• ベストアンサー

地球の経度、緯度って何のためにあるの?

すごく恥ずかしい質問なのですが、経度と緯度って何のためにあるのでしょう? 時差とかを見るのに関係ありますか? 時差はどうやっておこるのですか? イギリス??にグリニッジとかいうのがあるんですよね? 地図を見て時差を計算できるんでしょうか? 子どもみたいな質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

緯度と経度は地球上に引いた座標です。 ですので、緯度、経度を測定することにより たとえば地球上で自分が今どこにいるのかが 分かります。 昔、海を旅した船人は星を観測し、緯度と経度を 割り出し、自分の位置を確かめることにより 大海原でも迷うことなく旅をする事ができました (星の位置関係で緯度と経度が測定できる) 経度は地球を縦に区切った線、 緯度は地球を横に区切った線です。 緯度に関しては地球の横の真ん中、つまり赤道を スタートにする事に皆異存はありません。 ただ、経度は地球を縦に区切る線ですから どこから線を引き始めるか任意に決めなければ なりません。 大英帝国全盛期で当時世界の覇者だったイギリス に配慮する形でイギリスのグリニッジ天文台の 上を通る縦線をスタートの線(経度0度の線) としました。この線の事をグリニッジ子午線 もしくは本初子午線と呼びます。 経度はこの本初子午線より東に東経180度まで 西に西経180度まで線がひかれます。 地球は縦軸に一回転して一日が経過しますので 時差に関係があるのはこの経度です。 詳しい説明は省きますが(計算すればすぐ分かる 事ですが)経度15度につき一時間時差が 発生します。またお日様は東から昇るので 東経180度が一番時間が早く西経180度が 一番時間が遅くなります。 一つ例を見て見ましょう。 日本とイギリスの時差は? 日本は東経135度の位置にあり イギリスは上記の通り経度0度なので (135-0)÷15=9 で九時間時差があることがあります。 また日本の東にあるので日本の方が時間が 早いことになります。 たとえば日本が午後9時の時、イギリスは丁度 正午になります。 (サマータイムをヨーロッパ各国は導入して いるので時差が八時間になる場合もありますが これは経度とはまた別の話です) こうしてみてみると東経180度の線と西経180度 の線が一致していることに気づきます。 東側から西側にこの線を越えると一気に一日前に 戻ってしまいます。(西からの場合は一日進む) これが日付変更線です。 実際の日付変更線は人が住んでいる地域を避けている ため(人里に引いてしまうと混乱が起こるため) 凸凹した線ですが基本的には上記の考え方です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

緯度、経度は、○丁目○番地というのと似ていて、便利だからです。 地球上の場所を示すのに、数字があれば、世界共通で世界中の場所が特定できます。 時差は経度に関係します。基本的にはどこの国(地方)も太陽が真南にあるときを正午としていますので、時間差がでてきます。 ただし、時差は人(国)が適当に決めていますので、緯度、経度だけではわかりません。 その証拠に日本では経度が違ってもどこへ行っても同じ時間にしてますよね。 これは北海道と九州で太陽が南に来る時間は違うけど、同じ国内では同じ時間にした方が便利だから、そうしているだけのことです。 緯度、経度、時間は全て人が便利なように作ったルールみたいなものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Berserkr
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

地球1週は360度。 一日は24時間。 よって360÷24=15(度) ということで「経度15度毎に1時間の時差」ができます。 後は「日本の標準時=東経135度」との比較で求めることができます。 ※ これは「指した地点の座標(緯度/経度)」を提示される場合の求め方です。 以下のURLを参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.lookjtb.com/lookjtb/support/pdf/worldtime.pdf
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5204)
回答No.1

なんでかというと、地球上の位置を示すためです。 時差はどうやって起こるかというと、日本が昼のときは地球の反対側では夜です。それが全て同じ時間だと不都合だからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 緯度経度について

    緯度経度について ここにある1つの緯度経度情報があります。 それに方位(16方位まで)と距離を与えて、もう1つの緯度経度情報を求めたいのですが、計算式などがのっていて参考になるサイトとかってありませんか? 宜しくお願いします。

  • 2点の緯度経度から2点の交点の緯度経度を求めるには?

