りたかったようなことではないことと、なにより月10万の奨学金(4年で500万)を使ってまで大学っていくべきかどうかと思うんです。当然かえさなあかんし、つきに2万払っても20年以上かかります。大学の成績が悪いのにきちんとしたとこに就職できるんやろうか?しかも大学生の間、わけあって一人暮らしで家賃やガスなんかもバイトしてまかなわなくてはいけません。今の時点で単位もあまり取れず、バイトもかけもち、学校までは2時間。これでは資格の勉強なんかもできないし、大学の意味もよくわからなくなってきたんです。 今資格をとろうとすこしづつですがファイナンシャルプランナーの勉強を進めていますが、もしも大学を辞めても資格があれば…なんて話を高卒の今働いてる人(29歳)から聞いたりしてなおさら辞めようかと思ってます。 正直辞めるほうに傾いてますが、辞めるとやはり社会にでてからも給与が安すぎたり、風当たりはキツイでしょうか?厳しい条件ながらでもいくべきだと思うでしょうか?少し意見等を聞かせてください。

  • 大学院進学について

    今年大学を卒業し、現在就職浪人中のフリーターです。 最近になって、大学院に進学したいと考えるようになりました。 このまま普通に会社に就職してサラリーマンになるくらいなら、もう一度大学院で勉強しなおし、研究に携わる職種につきたい、あわよくば助手として残り、大学の教官職につきたい、と考えたからです。 現在不安に思っていることが、資金の面です。 親は、「学費ならなんとか工面できるが。自宅(大阪)から通える範囲の、国公立にしなさい」と言われています。 しかし、自分の興味のある分野を研究している教官が、静岡と、北海道函館にしかいないようなので、そちらに進学したいと考えています。 そこで、生活費はなんとかバイトで頑張って稼ぎ、希望の大学院に行きたいと考えたのですが、知人(大学院卒)には、「大学院で研究するんだったら、そんなバイトなんかしている暇があったら勉強、研究にあてたほうがいい、研究分野にこだわる必要はそんなにないんじゃないかな?」と言われました。 そこで質問です。 1.自宅外から通うための生活費(函館または静岡)は大体いくらくらいかかるのか? 2.生活費を稼げるほどのバイトをしながら、大学院での勉強、研究をすることが実際可能であるのか? 3.研究分野にそれほどこだわる必要はないのか? 以上3点、よろしくお願いします。 その他、大学院進学に関して、何か参考になることがあれば、お願いします。

  • 通信制の大学への進学を考えているのですが、探し方が悪いのかうまくみつけ

    通信制の大学への進学を考えているのですが、探し方が悪いのかうまくみつけられません。 今のところ、日本大学通信教育部の分理学部・文学専攻(英文学)に目をつけているのですが、他に英語を学ぶのに良い学校はありますか? 進学の目的は、大学卒業の資格を取る事、そして、今子ども英語の講師をしているので更に深く英語を学びたいという事からです。 地方スクーリングのある学校か、東海地方、または大阪の学校を希望しています。 よろしくお願いします。

  • どちらの大学に進学したらよいでしょうか?

    大阪在住のものです。今年子供が 立命館大学理工学部物理科学科と東京理科大学理学部第一部応用物理学科に合格しました。 先々 大学院への進学あるいは就職のとき 一般的にみてどちらに進学したほうが良いでしょうか? 自宅通学 下宿には こだわってなく 子供の将来のため 最良の方はどちらでしょうか?

  • 大学と短大の観光学科について

    旅行代理店のカウンターセールスの仕事に就きたいと思い、観光学科のある大学又は短大を志望してます。 近辺で観光学科のある大学・短大といえば、「大阪観光大学(旧明浄大)」と「大阪成蹊短期大学」なのですが、就職することを考えるとどちらに行く方が有利・不利などはあるんでしょうか? 以前は、女性は結婚適齢期を考えると短大の方が就職が多かったとよく耳にするんですが、今はどこも同じような話もよく聞きます。 両大学の長所短所、就職も交えてのお話を聞かせて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。