- 締切済み
大学進学についての悩みです
大学進学についての悩みです。 先日大学受験を終えたものです。一浪なのですが、今のところ合格している大学が「立教大学・経済」、「青山学院大学・法学部」、「成蹊大学・法学部」です。本命は早稲田大学なので、そちらが受かってるようであればそちらに行きます。ですが、受験を終えた手応えとして早稲田はかなり厳しいのではないかという状況です。そこで、今色々と迷っています。自分は本来国立大を目指してやってきたのですが、センター試験で大失敗をしてしまったため国立を諦め、1月の後半からは早稲田を第一志望にやってきました。何分もっと前から私大の対策もやっておけばよかったのですが、センターまではセンタータイプの問題や国立向けの勉強してきたので、私大専願の人に比べ英語国語世界史の勉強が奥深く行きとどいていなかったのは事実です。(特に早稲田のような超難関私大のような対策はできていませんでした。)実は昨年も似たような状況で、同じくセンターで失敗した後に早稲田を受験したのですが、やはり1ヶ月足らずの対策では合格することはできませんでした。出身高校が東大合格者を毎年2桁出すような進学校だったため変にプライドがあったりして、昨年は早稲田以上じゃなきゃ行きたくないと思い早稲田しか受けませんでした。なのでMARCH等々など行くぐらいなら浪人しようと思い二度目の受験生活に入った次第です。浪人生活を始めるときに、今年は私大専願で1年やろうか(早稲田なら国立でなくても全然構わないので)と本気で悩みましたが、色々な人の意見など聞いたり自分で考えるうちに国立をもう1度目指すことにしました。しかし、センターで再び失敗してしまい、また私大受験に流れ今の状況に至っています。浪人ということもあり、もうここで諦めて上記のような大学へ進学をするか、もう1度だけ今度は私大専願で何が何でも早稲田に合格するために努力した方がいいのか。(親にはもう迷惑かけられないので、受験代等はバイトで稼ぐつもりです。)とても悩んでいます。実を言うと浪人前半期にあまり勉強できず、いや正確にはしておらず、不完全燃焼で終わってしまったので、今度こそはとも思います。(←というか今になって、本気でやらなきゃ受験は甘くないんだなと強く思い知らされました。本当に気づくのが遅い馬鹿者です。)確かに学歴にこだわるのはあまりいいことではないのかもしれません。しかし、やはり学歴は一生つきまとうものですし、自分を証明するひとつのツールでもあります。いま諦めたことでずっとコンプレックスを抱いたらどうしようとも思います。こんなことを考えるような器の小さい人間なのは自覚してますが、いま真剣に悩んでいます。親身になってアドバイスを頂ける方がいたらお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- colhan
- ベストアンサー率31% (201/631)
立教、青学で充分だと思います。 ただし、主席で卒業するぐらいの意気込みを持つこと。 MARCHクラスであれば、就職等の進路で門前払いになることは無いし、 失敗したとはいえ、昨年一年(半年?)間の受験勉強もきっと次のステップで使うべきだと思います。
名門高校のプライドというのが理解できません。 世間的には、二浪早稲田より一浪青山学院のほうがいいと思います。それで充分だと思いますが。。 もう1年砂を噛むような生活を続けてみます? 二浪して早稲田に受かる保証はないし、そもそも早稲田には二浪してまでいく価値があると思えないです。 レベルはだいぶ違いますが、昨年子どもが受験で、国立は全然力及ばず都内の私大へ進みました。 私大は第一志望で来た人なんかあんまりいないけど、新生活を送るうちに慣れるみたい。 若い時間は貴重だから、そんなことばっかりとらわれてないで、もう次の生活へ進んだほうがいいと思います。
- ba61
- ベストアンサー率15% (2/13)
早稲田のどの学部を受けたのかわかりませんが、早稲田と次のランクとの差は急速に縮まっているので、 学歴のブランド的には2浪してまで行く価値のあるところではなくなっています。 青山の法学部あたりに進学してはどうですか?
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
やりたいならやればいいと思うよ。 僕が仲良くなった奴は2浪して早稲田落ちて他の大学に入った。つまりどうしても早稲田行きたかったんだけど3回もだめだったんだね。 そこまでダメだと諦めがつくらしい。 彼はいい奴だし、それに頭も良かった。また周りからすれば2個上だから割と頼られてもいたよ。偉そうにもしないし、」ともかくいい感じだった。 で、かなり有名なインカレサークルの代表をしてて、かわいい後輩の彼女もできて、就職も簡単に有名なとこに決まった。 こういうのは気持ちの問題だと思うよ。 で、気持ち引っ張るなら、物事を広く見て決めればいいと思う。 ただし世間体はいらない。 僕はある女性を知ってるんだけど、超難関国立大を出てるのに、彼女の趣味の会社に就職した。 で、その後高卒でもできるような仕事についてる。 でもそれはその人の特技、好きな事であるし、だからこそその人はその世界で成功してる。もちろん年収的にも同級生など遥かに超えてるだろう。 世間体的に大学や結婚相手を決めるのも手だけど、楽しくないし本気でやれないから当然評価も下がる。ある程度は現実との妥協は必要としても、 世間体などを頼りにしても失敗するのが落ち。
- aimaina
- ベストアンサー率48% (70/143)
私もNo.1さんと全く同じ意見です。 合格した大学に入学し、今の悔しさをエネルギーにして、大学の成績や資格試験で成果を出しなさい、と言いたいです。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
勉強をしに大学へ行こうとする受験生が、勉強をしなかったのであれば、少なくとも難関大学生の資格はありません。 高校がどれだけ東大合格者を出そうが、勉強をしない人が彼らと並ぶことはできません。 大学受験が厳しいから勉強をするのではありません。 勉強する方が普通だから勉強するのだし、勉強していて面白いから勉強するのです。 そうじゃない人は、入試標準レベルの事が問われるMARCHがせいぜいだと思います。 青学がどうであろうが、持ち札の中から選ぶことしかできません。 あなたが二浪で早稲田に受かれば、「難関進学校から」「二浪もして」早稲田、となります。 あなたに都合が良いように、「早稲田」だけ見て貰えるかどうかは判りません。