    ある2地点の緯度経度及び方位角がわかっている場合、ある地点で2点の延長線が交わった地点の緯度経度を求めるにはどうすればよいのですか。 また、3地点の緯度経度、方位角がわかっていて、3地点の延長線上が交わらず(各2点は交わる)各2地点の交点で三角形ができたとき、この重点の緯度経度を求めるにはどうすればよいのですか。 地図上で線を引いて求めると思いますがもっと正確に求める計算式を教えてください。

  • 緯度・経度の計算方法

    地図中に緯度・経度の記入をしたいのですが、計算方法を教えて下さい。 緯度が34°5'と34°33333333'の位置とその2点間の距離が18497550mmであり、 経度が133°と133°25'の位置とその2点間の距離が22872700mmであることがわかっています。 このことから、緯度が34°4'の位置と経度が133°30'の位置を求める式を教えて下さい。

  • 緯度・経度の計算方法

    地図中に緯度・経度の記入をしたいのですが、計算方法を教えて下さい。 緯度が34.5°と34.33333333°の位置とその2点間の距離が18497550mmであり、 経度が133°と133.25°の位置とその2点間の距離が22872700mmであることがわかっています。 このことから、緯度が34.4°の位置と経度が133.30°の位置を求める式を教えて下さい。 PS 一度、質問させていただいていたのですが、質問内容に不備があったため、締め切りしたうえ、再度投稿させていただきました。 よろしく、お願い致します。

  • 日本での緯度と経度の距離を教えてください

    地図で、緯度と経度は距離(長さ)が違うみたいですけど、本当ですか? また、日本での緯度の距離と経度の距離を大体でいいですので教えてください。

  • 経度・緯度の分かるWeb地図を知っていますか?

    経度・緯度と地名が分かりやすいWeb地図を知っていますか? (特に中国の) 経度・緯度がわかれば地名を調べられるし、 地名が分かれば経度・緯度を調べられますよね。 しかし、google maps ,google earthの場合、 表示されている場所の経度・緯度は判明するのですが、 その場所がどこなのかが分らない場合があります。 ( つまり、経度・緯度は分かっても地名が分らない。 ) 例 : 場所は中国の蘭州ですが都市の地名も表示されていません http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=&ie=UTF8&om=1&ll=35.978006,104.348145&spn=4.231472,7.305908&z=7 そこで皆さんにお尋ねしたいのですが、 地名の詳しいWeb地図を知っていますか? (特に中国の) できれば経度・緯度と地名が分かりやすいWeb地図を探しています。 地図で都市の経度・緯度を調べて、 google earthでその都市の衛星写真を見てみたいのです。 よろしくお願いします。

  • 経度・緯度から場所を検索

    経度・緯度が示しているポイントを検索するにはどうしたらいいでしょうか。ある地点の住所から経度・緯度を調べられるサイトは見つけられたのですが、経度・緯度からの場所検索ができるサイトがどうしても見つかりません。 そこまで細かい拡大地図を持っていないので、 ネット上でそれらを簡単に調べられるサイトがあれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 緯度・経度からの距離計算

    ある地点の緯度・経度ともう一方のある地点の緯度・経度が わかっているとして、その各緯度・経度より2地点間の距離を 計算できないのでしょうか? 計算方法を知りたいのです。 なんか公式みたいなものはないのでしょうか? なんかヒントになるサイトのURLでもかまいません。 お願いします。教えて下さい。

  • インターネットの地図で経度・緯度

    インターネットで地図を住所から検索とか郵便番号から検索とかいろいろありますが経度緯度から検索できるもの、また、住所などから検索したところの経度緯度を表示するそんなサイトはないでしょうか?

  • 緯度と経度で検索

    インターネットで緯度と経度を入力すればその場所の地図が表示されるようなサイトはありますか? 携帯で検索出来たらいいなと思っています。 地図なのでパソコンでのインターネットでないと無いのでしょうか? 詳しい方教えて下さいお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パーソナルジムの体験で男性のマッチョなトレーナーに対して苦手意識があり、変更を考えています。
  • 男性トレーナーの方は明るくフレンドリーだが、言葉遣いが荒く、初手からの上下関係や圧に動揺しています。
  • 今の担当トレーナーを変えるためには女性トレーナーに連絡するか、男性トレーナーに直接頼むべきか迷っています。
回答を見る